21/09/05(日)00:07:42 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)00:07:42 No.842672463
こんな番組を探してます ・たぶん20年くらい前 ・子どもも参加できるヌルいサスケみたいなゲーム番組 ・チャレンジャーより奥のデカイモニターにマリオっぽいコースが映ってた ・夕方(6時くらい?) 知ってる人いない?
1 21/09/05(日)00:08:34 No.842672818
土曜日?
2 21/09/05(日)00:11:14 No.842673879
たけし城は30年以上前だから違うか
3 21/09/05(日)00:11:38 No.842674056
だった気もするし水曜日だった気もする
4 21/09/05(日)00:12:15 No.842674297
天才テレビ君じゃないの?
5 21/09/05(日)00:12:34 No.842674415
2000年頃に村何あったかなぁ…
6 21/09/05(日)00:12:58 No.842674595
試しにゲーム番組でググってみたら思ったより多かった…
7 21/09/05(日)00:13:04 No.842674638
ゴールしたら賞品をもらえる?
8 21/09/05(日)00:13:37 No.842674844
>たけし城は30年以上前だから違うか 違うなぁ 確かウッディウッドペッカーが地上波でやってたあたりだと思うんだけど
9 21/09/05(日)00:14:10 No.842675103
これが出来たら百万円はあったけど 子供は出てたかな
10 21/09/05(日)00:14:20 No.842675191
>天才テレビ君じゃないの? NHKではない
11 21/09/05(日)00:14:55 No.842675425
ゲーム番組とマリオという単語だけで俺の頭にはスーパーマリオスタジアムしか浮かばなくなった
12 21/09/05(日)00:15:02 No.842675472
そんとき住んでた地域は?
13 21/09/05(日)00:15:32 No.842675747
>これが出来たら百万円はあったけど >子供は出てたかな 肝だめし系企画とかおつかいとかはあった こういうモニターの使い方はしてなかったから違うな
14 21/09/05(日)00:15:43 No.842675853
>そんとき住んでた地域は 愛知県です
15 21/09/05(日)00:15:47 No.842675885
バリキン7?
16 21/09/05(日)00:16:00 No.842675979
クリフハンガー冒険隊かな
17 21/09/05(日)00:16:26 No.842676178
激突アメリカン筋肉バトル
18 21/09/05(日)00:17:44 No.842676815
2008年だけどキャプテンドみの的なやつ? マリオ風のコースが映るデカいモニターがあったような
19 21/09/05(日)00:17:58 No.842676910
>クリフハンガー冒険隊かな 俺もそれ思い浮かんだけど土曜の昼1時前後じゃなかったかな
20 21/09/05(日)00:18:15 No.842677034
>バリキン7? 動画見てきたけどこんなネプリーグっぽいやつじゃなかったな もっと低予算感あるというか幼少期の自分が見てもショボいと感じた
21 21/09/05(日)00:18:46 No.842677263
愛知の子供番組だと天才クイズ思い出すけどそういうコーナーはなかったかな
22 21/09/05(日)00:19:43 No.842677665
ガキバラ帝国?
23 21/09/05(日)00:20:29 No.842677987
がんばれペナキッズ?
24 21/09/05(日)00:20:38 No.842678044
>キャプテンドみの これだー!タイトルで思い出せた!2008年だったのか 情報間違っててごめんね… でもありがとう!
25 21/09/05(日)00:21:34 No.842678429
良かったね
26 21/09/05(日)00:21:49 No.842678558
知らない番組だった
27 21/09/05(日)00:21:54 No.842678608
割と最近だな…
28 21/09/05(日)00:22:09 No.842678705
2008年で20年前はやりすぎだろ!って思ったけど13年前だからそうでもない気がしてきたし何より俺の中で2008年は未だ5年前くらいなことが明確になってしまった
29 21/09/05(日)00:22:26 No.842678838
でも小学校時代にこの番組の話した記憶あるんだよな… 2008年は中学生だしこの記憶はいったい… でも本当にありがとう レスしてくれた皆もありがとう
30 21/09/05(日)00:22:42 No.842678956
大沢あかねがえろい格好しとる!
