虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/05(日)00:07:18 二重ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)00:07:18 No.842672271

二重スリット実験とか三重スリット実験とか量子消しゴム実験とか 量子を使った実験の話を聞いてると訳が分からな過ぎて怖い…

1 21/09/05(日)00:12:24 No.842674353

実は波と粒の話もよく理解してないぞ俺

2 21/09/05(日)00:16:46 No.842676320

じゃーさ じゃーさ!

3 21/09/05(日)00:19:40 No.842677643

ぬが何したってんだ!!

4 21/09/05(日)00:19:57 No.842677759

反論のつもりがそのアイディアいいね!されたシュレディンガー

5 21/09/05(日)00:20:08 No.842677832

粒子が小さすぎて見えなくて観察が困難な上に数もべらぼうに多いから確率で状態を推測するしかねえんだ

6 21/09/05(日)00:22:10 No.842678707

>粒子が小さすぎて見えなくて観察が困難な上に数もべらぼうに多いから確率で状態を推測するしかねえんだ 本当に一個をじっくり取り分けて見られるなら確率ではなく動いてるの?

7 21/09/05(日)00:22:53 No.842679043

「」がロリコンでもあり犯罪者でもあるのと同じだよ

8 21/09/05(日)00:24:53 No.842680060

>反論のつもりがそのアイディアいいね!されたシュレディンガー 反論用の思考実験が秀逸で広まるケースってたまにあるよね… 中国語の部屋とか好き

9 21/09/05(日)00:25:43 No.842680392

まず観測してないと波になるのおかしくない?

10 21/09/05(日)00:25:58 No.842680493

じゃーさ箱の中に「」と幼女を入れたら

11 21/09/05(日)00:27:38 No.842681188

>じゃーさ箱の中に「」と幼女を入れたら 「」は箱から檻に移動してるな これがトンネル効果ってやつだ

12 21/09/05(日)00:27:44 No.842681223

海の水分子が全部が波になってるわけじゃないし…

13 21/09/05(日)00:32:57 No.842683255

二重スリット実験が観測にエネルギーがあると考えないとマジで説明つかないからな…

14 21/09/05(日)00:33:26 No.842683418

観測という行為が何かしらの影響を与えていると考えるべきか…

15 21/09/05(日)00:34:08 No.842683687

ぬが観測者になるからダメなんじゃないの?

16 21/09/05(日)00:34:30 No.842683829

いずれ観測できるようになれば不要になる

17 21/09/05(日)00:40:44 No.842685975

観測する行為にもエネルギーは消費されるからな

18 21/09/05(日)00:42:45 No.842686650

ノースカロライナ州医科大の量子物理学教授が 量子論を使えば人が死んだ後に死後の世界にいることも説明できるって話が興味深かった

19 21/09/05(日)00:48:07 No.842688588

何か上手く帳尻が合うからこれでいいか!

20 21/09/05(日)00:54:11 No.842690763

>>粒子が小さすぎて見えなくて観察が困難な上に数もべらぼうに多いから確率で状態を推測するしかねえんだ >本当に一個をじっくり取り分けて見られるなら確率ではなく動いてるの? いや一粒ずつでもちゃんと確率の波になってる

21 21/09/05(日)00:54:30 No.842690859

「」は無職であり働いており男であり女である

22 21/09/05(日)00:58:09 No.842692104

>ぬが観測者になるからダメなんじゃないの? ぬにとっては毒ガスで死ぬか浴びずに生きるかのどちらかだけど箱の外から見ると死んだぬと生きたぬの重ね合わせ状態になる

23 21/09/05(日)01:00:08 No.842692784

>観測という行為が何かしらの影響を与えていると考えるべきか… 単に人間にちゃんと観測が出来てないだけだと思う

24 21/09/05(日)01:02:08 No.842693481

なんだっけ波動関数がどーちゃらとか

25 21/09/05(日)01:03:48 No.842694043

動きだけみるなら存在ってやつに軸があるんじゃないの?

26 21/09/05(日)01:05:45 No.842694795

本当に主観的経験が物理現象に影響を与えてるとしたらそれも面白い

↑Top