21/09/04(土)19:31:12 気持ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)19:31:12 No.842555097
気持ちすごいわかる
1 21/09/04(土)19:33:41 No.842556044
安心してくれ 左なんて入れないから
2 21/09/04(土)19:36:27 No.842557195
それはそれとして出せばいいじゃん
3 21/09/04(土)19:38:51 No.842558131
使わなければいいのでは?
4 21/09/04(土)19:39:07 No.842558251
>《大天使ゼラート》も候補と言えるだろうが、わざわざデッキの貴重な枠を割いてまで入れる価値は非常に薄いと言わざるを得ず、全体除去する際のコストも固定の為、採用するかは枠に合わせて吟味したい。
5 21/09/04(土)19:39:46 No.842558530
こんなカード使ってもらおうと思って考えてないと思うよ…
6 21/09/04(土)19:40:26 No.842558819
「」だってインフレに置いてかれたけど好きなカードあるだろ?
7 21/09/04(土)19:40:34 No.842558872
接点ある?
8 21/09/04(土)19:40:36 No.842558887
やめちまえ
9 21/09/04(土)19:41:13 No.842559138
>「」だってインフレに置いてかれたけど好きなカードあるだろ? あるけどこんな卑屈になったことない…
10 21/09/04(土)19:41:57 No.842559450
俺は青天の霹靂出た時小躍りしたよ
11 21/09/04(土)19:42:00 No.842559475
ヒュペリオンで除去できるからゼラート入れるまでもないよね
12 21/09/04(土)19:42:41 No.842559730
純粋強化もらってやめたくなるならもうやめちまえ
13 21/09/04(土)19:42:53 No.842559801
それこそゼラートデッキにわざわざそいつ出すギミック混ぜるとそのうちゼラート抜けるからやめた方がいいたろうな
14 21/09/04(土)19:43:41 No.842560144
imgにもなんか自分の好きなテーマが冷遇されてる冷遇されてるしつこい人見るよね…
15 21/09/04(土)19:43:59 No.842560265
やっぱり昔からやってる人は重量級カード即出しできる雑なカードもらったら辞めたくなるの?
16 21/09/04(土)19:44:13 No.842560367
>「」だってインフレに置いてかれたけど好きなカードあるだろ? ゼラートぶっちゃけ最初からついて行けてないじゃないのよ!
17 21/09/04(土)19:44:20 No.842560414
17年以上やってこんなことが言えるのは逆にすごい
18 21/09/04(土)19:44:20 No.842560423
そのテーマが好きなんじゃなくて弱いテーマ使ってる自分が好きなんだわなその手の手合い
19 21/09/04(土)19:44:36 No.842560522
>やっぱり昔からやってる人は重量級カード即出しできる雑なカードもらったら辞めたくなるの? 使えるから嬉しい!!!!アーミタイル出しやすい!!
20 21/09/04(土)19:44:41 No.842560559
17年間ゼラート使い続けるって変態すぎる
21 21/09/04(土)19:44:46 No.842560589
バズり目的のネタにされるゼラートも可哀想だな
22 21/09/04(土)19:44:47 No.842560597
ゼラートデッキって代行者デッキとは結構違う構築にならない?
23 21/09/04(土)19:44:48 No.842560604
>やっぱり昔からやってる人は重量級カード即出しできる雑なカードもらったら辞めたくなるの? スレ画は即出しするカードじゃないし…
24 21/09/04(土)19:45:08 No.842560723
リンクのパーシアスコピーするのが一番多い
25 21/09/04(土)19:45:12 No.842560748
>ゼラートぶっちゃけ最初からついて行けてないじゃないのよ! デビルマゼラはなかなか強いんだがな
26 21/09/04(土)19:45:21 No.842560820
マイオナ
27 21/09/04(土)19:45:30 No.842560871
そもそも左の効果知らない
28 21/09/04(土)19:45:33 No.842560895
17年コナミの何を見てきたんだよおっさん
29 21/09/04(土)19:45:36 No.842560917
古参から強化望まれてるの今だとどれだろう やっぱゲートガーディアンだろうか
30 21/09/04(土)19:45:40 No.842560937
17年も使い続けるくらい大好きならもうこの2体並べてやるぜくらいの意気込みで行けーッ!
31 21/09/04(土)19:45:46 No.842560978
俺はタイラントネプチューンが牢獄にぶち込まれた時に似たようなこと思ったし 今ではもはやまたその話かしつけーなお前もみたいな空気になるよ
32 21/09/04(土)19:45:48 No.842560991
>>ゼラートぶっちゃけ最初からついて行けてないじゃないのよ! >デビルマゼラはなかなか強いんだがな あいつこそ出せれば強いから結構ロマンあるよね
33 21/09/04(土)19:46:07 No.842561101
>やっぱり昔からやってる人は重量級カード即出しできる雑なカードもらったら辞めたくなるの? まあやめたくなるかはともかく割とがっかりはする
34 21/09/04(土)19:46:19 No.842561188
バンディモニウムが強いからデビルマゼラも使いやすいよね
35 21/09/04(土)19:46:20 No.842561194
>そもそも左の効果知らない 手札捨ててサンボル
36 21/09/04(土)19:46:20 No.842561201
やめればいいじゃん
37 21/09/04(土)19:46:27 No.842561264
本当に本気でやめようかと思った奴は本気でやめようかと思ったなんて言わずにやめる
38 21/09/04(土)19:46:31 No.842561291
>ゼラートデッキって代行者デッキとは結構違う構築にならない? ろくなサポートがない万魔殿と違って聖域は強いサポート多い分乗っ取られがちにはなるかもしれない
39 21/09/04(土)19:46:43 No.842561379
ヒュペリオンの効果がゼラートを召喚条件無視して特殊召喚とかだったら喜んで使ってたんだろうな
40 21/09/04(土)19:46:56 No.842561467
imgには雑魚カードでもむしろ配下としてほかテーマを使ってやるって意義込みでアドバンス召喚して戦ってるやつもいるんだぞ
41 21/09/04(土)19:46:57 No.842561477
>>そもそも左の効果知らない >手札捨ててサンボル よっわ
42 21/09/04(土)19:46:59 No.842561492
>>そもそも左の効果知らない >手札捨ててサンボル こいつの枠1枚でサンボル入れるわ
43 21/09/04(土)19:47:05 No.842561527
セルケトをリクルートできる王家の神殿扱いの永続魔法か罠くだち!
44 21/09/04(土)19:47:09 No.842561560
>>そもそも左の効果知らない >手札捨ててサンボル ……
45 21/09/04(土)19:47:28 No.842561695
マゼラはむしろポンポン出せたらアカン
46 21/09/04(土)19:47:33 No.842561729
>>そもそも左の効果知らない >手札捨ててサンボル デッキにゴミ入れてまで使おうと思う効果ではないなぁ…
47 21/09/04(土)19:47:37 No.842561759
こういうイチャモンを怖い話として共有しようとすることが怖い話だわ
48 21/09/04(土)19:47:41 No.842561792
>ヒュペリオンの効果がゼラートを召喚条件無視して特殊召喚とかだったら喜んで使ってたんだろうな まあ天空の聖域の書かれたカードまたは代行者モンスターを召喚条件無視してSSだったら実際めちゃくちゃ強かった
49 21/09/04(土)19:48:10 No.842561978
天空の聖域があるときにゼラの戦士をリリースして特殊召喚して手札から光属性捨ててやることがサンボルだからな デビルマゼラは出すだけでハンデスなのに…
50 21/09/04(土)19:48:27 No.842562099
>セルケトをリクルートできる王家の神殿扱いの永続魔法か罠くだち! それじゃただ攻撃力上がるだけのサソリじゃん!
51 21/09/04(土)19:48:33 No.842562129
>天空の聖域があるときにゼラの戦士をリリースして特殊召喚して手札から光属性捨ててやることがサンボルだからな >デビルマゼラは出すだけでハンデスなのに… コストまで指定されてんの!?それでやることがサンボルなの…
52 21/09/04(土)19:48:54 No.842562306
左使うのは流石に舐めプすぎるだろ
53 21/09/04(土)19:49:08 No.842562426
>コストまで指定されてんの!?それでやることがサンボルなの… 大昔のカードだぞ
54 21/09/04(土)19:49:09 No.842562432
イチャモンのせいでゼラートがどんどんdisられててダメだった
55 21/09/04(土)19:49:16 No.842562481
なんかすごい簡単に出せるようになったけどこれでいいのか…?ってなる強化は割とある 具体的には思い付かねぇけど進化の特異点とか
56 21/09/04(土)19:49:39 No.842562653
アニメにも出た由緒正しきカードなのにゼラート…
57 21/09/04(土)19:49:45 No.842562700
17年もゼラート使い続けるとか家族を人質に取られてたのかよ
58 21/09/04(土)19:49:47 No.842562714
>イチャモンのせいでゼラートがどんどんdisられててダメだった クソみたいなイチャモンだけどゼラートがボロクソ言われてるのは見ててなんか辛い…使ったことないのに…
59 21/09/04(土)19:49:52 No.842562759
出せないカードより出せる方がいいわ、幻魔で改めて思った
60 21/09/04(土)19:49:58 No.842562796
幻魔とかすごく楽に出せるようになったけど超楽しいよ
61 21/09/04(土)19:50:01 No.842562823
マスフレで落とすのってヴィーナスかロードパーシアスだろ?
62 21/09/04(土)19:50:02 No.842562835
>大昔のカードだぞ まあ同時に出たデビルマゼラが万魔殿ある時にゼラの戦士リリースして出すだけで3枚ハンデスなんだが…
63 21/09/04(土)19:50:06 No.842562858
>天空の聖域があるときにゼラの戦士をリリースして特殊召喚して手札から光属性捨ててやることがサンボルだからな >デビルマゼラは出すだけでハンデスなのに… さてはデビルの効果を忘れてるな?
64 21/09/04(土)19:50:18 No.842562965
効果だけなら2008年位にスレ画の堕天使版で リメイクされてるんじゃないの?
65 21/09/04(土)19:50:22 No.842562990
>出せないカードより出せる方がいいわ、幻魔で改めて思った 幻魔はアニメの時点で割と雑に出さてたしなぁ
66 21/09/04(土)19:50:38 No.842563095
ラッシュでリメイクされそう
67 21/09/04(土)19:50:43 No.842563132
天空の聖域の収録カード見てたけどザボルグとかエネコンとかここ出身なのね
68 21/09/04(土)19:51:03 No.842563270
細々と趣味デッキとして魔導使ってたら神判一枚で舌打ちされるデッキになった人だっているんですよ
69 21/09/04(土)19:51:26 No.842563442
征竜やえむえむの時代にやめなかったくせにこれでやめるのかよ
70 21/09/04(土)19:51:33 No.842563494
右出して左の効果コピーして使い始める決闘者居たらむしろ関心するわ
71 21/09/04(土)19:51:38 No.842563532
個人の好きなカードだし左を使うのは勝手だけど 右を使わないのもまた勝手だからな
72 21/09/04(土)19:51:40 No.842563543
>クソみたいなイチャモンだけどゼラートがボロクソ言われてるのは見ててなんか辛い…使ったことないのに… 別にゼラート自体がぼろくそ言われてるわけじゃないだろ 使ってるってことに対していわれてんだ
73 21/09/04(土)19:51:56 No.842563646
ゼラ本気で使いたいならゼラ強化待てばいいのに スレ画は天空の聖域強化なんだから
74 21/09/04(土)19:51:59 No.842563663
見直してるけどデビルマゼラやっぱり強いな…
75 21/09/04(土)19:52:00 No.842563667
闇の芸術家のファンでした
76 21/09/04(土)19:52:06 No.842563716
正直一番イヤなのはリメイクで既存カード全く使わなくなってただの別デッキになること
77 21/09/04(土)19:52:08 No.842563730
>なんかすごい簡単に出せるようになったけどこれでいいのか…?ってなる強化は割とある >具体的には思い付かねぇけど進化の特異点とか ドとダー使うだけでもまぁ… あのテーマの問題はエヴォルダーが未だにバカ弱いことだし
78 21/09/04(土)19:52:10 No.842563745
>>出せないカードより出せる方がいいわ、幻魔で改めて思った >幻魔はアニメの時点で割と雑に出さてたしなぁ 召喚神リリースでまとめて特殊召喚はズル
79 21/09/04(土)19:52:16 No.842563774
同族感染ウィルスで良いなってなった思い出があるゼラート
80 21/09/04(土)19:52:19 No.842563805
昔はよく青血つかってたけど今は青血使うと嫌な顔される…
81 21/09/04(土)19:52:20 No.842563812
まあ俺もそろそろエルフの剣士強くしやがれよー遊戯の愛用カードじゃねーかよー…ぐらいは思った事はあるよ…
82 21/09/04(土)19:52:29 No.842563875
ブラマジ使ってるけどお手軽竜騎士師匠出せるカード来たら喜ぶよ
83 21/09/04(土)19:52:34 No.842563915
聖域が載ってるカードサーチもあるしスレ画のデッキのおかげでゼラートってめちゃくちゃ強化されてない?知らんけど
84 21/09/04(土)19:52:46 No.842563996
こんな発想すらなかったぐらいには全く眼中になかったカードだ…
85 21/09/04(土)19:52:47 No.842564001
>見直してるけどデビルマゼラやっぱり強いな… 必要カードの多さはネックだがロマンはまだあるな…
86 21/09/04(土)19:52:48 No.842564011
右は左と関係ねーじゃん…
87 21/09/04(土)19:52:56 No.842564075
リチュアの後にネクロスでてちょっと悲しくなったよ どっちも好きだけど
88 21/09/04(土)19:53:02 No.842564108
>右出して左の効果コピーして使い始める決闘者居たらむしろ関心するわ テキスト確認する自信ある
89 21/09/04(土)19:53:07 No.842564136
冷遇されてるって言いたいのならデュアルみたいなカードを魂のカードにしてから出直してきてくれ
90 21/09/04(土)19:53:14 No.842564194
>まあ俺もそろそろエルフの剣士強くしやがれよー遊戯の愛用カードじゃねーかよー…ぐらいは思った事はあるよ… 【エルフの剣士】で大会勝ってる人いなかったっけ…
91 21/09/04(土)19:53:16 No.842564202
>細々と趣味デッキとして魔導使ってたら神判一枚で舌打ちされるデッキになった人だっているんですよ 細々ってほど期間長くねぇだろそれ!