31 21/09/05(日)00:22:57 No.842679070
>『キャプテン☆ドみの』は、2007年4月28日から同年7月21日まで、TBS系列で放送されたTBS、ドリマックス製作のゲームアトラクションバラエティ番組である。 放映期間かなり短いな…
32 21/09/05(日)00:23:06 No.842679149
こんな番組あったんだ…
33 21/09/05(日)00:23:34 No.842679456
短命だな
34 21/09/05(日)00:24:10 No.842679753
見たことねえ…
35 21/09/05(日)00:24:24 No.842679856
「」のことだから30年前を20年前と勘違いしてんだろ~?って思ったらそうでもなかった…
36 21/09/05(日)00:24:32 No.842679929
>大沢あかねがえろい格好しとる! 劇団ひとりきたな…
37 21/09/05(日)00:24:33 No.842679934
金かけてそうなのに1クールか…
38 21/09/05(日)00:24:39 No.842679976
>放映期間かなり短いな… 正直言って面白くなかったからな…
39 21/09/05(日)00:24:44 No.842680003
調べたら全13回しかないのか…アニメ1クールぶんだな
40 21/09/05(日)00:25:44 No.842680401
>「」のことだから30年前を20年前と勘違いしてんだろ~?って思ったらそうでもなかった… むしろ逆パターンだったな
41 21/09/05(日)00:25:57 No.842680488
こういう人力検索当たってるの見るのも好きだし 当てることができると嬉しい
42 21/09/05(日)00:26:19 No.842680639
便乗して聞いていいですか ・テレビ番組だったかなにかの付録の映像だったか不明 ・マリオが着ぐるみを着て初代マリオをプレイして裏技(地面に埋まったり無限アップ)を紹介する映像だった ・カセットをファミコンに刺さずに斜めに置いてるだけだったのが印象的だった ・全体的に雰囲気が暗い ずっと気になってる
43 21/09/05(日)00:26:23 No.842680668
よくわかったなそんな放送回数少ないやつ…
44 21/09/05(日)00:26:31 No.842680728
>これだー!タイトルで思い出せた!2008年だったのか 情報間違っててごめんね… >でもありがとう! どういたしまして! 戻ってきたら当たっててビビった
45 21/09/05(日)00:26:33 No.842680744
「」の20年前は自分の子供の頃の事だからな
46 21/09/05(日)00:26:37 No.842680761
ところで触手の魔法少女アニメなんだけど…
47 21/09/05(日)00:26:48 No.842680831
スッキリしたし難題来る前に寝るか…
48 21/09/05(日)00:27:08 No.842680968
>便乗して聞いていいですか マジで30年以上前か
49 21/09/05(日)00:27:21 No.842681066
>バリキン7? ググったら昔兄貴が盲腸で入院してた時にお見舞いの病室で見た画面が出てきてびっくりした 横からだけどなんかありがとう
50 21/09/05(日)00:28:29 No.842681518
>「」の20年前は自分の子供の頃の事だからな ちゃんと考えたら自分の20年前ってもう大学生だ…
51 21/09/05(日)00:28:36 No.842681582
>マジで30年以上前か 初代マリオ関連だからそれくらいになるんでしょうか… 映像見たのは20年前くらいだと思うんですけど多分…ちょっと自信ないです
52 21/09/05(日)00:28:44 No.842681623
>ところで触手の魔法少女アニメなんだけど… あれまだ解決してなかったの!?
53 21/09/05(日)00:29:26 No.842681898
>放映期間かなり短いな… これじゃ知らないのも無理ないわ
54 21/09/05(日)00:29:45 No.842682006
>ところで触手の魔法少女アニメなんだけど… 誰も言わないから解決したと思ってた
55 21/09/05(日)00:30:42 No.842682375
>便乗して聞いていいですか >・マリオが着ぐるみを着て初代マリオをプレイして裏技(地面に埋まったり無限アップ)を紹介する映像だった マリオ 攻略 ビデオ 着ぐるみ で検索したらそれっぽいの出てきた
56 21/09/05(日)00:31:16 No.842682588
俺も10年以上気になってる映画予告聞いていいかな タイトルわからないから観たくても観れなくて ・多分だけど屋敷女レンタルDVDの予告に入っていた ・女2人が男とセックスしまくったりドラッグとかやってる感じの映画 ・予告の初めはモザイクかかったおぺにすをナイフで輪切りにしてるアップ ・ウン・ウン・アアーンみたいな女の歌のBGM ・ピンクっぽい色味
57 21/09/05(日)00:31:47 No.842682783
>便乗して聞いていいですか https://twitter.com/kikaim/status/1294964623657992193 これなんだろうか
58 21/09/05(日)00:32:15 No.842682959
屋敷女借りろや! >・ウン・ウン・アアーンみたいな女の歌のBGM >・ピンクっぽい色味
59 21/09/05(日)00:33:08 No.842683313
>>便乗して聞いていいですか >https://twitter.com/kikaim/status/1294964623657992193 >これなんだろうか 持ってたわこれ
60 21/09/05(日)00:33:12 No.842683331
ベータ現役の頃かぁ
61 21/09/05(日)00:33:35 No.842683473
知恵袋でアニメ 思い出せない とかで検索するの大好き
62 21/09/05(日)00:33:48 No.842683545
魔法少女の触手のやつは見つかったんだろうか
63 21/09/05(日)00:34:03 No.842683650
>俺も10年以上気になってる映画予告聞いていいかな 洋画?邦画?
