虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/04(土)21:37:08 No.842606132

なんだこのマンガ……なんだ……? https://comic-days.com/episode/3269754496432828231

1 21/09/04(土)21:40:52 No.842607691

米津玄師が好きなことだけわかった

2 21/09/04(土)21:41:09 No.842607801

米津玄師…?

3 21/09/04(土)21:41:57 No.842608159

こいういうの好き

4 21/09/04(土)21:42:02 No.842608200

何一つわからん…米津玄師の歌詞なの?

5 21/09/04(土)21:42:21 No.842608331

>米津玄師…? レモン

6 21/09/04(土)21:42:43 No.842608455

不条理ものってやつ?

7 21/09/04(土)21:43:30 No.842608758

カタログちんぽ

8 21/09/04(土)21:43:55 No.842608924

振り向いちゃったからもうアウトなのかと思った

9 21/09/04(土)21:44:25 No.842609107

マジックリアリズムを漫画に落とし込んだ感じだなあ これで連載されても混乱するけど読切としては好きだ

10 21/09/04(土)21:45:03 No.842609362

大今良時とか好きそう

11 21/09/04(土)21:46:02 No.842609780

玄米法師…?

12 21/09/04(土)21:49:28 No.842611220

何もわからねえ

13 21/09/04(土)21:50:35 No.842611664

暑い日にみる夢みたいな漫画だ

14 21/09/04(土)21:54:45 No.842613356

どうして「」は良く分からない漫画ばっか見つけてくるの…

15 21/09/04(土)21:57:11 No.842614383

四季賞にありそう

16 21/09/04(土)21:57:22 No.842614477

玄米法師しかわからん…

17 21/09/04(土)21:58:34 No.842614993

学校の男が冒頭のニュースで言ってる犯人かな

18 21/09/04(土)21:58:57 No.842615137

半端に思わせぶりでシュールな漫画は鼻につくけど なんかこれは一応オチもついてて嫌いじゃないな

19 21/09/04(土)22:00:35 No.842615842

理解が追い付かないけど不条理さがないから感想に困る… 知らないルールで進行するスポーツ見た気分

20 21/09/04(土)22:01:39 No.842616358

絵もそれとなく米津感あるな

21 21/09/04(土)22:01:51 No.842616441

本編にあった! fu311957.jpg

22 21/09/04(土)22:02:58 No.842616953

黒田硫黄思い出す

23 21/09/04(土)22:03:02 No.842616977

昔のモーニングって感じだ

24 21/09/04(土)22:03:10 No.842617055

あのパツキン巨乳はなんなの…

25 21/09/04(土)22:03:35 No.842617245

脈絡ない夢のような漫画だな 結構面白かった

26 21/09/04(土)22:04:34 No.842617668

本当に最短ルートで行ってたら殺されてたけど出発直前のニュースで気づいたカーチャンがショトカコース書き換えて25分かかるルートに変えたんじゃないの

27 21/09/04(土)22:05:18 No.842617957

あーかーちゃん怖い顔してたのはそれか

28 21/09/04(土)22:05:28 No.842618029

ありがとう 好き

29 21/09/04(土)22:06:44 No.842618591

サブカルに逃げた様な漫画だな

30 21/09/04(土)22:07:37 No.842618994

不条理系だけど理路整然としてる感じがするな

31 21/09/04(土)22:07:37 No.842619000

面白さがわからん

32 21/09/04(土)22:07:44 No.842619049

薬莢ごと飛んでるしPSG1なのに9mmっぽいしで表面だけそれっぽくカオスにしとけばいいんだろって感じで嫌い

33 21/09/04(土)22:07:49 No.842619093

読み返したけど開幕母ちゃんに起こされてるのどういうことだよ…

34 21/09/04(土)22:08:55 No.842619583

ちなみに途中の十二支で突如置き換わった羊が象徴するのは家内安全らしい

35 21/09/04(土)22:10:03 No.842620165

読み直すと分かってきて面白かった

36 21/09/04(土)22:10:13 No.842620248

絵柄は似たタイプ複数人の影響を感じる

37 21/09/04(土)22:10:42 No.842620495

まず主人公の能力はなんなんだよ

38 21/09/04(土)22:10:52 No.842620582

>薬莢ごと飛んでるしPSG1なのに9mmっぽいしで表面だけそれっぽくカオスにしとけばいいんだろって感じで嫌い ミリオタ嫌い

39 21/09/04(土)22:11:24 No.842620825

>読み直すと分かってきて面白かった 解説してくれ

40 21/09/04(土)22:11:34 No.842620914

>絵柄は似たタイプ複数人の影響を感じる 今敏と藤本タツキあたりかね?

