21/09/04(土)20:04:33 みなさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)20:04:33 No.842568788
みなさんルックバックでいえばあのオッサン側だと思うんですけどどういう気持ちであれ読んでるんですか
1 21/09/04(土)20:06:16 No.842569510
こんなスレ立てて馬鹿じゃねえのかあああ!?
2 21/09/04(土)20:06:41 No.842569690
自分がそうだからって「」がみんな君みたいな奴だとと一緒にするのやめてほしい
3 21/09/04(土)20:06:45 No.842569711
俺の中でルックバックは前半だけだよ
4 21/09/04(土)20:08:57 No.842570611
この要素要らなかったよね 鎮魂漫画なら最初からそう宣伝しといてもろて
5 21/09/04(土)20:11:27 No.842571647
犯人含めて創作者が中心の物語だからそういう創作やってる人に向けた作品だと思う
6 21/09/04(土)20:14:40 No.842573002
ちゃんと積み上げてる話に脳がバグった人間入れられても感情移入はできんよ
7 21/09/04(土)20:16:49 No.842573991
エスターでも似たようなこと思った
8 21/09/04(土)20:17:49 No.842574381
スレ豚みたいに馴れ合ってくるクズにdelしたいなーって気持ち
9 21/09/04(土)20:18:17 No.842574580
無料公開で読者の反応みて変えんのバッカじゃねえのと思う
10 21/09/04(土)20:18:29 No.842574652
これに過剰反応してるのはどうかと思うけど
11 21/09/04(土)20:19:47 No.842575173
まあこのおっさんの描写にやたら執着してる奴はこのおっさん側の人間だと思うよ
12 21/09/04(土)20:20:54 No.842575622
>スレ豚みたいに馴れ合ってくるクズにdelしたいなーって気持ち おいおっさん
13 21/09/04(土)20:33:06 No.842580478
>ちゃんと積み上げてる話に脳がバグった人間入れられても感情移入はできんよ でもそれが逆にリアルじゃない?
14 21/09/04(土)20:35:25 No.842581422
京アニとくにコメントないらしいな
15 21/09/04(土)20:36:39 No.842581920
無敵の人案件は今だとすげーリアルなネタじゃないのかな…
16 21/09/04(土)20:36:54 No.842582039
ただの漫画に過剰反応するからお前はそんななんだぞって
17 21/09/04(土)20:38:00 No.842582450
京アニ事件に被せてるとかだだの深読みしすぎじゃないの?って思ってる
18 21/09/04(土)20:38:41 No.842582695
リアルかなぁ こんな事件今までで初じゃない?
19 21/09/04(土)20:39:02 No.842582841
>無料公開で読者の反応みて変えんのバッカじゃねえのと思う 意味不明な盛り上がりかたしたから怖くなったんじゃねえかな…
20 21/09/04(土)20:39:16 No.842582937
もうこのネタ秋田
21 21/09/04(土)20:39:27 No.842583007
>まあこのおっさんの描写にやたら執着してる奴はこのおっさん側の人間だと思うよ まあ確かになんで変更したんだあああああああ!!! って異様にキレてるのいたもんな
22 21/09/04(土)20:41:41 No.842583904
ぶっちゃけそんなに深い内容でもないのでスレ立ってもあんま語ることないんだよね 読ませる漫画だねえってだけ
23 21/09/04(土)20:42:47 No.842584341
色んな方面が色んなベクトルで恐怖を懐く 令和のホラー漫画
24 21/09/04(土)20:46:42 No.842585815
>無料公開で読者の反応みて変えんのバッカじゃねえのと思う バカみたいにキレんなよ どの立場で物言ってんだ?