92 21/09/04(土)19:53:31 No.842564300
OCGオリジナルでバニラを中心に展開するテーマ出すならそれデーモンの召喚で作ってくれませんかねって思う なんでデーモンの召喚の派生あんなクソカスウンコばっかなんだ…
93 21/09/04(土)19:53:31 No.842564302
相手のセリフを自分で妄想してキレ始めるとだいぶヤバい感がある
94 21/09/04(土)19:53:32 No.842564310
>正直一番イヤなのはリメイクで既存カード全く使わなくなってただの別デッキになること 六武衆しか思い出せない
95 21/09/04(土)19:53:37 No.842564341
>リチュアの後にネクロスでてちょっと悲しくなったよ >どっちも好きだけど むしろ今だとリチュアのほうがポテンシャル感じるというか 動き出すときはもう相手にしたくないときだが…
96 21/09/04(土)19:53:51 No.842564436
遊戯王から離れてかなり経つけど岩石の巨兵や人喰い虫で耐えてデーモンの召喚出して殴るデッキは現役?
97 21/09/04(土)19:53:56 No.842564460
>右は左と関係ねーじゃん… 17年使い続けてたから公式もこのカードの事を常に考えながら新規作ってるはず!って勘違いしちゃったんだろう
98 21/09/04(土)19:53:57 No.842564473
知り合いはリンク出た時にゴーストリック使えなくなったって言って辞めてたなぁ
99 21/09/04(土)19:54:05 No.842564519
魔導は審判禁止になった後は細々生きてたからいいだろ!
100 21/09/04(土)19:54:05 No.842564523
デビルマゼラと違って何故か手札コストまで要求してくるからな…
101 21/09/04(土)19:54:08 No.842564540
マスターフレア・ヒュペリオン作った人多分ゼラートの事なんて忘れてると思うよ
102 21/09/04(土)19:54:08 No.842564542
>>正直一番イヤなのはリメイクで既存カード全く使わなくなってただの別デッキになること >六武衆しか思い出せない HEROもわりと まあ逆に言えばKONAMIも強化では結構気を使ってくれてる
103 21/09/04(土)19:54:09 No.842564544
>遊戯王から離れてかなり経つけど岩石の巨兵や人喰い虫で耐えてデーモンの召喚出して殴るデッキは現役? 岩石の巨兵は悪さしてる
104 21/09/04(土)19:54:13 No.842564573
ゼラの戦士って割と関連カード展開されてたんだ
105 21/09/04(土)19:54:13 No.842564574
>遊戯王から離れてかなり経つけど岩石の巨兵や人喰い虫で耐えてデーモンの召喚出して殴るデッキは現役? それ生きてた時代あるの?
106 21/09/04(土)19:54:21 No.842564620
>遊戯王から離れてかなり経つけど岩石の巨兵や人喰い虫で耐えてデーモンの召喚出して殴るデッキは現役? 全部リメイクカード出てるよ!
107 21/09/04(土)19:54:27 No.842564672
>まあ俺もそろそろエルフの剣士強くしやがれよー遊戯の愛用カードじゃねーかよー…ぐらいは思った事はあるよ… 原作キャラ愛用だから強くなると言うならオレの青眼が環境取ってるわ
108 21/09/04(土)19:54:29 No.842564681
特殊召喚出来ない効果を無視して召喚出来るはなんかテキスト見てて笑っちゃう
109 21/09/04(土)19:54:34 No.842564717
>冷遇されてるって言いたいのならデュアルみたいなカードを魂のカードにしてから出直してきてくれ リメイク前は新規の効果は特に戦士関係ないものだったのに戦士サポにそこそこ枠使われてすごい辛かったよ スレ画より直球で否定された感じがしたよ特にゴッフェ二…
110 21/09/04(土)19:54:34 No.842564719
>昔はよく青血つかってたけど今は青血使うと嫌な顔される… Dは強くなりすぎたんだ
111 21/09/04(土)19:54:38 No.842564745
ゼラの天使っていうMtGのパロディなのかよくわからないカードもあるからな…
112 21/09/04(土)19:54:53 No.842564857
そもそもゼラートに天空の聖域が記されてたことに今知ったわ
113 21/09/04(土)19:54:55 No.842564871
ゼラートはリメイクの堕天使ゼラートが良い感じだからな 堕天使デッキに1枚入れる良いカードだ
114 <a href="mailto:六武衆">21/09/04(土)19:54:57</a> [六武衆] No.842564880
使ってもらえるだけありがたいと思え
115 21/09/04(土)19:54:58 No.842564890
巨兵今使われてんの!?聞いたことないよ!?
116 21/09/04(土)19:55:02 No.842564920
俺のダストンもゴミみたいなデッキになっちゃってなあ
117 21/09/04(土)19:55:08 No.842564951
>特殊召喚出来ない効果を無視して召喚出来るはなんかテキスト見てて笑っちゃう SinTerritoryを見ろ!彼のテキストは完璧だ!
118 21/09/04(土)19:55:26 No.842565079
>そもそもゼラートに天空の聖域が記されてたことに今知ったわ そりゃ特殊召喚条件だから書かれてるよ!
119 21/09/04(土)19:55:29 No.842565095
>原作キャラ愛用だから強くなると言うならオレの青眼が環境取ってるわ 青眼は一時期環境行ってたじゃねーか!
120 21/09/04(土)19:55:33 No.842565119
>17年以上やってこんなことが言えるのは逆にすごい 長年使ってるこんな不満出るならどうやって10年前のロスト・サンクチュアリの精神的ダメージ乗り切ったんだろう
121 21/09/04(土)19:55:37 No.842565146
マイオナ勢って弱キャラ使うことを負ける言い訳にして陰で煙たがられてるのに本人気づいてないのが厄介
122 21/09/04(土)19:55:43 No.842565185
逆に言えばアニメの使用カードにとらわれて強化がゴミなやつも多い 極神とか
123 21/09/04(土)19:55:46 No.842565207
>特殊召喚出来ない効果を無視して召喚出来るはなんかテキスト見てて笑っちゃう ちょっとした尊厳破壊だよね
124 21/09/04(土)19:55:52 No.842565254
>巨兵今使われてんの!?聞いたことないよ!? リンクスでのスキルでランク3デッキ組めるとは聞いたな ゴルゴニックガーディアンは出せれば強いし
125 21/09/04(土)19:55:55 No.842565274
でもブラマジとかレッドアイズ好きな人に限ってドラグーン嫌ってたじゃん
126 21/09/04(土)19:56:00 No.842565310
>俺のダストンもゴミみたいなデッキになっちゃってなあ ツッコまないからな
127 21/09/04(土)19:56:02 No.842565323
>特殊召喚出来ない効果を無視して召喚出来るはなんかテキスト見てて笑っちゃう 真面目に悪魔三体とか永続魔法三枚とか並べられるわけねぇだろ!許せ!
128 21/09/04(土)19:56:10 No.842565386
>巨兵今使われてんの!?聞いたことないよ!? 岩石の番兵のことじゃないかな
129 21/09/04(土)19:56:22 No.842565458
>>まあ俺もそろそろエルフの剣士強くしやがれよー遊戯の愛用カードじゃねーかよー…ぐらいは思った事はあるよ… >原作キャラ愛用だから強くなると言うならオレの青眼が環境取ってるわ めちゃくちゃ強くなってるカードじゃねーか!
130 21/09/04(土)19:56:25 No.842565477
>17年使い続けてたから公式もこのカードの事を常に考えながら新規作ってるはず!って勘違いしちゃったんだろう 地味にあり得そうな話するのやめろよ!
131 21/09/04(土)19:56:31 No.842565512
急に馬鹿みたいな強化されて関連カードが禁止制限になるよりずっとよくない?
132 21/09/04(土)19:56:38 No.842565552
今ってシャドールとかネクロスも使われないの?
133 21/09/04(土)19:56:38 No.842565560
>真面目に悪魔三体とか永続魔法三枚とか並べられるわけねぇだろ!許せ! 悪魔3体は割と簡単に出来るぞ!
134 21/09/04(土)19:56:44 No.842565595
>>遊戯王から離れてかなり経つけど岩石の巨兵や人喰い虫で耐えてデーモンの召喚出して殴るデッキは現役? >岩石の巨兵は悪さしてる ジョークのつもりだったんだがマジで?! 守備力2000って強いの?
135 21/09/04(土)19:56:51 No.842565643
>でもブラマジとかレッドアイズ好きな人に限ってドラグーン嫌ってたじゃん だって出張で手札に来ると本当にゴミになるじゃん
136 21/09/04(土)19:56:58 No.842565685
https://twitter.com/jack_assault/status/1433739100075352064
137 21/09/04(土)19:57:09 No.842565775
>でもブラマジとかレッドアイズ好きな人に限ってドラグーン嫌ってたじゃん 関連カード規制の危機だからな
138 21/09/04(土)19:57:10 No.842565791
>でもブラマジとかレッドアイズ好きな人に限ってドラグーン嫌ってたじゃん あいつのせいでレッドアイズフュージョンが制限されたんだから当たり前すぎる
139 21/09/04(土)19:57:11 No.842565800
>>巨兵今使われてんの!?聞いたことないよ!? >岩石の番兵のことじゃないかな リンクスの遊戯が墓地の挙兵を番兵に帰るリーダー効果を持ってるんでそれで使われてる
140 21/09/04(土)19:57:18 No.842565842
大天使ゼラート 効果モンスター 星8/光属性/天使族/攻2800/守2300 このカードは通常召喚できない。 このカードは「天空の聖域」がフィールド上に存在し、 自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼラの戦士」1体を 生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚できる。 光属性のモンスターカード1枚を手札から墓地に捨てる事で、 相手フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。 この効果は自分フィールド上に「天空の聖域」が存在しなければ適用できない。
141 21/09/04(土)19:57:18 No.842565844
>今ってシャドールとかネクロスも使われないの? シャドールはストラクとかで強化されたし現役 ネクロスはリリーサー死んだから無理
142 21/09/04(土)19:57:22 No.842565871
>今ってシャドールとかネクロスも使われないの? ネクロスは時代遅れぎみだけどシャドールは普通に強いぞ
143 21/09/04(土)19:57:23 No.842565878
サンボルもブラホもライボルもある時代にゼラート君の居場所なんてないしむしろコピー効果で候補に入るかもしれない方がまだましじゃない? それとも「天空の聖域」が記されたカード(大天使ゼラートは除く)とでも記載されてたほうが良かったのか?
144 21/09/04(土)19:57:28 No.842565920
リンクスのスキルで墓地の巨兵を番兵に変えるやつが出た 苦渋と召喚権だけでランク3が立った
145 21/09/04(土)19:57:30 No.842565932
アホみたいに強化もらってヘイトもらいまくるなら複雑な気持ちになるけど真っ当な強化ならありがとうの一言
146 21/09/04(土)19:57:34 No.842565971
このツイプリしてるやつがまず怖い話な存在だしこれにすごいわかるって言ってスレ立ててる「」の存在も怖い話である
147 21/09/04(土)19:57:35 No.842565977
晒すのは違くない?
148 21/09/04(土)19:57:35 No.842565983
まあエルフの剣士はそのうち強くなりそうではある …次は闇道化師サギーの時代だな!
149 21/09/04(土)19:57:38 No.842566001
何かしらシナジーあって使えるだけマシだと思ってしまう
150 21/09/04(土)19:57:42 No.842566035
>急に馬鹿みたいな強化されて関連カードが禁止制限になるよりずっとよくない? 禁止になるようなカード1枚もないから馬鹿みたいな強化してほしい
151 21/09/04(土)19:57:44 No.842566051
>めちゃくちゃ強くなってるカードじゃねーか! 足りない…もっと強くなって欲しい… 真紅眼の方がまだ器用に立ち回れる…
152 21/09/04(土)19:57:51 No.842566104
リプ欄見たら同じようなキチガイでエコーチェンバーしててダメだった
153 21/09/04(土)19:58:05 No.842566197
>大天使ゼラート >効果モンスター >星8/光属性/天使族/攻2800/守2300 >このカードは通常召喚できない。 >このカードは「天空の聖域」がフィールド上に存在し、 >自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼラの戦士」1体を >生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚できる。 >光属性のモンスターカード1枚を手札から墓地に捨てる事で、 >相手フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。 >この効果は自分フィールド上に「天空の聖域」が存在しなければ適用できない。 当時から死んでた効果じゃね?