64 21/09/05(日)00:34:05 No.842683658
俺も便乗していいかな ・15年くらい前のTV番組 ・夜7時~9時くらいにやってた気がする ・牛頭の人間が雷の鳴ってる雨の中突っ立ってゆっくり回転してた 番組の中のほんの10秒くらいだからわかりづらいかもしれない…
65 21/09/05(日)00:34:16 No.842683741
>屋敷女借りろや! 別のレンタルショップで借りたんだけど入ってなかったんだよね… レンタルdvdって何年経っても予告変わらないもの?
66 21/09/05(日)00:34:32 No.842683851
魔法少女の触手のやつって何?!
67 21/09/05(日)00:34:42 No.842683908
>>俺も10年以上気になってる映画予告聞いていいかな >洋画?邦画? 洋画です 何となくフランス映画だったような
68 21/09/05(日)00:35:56 No.842684327
>ところで触手の魔法少女アニメなんだけど… だってあいつそれじゃないそれじゃないってばっかだからいやんなるぜ! 2話目で触手がでたってとこだけがほぼ拠り所で
69 21/09/05(日)00:36:28 No.842684535
>魔法少女の触手のやつは見つかったんだろうか 凌辱洗脳のやつ?
70 21/09/05(日)00:37:15 No.842684779
>魔法少女の触手のやつって何?! 同じスレ画で2、3週間前に記憶の中にあるけど思い出せないアニメ探すスレが4スレぐらい続いてた その中のひとつ
71 21/09/05(日)00:37:30 No.842684855
>・予告の初めはモザイクかかったおぺにすをナイフで輪切りにしてるアップ これをベースに検索したら「チンポ切断シーンのある映画」ていう壺のスレが引っかかってダメだった ここ見ればわかるかもしれない
72 21/09/05(日)00:37:38 No.842684896
基本的にちょっと気味悪いものばっかりなの何故!?
73 21/09/05(日)00:37:38 No.842684899
大体魔法少女で触手って 魔法少女ものってほぼすべて触手あるから特定無理じゃない?
74 21/09/05(日)00:37:54 No.842684994
>基本的にちょっと気味悪いものばっかりなの何故!? 記憶に残るのってだいたいそんなもんじゃない?
75 21/09/05(日)00:38:07 No.842685062
俺も便乗していいかい とある番組で使われたBGMなんだけど どこかで聞いたことがあるような気がして長年詳細がわからずモヤモヤしてる BGMが流れるのはこのシーン https://www.youtube.com/watch?v=Ihga6OipNfo&t=1975s 手がかりは ・番組が1989年製なのでBGMは1989年より前に制作されたものと思われる ・アニメかゲームかジャンルは不明
76 21/09/05(日)00:38:22 No.842685160
>基本的にちょっと気味悪いものばっかりなの何故!? 気味の悪いうろ覚えのもんだぞ? ほっといたら気持ち悪いだろ
77 21/09/05(日)00:38:51 No.842685342
恐れながら便乗させていただく 20年弱前の子供向け番組 アニメではない たぶんクレヨンしんちゃんの直後の時間帯にやってて多分金曜夜七時半だか八時だか辺りに始まってた 最終回で敵に負けて終わった
78 21/09/05(日)00:39:04 No.842685424
>これをベースに検索したら「チンポ切断シーンのある映画」ていう壺のスレが引っかかってダメだった ホステル2しか知らない 2じゃなくて3だったかも…
79 21/09/05(日)00:40:36 No.842685932
>恐れながら便乗させていただく 20年弱前の子供向け番組 アニメではない たぶんクレヨンしんちゃんの直後の時間帯にやってて多分金曜夜七時半だか八時だか辺りに始まってた 最終回で敵に負けて終わった クイズ!バーチャQかな
80 21/09/05(日)00:40:37 No.842685938
俺も思い出せないエヴァ同人聞いていいかな ・20年ぐらい前の同人 ・ミサトいなくてアスカとシンジが二人きり ・風呂上がりのアスカを見てシンジが風呂でオナニー ・それを見てるのをシンジに見つかりアスカの胸を揉んで行為が始まる ・最初バックで中出ししてフェラの後騎乗位で中出し ・後日アスカがまたあれやろうみたいなこと言って終わり 10年以上探してるけど見つかりません 助けて
81 21/09/05(日)00:41:22 No.842686192
親とその子供が協力して部屋内のもので吊るされた10万円だかを取る番組ってなんだっけ
82 21/09/05(日)00:41:25 No.842686204
魔法少女の質問元ってこれとは別? fu312568.png
83 21/09/05(日)00:41:41 No.842686284
>・予告の初めはモザイクかかったおぺにすをナイフで輪切りにしてるアップ https://ninitaeiga.com/tag/7332 この中に無いかな
84 21/09/05(日)00:42:02 No.842686407
便乗して聞きたい ・多分NHK? ・棒人間みたいな人形? ・戦争をしている? ・洪水で流される? ・平和になる? ・2000年から2014年あたりのどこか?