25 21/09/04(土)20:47:22 No.842586124
まあ、若い作者だし
26 21/09/04(土)20:49:02 No.842586800
>京アニ事件に被せてるとかだだの深読みしすぎじゃないの?って思ってる 事件のあった翌日に公開された!はちょっとこじつけが過ぎねえかなってなった
27 21/09/04(土)20:49:37 No.842587033
>京アニ事件に被せてるとかだだの深読みしすぎじゃないの?って思ってる それは流石にないと思うけどメインでもないと思う
28 21/09/04(土)20:51:25 No.842587736
このシーンだけ唐突でつまらんのだよな キャラクターはやたら深掘りしてたのにこいつだけ舞台装置なのはわかるけど唐突 まあ作者の漫画経験の薄さからくる雑さだとは思うんだが 天才だの奇才だの言われて舞い上がってたのかな 凡才だと俺は見抜いてしまった もっとすごい漫画家を俺は知っている
29 21/09/04(土)20:51:37 No.842587803
かなり良い読み切りだけどこのスレみたいに全然本筋と関係ないとこで話題になるマンガ
30 21/09/04(土)20:52:07 No.842588003
文句だけは一丁前な無料版読者向けに一旦修正しつつ有料版では戻す采配は有能
31 21/09/04(土)20:53:06 No.842588395
冨樫とかこれよりもっと漫画力感じるもんなぁ
32 21/09/04(土)20:53:33 No.842588552
>>まあこのおっさんの描写にやたら執着してる奴はこのおっさん側の人間だと思うよ >まあ確かになんで変更したんだあああああああ!!! >って異様にキレてるのいたもんな そういえばおっさん側の人間が主人公サイドを殺すのってそうないしね
33 21/09/04(土)20:53:43 No.842588607
流石にこのシーンを京アニ関係ないですは無理がある
34 21/09/04(土)20:55:19 No.842589224
青葉だとは思うけどなんか知らん漫画家のネタにされて追悼とか言われても家族も困ると思う
35 21/09/04(土)20:55:38 No.842589322
>文句だけは一丁前な無料版読者向けに一旦修正しつつ有料版では戻す采配は有能 戻すっていうか単行本版は統失側の言う問題もクリアしてる上で最初の主張貫いたから普通に完成度高いよ
36 21/09/04(土)20:56:43 No.842589746
>戻すっていうか単行本版は統失側の言う問題もクリアしてる上で最初の主張貫いたから普通に完成度高いよ 説明キャラ来たな…
37 21/09/04(土)20:57:39 No.842590081
せっかく長文で痛いレス書いたのにスルーされててかわうそ
38 21/09/04(土)20:57:58 No.842590206
単行本版がOKで最初のがアウトな理由がわからない
39 21/09/04(土)20:58:20 No.842590364
>単行本版がOKで最初のがアウトな理由がわからない 幻聴部分がアウト
40 21/09/04(土)21:00:39 No.842591297
>単行本版がOKで最初のがアウトな理由がわからない 最初のは何か漠然と世間一般の統失の悪いイメージをそのまんまかぶせただけみたいなのだった 単行本のは動機がある程度具体化しててこいつ個人の問題ってわかりやすくなってるからおっけーみたいな感じらしい
41 21/09/04(土)21:01:26 No.842591602
「」とは言え糖質天使扱いはひどいよ! せいぜい文才のない啄木ぐらいだよ!
42 21/09/04(土)21:02:25 No.842591987
チェンソーマンの作者の読み切りかーへー面白い題材だなーくらいに読んでたらネット騒然!様々な漫画家が絶賛!京アニ放火追悼!とか言われてて正直ちょっと引いてしまった
43 21/09/04(土)21:02:41 No.842592096
普通に面白い青春SFモノだな~と思って読んでたら創作者のアレコレとか統失がどうとかすごい方向に広がってやっぱタツキってすげえなと思いました
44 21/09/04(土)21:03:49 No.842592562
タイトル覚えずに読んで面白かった~で済ませてたから 世間がルックバックがどうの言ってたのがこれと結びつかなくてなんか面白い漫画が出たのかって思ってた