154 21/09/04(土)19:58:07 No.842566210
デュエルリンクスって特定カード変化とかやってんの…? 面白そう…
155 21/09/04(土)19:58:08 No.842566220
俺はこんなんより完全上位互換のテーマが来て全く強化されなくなる方が怖い
156 21/09/04(土)19:58:14 No.842566259
>何かしらシナジーあって使えるだけマシだと思ってしまう 最悪存在をなかったことにされるからな…
157 21/09/04(土)19:58:16 No.842566277
個人粘着スレになってしまった
158 21/09/04(土)19:58:20 No.842566316
青眼はオルタナティブ時代に弾けちゃったせいで軒並み新規日和ってるのは正直同情するよ
159 21/09/04(土)19:58:30 No.842566383
>あいつのせいでレッドアイズフュージョンが制限されたんだから当たり前すぎる 控えめに言って真紅眼で真紅眼融合二枚も積むような奴いねぇよハゲ
160 21/09/04(土)19:58:31 No.842566385
遊戯王ってマイオナにかなり優しいカードゲームだよね
161 21/09/04(土)19:58:32 No.842566397
>当時から死んでた効果じゃね? 左様 まず出ないからな
162 21/09/04(土)19:58:37 No.842566434
>でもブラマジとかレッドアイズ好きな人に限ってドラグーン嫌ってたじゃん 俺はドラゴン使いたくて真紅眼組んでるんであって変な魔法使いみたいな見た目の人をエースとして出したくないし…
163 21/09/04(土)19:58:38 No.842566437
>原作キャラ愛用だから強くなると言うならオレの青眼が環境取ってるわ ガチで遊戯王やってない人いるじゃん
164 21/09/04(土)19:58:39 No.842566443
>大天使ゼラート >効果モンスター >星8/光属性/天使族/攻2800/守2300 >このカードは通常召喚できない。 >このカードは「天空の聖域」がフィールド上に存在し、 >自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼラの戦士」1体を >生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚できる。 >光属性のモンスターカード1枚を手札から墓地に捨てる事で、 >相手フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。 >この効果は自分フィールド上に「天空の聖域」が存在しなければ適用できない。 はっきり言ってこいつここでたまにスレ立つ魚族の最上級の奴より弱くないか?
165 21/09/04(土)19:58:45 No.842566483
>でもブラマジとかレッドアイズ好きな人に限ってドラグーン嫌ってたじゃん ドラグーンはその辺関係ないかなりの人間が嫌ってたじゃねーかよ! 嫌いだけどクソ強いから使うわ的なポジションじゃん
166 21/09/04(土)19:58:51 No.842566516
レインボーネオスはネオスフュージョンのせいでガチになっちゃったから気の毒
167 21/09/04(土)19:59:01 No.842566579
天空の聖域の記述があるカードって無理やり括ったおかげでのおこぼれ強化をこう解釈する時点で頭おかしいよ…
168 21/09/04(土)19:59:03 No.842566599
ゼラの戦士がシナジーもクソもないのがな…
169 21/09/04(土)19:59:07 No.842566630
一辺禁止になるくらい暴れて欲しいわ
170 21/09/04(土)19:59:28 No.842566789
>>でもブラマジとかレッドアイズ好きな人に限ってドラグーン嫌ってたじゃん >あいつのせいでレッドアイズフュージョンが制限されたんだから当たり前すぎる そもそもドラグーン以外にそれ使ってまで出したいのいねーよ!
171 21/09/04(土)19:59:30 No.842566805
卑屈になりたくないので墓守の新規下さい!
172 21/09/04(土)19:59:35 No.842566837
いうてレッドアイズでもフュージョン使ってた?
173 21/09/04(土)19:59:44 No.842566897
遊戯王17年もやってるのにデッキは思いに応えてくれることもわからないのか
174 21/09/04(土)19:59:59 No.842566994
>>あいつのせいでレッドアイズフュージョンが制限されたんだから当たり前すぎる >控えめに言って真紅眼で真紅眼融合二枚も積むような奴いねぇよハゲ 何なら真紅眼融合禁止にして代替品としてレッドアイズ〇〇フュージョン出して欲しいと思ってた
175 21/09/04(土)19:59:59 No.842566999
むしろデッキにいれる理由出来て良かったじゃん
176 21/09/04(土)20:00:01 No.842567010
>卑屈になりたくないので墓守の新規下さい! 君たち定期的に微妙な強化もらってるでしょ!!
177 21/09/04(土)20:00:03 No.842567025
使ってた時期があるけどゼラートと天空の聖域とゼラの戦士そろえるのが当時はめんどくさかった覚えがある
178 21/09/04(土)20:00:15 No.842567110
いや真紅眼使ってても融合使うならドラグーン出したいしなんならドラグーンより真紅眼融合に死んでほしかった
179 21/09/04(土)20:00:20 No.842567142
自前のエースが完全にスルーされてるテーマはなんだかんだ悲しくなるよ… 紋章なんかそんな感じ…まだ強化次第で今後の期待値あるだけマシだが
180 21/09/04(土)20:00:21 No.842567152
同族感染ウィルスで良いなってなったダイダロスより更に面倒だったな
181 21/09/04(土)20:00:22 No.842567163
>卑屈になりたくないので墓守の新規下さい! ちょっと前貰ってなかった?
182 21/09/04(土)20:00:25 No.842567187
>リプ欄見たら同じようなキチガイでエコーチェンバーしててダメだった マイオナはマイオナを呼ぶからな 集団オナニーしてろ
183 21/09/04(土)20:00:27 No.842567202
エドの使ったカードだからプロのファンなのかもしれん
184 21/09/04(土)20:00:29 No.842567213
ハッシュタグに便乗して目立ちたいから適当に嘘松しただけにしか見えねえなあ
185 21/09/04(土)20:00:39 No.842567280
もはや真紅眼融合が死んでほしかったとさえ思う使い手は少なくない それでいい感じの融合がくる保証もないが
186 21/09/04(土)20:00:41 No.842567292
人喰い虫はリメイクで戦士族に擬態する能力を得たぞ
187 21/09/04(土)20:00:50 No.842567357
そもそも9期レッドアイズ回らなさすぎて組んでる人いなかったよ…
188 21/09/04(土)20:00:53 No.842567378
どうせみんなアーゼウスになるエクシーズテーマよりはマシだろ
189 21/09/04(土)20:00:59 No.842567405
ポケモンで例えるとスレ画はどの辺りのマイナーでマイオナしてるのか教えて
190 21/09/04(土)20:01:09 No.842567468
>紋章なんかそんな感じ…まだ強化次第で今後の期待値あるだけマシだが アニメ版コートオブアームズという最大の切り札が控えてるから…
191 21/09/04(土)20:01:11 No.842567483
ドラグーンもどこからでも出てくるようなカードじゃなければあの性能でも文句ないよ 例えばフィールドに師匠と可能性を揃えないといけないとか
192 21/09/04(土)20:01:14 No.842567505
レッドアイズのこんな悲しい事情など知りとうなかった
193 21/09/04(土)20:01:16 No.842567513
>ポケモンで例えるとスレ画はどの辺りのマイナーでマイオナしてるのか教えて オドシシ
194 21/09/04(土)20:01:26 No.842567568
まあ他の融合体全部弱いしな真紅眼…
195 21/09/04(土)20:01:26 No.842567574
>ポケモンで例えるとスレ画はどの辺りのマイナーでマイオナしてるのか教えて バルビート
196 21/09/04(土)20:01:35 No.842567646
なんでドラグーンがあんなに叩かれてるのか謎だ 強い新規なんだからブラマジ使いも真紅眼使いもファンなら喜ばなきゃいけないのでは?
197 21/09/04(土)20:01:36 No.842567652
>ポケモンで例えるとスレ画はどの辺りのマイナーでマイオナしてるのか教えて 神速マッスグマ
198 21/09/04(土)20:01:39 No.842567677
墓守はフリーで使うと嫌がられて大会では歯が立たないパワーバランスなのなんとかしてくだち
199 21/09/04(土)20:01:45 No.842567716
>デュエルリンクスって特定カード変化とかやってんの…? >面白そう… 場のブルーアイズがオルタナティブ化したり出来るよ
200 21/09/04(土)20:01:47 No.842567729
>ポケモンで例えるとスレ画はどの辺りのマイナーでマイオナしてるのか教えて コロトック
201 21/09/04(土)20:01:51 No.842567746
>まあ他の融合体全部弱いしな真紅眼… いやメテオとか強いから! 出しにくいけど
202 21/09/04(土)20:01:57 No.842567785
>…次は闇道化師サギーの時代だな! 映画でもリリース要員とは言え社長が使ってて愛を感じたよ
203 21/09/04(土)20:02:02 No.842567810
>そもそもドラグーン以外にそれ使ってまで出したいのいねーよ! バーンで殺せるなら真紅眼融合竜はありだと思う そんな限定状況以外で使いたくなる事が無いクソ重たい制限が悪い
204 21/09/04(土)20:02:06 No.842567835
他人の大喜利には冷たい「」
205 21/09/04(土)20:02:07 No.842567846
>ポケモンで例えるとスレ画はどの辺りのマイナーでマイオナしてるのか教えて 追加進化きてきせきでたたかえるようになったけどこれ違してる
206 21/09/04(土)20:02:09 No.842567858
強化もらった分際で文句言うな 早く俺のガーディアンに強化よこせ
207 21/09/04(土)20:02:12 No.842567872
ギミパペなんかカオスナンバーズ出してなかったら今頃組む理由なかっただろうなって思ってる むしろあのⅣvsナッシュ自体弱すぎたギミパペへのテコ入れって感じあったけど
208 21/09/04(土)20:02:13 No.842567875
>なんでドラグーンがあんなに叩かれてるのか謎だ >強い新規なんだからブラマジ使いも真紅眼使いもファンなら喜ばなきゃいけないのでは? ほんとにゲームしてる?君
209 21/09/04(土)20:02:18 No.842567913
>なんでドラグーンがあんなに叩かれてるのか謎だ >強い新規なんだからブラマジ使いも真紅眼使いもファンなら喜ばなきゃいけないのでは? ブラマジと真紅眼で使うだけならそれぞれの弱点を程々に補う喜ばしい新規だよあいつは
210 21/09/04(土)20:02:23 No.842567940
マイオナ使って喜んでるやつってどのゲームでも頭わるそうだな
211 21/09/04(土)20:02:23 No.842567945
>ポケモンで例えるとスレ画はどの辺りのマイナーでマイオナしてるのか教えて 当時から死んでて浮かんだことが一切なくて一応アニメで主役回あったマイナーっていうと難しいな… オニドリルとか?
212 21/09/04(土)20:02:24 No.842567952
>なんでドラグーンがあんなに叩かれてるのか謎だ >強い新規なんだからブラマジ使いも真紅眼使いもファンなら喜ばなきゃいけないのでは? そういうあからさまなのは要らないすわ
213 21/09/04(土)20:02:26 No.842567960
ミノタウロスって強化された?
214 21/09/04(土)20:02:27 No.842567969
>なんでドラグーンがあんなに叩かれてるのか謎だ >強い新規なんだからブラマジ使いも真紅眼使いもファンなら喜ばなきゃいけないのでは? 禁止になったら使えねぇよ
215 21/09/04(土)20:02:34 No.842568014
>どうせみんなアーゼウスになるエクシーズテーマよりはマシだろ 先攻にせよ後攻にせよ他のエクシーズの動きを邪魔すること少ないのにアーゼウスを憎む意味がわからない 強すぎだろクソならわかる
216 21/09/04(土)20:02:44 No.842568068
>追加進化きてきせきでたたかえるようになったけどこれ違してる ポリゴン2ファン?
217 21/09/04(土)20:02:46 No.842568077
>強化もらった分際で文句言うな >早く俺のガーディアンに強化よこせ ウェポンサモナーによってカテゴリ化された謎の集団きたな…
218 21/09/04(土)20:02:53 No.842568117
>ポケモンで例えるとスレ画はどの辺りのマイナーでマイオナしてるのか教えて 使いやすくなった結果弱さだけが残ったブースターみたいな
219 21/09/04(土)20:03:02 No.842568172
レッドアイズフュージョンの制約は無理矢理無視するやつが出てこない限り使わないだろあれ
220 21/09/04(土)20:03:03 No.842568186
>強化もらった分際で文句言うな >早く俺のガーディアンに強化よこせ 人間こそがガーディアン
221 21/09/04(土)20:03:05 No.842568201
黒人マンにだいぶ世話になったから全部弱いって言われたら異議唱えるぞ!