85 21/09/05(日)00:42:27 No.842686545
>クイズ!バーチャQかな ありがとうまさにこれだ……
86 21/09/05(日)00:42:29 No.842686554
>>ところで触手の魔法少女アニメなんだけど… >だってあいつそれじゃないそれじゃないってばっかだからいやんなるぜ! >2話目で触手がでたってとこだけがほぼ拠り所で その時質問した「」だけどその点は申し訳ないと思っている 今まだ上げてもらったやつを確認してるところだけどそれっぽいのはまだ見つかってない…
87 21/09/05(日)00:42:37 No.842686602
待て待て ろくに答えも出てないのに質問が多すぎるぞ!
88 21/09/05(日)00:43:29 No.842686913
>その時質問した「」だけどその点は申し訳ないと思っている 待ってるからな
89 21/09/05(日)00:44:14 No.842687147
>クイズ!バーチャQかな >ありがとうまさにこれだ… スレ「」だけどキャプテンドミノ自分で調べてる時に見つけてたんだよ 合ってて良かった
90 21/09/05(日)00:44:14 No.842687149
NHKで人形劇だと新三銃士かシャーロック・ホームズだが
91 21/09/05(日)00:44:28 No.842687239
回答者が…回答者が少ない…!
92 21/09/05(日)00:44:52 No.842687399
>・多分NHK? >・棒人間みたいな人形? >・戦争をしている? >・洪水で流される? >・平和になる? >・2000年から2014年あたりのどこか? フジ深夜のJUNGLEじゃないのか
93 21/09/05(日)00:45:21 No.842687574
>NHKで人形劇だと新三銃士かシャーロック・ホームズだが 子供向け人形劇も結構あるしなあ
94 21/09/05(日)00:45:39 No.842687687
>その時質問した「」だけどその点は申し訳ないと思っている >今まだ上げてもらったやつを確認してるところだけどそれっぽいのはまだ見つかってない… 陰口叩いてたら本人いて気まずい! 見つかったら報告してくれよ
95 21/09/05(日)00:45:43 No.842687705
>>その時質問した「」だけどその点は申し訳ないと思っている >待ってるからな たくさん上げてもらった中から確実に違うものを除いて地道に確認していくから報告はしばらく待っていてほしい… これから忙しい時期になるのでたぶん来年とかになるかも
96 21/09/05(日)00:46:44 No.842688068
俺も土曜にやってた番組でわからないのあるんだよな… 裏番組がIQサプリで子供4人がクイズに答えていく番組 パパイヤスズキがでてくる
97 21/09/05(日)00:47:24 No.842688310
パトレイバーアニメのシャフト製のゲームがこんな感じのBGMだったような あとコナミのアーケードゲームにも似たようなものがうろ覚えですまない
98 21/09/05(日)00:47:40 No.842688411
上のマリオだけどありがとうそのものずばりでした youtubeに動画もあって最後までみちゃった すごいノスタルジーに浸れたほんとありがとう
99 21/09/05(日)00:47:58 No.842688527
>この中に無いかな めちゃくちゃ身構えたけどすごく有益なサイトだ! 探してみる!
