虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 威厳が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/04(土)20:42:55 No.842584383

    威厳があって凄く格好いいラスボスだと思ってた

    1 21/09/04(土)20:44:22 No.842584968

    割と早い段階でその辺のジムとか襲撃しまくって一般人ド突き回してたイメージがある

    2 21/09/04(土)20:44:42 No.842585077

    みそ汁作ってくれた

    3 21/09/04(土)20:45:08 No.842585232

    割とはちみつって色んな料理に合うよね

    4 21/09/04(土)20:45:47 No.842585470

    郭海皇戦の頂上決戦感いいよね...

    5 21/09/04(土)20:46:42 No.842585816

    >割と早い段階でその辺のジムとか襲撃しまくって一般人ド突き回してたイメージがある 初期はまぁあれな所あるけどヒールとして魅力的だと思う

    6 21/09/04(土)20:48:00 No.842586357

    まぁ刃牙の強さにもまるで説得力が無いから勝たれたら勝たれたで困るしあの結末も分からなくはない

    7 21/09/04(土)20:48:23 No.842586527

    初期しかやってない無駄な殺戮いいよね

    8 21/09/04(土)20:48:49 No.842586707

    親子喧嘩はアスファルト突き破りだけは素直に感心した

    9 21/09/04(土)20:50:14 No.842587282

    >初期しかやってない無駄な殺戮いいよね 刃牙ちゃんそういうの嫌がるホ…

    10 21/09/04(土)20:50:58 No.842587547

    どうやっても誰もこいつに勝てないだろうと思っていたし今もギリギリまだそう思っている

    11 21/09/04(土)20:51:01 No.842587574

    夜叉猿殺してるの見た時マジで引いた それで母親も殺されて負けたの見て泣いた

    12 21/09/04(土)20:51:08 No.842587617

    当時ですらラスボスが麻酔銃で倒されるって良いのかよと思ったけど 板垣先生って自衛隊居たから銃使われたら流石に死ぬわって頭のどこかで思ってるのかな

    13 21/09/04(土)20:51:45 No.842587852

    >初期しかやってない無駄な殺戮いいよね それを止めようとする青臭い刃牙のキャラも立ってたと思う

    14 21/09/04(土)20:52:49 No.842588270

    最近の最強面白おじさんキャラも嫌いじゃ無いけど母親の殺したのだけはハッキリ精算して欲しかった

    15 21/09/04(土)20:53:09 No.842588412

    哀れな病人だった

    16 21/09/04(土)20:53:53 No.842588684

    >最近の最強面白おじさんキャラも嫌いじゃ無いけど母親の殺したのだけはハッキリ精算して欲しかった 清算はしてないけどまあそれなり以上に尾は引いてるんだよなアレ

    17 21/09/04(土)20:54:41 No.842589009

    今の刃牙が勇次郎が人襲ってるの見たら「それが摂理...」とか言いそう

    18 21/09/04(土)20:55:58 No.842589451

    スレッドを立てた人によって削除されました >今の刃牙が勇次郎が人襲ってるの見たら「それが摂理...」とか言いそう なさそうでしかも台詞センス寒くて一周して笑っちゃった

    19 21/09/04(土)20:56:50 No.842589795

    おっおっおっ!?

    20 21/09/04(土)20:57:31 No.842590030

    お人好しの好青年刃牙vs強さ以外の全てを否定する勇次郎って構図がグラップラーはあったけどいつのまにか親父似に

    21 21/09/04(土)20:59:24 No.842590797

    範馬時代の刃牙も看守やジャックを助けようとしたのは良かった

    22 21/09/04(土)20:59:45 No.842590925

    摂理は使わねえだろうな

    23 21/09/04(土)20:59:45 No.842590929

    書き込みをした人によって削除されました

    24 21/09/04(土)21:03:02 No.842592242

    その人が何にもよるけどグラップラー同士なら干渉しない気はするけど一般人なら普通に割って入るんじゃない

    25 21/09/04(土)21:03:42 No.842592503

    克巳が喰われるのは成り行きを見守ってジャックが喰われるのを止めに入ったけど兄弟愛はあるのかな

    26 21/09/04(土)21:04:17 No.842592750

    なんだかんだで範馬刃牙のラストバトルは好き

    27 21/09/04(土)21:05:26 No.842593222

    >克巳が喰われるのは成り行きを見守ってジャックが喰われるのを止めに入ったけど兄弟愛はあるのかな 死につながるかどうかって感じもする ジャックのは止めなけりゃ死んでそうだし

