21/09/04(土)20:52:45 アーリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)20:52:45 No.842588248
アーリントン国立墓地の無名戦士の墓の警備兵のために特注されたM17いいよね ギラギラのポリッシュ仕上げがかっこいい
1 21/09/04(土)20:53:29 No.842588528
いいね…
2 21/09/04(土)20:54:36 No.842588979
何用?
3 21/09/04(土)20:56:17 No.842589573
日中警備用ポリッシュ仕上げのSILENCE(沈黙)RESPECT(敬意) 夜間警備用マット仕上げのPERSEVERANCE(忍耐)DIGNITY(尊厳) の4丁が存在するらしい fu311723.jpg
4 21/09/04(土)20:58:44 No.842590523
>何用? アメリカの戦没者墓地の警備兵用 fu311727.jpg
5 21/09/04(土)20:59:45 No.842590930
対幽霊用の特殊仕様 とかそういうんじゃないのか…
6 21/09/04(土)21:01:14 No.842591527
これフレームもスチールなの?
7 21/09/04(土)21:01:30 No.842591631
銃社会じゃないとこういう発想は出てこないと思う
8 21/09/04(土)21:01:43 No.842591724
無名戦士の墓って時点でもうかっこいい
9 21/09/04(土)21:01:54 No.842591790
>これフレームもスチールなの? フレームはアルミでスライドはステンレス
10 21/09/04(土)21:07:52 No.842594220
重要なのは分かるけど戦没者墓地の警備兵とか閑職もいいとこだよな
11 21/09/04(土)21:09:14 No.842594783
アーリントンの警備は装備検査もかっこいいよね https://www.youtube.com/watch?v=2hY17VIpoeg
12 21/09/04(土)21:09:21 No.842594827
>重要なのは分かるけど戦没者墓地の警備兵とか閑職もいいとこだよな 口が裂けても言っちゃダメなやつだよ
13 21/09/04(土)21:09:58 No.842595092
もちろん銀の弾丸だよな?
14 21/09/04(土)21:10:19 No.842595242
>重要なのは分かるけど戦没者墓地の警備兵とか閑職もいいとこだよな エリートしか就けない名誉ある仕事だよ…
15 21/09/04(土)21:11:02 No.842595526
>>重要なのは分かるけど戦没者墓地の警備兵とか閑職もいいとこだよな >口が裂けても言っちゃダメなやつだよ だからこうしてカッコいい特注の拳銃支給してるんだろうな…とは思う
16 21/09/04(土)21:11:12 No.842595584
なんか特殊能力とかあるでしょ絶対
17 21/09/04(土)21:11:27 No.842595666
完璧に同じ歩調で歩くから足跡の形に敷石が削れているとか
18 21/09/04(土)21:13:48 No.842596576
スライド引きにくそう 実戦はほぼ無いからこれでいいのか
19 21/09/04(土)21:14:50 No.842597014
しかしライフルがM1ガランドなのに拳銃だけ現用の物を使うんだな
20 21/09/04(土)21:15:52 No.842597399
スライドのⅩⅩⅠのセレーションが厨二感満載でいい
21 21/09/04(土)21:17:02 No.842597860
何を勘違いしてるのか知らないが儀仗兵なんてエリート中のエリートだよ
22 21/09/04(土)21:17:49 No.842598153
>https://www.youtube.com/watch?v=2hY17VIpoeg 着剣したライフルこの間合いで振り回すの凄い… 儀礼用に刃は落としてるのかもしれんけど
23 21/09/04(土)21:20:31 No.842599250
動きに人間味が無さ過ぎて少し怖いな…
24 21/09/04(土)21:20:37 No.842599296
>儀礼用に刃は落としてるのかもしれんけど 儀仗用の銃剣は刃は付いてないね
25 21/09/04(土)21:22:15 No.842599986
この場合の警備兵ってのはビルの守衛さんとかそう言うのじゃないんだ 国家の威信をかけた名誉職なんだ
26 21/09/04(土)21:24:05 No.842600752
>この無名戦士の墓は各戦役で名前のわからない戦没戦士の遺体を一体だけ選び、その遺体を全無名戦士の遺体の代表として祀っている。 アメリカが大きな戦争するたびに無名の墓石が一個増えるわけか