100 21/09/05(日)00:49:02 No.842688914
NHKの人形劇だと ぼうけんメカラッパ号 ドラムカンナの冒険 のどっちかじゃない?戦争的な雰囲気があるのは
101 21/09/05(日)00:49:10 No.842688961
>陰口叩いてたら本人いて気まずい! >見つかったら報告してくれよ 俺も手がかりが少なすぎるしお互い様ってことで気にするな! 今のところ数が多くて折れそうだけど時間かけてチェックしていくしこの画像でスレ立ってるときに誰か候補上げてたりしないか確認してたりするから気長に待っててくれ でもこれで本当に見つからなかったら申し訳ないし忘れてほしい…
102 21/09/05(日)00:49:39 No.842689126
質問があります 私の右腕と左足を知りませんか
103 21/09/05(日)00:50:07 No.842689279
(何が思い出せなかったかすら思い出せない)
104 21/09/05(日)00:50:16 No.842689314
>質問があります >私の右腕と左足を知りませんか 急に怖いこと言うな
105 21/09/05(日)00:50:23 No.842689365
>NHKの人形劇だと >ぼうけんメカラッパ号 >ドラムカンナの冒険 >のどっちかじゃない?戦争的な雰囲気があるのは なんかそんなちゃんとした人形じゃなかったはずなんだ 人の形をしてる本当に棒人間みてえなやつが大量に出てきてわちゃわちゃしてたと思う
106 21/09/05(日)00:50:28 No.842689397
>質問があります >私の右腕と左足を知りませんか 週刊ストーリーランドにありそうだなそのセリフ
107 21/09/05(日)00:51:20 No.842689700
バーチャQは本当に衝撃だったわ 負けた…?終わり!?
108 21/09/05(日)00:52:15 No.842690027
>質問があります >私の右腕と左足を知りませんか 真理のクソ野郎が持ってるよ
109 21/09/05(日)00:52:37 No.842690176
NHKとなると海外作品の輸入とかあるから…
110 21/09/05(日)00:52:37 No.842690185
ごめん途中送信しちゃった… 私の右腕と左足を知りませんか?って人形が延々追いかけてくる 人形に追いつかれると右腕と足が切断される 最後は排水溝でその人形の本体を見つける 多分20年くらいのアニメ?
111 21/09/05(日)00:53:07 No.842690359
最悪なところで途中送信したな!
112 21/09/05(日)00:53:13 No.842690388
20時くらいにやってた 小さい窓を開けるとニプレスおっぱいが出てきた ニプレスは星型 舞台は江戸時代? 白塗りの殿様みたいな人がいた
113 21/09/05(日)00:53:26 No.842690484
>バーチャQは本当に衝撃だったわ >負けた…?終わり!? あれ子供ながらに打ち切りとしてもそういうの台本で上手いこと大団円の雰囲気で終わらせないんだ…ってなった
114 21/09/05(日)00:53:31 No.842690517
怪談でいうとなんだっけそれでけでけみたいな名前の妖怪じゃなかったっけ
115 21/09/05(日)00:53:51 No.842690630
バカ殿は初期はエロあったよね
116 21/09/05(日)00:54:18 No.842690800
>バカ殿は初期はエロあったよね ものすごい初期は確かあったはず
117 21/09/05(日)00:54:29 No.842690855
ぬ~べ~のメリーさんみたいなやつだな
118 21/09/05(日)00:54:55 No.842690993
昔見て思い出せなかった音楽ファンタジーゆめの曲について聞こうと思ったけど ミル貝超詳しい……
119 21/09/05(日)00:56:38 No.842691600
スーファミの格ゲーなんだけど レイピア使いがいたことしか覚えてない
120 21/09/05(日)00:57:02 No.842691734
>パトレイバーアニメのシャフト製のゲームがこんな感じのBGMだったような >あとコナミのアーケードゲームにも似たようなものがうろ覚えですまない ありがとう パトレイバーか確か同じ頃の製作だったからちょっと探してみよう… コナミだとなんだろう…コナミの和風ものだと相当限られるけどスタジオ録りみたいな楽曲だと思いつかない…むむむ
121 21/09/05(日)00:57:10 No.842691775
>レイピア使いがいたことしか覚えてない サムスピ?
122 21/09/05(日)00:57:28 No.842691857
>スーファミの格ゲーなんだけど >レイピア使いがいたことしか覚えてない 侍スピリッツのシャルロットでなく?