41 21/09/04(土)22:11:42 No.842620979

>薬莢ごと飛んでるしPSG1なのに9mmっぽいしで表面だけそれっぽくカオスにしとけばいいんだろって感じで嫌い 惨殺されてる教室で窓ガラス割れてない机とかも壊れてない所とかでおそらく3Dの素材とか転がしてみただけなのかな…とかは思った 銃弾ぶっ放していたらもうちょい物や壁とかも壊れたりヒビ入るだろうし

42 21/09/04(土)22:12:09 No.842621195

>>薬莢ごと飛んでるしPSG1なのに9mmっぽいしで表面だけそれっぽくカオスにしとけばいいんだろって感じで嫌い >ミリオタ嫌い ギャイー

43 21/09/04(土)22:12:34 No.842621391

この犯人もしかして学叫法廷のプデくらい戦闘力あるのか

44 21/09/04(土)22:13:02 No.842621619

絵がお上手なサブカル漫画で読み切りはおもしろいけど連載はとても無理なセンスって感じ

45 21/09/04(土)22:13:41 No.842621965

こっちより時間跳躍式~の方が分かりやすくて好き

46 21/09/04(土)22:13:58 No.842622126

馬の次は猫だよな

47 21/09/04(土)22:14:04 No.842622153

遅刻しそうな時の夢みたいな漫画だ

48 21/09/04(土)22:14:24 No.842622326

どうやってそんな中でクラス中を皆殺しにできたんだよ 他のクラスとかどうなってんだよ なんもわかんね

49 21/09/04(土)22:14:32 No.842622378

悪の教典的な要素を感じる!

50 21/09/04(土)22:15:16 No.842622745

何も動じない娘の順応性については説明がまるで無いから読み終わっても 娘の知らないところで話が終わって母の加護で済ませられて 娘は運が良かっただけってなっちゃうのがな

51 21/09/04(土)22:15:40 No.842622933

ニュースになるレベルでよく全滅させられたな!

52 21/09/04(土)22:16:17 No.842623253

池を渡るのは三途の川を渡ってあの世(四次元)に行ったっつーことかね 設定練られてるみたいだし面白くていいね

53 21/09/04(土)22:16:56 No.842623567

じゃあおっぱい大きなお姉さんが出てきた意味も…

54 21/09/04(土)22:16:57 No.842623579

描きたいものはわかるけど 自分の中でちゃんと整理できてるのかなこの漫画 テーマありきで書いてる感じが

55 21/09/04(土)22:17:00 No.842623615

>大今良時とか好きそう 絵の影響がすっごい

56 21/09/04(土)22:17:35 No.842623898

>池を渡るのは三途の川を渡ってあの世(四次元)に行ったっつーことかね >設定練られてるみたいだし面白くていいね いやむしろ全然練られてないと思うこれ…

57 21/09/04(土)22:17:45 No.842623979

おそらく学校中ジェノサイドしてる先生は何者なんだよ

58 21/09/04(土)22:18:27 No.842624318

もうちょっと仏教とかかじったほうがいいと思うこういうの描くなら

59 21/09/04(土)22:19:17 No.842624702

「」の言ってることもわからん…

60 <a href="mailto:お母さん">21/09/04(土)22:19:22</a> [お母さん] No.842624748

ニュースちゃんと聞きなさい…!

61 21/09/04(土)22:19:54 No.842625008

羊が家内安全だとしたらそれ以降に出なかった干支やそれ以前に出てた干支も意味があるのかな…

62 21/09/04(土)22:20:27 No.842625255

書き込みをした人によって削除されました

63 21/09/04(土)22:20:51 No.842625440

絵うめえなおい

64 21/09/04(土)22:20:54 No.842625467

>どうやってそんな中でクラス中を皆殺しにできたんだよ >他のクラスとかどうなってんだよ >なんもわかんね PSG-1に装填できる弾は20+1 教室の死体の数は18名、仮に廊下に逃げ出した生徒や先生が居ても弾数は足りるので 一教室にワンマガジンで処理しリロードしつつ他の教室に行った計算になるな!