27 21/09/04(土)21:26:51 No.842601894
>アメリカが大きな戦争するたびに無名の墓石が一個増えるわけか もう無名戦士の墓に入れられる死体はなくなったよ
28 21/09/04(土)21:27:11 No.842602026
アーリントン墓地で検索したら新宗教やら無神論者用の墓まで用意してるって書かれててすげえな…ってなった
29 21/09/04(土)21:27:12 No.842602029
>>これフレームもスチールなの? >フレームはアルミでスライドはステンレス ポリマーの銃を金属で作り直すことできるんだな
30 21/09/04(土)21:28:10 No.842602391
>アーリントン墓地で検索したら新宗教やら無神論者用の墓まで用意してるって書かれててすげえな…ってなった こういうとこは素直に格好いいよなアメリカ
31 21/09/04(土)21:29:41 No.842603008
無名戦士の墓は外交国賓が来ることが通例になってる その国のナショナリズムの象徴みたいなもんなのでそこを警護する役目は超がつくスーパーエリートだ
32 21/09/04(土)21:29:55 No.842603101
>ポリマーの銃を金属で作り直すことできるんだな グロックのスチールフレームもオプションで売ってるとこあるしな
33 21/09/04(土)21:29:58 No.842603126
>ポリマーの銃を金属で作り直すことできるんだな 逆はともかく金属なら強度の問題とかはなさそう
34 21/09/04(土)21:34:57 No.842605201
M17はフレームのトリガーやハンマーメカ部分が一体で取り外し可能なので (ていうかそのコンポーネントが銃本体扱い) 削り出しの一品ものとか割と作りやすそうではある
35 21/09/04(土)21:35:19 No.842605373
アーリントン国立墓地襲撃事件とか起きた時に大活躍するんだ…
36 21/09/04(土)21:35:32 No.842605464
>アーリントン墓地で検索したら新宗教やら無神論者用の墓まで用意してるって書かれててすげえな…ってなった 創価学会もちゃんとあるぜ
37 21/09/04(土)21:36:29 No.842605868
日本で言うと千鳥ヶ淵?
38 21/09/04(土)21:37:33 No.842606294
>創価学会もちゃんとあるぜ fu311859.jpg ほんとうだ…
39 21/09/04(土)21:37:35 No.842606307
>削り出しの一品ものとか割と作りやすそうではある SIG関係ないメーカーがP320用のカスタムフレーム作っててレゴみたいになりつつある
40 21/09/04(土)21:38:15 No.842606574
決して表には出ない5挺目があるんでしょう?
41 21/09/04(土)21:42:41 No.842608442
無名戦士の墓って日本で言えば靖国神社みたいなもんなんだな
42 21/09/04(土)21:43:26 No.842608724
幽霊を撃ったりするのかな
43 21/09/04(土)21:45:42 No.842609646
>https://www.youtube.com/watch?v=2hY17VIpoeg これライフルのお尻のとこの蓋はなんの役割があるんだろ 予備の弾とか入ってるのかな
44 21/09/04(土)21:47:09 No.842610265
>無名戦士の墓って日本で言えば靖国神社みたいなもんなんだな 基本が無宗教含むあらゆる信仰に基づいてるって事だからむしろ真逆では
45 21/09/04(土)21:47:20 No.842610339
>無名戦士の墓って日本で言えば靖国神社みたいなもんなんだな 公的に靖国じゃなくて千鳥ケ淵戦没者墓苑が特定宗教に属さない無名戦没者の墓になってるよ
46 21/09/04(土)21:49:30 No.842611235
>これライフルのお尻のとこの蓋はなんの役割があるんだろ 土嚢とかに委託射撃するとき肩に当てて安定させる その奥にもう一つ蓋があって整備用具用の穴が開いてる
47 21/09/04(土)21:49:46 No.842611349
>>https://www.youtube.com/watch?v=2hY17VIpoeg >これライフルのお尻のとこの蓋はなんの役割があるんだろ >予備の弾とか入ってるのかな クリーニング用のブラシとかオイルとかが入ってると思う
48 21/09/04(土)21:50:38 No.842611685
>これライフルのお尻のとこの蓋はなんの役割があるんだろ >予備の弾とか入ってるのかな フタ開けて肩の上から押さえつけるように構えると安定感がって仕組みよ フタじゃない方に小物入れスペースもある