123 21/09/05(日)00:58:28 No.842692204
俺も便乗させてくれ https://www.nicovideo.jp/watch/nm3917001 これの2分くらいからの曲のタイトルわかったら教えてほしい
124 21/09/05(日)00:58:28 No.842692207
・15年くらい前に週末の深夜にTVでやってた邦画 ・主人公が知人の子供のお守りを押し付けられて子守パートが長々と続く ・なんかその子が自分の子のような気がして母親に聞いてみるけどあっさり否定される ・ひたすら退屈でやるせない気持ちになる
125 21/09/05(日)00:59:10 No.842692447
>スーファミの格ゲーなんだけど >レイピア使いがいたことしか覚えてない 男?女?
126 21/09/05(日)00:59:43 No.842692650
>>スーファミの格ゲーなんだけど >>レイピア使いがいたことしか覚えてない >男?女? 男だった気がする サムスピじゃないかもしれない
127 21/09/05(日)01:00:00 No.842692740
たぶんNHKの番組で20年くらい前にやってたと思うんだけど 赤とか緑とかの色の着ぐるみを着た人間の赤ちゃんみたいな動物が出てる人形劇みたいな番組知らない?
128 21/09/05(日)01:00:22 No.842692851
ここで言うのは違う気がするけどGASGASGASに合わせてインフレのグラフが伸びるうぇぶみ持ってない? 「」っちーとかで探したんだけど見つからなくて…
129 21/09/05(日)01:00:40 No.842692968
>たぶんNHKの番組で20年くらい前にやってたと思うんだけど >赤とか緑とかの色の着ぐるみを着た人間の赤ちゃんみたいな動物が出てる人形劇みたいな番組知らない? テレタビーズ?
130 21/09/05(日)01:01:08 No.842693161
>サムスピじゃないかもしれない fu312651.jpg こいつ?
131 21/09/05(日)01:02:48 No.842693695
>>たぶんNHKの番組で20年くらい前にやってたと思うんだけど >>赤とか緑とかの色の着ぐるみを着た人間の赤ちゃんみたいな動物が出てる人形劇みたいな番組知らない? >テレタビーズ? すぐに答え出してくれてありがたい… 家の片づけしてたらこれの緑の人形が出てきたからなんだろうなこれと思ってたんだ
132 21/09/05(日)01:02:53 No.842693732
>ここで言うのは違う気がするけどGASGASGASに合わせてインフレのグラフが伸びるうぇぶみ持ってない? >「」っちーとかで探したんだけど見つからなくて… 持ってるはずだけど今ちょっと見当たらねえな… 見つけたらスレ立てるよ
133 21/09/05(日)01:03:00 No.842693772
超偶然だけど今日テレタビーズ見てた
134 21/09/05(日)01:03:12 No.842693837
こんな感じのキャラが出てくるドリキャス?のピンボール知らないかな…もうスレ落ちるけど
135 21/09/05(日)01:03:38 No.842693979
前もこんな感じで次スレになって朝までやってた気がする
136 21/09/05(日)01:03:41 No.842693997
テレタビーズなんか怖いんだよな…
137 21/09/05(日)01:04:22 No.842694287
>家の片づけしてたらこれの緑の人形が出てきたからなんだろうなこれと思ってたんだ そういうときは直接その人形貼れよ!
138 21/09/05(日)01:04:25 No.842694298
テレタビーズの前にトマトで変身する子供向けのアニメやってたよね
139 21/09/05(日)01:05:09 No.842694567
鹿島さん
140 21/09/05(日)01:06:34 No.842695077
>ごめん途中送信しちゃった… >私の右腕と左足を知りませんか?って人形が延々追いかけてくる >人形に追いつかれると右腕と足が切断される >最後は排水溝でその人形の本体を見つける >多分20年くらいのアニメ? ぬ~べ~のメリーさん?
141 21/09/05(日)01:06:37 No.842695098
テレタビーズの時間だヨって始まり方だけはよく覚えてるけど中身は覚えてないな…
142 21/09/05(日)01:06:38 No.842695105
普通のテレビならふたばよりツイッターのほうが強そうだな
143 21/09/05(日)01:06:50 No.842695169
>前もこんな感じで次スレになって朝までやってた気がする うんうん次スレで終わりにしようねえ…
144 21/09/05(日)01:07:01 No.842695247
20年~25年前に隣の家の兄ちゃんが持ってて遊ばせてもらったゲーム ・たぶんセガハード(もしくはPS) ・ボイス付きのアニメーションで進んで選択肢で展開が変わる系のギャルゲー? ・確か学園物で恐竜の卵が孵化して学校中がパニックみたいなストーリーだった気がする