21/09/04(土)21:01:34 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)21:01:34 No.842591655
アマプラで配信してたから見たよ 出演者豪華だけどストーリーがスロースタートだなって思ってたらなにこの…
1 21/09/04(土)21:02:33 No.842592042
見てないけどジャームッシュがゾンビ映画!?ってすごい気になってた
2 21/09/04(土)21:04:00 No.842592643
テーマソングとスマート推しで耐えられなかった
3 21/09/04(土)21:05:56 No.842593419
オープンタイプのスマートに乗るアダムドライバー
4 21/09/04(土)21:08:22 No.842594424
2020年の映画でワーストに投票してた人が結構多かったから地味に気になっていた映画だ…
5 21/09/04(土)21:09:24 No.842594852
映画館営業再開で一番最初にこれを見に行った自分をしばきたい
6 21/09/04(土)21:11:54 No.842595839
実況して見るものか一人で見るものか気になる
7 21/09/04(土)21:12:05 No.842595908
やっぱワーストだよな… ワクワクが反転して憎しみに変わる
8 21/09/04(土)21:12:53 No.842596213
これ100ワニの人が宣伝漫画書いてたんだよな その時点で察するべきだった
9 21/09/04(土)21:13:03 No.842596267
怒りのあまりに公式ブロックしたのは覚えてる
10 21/09/04(土)21:13:14 No.842596351
すんげええスロオオな展開いいでえだんだんん飽きるう
11 21/09/04(土)21:13:46 No.842596568
ティルダ・スウィントンがいつもの通りで そこだけは俺は嬉しかった
12 21/09/04(土)21:13:59 No.842596665
アダム・ドライバーのドン・キホーテも結構怒ったけどこいつはそんな次元ではない
13 21/09/04(土)21:14:11 No.842596747
いろんな年代の名優集めてこれかよ…ってなった
14 21/09/04(土)21:15:43 No.842597335
ジャームッシュ見たことないけど他もこんな感じなんです? よく迷作監督に挙げられるけど
15 21/09/04(土)21:16:07 No.842597508
>よく迷作監督に挙げられるけど 間違えた名監督
16 21/09/04(土)21:17:51 No.842598160
名作なのかと思ったら見なくていいやつなんだな
17 21/09/04(土)21:18:17 No.842598332
これは見てないけど普通のゾンビ映画撮るような監督ではない だからまあゾンビ映画期待して見に行った人はつまらなかったんだろうなと思う
18 21/09/04(土)21:18:51 No.842598563
なんか話聞く限りだと一人で見ることにしよう…
19 21/09/04(土)21:19:10 No.842598667
宣伝が上手くてすごい面白そうに見えたのよこれ
20 21/09/04(土)21:19:37 No.842598864
展開が遅い上に盛り上がりどころもないので実況したら途中で人いなくなると思われる
21 21/09/04(土)21:20:06 No.842599065
宇宙人が出て来るよ
22 21/09/04(土)21:20:29 No.842599229
フロムダスクティルドーンみたいなジャンル迷子
23 21/09/04(土)21:21:37 No.842599725
ワクワクして映画館行ったんすよ…うn…
24 21/09/04(土)21:22:36 No.842600126
予告見て期待してたんだけどね…
25 21/09/04(土)21:23:22 No.842600454
やたら耳に残るスタージル・シンプソンのデッドドントダイいいよね…見終わった後ダウンロードしちゃった
26 21/09/04(土)21:24:26 No.842600902
ティルダ・スウィントンが宇宙人でしたってオチはティルダ・スウィントンだから許せた
27 21/09/04(土)21:27:18 No.842602056
Wi-Fi…Wi-Fiのとこは笑った
28 21/09/04(土)21:28:01 No.842602339
なんか妙にアマゾンにおすすめされたから見てみたら …このクソゾン野郎!
