21/09/04(土)21:38:15 電脳戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)21:38:15 No.842606579
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム 配信します https://www.twitch.tv/otsuyama_heidi 本日3日目の初心者になりますよろしくお願いします アドバイス結構いただいていたのにあまり動きに活かせなくて大変申し訳なく思っています 一通り機体を使えるようになって最終的にはどれかの機体でCPU戦1クレジットクリアまでいければいいなと考えています 遊んだ:テムジン,ライデン,フェイ-イェン,アファームドBT(ボス未撃破),グリスボック まだ:サイファー,アファームドST,ドルドレイ,バルバドス,エンジェラン,スペシネフ ドリームキャスト版をツインスティックで遊んでいます 2スレッドか3スレッド配信予定です
1 21/09/04(土)21:39:10 No.842606970
基本的にはライトで動かしてセンターやレフトで取る機体かなサイファーは
2 21/09/04(土)21:39:21 No.842607040
箱○版の通信対戦ってまだ出来るのかな・・・
3 21/09/04(土)21:40:20 No.842607454
見た目いいだけに全く使いこなせなくて泣いた
4 21/09/04(土)21:40:28 No.842607498
ちゃんと移動と停止としゃがみ使い分けられるようになると強いよ どの機体にも言えることだけど・・・
5 21/09/04(土)21:40:45 No.842607630
プロパイダ経由じゃなく専用回線だったからね… それでもアナログモデムで通信対戦できたのは今考えるとおかしい
6 21/09/04(土)21:41:35 No.842607983
本当に紙飛行機なので気を付けてね…
7 21/09/04(土)21:41:36 No.842607989
火力はRTCWで補うんだよ
8 21/09/04(土)21:42:39 No.842608433
基本的にライトはライトターボでしかダメージ取れないと考えた方が良いかも
9 21/09/04(土)21:42:59 No.842608545
令和にヴァーチャロン!?
10 21/09/04(土)21:43:11 No.842608622
LWはめっちゃ弾かれるなウケる
11 21/09/04(土)21:43:57 No.842608934
軽量級VRは呪文がどんどん出てくる
12 21/09/04(土)21:44:13 No.842609024
ガチ勢になるとこのゲームは鬼ごっこだから・・・
13 21/09/04(土)21:44:35 No.842609182
避けながらLTで相殺しつつチャンスなら火力を出してく機体だから 感覚と反射神経の塊
14 21/09/04(土)21:44:43 No.842609229
サイファーは後継機にはビームシールド装備したイカしたヤツも居る
15 21/09/04(土)21:46:04 No.842609795
あたった!
16 21/09/04(土)21:46:14 No.842609870
マスターピースの存在今更しったよ PS4買い直すか?
17 21/09/04(土)21:46:18 No.842609899
敵機捉えてるのが独特よね
18 21/09/04(土)21:46:39 No.842610050
エロゲキャラのエンブレム…いや何でもない
19 21/09/04(土)21:47:58 No.842610629
たまに自機の弾が弾かれてるようなのは何
20 21/09/04(土)21:48:00 No.842610644
ドリキャスでエロゲ移植いっぱい出てたからね仕方ないね
21 21/09/04(土)21:48:01 No.842610651
手数重視キャラだとドルドレイはまずアーマー剥がさないと話にならないのでアーマー剥がし特化武器でつつくのだ
22 21/09/04(土)21:48:29 No.842610833
メモリ持ってくと色替えした機体を使えた
23 21/09/04(土)21:48:30 No.842610846
一発当てたらタイムアップまで逃げ切るみたいな戦い方もできるサイファー
24 21/09/04(土)21:49:16 No.842611152
DCのツインスティックは7000円しなかったと思ったけど 2万ってPS4か箱○版じゃ
25 21/09/04(土)21:49:17 No.842611164
サイファーもレフトターボライトでVアーマーは削れるはず
26 21/09/04(土)21:49:37 No.842611279
ドリル遅いのに避けて辛いよね
27 21/09/04(土)21:50:16 No.842611548
ドルカスもそうだったが基本的に低速高誘導の武器はギリギリまで引きつけるまでダッシュは控えるのだ まあ露骨に誘導弾対策狙ってると通常弾で踊らされるんやがなブヘヘ
28 21/09/04(土)21:50:19 No.842611557
センター弾かれてるね…
29 21/09/04(土)21:51:03 No.842611851
そんなおっきいドリルをねじ込むなんて
30 21/09/04(土)21:51:51 No.842612195
もしくは近距離から攻撃ぶち当てるかだねVアーマーは距離遠い程はじきやすくなるから
31 21/09/04(土)21:52:11 No.842612332
連射で牽制しつつ本命を打ち込み機動をかけるって驚くほど有効な戦法実践できる貴重なゲームだった
32 21/09/04(土)21:52:25 No.842612427
相手次第でVアーマーをまず削るのがやはり厄介だよねぇ…
33 21/09/04(土)21:52:44 No.842612548
https://www.youtube.com/watch?v=5LAt7uQcXMc ホイ全国大会優勝のサイファー
34 21/09/04(土)21:52:57 No.842612635
ガチ勢というか猿勢というか・・・ もっと大切に使えよスティックマジ高いんだから…ってゲーセンで仕事してる時思った 別に力入れても反応変わんねぇよ!