222 21/09/04(土)20:03:13 No.842568237
ブラマジは何してようが新規出るから警戒される要素を生んだドラグーンは忌子
223 21/09/04(土)20:03:25 No.842568314
マイオナニィは強化されたくないんだ
224 21/09/04(土)20:03:41 No.842568416
レッドアイズフュージョンはデッキにゴミが増えるから事故が多発するレッドアイズに入れた日にはとんでもないハンドで目を覆うことになるだろ
225 21/09/04(土)20:03:42 No.842568422
>どうせみんなアーゼウスになるエクシーズテーマよりはマシだろ 本当に遊戯王やってる?そりゃ選択肢として入れるけども
226 21/09/04(土)20:03:46 No.842568455
遊戯王に限らずたまにあるよね テコ入れで〇〇として扱う系のキャラが出て無印は全く使われなくなるみたいなの
227 21/09/04(土)20:03:47 No.842568458
>なんでドラグーンがあんなに叩かれてるのか謎だ >強い新規なんだからブラマジ使いも真紅眼使いもファンなら喜ばなきゃいけないのでは? 汎用性が高すぎんだよ
228 21/09/04(土)20:03:53 No.842568509
>強化もらった分際で文句言うな >早く俺のガーディアンに強化よこせ 新しいゲートガーディアン出る方が早そう
229 21/09/04(土)20:03:59 No.842568558
使いにくくて糞弱いのがネタとしての存在意義だったのにある程度使い道があった上で糞弱い状態になったのを憂うのは暇すぎる…
230 21/09/04(土)20:03:59 No.842568564
ガーディアンはまずエアトス何とかしてあげて欲しい 新規も欲しいだろうけど
231 21/09/04(土)20:04:11 No.842568639
>遊戯王に限らずたまにあるよね >テコ入れで〇〇として扱う系のキャラが出て無印は全く使われなくなるみたいなの レッド・デーモンズ・ドラゴンは流石にそろそろ解決してほしい いくらなんでもむなしすぎる
232 21/09/04(土)20:04:15 No.842568666
>ポリゴン2ファン? ポリ2は普通に強いからちょっと違うかなあ…
233 21/09/04(土)20:04:16 No.842568667
ドーマ編のカードってなんか冷遇されてない? 城之内と戦ったアーマードモンスターも待ってるんだけど全然来ない
234 21/09/04(土)20:04:16 No.842568669
>強化もらった分際で文句言うな >早く俺のガーディアンに強化よこせ ガーディアンスフィンクスのリメイクで新規来たじゃん!
235 21/09/04(土)20:04:23 No.842568725
どうせアーゼウスになるはネタ漫画に毒されすぎてる
236 21/09/04(土)20:04:24 No.842568727
>他人の大喜利には冷たい「」 笑えなくて不快さの残る大喜利なんて辞めちまえ
237 21/09/04(土)20:04:29 No.842568760
強化されるたびにアニメ版がアニメ版が言われるHEROは凄い可哀想だと思う でもダークロウは嫌いでした!
238 21/09/04(土)20:04:31 No.842568776
というか真紅眼の融合体はなんでどいつもこいつも破壊された時後続出して戦線維持しようとするんだ
239 21/09/04(土)20:04:34 No.842568794
>まあ他の融合体全部弱いしな真紅眼… 勝ち戦の流れなら悪魔竜も流星竜も強い
240 21/09/04(土)20:04:44 No.842568868
カスカードを魂のカードとかほざくのはもうやめよう
241 21/09/04(土)20:04:46 No.842568884
エクシーズはむしろエース活躍させやすい方なのでは
242 21/09/04(土)20:04:48 No.842568899
マイオナの楽しさってわからん殺しすることだから相手の想定外のこと出来る手段増えて嬉しいだろう
243 21/09/04(土)20:04:56 No.842568959
>強化もらった分際で文句言うな >早く俺のガーディアンに強化よこせ 氷結界野郎がなんか言う度にストラク貰ったトップス野郎が自虐風自慢してんじゃねーよってなる
244 21/09/04(土)20:04:57 No.842568961
>ドーマ編のカードってなんか冷遇されてない? >城之内と戦ったアーマードモンスターも待ってるんだけど全然来ない そもそも当時意味不明なオリカばかりでまともにカード化できるわけもなくスルーされてあんまり人気もなかったから後から拾われることもない奴らなので…
245 21/09/04(土)20:05:01 No.842568994
>ドーマ編のカードってなんか冷遇されてない? >城之内と戦ったアーマードモンスターも待ってるんだけど全然来ない ラスボスのドーマがね ゲーはともかくシュノロスとか完全に別モンだし結界もなんか違うし…
246 21/09/04(土)20:05:09 No.842569052
スピリッツって強化された?
247 21/09/04(土)20:05:15 No.842569102
アニメですら弱い扱いされたスピリッツオブファラオ……
248 21/09/04(土)20:05:21 No.842569144
>>強化もらった分際で文句言うな >>早く俺のガーディアンに強化よこせ >ガーディアンスフィンクスのリメイクで新規来たじゃん! ノーそうではなく… せめてエアトスデスサイズあたりをまともに使わせてくれ…
249 21/09/04(土)20:05:22 No.842569156
>ほんとにゲームしてる?君 ドラグーンで遊戯王語る奴にろくなのいねぇって発売当時からの流れで散々見た
250 21/09/04(土)20:05:25 No.842569173
>強化されるたびにアニメ版がアニメ版が言われるHEROは凄い可哀想だと思う >でもダークロウは嫌いでした! 俺はHEROの強化じゃなくてE・HEROの強い強化がもっと欲しいんだ
251 21/09/04(土)20:05:25 No.842569175
遊戯王もう随分触れてないけどゲートガーディアンって当時ですら誰も召喚したとこ見たことなかったけど今なら簡単に出せて強かったりしないの?
252 21/09/04(土)20:05:28 No.842569193
>強化されるたびにアニメ版がアニメ版が言われるHEROは凄い可哀想だと思う >でもダークロウは嫌いでした! ダークロウはアンチになるか魂を囚われるか両極端なカードだな…
253 21/09/04(土)20:05:29 No.842569198
ドーマ編はアニオリだし効果もあれなのが多いのが問題
254 21/09/04(土)20:05:34 No.842569233
>スピリッツって強化された? たまにスピリッツ新規来るけど強化と言えるかどうか…
255 21/09/04(土)20:05:40 No.842569269
エクシーズ=アーゼウスみたいな認識のやつちょいちょい湧くけどどうせ聞きかじりのエアプでしょ
256 21/09/04(土)20:05:41 No.842569281
>氷結界野郎がなんか言う度にストラク貰ったトップス野郎が自虐風自慢してんじゃねーよってなる ピリカのレス
257 21/09/04(土)20:05:56 No.842569370
>強化もらった分際で文句言うな >早く俺のクリフォートに強化よこせ
258 21/09/04(土)20:06:00 No.842569396
コンセプト否定ってのはPSYフレームロードΛみたいなやつのことを言うんだ いや純でも出せない以外は強いんだけどね?
259 21/09/04(土)20:06:01 No.842569402
ドーマのオレイカルコス アーマーモンスター ガーディアン あと一人幹部の人誰だっけ…
260 21/09/04(土)20:06:04 No.842569426
>今なら簡単に出せて強かったりしないの? 出すだけなら簡単に出せるぜ!
261 21/09/04(土)20:06:10 No.842569469
土偶はアニオリとか以前の問題だと思うよあの改変は…
262 21/09/04(土)20:06:13 No.842569489
>遊戯王もう随分触れてないけどゲートガーディアンって当時ですら誰も召喚したとこ見たことなかったけど今なら簡単に出せて強かったりしないの? いいえ リメイクすらされねぇ
263 21/09/04(土)20:06:17 No.842569515
>スピリッツって強化された? 天岩戸が場にずっと居座る嫌がらせがしやすくなったよ
264 21/09/04(土)20:06:19 No.842569520
>>氷結界野郎がなんか言う度にストラク貰ったトップス野郎が自虐風自慢してんじゃねーよってなる >ピリカのレス 強化貰っただろ!
265 21/09/04(土)20:06:19 No.842569525
>遊戯王もう随分触れてないけどゲートガーディアンって当時ですら誰も召喚したとこ見たことなかったけど今なら簡単に出せて強かったりしないの? 簡単にはだせるだろうけど出す意味が薄いと思う
266 21/09/04(土)20:06:23 No.842569559
>出すだけなら簡単に出せるぜ! (なにもしない)
267 21/09/04(土)20:06:26 No.842569583
>ピリカのレス SRWW貰った癖に自虐風自慢してんじゃねぇよトップス野郎
268 21/09/04(土)20:06:31 No.842569603
>遊戯王もう随分触れてないけどゲートガーディアンって当時ですら誰も召喚したとこ見たことなかったけど今なら簡単に出せて強かったりしないの? 素材でなんか適当なリンク3出した方が強そう
269 21/09/04(土)20:06:33 No.842569631
ゲートガーディアンはイメージがはっきりしてるからリメイクしやすそうだと思うんだけどなかなか来ないな
270 21/09/04(土)20:06:35 No.842569643
9期の中堅テーマくらいがシコるには丁度いい
271 21/09/04(土)20:06:36 No.842569656
わりと理想的な強化は古代の機械とか
272 21/09/04(土)20:06:41 No.842569691
>オドシシ >バルビート >神速マッスグマ >コロトック >オニドリルとか? 対戦の土俵にそもそも立ててないじゃん17年使って今更そんな不満出るの? >追加進化きてきせきでたたかえるようになったけどこれ違してる 戦えるようになっただけ喜ぶべきじゃん!
273 21/09/04(土)20:06:44 No.842569707
最近は知らんけどシンクロと違ってエクシーズは毎回同じやつしか出てこねえなあとは思ってた
274 21/09/04(土)20:06:45 No.842569712
ジャックの場合まずデッキが無かったから素レモンをどうするとか以前の問題だったと思う
275 21/09/04(土)20:07:07 No.842569856
ゲートガーディアンはそろそろ強化欲しい
276 21/09/04(土)20:07:08 No.842569862
原作カードの強化はコナミも慎重だからあまり別物とかにしないんだよね あとは元カード立てるようなカードにしてあったりするし
277 21/09/04(土)20:07:09 No.842569876
強化貰えても幸せになるとは限らないから…
278 21/09/04(土)20:07:14 No.842569901
>ゲートガーディアンはイメージがはっきりしてるからリメイクしやすそうだと思うんだけどなかなか来ないな 使用者が気持ち悪いハゲだからな
279 21/09/04(土)20:07:15 No.842569906
>最近は知らんけどシンクロと違ってエクシーズは毎回同じやつしか出てこねえなあとは思ってた シンクロだってゴヨウだのなんだのほぼ一緒じゃねーか!
280 21/09/04(土)20:07:19 No.842569928
>ゲートガーディアンはイメージがはっきりしてるからリメイクしやすそうだと思うんだけどなかなか来ないな そもそも原作キャラといえどあんなハゲ二人に需要があるかと言われたら… 原作ってだけで神聖視されやすいから割と行けるのか…?
281 21/09/04(土)20:07:21 No.842569949
初めてドラグーンの戦った時はどうやって突破したら良いんだ…って困惑したな
282 21/09/04(土)20:07:23 No.842569962
ゲートガーディアンはズババジェネラル使えば簡単にフィールドに出せるぞ!
283 21/09/04(土)20:07:24 No.842569970
やめてください!自前の切り札が(当時基準でも)弱すぎて気軽に出せてもどうにもならない極神だっているんですよ!
284 21/09/04(土)20:07:29 No.842570003
>9期の中堅テーマくらいがシコるには丁度いい しゃあっ ダイナミスト!
285 21/09/04(土)20:07:35 No.842570046
20年間使い続けてたオドシシが急に「こいつキモいでしょwwwカッコよく進化したよwww」とか言われて本気でポケモンやめようかと思った
286 21/09/04(土)20:07:35 No.842570048
ハゲがGXで出したダークガーディアンも待ってるぜ!
287 21/09/04(土)20:07:35 No.842570050
うずまきOCG化早くしろ
288 21/09/04(土)20:07:40 No.842570090
迷宮兄弟きゅうにdisられすぎだろ
289 21/09/04(土)20:07:54 No.842570184
宝玉獣とかもう設定上まともな強さが得られなくて詰んでるよね
290 21/09/04(土)20:07:56 No.842570204
>わりと理想的な強化は古代の機械とか AV産よりも浮いてる超巨人とか問題はなくはないが共存してるのいいよね
291 21/09/04(土)20:07:56 No.842570205
サンドラみたいな強化が良かったって言うんですか!
292 21/09/04(土)20:07:57 No.842570216
個人が勝手に愛着持つのと公式で新しく売るの完全に別問題だ死ね
293 21/09/04(土)20:07:58 No.842570225
>>9期の中堅テーマくらいがシコるには丁度いい >しゃあっ ダイナミスト! 女性人気抜群のカテゴリ来たな…
294 21/09/04(土)20:08:02 No.842570248
あのハゲやたら優遇されてるだろ!
295 21/09/04(土)20:08:04 No.842570262
ゲートガーディアンはエクシーズでリメイク出ると思ってたんだがなあ
296 21/09/04(土)20:08:06 No.842570274
>やめてください!自前の切り札が(当時基準でも)弱すぎて気軽に出せてもどうにもならない極神だっているんですよ! なんで海外新規がちょくちょく入るんだあいつら?
297 21/09/04(土)20:08:06 No.842570277
よく見たらゲートガーディアンレベル11だから出すだけすら簡単じゃなかった!
298 21/09/04(土)20:08:13 No.842570317
極神は定期的に海外から供給あって多少マシにはなったよね
299 21/09/04(土)20:08:13 No.842570318
オレイカルコスの結界はEX召喚できないとか謎の制限付けるし魔法罠ゾーンにモンスター展開できる効果ないし 使わせる気まるでないなって
300 21/09/04(土)20:08:17 No.842570352
GXにも出たのに…
301 21/09/04(土)20:08:18 No.842570356
ハゲが使うゲートガーディアンなんかよりハゲが使うデスガーディウス強化して
302 21/09/04(土)20:08:19 No.842570365
ジャックってマジでバイスリゾネーターくらいしか印象ないからな… あとマルチピースゴーレム
303 21/09/04(土)20:08:21 No.842570378
ゲートガーディアンリメイクはエクシーズぴったりじゃね?リンクモンスターでもぴったりじゃね? と出来そうなところ進みながらまるでされてないからすごいよ
304 21/09/04(土)20:08:26 No.842570412
>20年間使い続けてたオドシシが急に「こいつキモいでしょwwwカッコよく進化したよwww」とか言われて本気でポケモンやめようかと思った 喜ぶ要素しかないだろそれ!