65 21/09/04(土)22:21:01 No.842625516

雰囲気だけマンガだけどモーニングマンガってそういうもんじゃねえの…

66 21/09/04(土)22:21:26 No.842625715

昔のIKKIに載ってそう

67 21/09/04(土)22:21:26 No.842625716

>今敏と藤本タツキあたりかね? 前者の要素どこだよ

68 21/09/04(土)22:21:53 No.842625889

よく分からないけどガロ的な雑誌で描けば受けそう

69 21/09/04(土)22:22:04 No.842625979

>PSG-1に装填できる弾は20+1 >教室の死体の数は18名、仮に廊下に逃げ出した生徒や先生が居ても弾数は足りるので >一教室にワンマガジンで処理しリロードしつつ他の教室に行った計算になるな! ジョン・ウィックかよ

70 21/09/04(土)22:22:09 No.842626018

>どうやってそんな中でクラス中を皆殺しにできたんだよ 学叫法廷のプデならやれる

71 21/09/04(土)22:22:24 No.842626127

面白かった 紹介してくれてありがとう

72 21/09/04(土)22:22:27 No.842626150

薬莢ごと飛んでくる銃弾がギャグなのか判断に迷う…

73 21/09/04(土)22:22:29 No.842626165

ミリオタが銃がどうたらこうたら言ってるけどこの世界観でそれ言うか…って感じ

74 21/09/04(土)22:22:29 No.842626166

>PSG-1に装填できる弾は20+1 >教室の死体の数は18名、仮に廊下に逃げ出した生徒や先生が居ても弾数は足りるので >一教室にワンマガジンで処理しリロードしつつ他の教室に行った計算になるな! 凶器がライフルだけってことはないんじゃねえか そんなもん手に入れられるなら他の銃も手に入れれるだろうし入れるだろうし

75 21/09/04(土)22:22:34 No.842626201

現実とファンタジーの境界が曖昧というか 作者や読者によってはその曖昧さが深みになってると思うのかもしれんが 俺にとっては意味深な設定ばら撒いて奥深そうに見せて最後ぶん投げる雑なホラゲーやったあとみたいな気分になる

76 21/09/04(土)22:22:34 No.842626207

>よく分からないけどガロ的な雑誌で描けば受けそう むしろガロだとこれは載らない

77 21/09/04(土)22:23:02 No.842626399

これでいったい読者に何を伝えたかったの?以外の感想がわかない

78 21/09/04(土)22:23:23 No.842626562

なんで漫画にいちいち伝えたいこと求めるんだ?

79 21/09/04(土)22:23:25 No.842626582

夢みたいな話だけど全くの荒唐無稽じゃないのがすっきりする

80 21/09/04(土)22:23:34 No.842626642

>なんで漫画にいちいち伝えたいこと求めるんだ? ???

81 21/09/04(土)22:23:45 No.842626736

ガロとかアックスだっけ?あれって作者が金払って掲載してもらうものじゃなかったっけ?

82 21/09/04(土)22:23:53 No.842626800

>??? 5コマ

83 21/09/04(土)22:24:02 No.842626858

>雰囲気だけマンガだけどモーニングマンガってそういうもんじゃねえの… モーニングマンガに失礼

84 21/09/04(土)22:24:09 No.842626909

お母さんが守ってあげるは悪意のある霊のノリかと思った 守ってくれてた…

85 21/09/04(土)22:24:25 No.842627031

>>??? >5コマ 読み切り出来た!