    28 21/09/04(土)21:05:34 No.842593275

    まず今の勇次郎が昔見たく安眠の為にボクシングジム襲うようなキャラじゃなくなってるし

    29 21/09/04(土)21:06:40 No.842593756

    キャラデザも滅茶苦茶強キャラ感あってかっこいいよね

    30 21/09/04(土)21:07:29 No.842594081

    二部ラストの刃牙の母親に対する独白が好きすぎて未だに味噌汁決着を受け入れられない

    31 21/09/04(土)21:07:39 No.842594133

    今の刃牙がタバコのポイ捨て注意しなそうってのはどっかで見た

    32 21/09/04(土)21:08:12 No.842594356

    >二部ラストの刃牙の母親に対する独白が好きすぎて未だに味噌汁決着を受け入れられない ピクル編終わった辺りじゃないかな

    33 21/09/04(土)21:09:50 No.842595028

    「あの言葉と残りの人生引き換えにしたっていい」このセリフだけはグラップラーのキレが戻ってたと思う まぁ勇次郎を憎んでないのはオイオイオイと思ったけど

    34 21/09/04(土)21:13:17 No.842596372

    まぁ戦争の象徴だったガイアが「本部先生こそが戦争だ!」とか言ってるし公式が何を言っても不思議ではない

    35 21/09/04(土)21:14:12 No.842596758

    勇ちゃんに対しては色んな感情があり過ぎるので…

    36 21/09/04(土)21:14:50 No.842597010

    刃牙に蹴ったなって笑いかけるの好き

    37 21/09/04(土)21:14:51 No.842597018

    >威厳があって凄く格好いいラスボスだと思ってた 地下闘技場編の人間っぷりと幼年期編の超イヤな人っぷりを見てなかったのか…?

    38 21/09/04(土)21:16:15 No.842597567

    >地下闘技場編の人間っぷりと幼年期編の超イヤな人っぷりを見てなかったのか…? うわあああチャンピオンだ!

    39 21/09/04(土)21:17:29 No.842598022

    >まぁ勇次郎を憎んでないのはオイオイオイと思ったけど まあここを憎しみの軸にしちゃうと親父を越えたいだけの部分がぶれるしこれでいい気もする

    40 21/09/04(土)21:18:07 No.842598256

    >>威厳があって凄く格好いいラスボスだと思ってた >地下闘技場編の人間っぷりと幼年期編の超イヤな人っぷりを見てなかったのか…? 情けない所はあったけどキャラとして完璧に近い悪役だったと思う

    41 21/09/04(土)21:19:37 No.842598857

    >割と早い段階でその辺のジムとか襲撃しまくって一般人ド突き回してたイメージがある ド突き回すって…

    42 21/09/04(土)21:19:39 No.842598879

    一番凶悪だった幼年編ですらガイアを五体満足で帰してあげてるし 親子喧嘩の前も聞いてたけど母親殺したのが謎すぎる

    43 21/09/04(土)21:19:57 No.842599003

    復讐でやっつけようと思ってるわけじゃないってだけで思うところ自体はあるんじゃないかな…なかったらわざわざ晩餐中に口に出したりしないし

    44 21/09/04(土)21:19:59 No.842599013

    最トーまではノリノリのイヤな人なんだけど死刑囚とかもうちょっと先辺りで怒らせなきゃ無害な人になった

    45 21/09/04(土)21:21:47 No.842599795

    お母さんの気持ちを理解したから復讐なんて頭から消えたんじゃない?

    46 21/09/04(土)21:22:20 No.842600025

    >親子喧嘩の前も聞いてたけど母親殺したのが謎すぎる 相手が殺す気でかかってきたらこっちも応えるのが勇ちゃんルールって感じ ほんとに死んじゃったホ…

    47 21/09/04(土)21:24:05 No.842600753

    >お母さんの気持ちを理解したから復讐なんて頭から消えたんじゃない? 勇次郎の為なら周りも息子も自分の命すらいらんぐらい愛してるって感じだったからね その母親が最後に自分の命と引き換えに母性むけてくれたから刃牙としては十分なんだ

    48 21/09/04(土)21:24:37 No.842600989

    郭海皇戦すき 勇次郎にダメージちゃんと入ってる戦い見るとワクワクするわ

    49 21/09/04(土)21:25:11 No.842601236

    殺すとき技でも打撃でもなく抱きしめるだったからな ただの殺意だけの感情じゃなかったのだけはわかるけど正直読み切れないところ ただあんまりにも本気で立ち向かってきたので最高の女だと思ったとは思う

    50 21/09/04(土)21:25:14 No.842601255

    主人公だしいくら敵でも肉親殺すのはアレだからラオウみたいに負けた後自ら散るとかで良かったかも

    51 21/09/04(土)21:25:33 No.842601394

    その分勇ちゃんが消力使ったのは正直ガッカリした

    52 21/09/04(土)21:26:16 No.842601669

    >郭海皇戦すき >勇次郎にダメージちゃんと入ってる戦い見るとワクワクするわ 板垣先生の中じゃ親子喧嘩が最高なんだろうけどアレが頂点の対決に見える

    53 21/09/04(土)21:26:22 No.842601706

    >主人公だしいくら敵でも肉親殺すのはアレだからラオウみたいに負けた後自ら散るとかで良かったかも そういう潔さはこいつにはあまり無さそう

    54 21/09/04(土)21:26:51 No.842601896

    >その分勇ちゃんが消力使ったのは正直ガッカリした でもお前ができることは俺にだって余裕でできるみたいなことはやるタイプ

    55 21/09/04(土)21:27:26 No.842602110

    なんか雄度100%みたいな事言われる割に端々で女々しいとこある

    56 21/09/04(土)21:28:06 No.842602372

    >その分勇ちゃんが消力使ったのは正直ガッカリした オリバがパワー100 郭が技術100 勇次郎がオール90ぐらいで居て欲しかった...