305 21/09/04(土)20:08:27 No.842570427
>20年間使い続けてたオドシシが急に「こいつキモいでしょwwwカッコよく進化したよwww」とか言われて本気でポケモンやめようかと思った 輝石オドシシでトリル重力を信じろ
306 21/09/04(土)20:08:34 No.842570479
>極神は定期的に海外から供給あって多少マシにはなったよね なったかな…なってるかも…
307 21/09/04(土)20:08:35 No.842570488
>やめてください!自前の切り札が(当時基準でも)弱すぎて気軽に出せてもどうにもならない極神だっているんですよ! あれが真六武と同期なの残酷すぎる
308 21/09/04(土)20:08:39 No.842570506
>最近は知らんけどシンクロと違ってエクシーズは毎回同じやつしか出てこねえなあとは思ってた シンクロ期やってないやつのレス
309 21/09/04(土)20:08:43 No.842570534
ポケモンで例えるとなんなら進化先でもないです 関係ない人です
310 21/09/04(土)20:08:47 No.842570558
>サンドラみたいな強化が良かったって言うんですか! 少なくともサンドラ本人が環境ですら現役なのはすごい頑張ってる
311 21/09/04(土)20:08:51 No.842570575
>オレイカルコスの結界はEX召喚できないとか謎の制限付けるし魔法罠ゾーンにモンスター展開できる効果ないし >使わせる気まるでないなって 原作効果完全再現したい
312 21/09/04(土)20:09:02 No.842570637
>サンドラみたいな強化が良かったって言うんですか! テーマ強化というかテーマ化だけどかなり良い部類だと思う でも超雷はクソ
313 21/09/04(土)20:09:03 No.842570642
極神はちょこちょこ強化入るわりにその強化もまるで……なのがよく分からん
314 21/09/04(土)20:09:04 No.842570648
ゲートガーディアンには原作力があるからリメイクは望まれてるんだろうけど あの系統出すならユニオンかABCに新規くれって正直思っちゃう
315 21/09/04(土)20:09:09 No.842570679
>サンドラみたいな強化が良かったって言うんですか! サンドラ本人必要だしわりと理想的な強化だと思うけど
316 21/09/04(土)20:09:16 No.842570730
>強化貰えても幸せになるとは限らないから… D-HEROがデストロイフェニックス出張されてフュージョンデステニー規制される可能性出てきてるのが…
317 21/09/04(土)20:09:23 No.842570789
シンクロ期はまぁゴヨウかブリュかトリシューラか黒薔薇かって感じだったな…
318 21/09/04(土)20:09:29 No.842570838
サンドラはかなり良いだろ!?
319 21/09/04(土)20:09:33 No.842570871
>毎回同じやつしか出てこねえな シンクロで汎用枠作ってからの遊戯王ってずっとそんなゲームだろ
320 21/09/04(土)20:09:35 No.842570883
ギミパペもだけどゴール先が弱いとほんとーに悲しい 極神はもう三体まとめてリメイクして…
321 21/09/04(土)20:09:35 No.842570888
ミラーフォースはもう一枚くらい新規が欲しかったのになんかマジックシリンダー強化された!
322 21/09/04(土)20:09:40 No.842570920
>>サンドラみたいな強化が良かったって言うんですか! >テーマ強化というかテーマ化だけどかなり良い部類だと思う >でも超雷はクソ ちゃんとサンドラ先輩も使うからな…
323 21/09/04(土)20:09:41 No.842570921
オーディン簡単に出せて耐性あって強いねー…耐性が起動効果!?!?
324 21/09/04(土)20:09:41 No.842570923
こんなゴミ使い続けてる方が悪いとしか言えねえっす
325 21/09/04(土)20:09:44 No.842570938
産廃で終わるより使い道が生まれるだけありがたいだろ!
326 21/09/04(土)20:09:50 No.842570980
ここで色々言われる以前からオドシシ好きでいろんなギミックパ組んでたけどアヤシシ登場ときせき適用は素直に喜べたからやっぱりその人次第なんだろうな
327 21/09/04(土)20:09:51 No.842570985
>最近は知らんけどシンクロと違ってエクシーズは毎回同じやつしか出てこねえなあとは思ってた シンクロも同じ顔ぶれでしたけど?
328 21/09/04(土)20:09:52 No.842570992
ゴヨウブリュブラロスタダトリシュ!
329 21/09/04(土)20:10:02 No.842571048
だがしかしまるで全然!その程度の強化じゃ物足りないんだよねえ!と叫ぶテーマは少なくない
330 21/09/04(土)20:10:02 No.842571055
とりあえず極神は無限に蘇生できるようにしてくれ
331 21/09/04(土)20:10:04 No.842571064
カテゴリーが強化されても結局新規しか使われないのは悲しい
332 21/09/04(土)20:10:04 No.842571072
ポケモンで無理矢理例えるなら初代から愛で竜巻使い続けてたらZ技で火力上がって違くになった感じか
333 21/09/04(土)20:10:05 No.842571077
サンドラ先輩がまず強いからな…
334 21/09/04(土)20:10:06 No.842571087
サンドラは本人が優秀でずっとデッキに入れれた奴なんだから変なテーマが比較するのもおこがましいと思う
335 21/09/04(土)20:10:11 No.842571122
オルフェゴールそろそろ強化どうです?
336 21/09/04(土)20:10:15 No.842571144
>D-HEROがデストロイフェニックス出張されてフュージョンデステニー規制される可能性出てきてるのが… 規制されたらフュージョンサーチ出来るHERO貰えるチャンスだと思え
337 21/09/04(土)20:10:16 No.842571156
ゲートガーディアンはラッシュでマキシマムいくほうがって感はある
338 21/09/04(土)20:10:19 No.842571176
>ちゃんとサンドラ先輩も使うからな… 見てくれよこの元カード要らなくなったアームドドラゴン! でも効果は素敵だから好き…
339 21/09/04(土)20:10:20 No.842571187
>極神はちょこちょこ強化入るわりにその強化もまるで……なのがよく分からん アレは頑張ってエンジン強化されても着地先どうにかしないとなぁ かと言って極神のリメイク出すとそれはそれで違うと言われるのが面倒くさい…
340 21/09/04(土)20:10:22 No.842571193
むしろエクシーズの方が色々使ってなかった?
341 21/09/04(土)20:10:25 No.842571218
>ここで色々言われる以前からオドシシ好きでいろんなギミックパ組んでたけどアヤシシ登場ときせき適用は素直に喜べたからやっぱりその人次第なんだろうな オドシシガチ勢初めて見た…
342 21/09/04(土)20:10:30 No.842571252
>カテゴリーが強化されても結局新規しか使われないのは悲しい でもTGみたいに既存にとらわれてまともに戦えないのもどうかと思う
343 21/09/04(土)20:10:37 No.842571287
まあエクシーズテーマが出すやつ統一されてるだけの今と違って当時のシンクロは汎用シンクロ出すデッキ以外が生きていけなかったから状況はちょっと違うし…
344 21/09/04(土)20:10:50 No.842571391
>ここで色々言われる以前からオドシシ好きでいろんなギミックパ組んでたけどアヤシシ登場ときせき適用は素直に喜べたからやっぱりその人次第なんだろうな 単純にスレ画の奴1人だけが馬鹿ってだけでは
345 21/09/04(土)20:10:51 No.842571403
そろそろ儀式のゼラとトライホーンドラゴンの強化パーツ出た?
346 21/09/04(土)20:10:57 No.842571443
サンドラは元が強いからな…
347 21/09/04(土)20:11:02 No.842571478
>だがしかしまるで全然!その程度の強化じゃ物足りないんだよねえ!と叫ぶテーマは少なくない 方向性の理解度は低くないがカードパワーを出し惜しまれたギミパペが言うと説得力が違う
348 21/09/04(土)20:11:02 No.842571479
シャークさんデッキくらいが丁度良い
349 21/09/04(土)20:11:03 No.842571484
めざパで頑張ってたら取り上げられてダイマックスで火力上がるよ!良かったね!された気分ってことか
350 21/09/04(土)20:11:11 No.842571525
もうずいぶん遊戯王やってないけど俺のお気に入りのスクラップドラゴンは今でも戦えてる?
351 21/09/04(土)20:11:20 No.842571592
当時のシンクロ縛りあるほうが基本弱い変な召喚だったからな
352 21/09/04(土)20:11:26 No.842571637
>マジアンCドラサイヘルグングメンスフィ!
353 21/09/04(土)20:11:26 No.842571640
>ゲートガーディアンはズババジェネラル使えば簡単にフィールドに出せるぞ! ギガンテックファイター/バスターでよくない?ってなるやつ!
354 21/09/04(土)20:11:28 No.842571659
>こんなゴミ使い続けてる方が悪いとしか言えねえっす ただ遊戯王貶したいだけの粘着の類いにしか見えないよね
355 21/09/04(土)20:11:29 No.842571661
いっそシンクロも重ねてXに対抗してリメイク前リリースしてEXから強化体SSくらいしてほしい
356 21/09/04(土)20:11:29 No.842571667
エクシーズだってアーゼウス以外にもドランシア、VFD、未来龍皇とか色んな着地点あるわ
357 21/09/04(土)20:11:33 No.842571697
というかなんでヒュペリオンじゃないんだ左 そもそも前のロストサンクチュアリの時点の方が酷いだろ
358 21/09/04(土)20:11:35 No.842571707
サンドラ環境だとなんか2回効果使って墓地に行ったあとアナコンダの効果でデッキ戻ってまた2回効果使うとか反復横跳びするからな…
359 21/09/04(土)20:11:37 No.842571717
当時専用シンクロが強かったのってBFとか六武とかかな
360 21/09/04(土)20:11:37 No.842571720
>だがしかしまるで全然!その程度の強化じゃ物足りないんだよねえ!と叫ぶテーマは少なくない まさしくⅣ兄様がそれだからなぁ いやホントあのデッキ何が足りてないんだ?やっぱエース?
361 21/09/04(土)20:11:39 No.842571730
>もうずいぶん遊戯王やってないけど俺のお気に入りのスクラップドラゴンは今でも戦えてる? まあ腐っても汎用8シンクロだし割と
362 21/09/04(土)20:11:41 No.842571743
BFとか六武とか一部のシンクロは普通に使われてたけど…
363 21/09/04(土)20:11:43 No.842571760
ギミパペみたいなファンサービスの塊みたいな新規ばっかり貰ってるテーマは歪んだ愛がデザイナーにある
364 21/09/04(土)20:11:47 No.842571793
>もうずいぶん遊戯王やってないけど俺のお気に入りのスクラップドラゴンは今でも戦えてる? スクラップ自体は強いよ
365 21/09/04(土)20:12:02 No.842571882
>>サンドラみたいな強化が良かったって言うんですか! >少なくともサンドラ本人が環境ですら現役なのはすごい頑張ってる あいつ今というかずっと環境付近にいるカードとしては青眼の次に古いモンスターくらいにはなるんじゃないか
366 21/09/04(土)20:12:02 No.842571883
最近だとオーパーツはいい強化もらえたと思う
367 21/09/04(土)20:12:04 No.842571902
ポケモンで例えれるようなもんでもない
368 21/09/04(土)20:12:05 No.842571911
>サンドラは元が強いからな… 一期なのに二枚までって気の利かせようなんなの
369 21/09/04(土)20:12:06 No.842571922
>もうずいぶん遊戯王やってないけど俺のお気に入りのスクラップドラゴンは今でも戦えてる? スクラップはたまに良い強化貰える地味な優遇枠だよ いろいろ混ざるけどかなり戦える
370 21/09/04(土)20:12:09 No.842571941
>当時のシンクロ縛りあるほうが基本弱い変な召喚だったからな カタストルの後でガルドス出すセンスはほんと凄い 悪い意味で
371 21/09/04(土)20:12:14 No.842571977
スクラップはかなり強い スクラップの欲望を詰め込んだ新規が出たからな
372 21/09/04(土)20:12:16 No.842571987
ブルーアイズデッキ組みたい!って言ったら ブルーアイズ出して素材にしてエクシーズ出す感じのデッキ勧められた時はモヤっとした事がある
373 21/09/04(土)20:12:21 No.842572018
ろくな再録とかないせいで剣闘とか強化もらえても前からもってる人しか喜ばなかった話もあるような
374 21/09/04(土)20:12:22 No.842572029
>>こんなゴミ使い続けてる方が悪いとしか言えねえっす >ただ遊戯王貶したいだけの粘着の類いにしか見えないよね もうなに出されても被害妄想拗らせて叩く事しかできなくなってるんだ
375 21/09/04(土)20:12:25 No.842572049
17年もカードゲームやってるの…? 何歳だよ…
376 21/09/04(土)20:12:32 No.842572101
スクラップは後専用の新エースが出れば完璧だな
377 21/09/04(土)20:12:33 No.842572110
>もうずいぶん遊戯王やってないけど俺のお気に入りのスクラップドラゴンは今でも戦えてる? 使えないレベルではないよ、しっかり自壊とかも主軸にしてれば使えるんじゃないかな
378 21/09/04(土)20:12:33 No.842572115
ギミパペは新規が来たと思ったら大体8期くらいのカードパワーの新規寄越されてふざけるな凌牙ぁ! ってなったわ
379 21/09/04(土)20:12:35 No.842572125
>エクシーズだってアーゼウス以外にもドランシア、VFD、未来龍皇とか色んな着地点あるわ ジャッジー
380 21/09/04(土)20:12:38 No.842572143
1対1のゲームだしマイオナしてもいいんじゃない 強カード批判とかしなければ
381 21/09/04(土)20:12:43 No.842572168
>17年もカードゲームやってるの…? >何歳だよ… あの頃に比べて前に進めた?