35 21/09/04(土)21:53:05 No.842612680
痺れてる所に火炎がー!
36 21/09/04(土)21:54:06 No.842613093
>別に力入れても反応変わんねぇよ! ゲームスピード早いから丁寧に動かしてる暇が無いんだよお! フォースはスピード落ちてだいぶ丁寧に動かしやすくなった
37 21/09/04(土)21:54:40 No.842613327
あと横ダッシュ攻撃多用してるけどあれちゃんとダッシュ中に攻撃避けてから撃たないとむしろ回避率落ちるぞ
38 21/09/04(土)21:54:54 No.842613425
>ゲームスピード早いから丁寧に動かしてる暇が無いんだよお! それでも体重かけてスティック押し込むんじゃねぇよ
39 21/09/04(土)21:57:39 No.842614596
>どれだったか忘れて ミサイルパーティーならグリス・ボックだな ICBM撃てるおしおきだべ~
40 21/09/04(土)21:59:09 No.842615226
歌も上手いしハッター軍曹もやる光吉
41 21/09/04(土)22:01:15 No.842616154
ハッター軍曹はスパロボでデイトナ歌い始めて吹き出した思い出
42 21/09/04(土)22:03:23 No.842617150
そりゃまあ紙飛行機なので…はい…
43 21/09/04(土)22:04:05 No.842617472
サイファーはSとMのハイブリッドなので普通の性癖の人には乗れない
44 21/09/04(土)22:04:23 No.842617595
スペシネフもクセは強いけど使う分には結構優しいかなあ バルバドスは…うん…大変だね!
45 21/09/04(土)22:05:40 No.842618109
ライトターボセンターはジャンプで撃っても良いよ ジャンプの方は近くても当たるし
46 21/09/04(土)22:05:49 No.842618180
バルはゲーム性の理解から始まり職人に至ると言うが…
47 21/09/04(土)22:09:32 No.842619910
色々機体名出てるけど続編からは派生機体がいっぱい出てるんですね ミサイル装備した重装甲テムジンとかレーザー投げ捨てた高機動近接型ライデンとか
48 21/09/04(土)22:11:36 No.842620927
冷静に冷静に攻める
49 21/09/04(土)22:12:48 No.842621505
重量級並みのVアーマーやめてくだされー
50 21/09/04(土)22:13:31 No.842621880
アーマーなんて知ったこっちゃねえ! 近接でぶった斬るんだよ!
51 21/09/04(土)22:14:24 No.842622321
まあダガー刺しちゃうのが楽かもしれない
52 21/09/04(土)22:15:34 No.842622878
左ターボセンターとダガー組み合わせても良いかも
53 21/09/04(土)22:17:25 No.842623819
右と左とターボとトリガーの単語が多すぎる
54 21/09/04(土)22:20:08 No.842625129
>右と左とターボとトリガーの単語が多すぎる 基本的に【L.R】T(ターボ)と【L・R・C】W(ウェポンだから)そこにc(しゃがみ)j(ジャンプ)が混ざったりするけど ダッシュってどう表記するんだっけかD?
55 21/09/04(土)22:21:47 No.842625857
サイファーはとにかくあたっちゃいけないから上手く遮蔽物の裏とかに着地しよう
56 21/09/04(土)22:22:32 No.842626187
サイファーは早いけどダッシュしまくりなのも悪手というか罠なので難しい
57 21/09/04(土)22:23:10 No.842626469
注釈の多いヴァーチャロイドだ
58 21/09/04(土)22:23:43 No.842626717
紙飛行機は丁寧に使わないと折れてしまうからな…
59 21/09/04(土)22:23:49 No.842626765
>ダッシュってどう表記するんだっけかD? 前ビが前DRWとか前スラビが前DcRWとか書いてた気がする
60 21/09/04(土)22:23:55 No.842626812
空中の足回りを信じるんだ それしかないとも言う
61 21/09/04(土)22:24:48 No.842627224
調子に乗って飛んでフラフラ落ちてくるのは良い的すぎる
62 21/09/04(土)22:25:38 No.842627624
基本は避けつつ攻撃に対してダガーだからどう回避するかは慣れないとね…
63 21/09/04(土)22:25:38 No.842627625
ダッシュ強いけどダッシュキャンセルちゃんと使えないと詰む機体でもある
64 21/09/04(土)22:26:52 No.842628174
エンジェランの竜はブレス吐いてくるのと突進してくるのが最初は全然違いが分からない…!
65 21/09/04(土)22:27:05 No.842628293
サイファーはダッシュキャンセルやジャンプキャンセルちゃんと使わないと捉えられちゃうから
66 21/09/04(土)22:29:57 No.842629607
不用意にジャンプ多様しすぎかな
67 21/09/04(土)22:30:30 No.842629878
はい
68 21/09/04(土)22:32:28 No.842630783
接近しすぎと足止めて打ち合うのが間違ってる
69 21/09/04(土)22:34:56 No.842631953
自機狙いをジャンプでくぐるのも手
70 21/09/04(土)22:35:44 No.842632347
やったぜ!
71 21/09/04(土)22:36:45 No.842632860
乙クソゲーマイスター
72 21/09/04(土)22:36:52 No.842632909
お疲れ様ー 慣れればいけるいける