86 21/09/04(土)22:24:38 No.842627135

>大今良時とか好きそう これは思った

87 21/09/04(土)22:24:47 No.842627211

>あぶぶマンションが好きなことだけわかった

88 21/09/04(土)22:24:58 No.842627312

ねー牛はなんだったの

89 21/09/04(土)22:25:24 No.842627504

大今良時にファイアパンチ足した感じ

90 21/09/04(土)22:25:32 No.842627573

今敏っていうかこの絵柄の人が夢を描くとまあパプリカっぽくなるのは必然じゃねえかな

91 21/09/04(土)22:25:45 No.842627667

シュール系は人を選ぶなやっぱり

92 21/09/04(土)22:25:51 No.842627736

ジョン・ウィックなら頭部に一発 心臓に一発必要なので弾は足りないか・・・

93 21/09/04(土)22:26:20 No.842627937

>薬莢ごと飛んでくる銃弾がギャグなのか判断に迷う… ライフルの薬莢の形じゃねえ!

94 21/09/04(土)22:26:35 No.842628050

読み直して思ったけど母ちゃん起こさなかった方がいいんでは?

95 21/09/04(土)22:26:37 No.842628063

賞とらせたってことは今後成功する見込みはあるんだろう

96 21/09/04(土)22:26:57 No.842628222

シュール漫画なんて変なのーで終わりでいいんでは? それを楽しめるかどうかは読み手のセンス

97 21/09/04(土)22:26:59 No.842628242

これを好きな自分を好き だからこれが好き

98 21/09/04(土)22:27:05 No.842628295

銃声が鳴って近くに着弾してるのに普通に帰ろうとするな

99 21/09/04(土)22:27:40 No.842628570

現代アートとか好きそう

100 21/09/04(土)22:27:43 No.842628586

>>今敏と藤本タツキあたりかね? >前者の要素どこだよ 後者もそんなにないだろ 上でも出てるけど思いっきり大今じゃん

101 21/09/04(土)22:27:49 No.842628636

描きたい絵があってそこにストーリー乗っけたような漫画だな

102 21/09/04(土)22:28:09 No.842628791

微熱の時の夢みたいで感想はなんだったんだこれに尽きるけど絵としては面白かった 干支数えるページがリズミカルでよかった

103 21/09/04(土)22:28:23 No.842628897

おっぱい女が不自然にポーズ決めてるのが夢感あってなんか好き

104 21/09/04(土)22:28:31 No.842628942

ニュースなってるのに学校の封鎖もされてないんだな

105 21/09/04(土)22:28:31 No.842628943

>これを好きな自分を好き >だからこれが好き サブカル好きの美大生みたいなレスなんやなw

106 21/09/04(土)22:28:39 No.842628992

>これでいったい読者に何を伝えたかったの?以外の感想がわかない 作者が何かしらのテーマを読者に伝えようとして書いた漫画じゃないとおもう

107 21/09/04(土)22:28:45 No.842629043

う~ん影響受けすぎ~~って思ってしまう

108 21/09/04(土)22:29:30 No.842629396

>これでいったい読者に何を伝えたかったの?以外の感想がわかない レモンは名曲

109 21/09/04(土)22:29:41 No.842629483

なんか否定的な意見ばっかりだな…

110 21/09/04(土)22:29:47 No.842629528

干支の猫は何だったの

111 21/09/04(土)22:29:52 No.842629573

お母さんがずっと守ってくれてたってオチか!

112 21/09/04(土)22:30:08 No.842629704

>読み直して思ったけど母ちゃん起こさなかった方がいいんでは? テレビ付けっぱでいってきま~すした後にニュースで詳細出て学校がヤバいってわかったんじゃないかな母ちゃん

113 21/09/04(土)22:30:20 No.842629804

ふわふわした絵描く美大生が漫画サークル入って描く漫画がだいたいこんな感じ

114 21/09/04(土)22:30:21 No.842629807

>ガロとかアックスだっけ?あれって作者が金払って掲載してもらうものじゃなかったっけ? 違うけど

115 21/09/04(土)22:30:35 No.842629907

>なんか否定的な意見ばっかりだな… 伸びてきたからね イチャモンつけたがりが寄ってきた

116 21/09/04(土)22:30:56 No.842630054

>ニュースなってるのに学校の封鎖もされてないんだな 8時の段階ではまだ学校襲撃の犯行声明発表されてただけでは

117 21/09/04(土)22:30:57 No.842630062

https://youtu.be/SX_ViT4Ra7k とりあえずレモン聞こう

118 21/09/04(土)22:31:16 No.842630201

なますてまそ失敗!