382 21/09/04(土)20:12:45 No.842572178
>17年もカードゲームやってるの…? >何歳だよ… やめてくれ
383 21/09/04(土)20:12:45 No.842572179
>ギミパペみたいなファンサービスの塊みたいな新規ばっかり貰ってるテーマは歪んだ愛がデザイナーにある 方向性が異次元な奴の方がまだネタにはできるけど強化を理解してんのになんでカードパワー出し惜しみすんの!?ってのがよくあるからこまる
384 21/09/04(土)20:12:48 No.842572197
ラプターみたいな1枚でカテゴリ救えるカード貰えるテーマは本当に羨ましい 森羅にもなんかこい
385 21/09/04(土)20:12:54 No.842572240
>17年もカードゲームやってるの…? >何歳だよ… 急に刺すのはやめてね
386 21/09/04(土)20:13:03 No.842572304
>ギミパペみたいなファンサービスの塊みたいな新規ばっかり貰ってるテーマは歪んだ愛がデザイナーにある Ⅳ方式のファンサービスをテーマにまで向けるんじゃない!本来の意味のファンサービスを向けてくれよ!!
387 21/09/04(土)20:13:04 No.842572307
デスデーモンをリメイクしよう
388 21/09/04(土)20:13:04 No.842572309
スクラップは定期的に的確な強化貰う枠だからな… 最近はメインデッキが恐竜族に侵食されてきてるけど
389 21/09/04(土)20:13:06 No.842572322
スクラップってスクラップシンクロ使うの?
390 21/09/04(土)20:13:06 No.842572323
>>17年もカードゲームやってるの…? >>何歳だよ… >あの頃に比べて前に進めた? 答えはNOじゃない
391 21/09/04(土)20:13:10 No.842572354
もうネクロマグネだけで戦ってた時よりは強いからいいかなってなってきたギミパペ
392 21/09/04(土)20:13:16 No.842572387
サンドラは時代考えたらオーパーツみたいな効果してるし強化もそれをちゃんと意識したやつらですごい
393 21/09/04(土)20:13:16 No.842572390
ラギアとか縛りつきエクシーズに強い奴そこそこいた分汎用ばっかりの当時のシンクロよりは色々出てたと思う…
394 21/09/04(土)20:13:19 No.842572407
>17年もカードゲームやってるの…? >何歳だよ… 急に全体攻撃するな
395 21/09/04(土)20:13:20 No.842572413
>もうなに出されても被害妄想拗らせて叩く事しかできなくなってるんだ どこぞの店長みたいだな…
396 21/09/04(土)20:13:22 No.842572429
スクラップはスクラップラプターが便利すぎる
397 21/09/04(土)20:13:25 No.842572448
>17年もカードゲームやってるの…? >何歳だよ… 初代世代だと今30くらいかな
398 21/09/04(土)20:13:34 No.842572537
遊戯王も長いからこういう拗らせた勘違い馬鹿の多い事
399 21/09/04(土)20:13:34 No.842572541
スクドラはまぁ使えるカードだと思うよ ツインと核廃棄物はエクストラに入れる価値無いよ
400 21/09/04(土)20:13:43 No.842572610
> まさしくⅣ兄様がそれだからなぁ >いやホントあのデッキ何が足りてないんだ?やっぱエース? 捲り力は高いから先行で立てて相手の動作を止められるエース
401 21/09/04(土)20:13:44 No.842572617
>スクラップはスクラップラプターが便利すぎる ワイバーンも強い
402 21/09/04(土)20:14:06 No.842572762
死の木馬からの展開したいから手札に☆8ギミパペ溜め込むカード欲しいんだけどな…
403 21/09/04(土)20:14:14 No.842572820
ガスタは本当に理解度めちゃくちゃ高いのはわかるんだけどな… せめて一枚始動にですね…
404 21/09/04(土)20:14:15 No.842572827
>BFとか六武とか一部のシンクロは普通に使われてたけど… そこらへんはそもそも素材の指定とかほぼ専用デッキ用だしね… グングニールとかナチュルビーストも強かったけど指定あるせいでさほど使われてなかったし
405 21/09/04(土)20:14:20 No.842572859
ギミパペの何が酷いって新規で確かに強くはなってることだ
406 21/09/04(土)20:14:22 No.842572874
>ツインと核廃棄物はエクストラに入れる価値無いよ エアプすごいね
407 21/09/04(土)20:14:24 No.842572881
ツインドラゴンは強くないか
408 21/09/04(土)20:14:25 No.842572890
ディザスターの効果今風にしてくれんかな 具体的に言うと4000バーン
409 21/09/04(土)20:14:34 No.842572960
1つのものに執着し続けるのはなにかしらの精神疾患を感じる
410 21/09/04(土)20:14:39 No.842572992
デッキが強化されて初代の面子が消えるより採用できるほうがマシ
411 21/09/04(土)20:14:42 No.842573012
サンドラは理想的な強化すぎて環境取ってヘイト集めたからな
412 21/09/04(土)20:14:47 No.842573045
工夫して遊ぶのが楽しかったのにそこを取り上げられたらそりゃね しかも17年も経ってからとか酷い話だ
413 21/09/04(土)20:14:48 No.842573057
スクラップでツイン使わないとかなんかの縛り?
414 21/09/04(土)20:14:50 No.842573064
困った時のリンク1 安直とか雑とか言われようともやっぱり昔のテーマが近年のカードパワーに追いつくにはある程度力業は必要だと思う
415 21/09/04(土)20:14:54 No.842573091
ダイガスタ・ガルドスはレベル5だし除去効果も使える範囲だから全然いい イグルスだけは効果弱いし遅いし除外コストも噛み合ってないしレベル7は激戦区だからまず入らない
416 21/09/04(土)20:14:54 No.842573092
ガスタはその前に再録しろ 新規だけ渡されても組めないよ
417 21/09/04(土)20:15:00 No.842573133
>>>17年もカードゲームやってるの…? >>>何歳だよ… >>あの頃に比べて前に進めた? >答えはNOじゃない だけど足りない
418 21/09/04(土)20:15:00 No.842573135
アニメE・HERO使いはダークロウを強いと喜ぶしクロノス先生のファンは古代の機械混沌巨人をファンデッキに組み込む そんなもんでいいんだよ
419 21/09/04(土)20:15:00 No.842573138
>ディザスターの効果今風にしてくれんかな >具体的に言うと4000バーン 原作再現で8000バーンにしよう
420 21/09/04(土)20:15:03 No.842573163
フェニフリードが関係ないリメイクになったから見捨てられたかと思ったら意外とやる気あったデュアル
421 21/09/04(土)20:15:04 No.842573169
対面だから言い争いとかはないだろうけどマスターデュエル流行ったらどうなるかな
422 21/09/04(土)20:15:06 No.842573184
>デッキが強化されて初代の面子が消えるより採用できるほうがマシ 言われてるでござるよヤリザ殿www
423 21/09/04(土)20:15:08 No.842573199
>当時のシンクロ縛りあるほうが基本弱い変な召喚だったからな 縛りなしのブリュ!トリシュ! 何故か縛りあるグングニル!
424 21/09/04(土)20:15:10 No.842573220
幻獣機ギミパペサブテラー
425 21/09/04(土)20:15:15 No.842573251
ZEXAL入る前くらいで止めたけどジャンク強くなってる?ウォリアー現役?
426 21/09/04(土)20:15:21 No.842573289
>工夫して遊ぶのが楽しかったのにそこを取り上げられたらそりゃね >しかも17年も経ってからとか酷い話だ これ以前も条件無視して召喚するカード何枚かでてなかったか
427 21/09/04(土)20:15:23 No.842573308
ディザスターのアニメからの性能弱体化具合地味にやばいからな…
428 21/09/04(土)20:15:25 No.842573326
Ⅳばっか言われるけど何出せばそれっぽい強化になるかさえ分からないVよりはマシなのが酷い
429 21/09/04(土)20:15:33 No.842573401
>ガスタはその前に再録しろ >新規だけ渡されても組めないよ 収録する場所がねぇんだから仕方ないだろ…
430 21/09/04(土)20:15:38 No.842573446
>Ⅳばっか言われるけど何出せばそれっぽい強化になるかさえ分からないVよりはマシなのが酷い デッキが存在しないキャラ多いよねZEXAL
431 21/09/04(土)20:15:39 No.842573447
>サンドラは理想的な強化すぎて環境取ってヘイト集めたからな ヘイトに関しては超雷の効果が半分くらい悪い
432 21/09/04(土)20:15:42 No.842573473
>Ⅳばっか言われるけど何出せばそれっぽい強化になるかさえ分からないVよりはマシなのが酷い まだ私が動くときではない
433 21/09/04(土)20:15:43 No.842573479
アトミックはかっこいいよね
434 21/09/04(土)20:15:47 No.842573517
>幻獣機ギミパペサブテラー サブテラーまだ強化欲しいの?
435 21/09/04(土)20:15:52 No.842573547
ブンボーグ恵まれてる方だけどもっと魔法罠が欲しい…
436 21/09/04(土)20:15:57 No.842573584
今だとツインのがよく出るんでないの? アトミックは知らん
437 21/09/04(土)20:16:01 No.842573609
>>サンドラは理想的な強化すぎて環境取ってヘイト集めたからな >ヘイトに関しては超雷の効果が半分くらい悪い 9割だよ
438 21/09/04(土)20:16:11 No.842573685
>まだ強化欲しいの? どんなテーマだって欲しいわ
439 21/09/04(土)20:16:15 No.842573719
>ZEXAL入る前くらいで止めたけどジャンク強くなってる?ウォリアー現役? スクラップフィストが必殺技カードで出たよ
440 21/09/04(土)20:16:21 No.842573763
>Ⅳばっか言われるけど何出せばそれっぽい強化になるかさえ分からないVよりはマシなのが酷い V兄さまは最悪機械族☆9展開からのランクアップでカオスダイソンビートバーンすればそれっぽいから…
441 21/09/04(土)20:16:24 No.842573784
六武衆ってなんでいきなり真六武衆なんて作ったの代わりと謎
442 21/09/04(土)20:16:33 No.842573862
極神はどうすりゃいいんだろうねあれ
443 21/09/04(土)20:16:36 No.842573880
Ⅲは丁度良い塩梅のカードを定期的に貰ってるからⅣにもその気配りしてくれよってなる
444 21/09/04(土)20:16:40 No.842573907
俺のためにまたライロ強化し始めていいよ
445 21/09/04(土)20:16:40 No.842573909
こういうマイオナの相手しなきゃならんのマジで面倒だろうな
446 21/09/04(土)20:16:44 No.842573945
>>ガスタはその前に再録しろ >>新規だけ渡されても組めないよ >収録する場所がねぇんだから仕方ないだろ… やっぱストラク貰った氷結界はトップスなのでは…?
447 21/09/04(土)20:16:48 No.842573976
>>まだ強化欲しいの? >どんなテーマだって欲しいわ 環境トップクラスにいるのに…?
448 21/09/04(土)20:16:56 No.842574027
>アニメE・HERO使いはダークロウを強いと喜ぶしクロノス先生のファンは古代の機械混沌巨人をファンデッキに組み込む >そんなもんでいいんだよ クロノス先生は大好きなんだけどAV産アンティーク・ギアには違和感抱いてる これは許されない?
449 21/09/04(土)20:16:59 No.842574056
>極神はどうすりゃいいんだろうねあれ 3人ともリメイク 以上!
450 21/09/04(土)20:17:01 No.842574061
ツインは2枚バウンスしてくれる強いやつだよ
451 21/09/04(土)20:17:04 No.842574076
>六武衆ってなんでいきなり真六武衆なんて作ったの代わりと謎 サムライとか好きな海外向けって説が強いと思う
452 21/09/04(土)20:17:04 No.842574081
>>>まだ強化欲しいの? >>どんなテーマだって欲しいわ >環境トップクラスにいるのに…? ああ!