    57 21/09/04(土)21:28:06 No.842602373

    スレ画って何の時だっけ天内処刑後?

    58 21/09/04(土)21:28:18 No.842602454

    >スレ画って何の時だっけ天内処刑後? うん

    59 21/09/04(土)21:28:45 No.842602633

    >その分勇ちゃんが消力使ったのは正直ガッカリした やって見せた上で俺はこんな女子供の護身術いらねえは勇ちゃんっぽくないか

    60 21/09/04(土)21:29:55 No.842603104

    オリバとの力比べはパワーと技術を合わせて圧倒とかの方が勇次郎も最強感出たと思うんだ

    61 21/09/04(土)21:30:02 No.842603145

    なんか達観キャラになって魅力なくなっちゃうパターンって結構あるよね

    62 21/09/04(土)21:30:17 No.842603267

    >オリバがパワー100 >郭が技術100 >勇次郎がオール90ぐらいで居て欲しかった... 消力と同じぐらいオリバを片手で潰すところで萎えたから凄いわかる

    63 21/09/04(土)21:30:53 No.842603528

    男性ホルモン強すぎるから周りが全員メスに見える!はよく考えたら視神経が首にあるばりに無茶な理論だな

    64 21/09/04(土)21:32:39 No.842604244

    ファンブックでもし「もし渋川と勇次郎が戦ったら!?」ってインタビューのコラムがあったけど昔は一分野なら勇次郎に勝てるかもって望みがあったんだなって

    65 21/09/04(土)21:33:24 No.842604563

    勇ちゃんが天井になってボスキャラが出てもどうせ弱いんだろってワクワクしないのが嫌 ずっと続けるなら一時的にでも退場させとくべきキャラだった

    66 21/09/04(土)21:33:29 No.842604596

    >>初期しかやってない無駄な殺戮いいよね >それを止めようとする青臭い刃牙のキャラも立ってたと思う だんだん刃牙が強くなるにつれて勇ちゃんも親としてカッコつけるようになってきてそういう悪さしなくなって落ち着いてきたのはすごいリアルではあった

    67 21/09/04(土)21:33:52 No.842604764

    地上最強のLGBTQ

    68 21/09/04(土)21:34:24 No.842604976

    >地上最強のLGBTQO

    69 21/09/04(土)21:34:33 No.842605047

    消力はともかくオリバをパワーであっさり凌駕したのはうーn…ってなったな

    70 21/09/04(土)21:34:50 No.842605155

    >哀れな病人だった 親子げんかで刃牙が親のなんたるかとかを命がけで教えてまともになった感じがある

    71 21/09/04(土)21:34:51 No.842605162

    郭の攻めの消力で作った陥没した壁の深さの方が勇次郎の力を込めた一撃より深かったのが好き

    72 21/09/04(土)21:34:51 No.842605163

    今のキャラだとあとであんなこといったけど蜂蜜ソースの美味い料理有るかもな…ストライダムとか知ってないかな…となってそうな気がする

    73 21/09/04(土)21:35:24 No.842605406

    鬼龍に比べたら威厳は保ってる

    74 21/09/04(土)21:35:33 No.842605466

    勇次郎はなんでも一番じゃなきゃダメなのか…まあそれならそれでいいけど… って思ってたらピクルと宿禰に普通にパワー負けするからモヤモヤする

    75 21/09/04(土)21:35:45 No.842605549

    >だんだん刃牙が強くなるにつれて勇ちゃんも親としてカッコつけるようになってきてそういう悪さしなくなって落ち着いてきたのはすごいリアルではあった 作者が結婚して子供も出来たからじゃないかな

    76 21/09/04(土)21:36:09 No.842605714

    >鬼龍に比べたら威厳は保ってる ホモ以降はどっこいじゃねえかな…

    77 21/09/04(土)21:36:59 No.842606064

    渋川と烈は範馬以外なら頭一つ抜けた最強格と思ってた

    78 21/09/04(土)21:38:00 No.842606476

    >鬼龍に比べたら威厳は保ってる あれ以下はなかなか無いと思う

    79 21/09/04(土)21:38:48 No.842606822

    ホモ前も現実モチーフのお偉いさん呼びつけて勃起見せつけてて威厳とかは死んでた気がする

    80 21/09/04(土)21:39:44 No.842607185

    威厳は落ちてるけど戦闘力は高いままなのが救いだな勇ちゃん

    81 21/09/04(土)21:40:26 No.842607485

    勇次郎vs郭の一撃目は見るだけで「あっコイツヤバいな...」ってなる

    82 21/09/04(土)21:41:29 No.842607934

    作者が愛着湧きすぎて悪役から尊敬すべき父にシフトしてるから歪になってると思う