29 21/09/04(土)21:28:54 No.842602678
まったりした白黒映画のイメージの監督だから多分まったりしてるんだろうなとは思う
30 21/09/04(土)21:31:00 No.842603575
まったりは許せた なんか笑いのツボが監督と違ったせいで今ひとつ笑えなかった
31 21/09/04(土)21:31:57 No.842603948
そんなに酷いの…
32 21/09/04(土)21:32:17 No.842604096
展開が右肩下がりなのがちょっと…
33 21/09/04(土)21:32:33 No.842604206
いや結構面白いよこれ! 何が面白いかと言われると言葉にしづらいけど!
34 21/09/04(土)21:33:01 No.842604398
ジャームッシュ作品を知ってから見に行くべきだった…
35 21/09/04(土)21:33:02 No.842604407
アート系の監督だから「」と合わないって事だと思うけど観てないからわからん…
36 21/09/04(土)21:34:16 No.842604912
基本会話の妙とかを楽しむ監督だからな…
37 21/09/04(土)21:34:35 No.842605056
ダラダラ謎のテンポでダベって… 雑におわる! って言うスタイルが受けて流行った監督だよ
38 21/09/04(土)21:35:10 No.842605302
アマプラで初めて存在知ったけどただのC級ゾンビ映画だと思ってたけど期待されてた作品だったのか…
39 21/09/04(土)21:35:15 No.842605340
ジャームッシュ作品で言うとミステリートレインみたいな 終始まったりしてて盛り上がらないけど微妙にじわじわ笑えるシーンがあるみたいな感じ
40 21/09/04(土)21:35:42 No.842605531
そんなにひどいの…
41 21/09/04(土)21:36:27 No.842605847
>ダラダラ謎のテンポでダベって… >雑におわる! この映画を一言で説明するとまさにそれだ ジャームッシュに興味が出たんで今度色々借りてきてみよう
42 21/09/04(土)21:37:50 No.842606405
ジャームッシュだとダウンバイローは面白かった気がする
43 21/09/04(土)21:38:43 No.842606785
これの次に見に行った韓国映画のディバインフューリーがめちゃ面白く感じた 拳で除霊する映画
44 21/09/04(土)21:38:48 No.842606823
>アマプラで初めて存在知ったけどただのC級ゾンビ映画だと思ってたけど期待されてた作品だったのか… コロナ禍で映画産業が曇りまくってた時期にやった映画という意味でもやっと新作が見れるぞ!と期待されてたというのもある うn…
45 21/09/04(土)21:39:37 No.842607142
普通このくらいの評判の映画って少しずつ盛り上がってちょっと面白くなって終わる程度かなって思うじゃん 上滑りした冗談と何となく不穏な空気がしたまま少しずつ盛り上がらなくてずっとフラットな感じで終わる
46 21/09/04(土)21:40:48 No.842607658
まあ一応有名監督が手がけるゾンビ映画だから… でもジャンルが飛び道具すぎて良くも悪くも気にはなるって感じで期待って感じではなかったな…
47 21/09/04(土)21:40:51 No.842607679
面白ぃ…面白く…つまんね!
48 21/09/04(土)21:41:08 No.842607794
ダラダラした空気はまぁ良いんだけどラストで突然湧いて出た文明批判は一体何なの
49 21/09/04(土)21:41:24 No.842607897
>アマプラで初めて存在知ったけどただのC級ゾンビ映画だと思ってたけど期待されてた作品だったのか… ビル・マーレイ アダム・ドライバー ティルダ・スウィントンがメイン張って 脇にブシェミとダニー・クローヴァーで期待するなって方が無理がある
50 21/09/04(土)21:41:29 No.842607938
コーヒー&シガレッツがダラダラなショートコント集みたいだけど超すき…オチは特に無い!のタイミングが癖になる感じ
51 21/09/04(土)21:42:07 No.842608231
ジムジャームッシュ好きだったから楽しめたけど普通にゾンビだーって思って見たらそりゃ怒るよね
52 21/09/04(土)21:42:14 No.842608288
悪ガキ三匹は必要だったの?