453 21/09/04(土)20:17:07 No.842574101
もっとやめたくなるタイミングありそうなもんだが
454 21/09/04(土)20:17:12 No.842574130
>こういうマイオナの相手しなきゃならんのマジで面倒だろうな このタイプのマイオナの相手はしなくていいけどね…
455 21/09/04(土)20:17:15 No.842574155
>こういうマイオナの相手しなきゃならんのマジで面倒だろうな こんな絡まれるくらいならもう過去テーマの救済なんてしない方がいいのでは
456 21/09/04(土)20:17:17 No.842574168
レイちゃんの最終フォームがくるくる言われて一向に来ない
457 21/09/04(土)20:17:22 No.842574208
>極神はどうすりゃいいんだろうねあれ トールは強いからトールに寄せる ロキとおでんは捨てちまえ
458 21/09/04(土)20:17:23 No.842574213
おっちゃん今年になって絵札強化が来てビックリしてるよ
459 21/09/04(土)20:17:32 No.842574276
>Ⅳばっか言われるけど何出せばそれっぽい強化になるかさえ分からないVよりはマシなのが酷い ランク9機械族エースとそれにつなげるカード出すだけでいいからあんな簡単なやついないぞ カオスダイソンの性能自体はいいし
460 21/09/04(土)20:17:35 No.842574292
>Ⅳばっか言われるけど何出せばそれっぽい強化になるかさえ分からないVよりはマシなのが酷い 機械族ランク9(ダイソン) ランクアップマジック(ダイソン→カオスダイソン) エクシーズ素材追加(カオスダイソン) バーン付き罠(私に近づく者は地獄の業火に包まれる) 辺り?
461 21/09/04(土)20:17:38 No.842574312
ブンボーグってなに?
462 21/09/04(土)20:17:39 No.842574315
環境トップにいたのはサブテラーじゃなくて導士だろうがよえーっ
463 21/09/04(土)20:17:46 No.842574369
てかまた極神ギミパペだな 同じ奴が回してんのかな
464 21/09/04(土)20:17:48 No.842574374
レイダーズなんてひとまとめにしないで幻影騎士団とRRに別の切り札ください
465 21/09/04(土)20:17:49 No.842574380
>六武衆ってなんでいきなり真六武衆なんて作ったの代わりと謎 そもそも旧六武がどういうデッキだったのかわからんかった ザンジとイロウがギリ使えるレベルで
466 21/09/04(土)20:17:50 No.842574389
こんなヒでもバズってない呟きよく見つけてきたな
467 21/09/04(土)20:17:58 No.842574448
>おっちゃん今年になって絵札強化が来てビックリしてるよ 介護に全力すぎるしオシリスにも気を使うためにエンドフェイズにいきなり帰ってくるの笑う
468 21/09/04(土)20:18:02 No.842574484
>ブンボーグってなに? 石ノ森章太郎
469 21/09/04(土)20:18:02 No.842574486
>おっちゃん今年になって絵札強化が来てビックリしてるよ ちゃんとオシリスのサポートしてるの気配りの達人かよってなった
470 21/09/04(土)20:18:03 No.842574493
>極神はどうすりゃいいんだろうねあれ 幻魔みたいに簡単に三極神並べられるようにする
471 21/09/04(土)20:18:09 No.842574526
>クロノス先生は大好きなんだけどAV産アンティーク・ギアには違和感抱いてる >これは許されない? クロノス先生モチーフな超巨人がデッキからも外見的にも浮いてるのは酷いと思う
472 21/09/04(土)20:18:09 No.842574527
>ブンボーグってなに? ああ! それってSDロボ?
473 21/09/04(土)20:18:10 No.842574532
て言われても17年経ったらどうしようもねぇよ
474 21/09/04(土)20:18:11 No.842574537
avアンティークギアとgxアンティークギアはイラスト見る感じそもそも別物じゃない?
475 21/09/04(土)20:18:14 No.842574556
>それにつなげるカード 来るぞ…真竜皇VFD!
476 21/09/04(土)20:18:15 No.842574563
>環境トップにいたのはサブテラーじゃなくて導士だろうがよえーっ めんどくさー
477 21/09/04(土)20:18:19 No.842574585
>こんな絡まれるくらいならもう過去テーマの救済なんてしない方がいいのでは こんなごく一部の面倒な奴のせいで強化の機会自体奪われる方が嫌だよ!
478 21/09/04(土)20:18:22 No.842574618
>てかまた極神ギミパペだな >同じ奴が回してんのかな アニメテーマのきついやつだとその2つが一番印象残る
479 21/09/04(土)20:18:25 No.842574627
ランク9はビーストが出た時これ他のランク9ほとんど食ってないかって初めて見た時思ったな
480 21/09/04(土)20:18:34 No.842574682
壊れカードだけ可視化する これがテーマの本質
481 21/09/04(土)20:18:35 No.842574688
>クロノス先生は大好きなんだけどAV産アンティーク・ギアには違和感抱いてる >これは許されない? ダメだろ あれも含めて古代の機械なんだからそれを拒否するのは自分のオナニーでしかない
482 21/09/04(土)20:18:38 No.842574707
リンク出たときにどうすれば… ってなったゴーストリックは救われましたか?
483 21/09/04(土)20:18:40 No.842574724
>てかまた極神ギミパペだな >同じ奴が回してんのかな そりゃ使い手が少ないからな
484 21/09/04(土)20:18:45 No.842574756
>>こういうマイオナの相手しなきゃならんのマジで面倒だろうな >こんな絡まれるくらいならもう過去テーマの救済なんてしない方がいいのでは コナミがこんなやつの声いちいち拾うわけ無いじゃん
485 21/09/04(土)20:19:05 No.842574881
>環境トップにいたのはサブテラーじゃなくて導士だろうがよえーっ スレ画と同レベルの馬鹿が「」にもいるとは…
486 21/09/04(土)20:19:09 No.842574914
幻蝶の刺客レベルにデッキにすらなってないレベルのカテゴリだと愚痴すら出ないからな…
487 21/09/04(土)20:19:15 No.842574946
エクシーズ黎明期は初弾と次弾で出すランクを変えるテーマが多かったのが辛かったな
488 21/09/04(土)20:19:24 No.842575006
AVアンティークギアとしては逆にハウンド融合が出ないまま期を逃し続けている
489 21/09/04(土)20:19:24 No.842575007
当時六部と極神が同時に来て衝撃受けない方がおかしかったからな… アニメだと極神が持ち上げられてたのも相待って
490 21/09/04(土)20:19:39 No.842575119
>リンク出たときにどうすれば… >ってなったゴーストリックは救われましたか? 10期は先行ならEXゾーン封殺で戦えたほうだし… 11期のほうがキツイ
491 21/09/04(土)20:19:40 No.842575129
主人公が集合する作品とかあった時にブレインズ前主人公のデッキ構成を変えないといけないんだっけ
492 21/09/04(土)20:19:41 No.842575138
>壊れカードだけ可視化する >これがテーマの本質 勇者様がそうなっててびっくりした 俺はゴミだよ初日にエクソシスターだけ残して他全部売ったゴミだ
493 21/09/04(土)20:19:43 No.842575150
極論言っちゃえば環境トップ以外は全部マイオナの紙束でしかないよね
494 21/09/04(土)20:19:51 No.842575196
ロキとシエンは同期と言われても信じてくれないと思う
495 21/09/04(土)20:19:53 No.842575216
サブテラーに関しては妖魔から目をそらすなよってずっと思う
496 21/09/04(土)20:19:54 No.842575227
>avアンティークギアとgxアンティークギアはイラスト見る感じそもそも別物じゃない? 未OCGのカードイラストを見るにGX古代の機械を元に組み立て直したのがAV古代の機械っぽいね
497 21/09/04(土)20:20:06 No.842575297
ストームオブ六武衆いいよね…
498 21/09/04(土)20:20:06 No.842575299
ストームオブロクブシュウとか言われてたな
499 21/09/04(土)20:20:09 No.842575317
>てかまた極神ギミパペだな >同じ奴が回してんのかな アニメテーマで新規が来たにも関わらず相変わらず弱いし新規もカードパワー貧弱だからそりゃ目立つだろ
500 21/09/04(土)20:20:09 No.842575320
>環境トップにいたのはサブテラーじゃなくて導士だろうがよえーっ 導師にサブテラーって名前書いてあるの読めないのか
501 21/09/04(土)20:20:10 No.842575326
このスレで閃刀姫に新規くれとか言ったらID出されそう
502 21/09/04(土)20:20:18 No.842575392
古代の機械融合は結構理解度高いのに超巨人のコレジャナイ感なんなんだろ…いや結構強いけど…
503 21/09/04(土)20:20:19 No.842575396
超古深海王シーラカンス推しだから全く不満感じた事ないわ シンクロは強化エクシーズも強化ペンデュラムは微妙リンクも強化…俺のエース時代が進むに連れて強くなるな
504 21/09/04(土)20:20:34 No.842575499
ストームオブ六武衆が2体!
505 21/09/04(土)20:20:41 No.842575551
古代の機械はアニメの先生の戦い方見てるとどっちかというと機械巨人の方をメインに据えて行く青眼型の強化が欲しいんだが融合する方が強化されて悶々としてるところはある
506 21/09/04(土)20:20:51 No.842575608
>ロキとシエンは同期と言われても信じてくれないと思う シエンはテーマのリーダーが本当にエースやってる珍しいやつだった
507 21/09/04(土)20:20:52 No.842575610
>このスレで閃刀姫に新規くれとか言ったらID出されそう 上で最終フォーム(仮)が欲しいとは言われてんな
508 21/09/04(土)20:20:55 No.842575628
極神って出すためのギミック自体は割と強くはなってるのよね
509 21/09/04(土)20:20:59 No.842575660
>このスレで閃刀姫に新規くれとか言ったらID出されそう スレ「」ですら出てないんだし出ないでしょ
510 21/09/04(土)20:21:03 No.842575695
>極論言っちゃえば環境トップ以外は全部マイオナの紙束でしかないよね でも俺は!オナニーしてる時が一番気持ちいい!
511 21/09/04(土)20:21:09 No.842575731
>超古深海王シーラカンス推しだから全く不満感じた事ないわ >シンクロは強化エクシーズも強化ペンデュラムは微妙リンクも強化…俺のエース時代が進むに連れて強くなるな なんか時代を先取りしすぎてるし強化次第で最悪ぶち込まれるまである強さだからな…
512 21/09/04(土)20:21:10 No.842575739
剣闘獣とコンタクト融合の話する?
513 21/09/04(土)20:21:20 No.842575803
>壊れカードだけ可視化する >これがテーマの本質 ドラD「ああで」 マスP「こうで」 VFD「ギャイー」
514 21/09/04(土)20:21:21 No.842575815
>このスレで閃刀姫に新規くれとか言ったらID出されそう 新規を望むのは決闘者の性だし別に 俺の考えた最高の禁止制限とか言い出したらdel入れる
515 21/09/04(土)20:21:23 No.842575826
>>壊れカードだけ可視化する >>これがテーマの本質 >勇者様がそうなっててびっくりした >俺はゴミだよ初日にエクソシスターだけ残して他全部売ったゴミだ なろうに出てくる無能な王様かな?
516 21/09/04(土)20:21:31 No.842575883
カードパワーを上に積まれるんじゃなくて横に広げられた感じ できることは増えたけど別に強さは変わってない
517 21/09/04(土)20:21:33 No.842575895
話したくてたまらないんだろうけどしなくていいです
518 21/09/04(土)20:21:34 No.842575900
>極神って出すためのギミック自体は割と強くはなってるのよね 出した所でゴールが大して強くない…ってのは古いテーマの強化あるある
519 21/09/04(土)20:21:37 No.842575926
>古代の機械はアニメの先生の戦い方見てるとどっちかというと機械巨人の方をメインに据えて行く青眼型の強化が欲しいんだが融合する方が強化されて悶々としてるところはある まあ出しやすくはなったし…
520 21/09/04(土)20:21:38 No.842575942
ほぼ同時期に近い位に強化が来たが強化の差がパックごとに違いすぎて困惑したインフェルニティだ
521 21/09/04(土)20:21:40 No.842575951
>このスレで閃刀姫に新規くれとか言ったらID出されそう 強さとしてはこれ以上に何望むんだよって言いたくなるけど カードいっぱい出たわりによくわからん物語なのはちょっとどうかと思う
522 21/09/04(土)20:21:42 No.842575976
宝玉も地味に散々な強化具合だけどそもそも使ってる奴すらいないのか文句言われてるところ見たことない
523 21/09/04(土)20:21:46 No.842576003
それでも俺はヴィジャ盤をそろえるよ……
524 21/09/04(土)20:21:54 No.842576056
電池メンとか強化してくれないですかね 単三を3体並べて漏電をデッキから手札に加えるみたいなカード1枚でいいです
525 21/09/04(土)20:21:55 No.842576064
>剣闘獣とコンタクト融合の話する? ライトロードとかオリジナルカテゴリの方が強いのはなんだったの…?
526 21/09/04(土)20:21:55 No.842576069
>>壊れカードだけ可視化する >>これがテーマの本質 >ドラD「ああで」 >マスP「こうで」 >VFD「ギャイー」 ぜんぶ可視化してる!
527 21/09/04(土)20:21:55 No.842576070
超巨人はなんで連続攻撃…?ってのと究極巨人を雑に出すところがなんか浮いてる
528 21/09/04(土)20:21:57 No.842576083
>なんか時代を先取りしすぎてるし強化次第で最悪ぶち込まれるまである強さだからな… オイスターマイスターも地味にヤバイ
529 21/09/04(土)20:22:01 No.842576102
ワイトに強化よこせ もっとこまめに新規よこせ メインモンスターばっか出すな EXと魔法罠もよこせ
530 21/09/04(土)20:22:01 No.842576109
>それでも俺はヴィジャ盤をそろえるよ…… あの強化じゃ足りないってのかよ!