119 21/09/04(土)22:31:19 No.842630228

サブカル風に見えてちゃんと練られてるのは好きだけど やっぱり銃描写が雑過ぎるの俺も気になった

120 21/09/04(土)22:31:23 No.842630264

もっと考えて描いたほうが面白くはなると思う だけどこういうの描きたいで編集もなんか光るものあるなって思ったんならそれはそれでいいんじゃね

121 21/09/04(土)22:31:25 No.842630286

これ殺害していってるの先生じゃなくて生徒だよね

122 21/09/04(土)22:31:28 No.842630314

>米津玄師が好きなことだけわかった 混乱のもと

123 21/09/04(土)22:31:31 No.842630345

モーニングだかイブニングにずっとこんな感じの夢みたいな短編やる漫画があって3~4巻くらい続いてて頭おかしくなるかと思った記憶

124 21/09/04(土)22:31:37 No.842630402

>干支の猫は何だったの にゃーたん

125 21/09/04(土)22:31:38 No.842630418

甘言から耳ふさいでる最中の「お母さんが守ってあげる」は悪霊の手口過ぎない?

126 21/09/04(土)22:31:58 No.842630552

>ニュースなってるのに学校の封鎖もされてないんだな 犯人捜索中なのにどうやって学校封鎖すんねん腐すのはいいけど文字くらい読め

127 21/09/04(土)22:32:02 No.842630582

コマ割りからして銃描写しないから描けないんだなって分かるけど そのせいで惨殺が説得力を失うし薬莢ごと飛ばすのはなんか笑った

128 21/09/04(土)22:32:04 No.842630600

>とりあえずレモン聞こう もう7億再生なのか…

129 21/09/04(土)22:32:04 No.842630606

なんとなくわかるしいい漫画じゃない もっとわけわかんない奴だとうげーってなるけど

130 21/09/04(土)22:32:33 No.842630817

読んでて面白いねとならないのが商業でやるにはつらい作風だな

131 21/09/04(土)22:32:33 No.842630820

テーマが伝わらないというと受け手によって解釈が分かれるんで「この作品の何が面白いと思って描いたのか分からん」とか言えばいいよ コンセプトとかそういうやつ

132 21/09/04(土)22:32:42 No.842630882

絵はプロレベル

133 21/09/04(土)22:33:07 No.842631083

>読んでて面白いねとならないのが商業でやるにはつらい作風だな 読みきりの短編ならこんなもんだと思う

134 21/09/04(土)22:33:16 No.842631170

「四季賞にありそう」って言葉はもっと大事に使って欲しい

135 21/09/04(土)22:33:17 No.842631180

コマ割りとか演出とかうまいじゃん ただのアマチュアに難癖つけてどうすんの?

136 21/09/04(土)22:33:18 No.842631186

とりあえずあと5本くらい短編描いてみて欲しいかな

137 21/09/04(土)22:33:20 No.842631202

ハルタだとこういう読み切りが多い 連載陣が薄くなったからだけど

138 21/09/04(土)22:33:29 No.842631278

画力あるだけに銃描写だけ飛び抜けて適当なのは雰囲気に影響出ちゃってるな

139 21/09/04(土)22:33:33 No.842631313

あまりに商業的ではないけど 月例佳作読み切りだと楽しめる これが1話だからって2話読みたいとかは特にないかな

140 21/09/04(土)22:33:35 No.842631331

ウェッ

141 21/09/04(土)22:33:43 No.842631391

編集ついて色々描くにはいいものかもしれん ちょっと動物のところが静物感強いけど

142 21/09/04(土)22:33:44 No.842631399

>「四季賞にありそう」って言葉はもっと大事に使って欲しい 四季賞に乗ってたのってもっと面白かったよね読んでて…

143 21/09/04(土)22:33:46 No.842631408

猫のやつなかなかいいな 先生かわいい

144 21/09/04(土)22:33:47 No.842631420

サブカル嫌い拗らせてる人には相性が悪そうだな

145 21/09/04(土)22:33:59 No.842631529

練られてるとか考えられてると思うなら解説してくれシュールなものを描こうとして訳の分からない描写を積み重ねてるだけにしか見えない

146 21/09/04(土)22:34:12 No.842631621

>ただのアマチュアに難癖つけてどうすんの? それ言い出したらどうにもならんだろ!?