53 21/09/04(土)21:42:42 No.842608446
「」がここまで言うなんて珍しい
54 21/09/04(土)21:43:03 No.842608571
ミステリートレイン、ナイトオンザプラネット、コーヒー&シガレッツあたりは好きだったな でもあんまり打率高い監督でもないと思う
55 21/09/04(土)21:43:12 No.842608626
昔こういう感じが「新しい」って評判になった人だからそれ知らずに見に行ったらナニコレになると思う
56 21/09/04(土)21:43:18 No.842608662
RZAとかイギー・ポップとかトム・ウェイツとか演者のアーティストも豪華で笑う
57 21/09/04(土)21:43:56 No.842608933
スレを見る限り笑える感じでもないみたいだな… アダムドライバーも当たり外れ結構あるな
58 21/09/04(土)21:44:30 No.842609146
ジャームッシュ映画だとパターソンは良い映画だし見やすくてオススメ この映画のアダムドライバーは最高だぞ
59 21/09/04(土)21:44:57 No.842609325
突然で唐突なメタ発言で戸惑う
60 21/09/04(土)21:45:02 No.842609354
カンヌオープニングでこれを見せられた観客の反応が見たい カンヌ行くような映画ファンはジム・ジャームッシュ見てると思うけど
61 21/09/04(土)21:45:10 No.842609419
というかなんでゾンビ撮ろうと思ったんだ
62 21/09/04(土)21:45:22 No.842609501
今年見たアフリカンカンフーナチスよりもよかったらまぁいいかな…
63 21/09/04(土)21:46:34 No.842610015
パターソンはいいらしいね まだ見てないけど
64 21/09/04(土)21:46:42 No.842610082
逆に見たくなってくるな
65 21/09/04(土)21:46:46 No.842610112
よく知らないけど何となく知ってるゾンビ映画の要素を投げ込んでみた感
66 21/09/04(土)21:47:26 No.842610392
>というかなんでゾンビ撮ろうと思ったんだ ジム・ジャームッシュってゾンビとか興味あったんだ…ってのがこの映画のニュースを初めて見た時の感想だわ
67 21/09/04(土)21:48:06 No.842610682
90年代に流行ったヴィムヴェンダーズやらレオスカラックスやらのちょっとサブカル系で名を馳せた監督なんだよ
68 21/09/04(土)21:49:25 No.842611210
>今年見たアフリカンカンフーナチスよりもよかったらまぁいいかな… なにそれすごい
69 21/09/04(土)21:49:37 No.842611283
ジャームッシュのアメリカの田舎町で時間がゆったり流れてる感じの作風は結構好きなんだ そこにゾンビが攻めてくるのはちょっと困惑するけど
70 21/09/04(土)21:50:05 No.842611464
ダイナーで最初の犠牲者が出た後のしょうもない天丼が持ち味の監督なんだろうなーって思った
71 21/09/04(土)21:52:08 No.842612306
ところどころクスっとする笑いどころはあるけどあとは有名俳優達がのんびりした演技をしてるだけの映画 マジでのんびりゾンビが来ても今から死ぬって時ものんびり
72 21/09/04(土)21:53:18 No.842612771
ティルダ・スウィントンがカッコよかったのでヨシ
73 21/09/04(土)21:53:59 No.842613043
基本的には日常系の監督
74 21/09/04(土)21:55:23 No.842613630
名優を集めて楽屋ネタ 意味ありげに盛り上げるだけ盛り上げて広げた風呂敷で観衆の時間と期待を盗んで夜逃げ 精緻で豪奢な機械を見せ付けられいつ動くかなとワクワクしたまま終わったところでハリボテに何興奮しちゃってるのWって煽られる不快感を味わえる迷作
75 21/09/04(土)21:57:14 No.842614419
つまんないうえに俺たちは台本に沿って動いてるんだぜってメタも滑ってた
76 21/09/04(土)21:57:53 No.842614691
最後はティルダ・スウィントンがUFOで宇宙に帰還して アダム・ドライバー達がこりゃもう尺ないし俺ら助からんなって察してさっさと殺されにゾンビの中に特攻する
77 21/09/04(土)21:57:58 No.842614726
オンリーラヴァーズレフトアライヴは演者の顔がいい…だけで2時間とりあえず観てられる
78 21/09/04(土)21:58:21 No.842614899
唐突な宇宙人ってのもレポマンと被っててなんだかな