21/09/04(土)21:46:11 ID:9wwubn6. それはそう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)21:46:11 ID:9wwubn6. 9wwubn6. No.842609841
それはそう
1 21/09/04(土)21:47:48 No.842610543
自分のイメージに驚くな
2 21/09/04(土)21:48:52 No.842611012
何でも良いから誰かを攻撃したいだけだなこれは
3 21/09/04(土)21:49:34 No.842611263
勝手に想像して勝手に驚いて忙しいやつだな
4 21/09/04(土)21:50:48 No.842611751
急にうわあああとか言うの怖いからやめて
5 21/09/04(土)21:51:35 No.842612066
嘘を描く白ハゲも大概だけど 自分の妄想の人物に自分で引くな
6 21/09/04(土)21:51:46 No.842612158
さすがに大概の人は読みたいけどタダがいいからこっちってちゃんと分かってるよな…
7 21/09/04(土)21:52:47 No.842612571
最近までサブスクで簡単に買えるようになってるから滅んだだろと思ってたけど 別にそんなことなかったやつ
8 21/09/04(土)21:53:30 No.842612853
漫画は知らんけど音楽だったかは実際この現象じゃなかったっけ 割れを撲滅したけど別に売上は回復しなかったみたいな
9 21/09/04(土)21:53:47 No.842612962
>何でも良いから誰かを攻撃したいだけだなこれは 「」の事か
10 21/09/04(土)21:56:51 No.842614253
タダなら消費するけど金取るなら買わないってのは実際いるっちゃいるし その層は売り上げには関係ない層だけど…ぶっちゃけ気分悪い連中だなとは思う
11 21/09/04(土)21:57:16 No.842614429
>うわああああ モラルなんて欠片も持ち合わせてないけど他人をバッシング出来るチャンス到来に大ハッスルしてあげた歓声
12 21/09/04(土)21:58:36 No.842615007
そりゃ大きな声では言わんけど 金払わなくていいならやってみるかってパターンは当然ながらあるわけだし
13 21/09/04(土)22:00:05 No.842615625
ストローマン論法の白ハゲ うぜぇ
14 21/09/04(土)22:00:35 No.842615848
ソシャゲも9割の無課金勢を1割の重課金税が支えてる状態だしな…
15 21/09/04(土)22:01:18 No.842616183
まあ多いと断言してるわけでもないしことさら論ってどうこうってほどでもない気もするが…
16 21/09/04(土)22:01:35 No.842616331
時間と人と金を割いてこういうのを対策してもそれが報われるわけじゃないんだから 業界の人間からしたらやってられんよね かと言って放置もできないし
17 21/09/04(土)22:01:59 No.842616500
>ソシャゲも9割の無課金勢を1割の重課金税が支えてる状態だしな… 本気で言ってるのかそれ…
18 21/09/04(土)22:03:44 No.842617308
>>ソシャゲも9割の無課金勢を1割の重課金税が支えてる状態だしな… >本気で言ってるのかそれ… ただの事実の列挙に何が言いたいの?
19 21/09/04(土)22:04:35 No.842617673
ソシャゲとかの無課金は最初からそういう商売のシステムだからさすがにスレ画の話とは違うのでは
20 21/09/04(土)22:06:25 No.842618460
廃業してもいいよ
21 21/09/04(土)22:06:41 No.842618577
漫画も一定期間無料で読み放題とかあるじゃん
22 21/09/04(土)22:07:25 No.842618916
集英社の編集が違法ダウンロードしてる時点で倫理観に訴えるのは無理 アイツ処罰してから言えって話にしかならない
23 21/09/04(土)22:08:14 No.842619270
まぁいるだろうけど想像で驚くな
24 21/09/04(土)22:08:24 No.842619350
だから俺もタダで読んでいいよねってなるとそれはそれで下衆ではある…
25 21/09/04(土)22:08:51 No.842619549
漫画村とかも被害額何千億って訴えてたけど 漫画村潰したあとにそれだけ増えたかっていうと
26 21/09/04(土)22:09:03 No.842619643
ソシャゲはランキングに1000人しかいないゲームより10万人居た方が重課金者のモチベが上がるから 無課金でもそれなりに遊べるゲーム性を餌に人集めしてるから
27 21/09/04(土)22:09:18 No.842619776
>集英社の編集が違法ダウンロードしてる時点で倫理観に訴えるのは無理 >アイツ処罰してから言えって話にしかならない あいつと同レベルのクズにはなりたくないと思うやつも少なくないだろう多分
28 21/09/04(土)22:10:20 No.842620303
コンテンツの中身じゃなく話題を重視してるような奴って 売上すげー!!で話題にできるレベルにならないと買わないからね
29 21/09/04(土)22:11:13 No.842620747
読めなくなったら読まないだけなんだよな
30 21/09/04(土)22:11:39 No.842620960
>何でも良いから誰かを攻撃したいだけだなこれは 被害妄想強そう
31 21/09/04(土)22:11:44 No.842621008
>さすがに大概の人は読みたいけどタダがいいからこっちってちゃんと分かってるよな… 偉い人によると値段じゃなくて統一されてないのが一番ダメなんだって 音楽なら有名どころのサブスクあれば大概聞けるけど 漫画だとアプリ10個入れてもまだ足りないしどれに載ってるかわからんようになるって状況がダメらしい これさえ改善されたら違法はなくなりはしないが大幅に減るはずとかなんとか
32 21/09/04(土)22:11:52 No.842621073
>あいつと同レベルのクズにはなりたくないと思うやつも少なくないだろう多分 と あいつと同レベルのクズが違法うpを叩いて気持ちよくなる娯楽にみんな夢中だ
33 21/09/04(土)22:12:39 No.842621436
同人誌ならまあいいんだけど商業誌はやめなよと思う
34 21/09/04(土)22:13:03 No.842621635
>集英社の編集が違法ダウンロードしてる時点で倫理観に訴えるのは無理 >アイツ処罰してから言えって話にしかならない スピード違反で捕まって 他にもいっぱいいるじゃねえかっていう奴と同じレベルの言い訳だなそれ