147 21/09/04(土)22:34:12 No.842631622

>これが1話だからって2話読みたいとかは特にないかな 2話で転校した学校がまた襲撃されるんだよね・・・

148 21/09/04(土)22:34:23 No.842631696

これ連載にされると困るけど読み切り前提でしょ流石に

149 21/09/04(土)22:34:26 No.842631734

>「四季賞にありそう」って言葉はもっと大事に使って欲しい 四季賞は結構ストーリー面白いものあるので…モアイとかで読めるけど

150 21/09/04(土)22:34:27 No.842631735

顔しかめた時点で虐殺起きて大量のクラスメイトの魂が来て異変に気付いたのかな

151 21/09/04(土)22:34:30 No.842631765

>>「四季賞にありそう」って言葉はもっと大事に使って欲しい >四季賞に乗ってたのってもっと面白かったよね読んでて… 審査員がうえやまとちの時はこんな感じだった気がする

152 21/09/04(土)22:34:40 No.842631831

>2話で転校した学校がまた襲撃されるんだよね・・・ 母にもなんともならねぇ…

153 21/09/04(土)22:34:56 No.842631945

読み切り掲載できた作品にアマチュアだから文句言うなはある意味ひどくない?

154 21/09/04(土)22:35:08 No.842632047

>これ連載にされると困るけど読み切り前提でしょ流石に そのへん読み取れないタイプの人がいるので…

155 21/09/04(土)22:35:12 No.842632077

>犯人捜索中なのにどうやって学校封鎖すんねん腐すのはいいけど文字くらい読め 犯人捜索中でも殺人現場の封鎖はするだろ何言ってんだ

156 21/09/04(土)22:35:26 No.842632198

あとワープした時点で5分しか経ってないって言ってたけど本当に5分なのかな +1日くらい過ぎてない?

157 21/09/04(土)22:35:27 No.842632213

なんでもかんでも連載前提の読み切り描くわけじゃないと思う

158 21/09/04(土)22:35:38 No.842632293

>練られてるとか考えられてると思うなら解説してくれシュールなものを描こうとして訳の分からない描写を積み重ねてるだけにしか見えない 何が分からないのかがわからん 普通に母親が救いましたよってストーリーにサブカル要素入れてるだけでこの手のやつだと分かりやすいぞ 逆張りじゃなく本当に

159 21/09/04(土)22:35:41 No.842632320

むしろ色々な評価ないと作者が困るだろ

160 21/09/04(土)22:35:42 No.842632332

月例賞取ったマンガなんだからこんなもんだろ 最低限連載できる画力はある合格ってもんだし

161 21/09/04(土)22:35:45 No.842632358

>>ただのアマチュアに難癖つけてどうすんの? >それ言い出したらどうにもならんだろ!? 批判だったらわかるけど このスレだと拗らせた難癖が多いからひどなと思う

162 21/09/04(土)22:35:51 No.842632398

>読み切り掲載できた作品にアマチュアだから文句言うなはある意味ひどくない? お前は0か100しかないのか…

163 21/09/04(土)22:36:10 No.842632563

>犯人捜索中でも殺人現場の封鎖はするだろ何言ってんだ どこが現場なんだよ

164 21/09/04(土)22:36:18 No.842632625

アマチュアってのは渋とかジャンプルーキーとかのレベルだろうが

165 21/09/04(土)22:36:29 No.842632714

判ったふりも大変だと思う

166 21/09/04(土)22:36:33 No.842632747

>読み切り掲載できた作品にアマチュアだから文句言うなはある意味ひどくない? 本誌連載なら金払わしたんだからそれくらい言わせろってのもわかるけどweb掲載にそんなこと言われてもな…

167 21/09/04(土)22:36:34 No.842632752

しかし殺害していく男の子も封鎖してるはずの学校に女の子来てたらそりゃビビるだろうけど銃持ってないのは違和感すげぇな…

168 21/09/04(土)22:36:37 No.842632782

>サブカルに逃げた様な漫画だな 漫画自体がサブカルなのに何言ってるんだろう

↑Top