531 21/09/04(土)20:22:02 No.842576111
インゼクター今どうなってるんだろ
532 21/09/04(土)20:22:11 No.842576179
>>極論言っちゃえば環境トップ以外は全部マイオナの紙束でしかないよね >でも俺は!オナニーしてる時が一番気持ちいい! それは勝手だけどそうやってスレ画みたいになってくからめんどくさいんだよ
533 21/09/04(土)20:22:15 No.842576198
>インゼクター今どうなってるんだろ 手札誘発怖い
534 21/09/04(土)20:22:16 No.842576206
いつまで経っても暴れてた十二支んは打ち込まれたし環境に居続けるのも困りものだ
535 21/09/04(土)20:22:18 No.842576217
導士ビートのテーマ自体はサブテラーなんだけど 動きは何ていうか導士ビートとしか言いようがないんだよなアレ…
536 21/09/04(土)20:22:20 No.842576234
セプタースケールスローネ!デルタテロス!してた光天使はウイングスブックスソード!ヘイロー!する光天使と同じ光天使デッキと言えるのか
537 21/09/04(土)20:22:24 No.842576268
>それでも俺はヴィジャ盤をそろえるよ…… ウィジャ盤!
538 21/09/04(土)20:22:25 No.842576279
大きいテコ入れは定期的に入るけどいつの間に消えてる青眼竜…
539 21/09/04(土)20:22:32 No.842576325
>宝玉も地味に散々な強化具合だけどそもそも使ってる奴すらいないのか文句言われてるところ見たことない P以降は散々か?
540 21/09/04(土)20:22:42 No.842576413
>クロノス先生は大好きなんだけどAV産アンティーク・ギアには違和感抱いてる >これは許されない? いいんでない 先生アンティークギアというよりはギアゴーレムとデッキだし 混沌巨人もゴーレムの名前は入ってないし
541 21/09/04(土)20:22:45 No.842576433
>宝玉も地味に散々な強化具合だけどそもそも使ってる奴すらいないのか文句言われてるところ見たことない 昔はウリアデッキで遊んでたなぁ 今はもっと便利に組めるんだろうけど
542 21/09/04(土)20:22:45 No.842576437
>宝玉も地味に散々な強化具合だけどそもそも使ってる奴すらいないのか文句言われてるところ見たことない 集めにくすぎる
543 21/09/04(土)20:22:47 No.842576449
>>壊れカードだけ可視化する >>これがテーマの本質 >ドラD「ああで」 >マスP「こうで」 >VFD「ギャイー」 真竜デッキはメタビとして長らく環境にいるし海外では真竜・Oが規制されたのに弱いから見えないとか言い出したら節穴過ぎる
544 21/09/04(土)20:22:50 No.842576475
>>>壊れカードだけ可視化する >>>これがテーマの本質 >>ドラD「ああで」 >>マスP「こうで」 >>VFD「ギャイー」 >ぜんぶ可視化してる! こいつらヤバい
545 21/09/04(土)20:22:53 No.842576492
>極論言っちゃえば環境トップ以外は全部マイオナの紙束でしかないよね 選考会で優勝したテーマが国内最強だからCSの入賞も意味ないぞ
546 21/09/04(土)20:22:54 No.842576508
>宝玉も地味に散々な強化具合だけどそもそも使ってる奴すらいないのか文句言われてるところ見たことない 一応ミライオーバーとかの時代にちょこっと環境にいたんだけどな…
547 21/09/04(土)20:22:55 No.842576510
>宝玉も地味に散々な強化具合だけどそもそも使ってる奴すらいないのか文句言われてるところ見たことない 宝玉はPで新規来たけどそのPがルールに殺された被害者だから…
548 21/09/04(土)20:22:57 No.842576525
>インゼクター今どうなってるんだろ リンクスの王様やってるけど
549 21/09/04(土)20:23:05 No.842576587
>>インゼクター今どうなってるんだろ >手札誘発怖い 妖怪少女全部刺さる?
550 21/09/04(土)20:23:11 No.842576629
アストラルクリボーの耐性付与出来れば古いエースもそこそこ戦えるんだがなぁ… 各テーマにそんなの出す訳にも行かないし汎用だとクリスタルウィングとかに耐性付与するだろうってのが
551 21/09/04(土)20:23:11 No.842576630
青眼はリンクスで強いじゃん
552 21/09/04(土)20:23:32 No.842576771
俺の好きなエクゾディアに強化来ないんだが? せめて他のテーマみたいに名称指定サーチ潤沢にして
553 21/09/04(土)20:23:36 No.842576808
>>>インゼクター今どうなってるんだろ >>手札誘発怖い >妖怪少女全部刺さる? ほぼ刺さる そして隕石もくらう
554 21/09/04(土)20:23:48 No.842576895
>>インゼクター今どうなってるんだろ >リンクスの王様やってるけど 遂にあれリンクスに持ち込んじゃったの?
555 21/09/04(土)20:23:48 No.842576896
>リンクスの王様やってるけど エクシーズだけじゃねえか!
556 21/09/04(土)20:24:01 No.842576985
てか宝玉獣はアニメに気を遣ってるのが一番だろ
557 21/09/04(土)20:24:06 No.842577014
インゼクは展開通れば割となんでも出来るけどあらゆる所にあらゆる妨害が刺さるし何刺されても大体死ぬのが難点
558 21/09/04(土)20:24:08 No.842577027
>それは勝手だけどそうやってスレ画みたいになってくからめんどくさいんだよ スレ画みたいなレベルまで行くのは本当にごく少数でしょ
559 21/09/04(土)20:24:12 No.842577057
>せめて他のテーマみたいに名称指定サーチ潤沢にして 許されるわけねーだろ!
560 21/09/04(土)20:24:17 No.842577094
超巨人はどっちかって言えば二体融合にして巨人展開でいいから条件緩めにして欲しかったな…ってのはある 3体ならもう究極巨人でよくね…ってなるのが
561 21/09/04(土)20:24:25 No.842577138
>>インゼクター今どうなってるんだろ >リンクスの王様やってるけど リンクスやってないくせに適当なこと言うなよ!ようやくダンセルまで来たのに環境なんか無理だよ!
562 21/09/04(土)20:24:37 No.842577210
>>キングTレッスル「ああで」 >>スピノサバット「こうで」 >>パンクラ「ギャイー」
563 21/09/04(土)20:24:38 No.842577216
>>それは勝手だけどそうやってスレ画みたいになってくからめんどくさいんだよ >スレ画みたいなレベルまで行くのは本当にごく少数でしょ 少数でもいるんじゃん…
564 21/09/04(土)20:24:41 No.842577239
クリスタルウィングって汎用と言うには出すの面倒だろ
565 21/09/04(土)20:24:51 No.842577315
インゼクターは海外新規来るとかなんとか聞いた ビートルーパーとも仲良くできるのかな
566 21/09/04(土)20:24:54 No.842577339
タイラントネプチューンでSinサイバーエンドとミドラーシュリリースして攻撃力6200の最強ミドラーシュ作って遊んでた時に「制圧より完全耐性とバーンの方が強いでしょwwwあ、やっぱ強すぎるから禁止で」されて悲しかった
567 21/09/04(土)20:24:57 No.842577359
>俺の好きなエクゾディアに強化来ないんだが? >せめて他のテーマみたいに名称指定サーチ潤沢にして 魔法使いのサーチとかにもだいぶ影響あるレベルなのにくるわけねぇだろ!
568 21/09/04(土)20:25:02 No.842577387
>>>インゼクター今どうなってるんだろ >>リンクスの王様やってるけど >遂にあれリンクスに持ち込んじゃったの? 結構前からいるぞ 全部解禁されて規制もかかってないけど使うやつ少ない
569 21/09/04(土)20:25:08 No.842577423
>超巨人はどっちかって言えば二体融合にして巨人展開でいいから条件緩めにして欲しかったな…ってのはある >3体ならもう究極巨人でよくね…ってなるのが 貫通効果ないのもなんかコレジャナイ
570 21/09/04(土)20:25:16 No.842577470
>>>インゼクター今どうなってるんだろ >>リンクスの王様やってるけど >リンクスやってないくせに適当なこと言うなよ!ようやくダンセルまで来たのに環境なんか無理だよ! ダンセルいるのに環境無理って
571 21/09/04(土)20:25:18 No.842577482
>インゼクは展開通れば割となんでも出来るけどあらゆる所にあらゆる妨害が刺さるし何刺されても大体死ぬのが難点 装備する所と弱点含めてドラグと同じ欠点抱えてるな
572 21/09/04(土)20:25:20 No.842577488
やぶ蛇が汎用だから大体のカードは汎用さ
573 21/09/04(土)20:25:27 No.842577536
うるせぇ 勝ちゃ良いんだよ
574 21/09/04(土)20:25:32 No.842577566
>許されるわけねーだろ! ブレイクザシールぐらいは許されそう
575 21/09/04(土)20:25:46 No.842577652
>>>キングTレッスル「ああで」 >>>スピノサバット「こうで」 >>>パンクラ「ギャイー」 これがGO鬼塚の本質
576 21/09/04(土)20:25:55 No.842577707
じゃあ装備魔法テーマだからガーディアンの話しよっか
577 21/09/04(土)20:26:10 No.842577799
>少数でもいるんじゃん… 20年以上展開してるカードゲームで少数いるからなんだってんだよ 0にしろってか?
578 21/09/04(土)20:26:11 No.842577809
何かしらの投票があると毎回かなり上位に食い込むけどトップは取れないユベル 関心を持ってる同士が多いことがわかるのは嬉しい!でも足りない! ユベルを活かしたデッキもずっと考えてるけど最近はあんまり更新できてないし強化もずっと待ってる
579 21/09/04(土)20:26:12 No.842577812
昔やってた時に弟からサーチをサーチするカードがあるよって言われて 「?」ってなった覚えがある
580 21/09/04(土)20:26:18 No.842577845
>じゃあ装備魔法テーマだからガーディアンの話しよっか ガーディアンの力にはお世話になっております
581 21/09/04(土)20:26:32 No.842577953
人間こそがガーディアン……
582 21/09/04(土)20:26:34 No.842577960
>>少数でもいるんじゃん… >20年以上展開してるカードゲームで少数いるからなんだってんだよ >0にしろってか? 逆ギレはいくらなんでもみっともないぞ
583 21/09/04(土)20:26:34 No.842577963
エクサライノモンスターズをインゼクターというのであればリンクスで暴れてはいたよ
584 21/09/04(土)20:26:41 No.842578003
ダイナレスラーはまあまあの切り札にまあまあのメイン勢にパンクラだから潤滑油がとにかく足らん
585 21/09/04(土)20:26:43 No.842578012
スレ「」みたいにこんなゴミカスに共感しちゃう奴が一定数いるんだからな
586 21/09/04(土)20:26:58 No.842578108
別にヒで言う分は勝手だと思う スレ画をわざわざ持ち出して分かるよしてるスレ「」の方がきつい
587 21/09/04(土)20:27:11 No.842578188
ユベルってリンクスで暴れてるんでしょう?スキルのおかげで
588 21/09/04(土)20:27:25 No.842578301
>主人公が集合する作品とかあった時にブレインズ前主人公のデッキ構成を変えないといけないんだっけ 今は遊矢以外は特に問題ない
589 21/09/04(土)20:27:26 No.842578305
逆ギレかそれ…?
590 21/09/04(土)20:27:33 No.842578339
いつの話だよ!
591 21/09/04(土)20:27:35 No.842578351
>別にヒで言う分は勝手だと思う >スレ画をわざわざ持ち出して分かるよしてるスレ「」の方がきつい 今更こっちに矛先変えられても
592 21/09/04(土)20:27:36 No.842578360
>ユベルってリンクスで暴れてるんでしょう?スキルのおかげで もう数年前の話だよ…
593 21/09/04(土)20:27:37 No.842578364
>別にヒで言う分は勝手だと思う >スレ画をわざわざ持ち出して分かるよしてるスレ「」の方がきつい そもそもツイプリの時点で
594 21/09/04(土)20:27:45 No.842578410
>逆ギレはいくらなんでもみっともないぞ 面倒なファンが存在しない大型作品が存在するってんなら教えてくれ
595 21/09/04(土)20:27:46 No.842578418
>装備する所と弱点含めてドラグと同じ欠点抱えてるな ストラクで多少は解決したけどね…根本的には設計が古いんでどうしようもないが
596 21/09/04(土)20:27:53 No.842578453
正直言うと剣闘の新規見て「もう昔みたいなコントロールやるにはパワー足りないって言われてるようなものだよな…」とはなった まあ無限神鳥型剣闘に生まれ変わって割と満足してるんやけどなブヘヘヘヘ
597 21/09/04(土)20:27:55 No.842578468
>>>少数でもいるんじゃん… >>20年以上展開してるカードゲームで少数いるからなんだってんだよ >>0にしろってか? >逆ギレはいくらなんでもみっともないぞ 無茶な理想に反論されて逆切れ認定してるお前の方がみっともない
598 21/09/04(土)20:27:57 No.842578477
>いつの話だよ! 今の話しかしてねえんじゃ
599 21/09/04(土)20:28:03 No.842578532
>今更こっちに矛先変えられても こっち…?
600 21/09/04(土)20:28:04 No.842578537
禁止食らって実質構築不可やフリーですら使えなくなったテーマ使いは流石にちょっと怒って良い
601 21/09/04(土)20:28:13 No.842578586
とりあえずドラグーン出された時はレッドアイズ自体が馬鹿にされてると思ったぞ俺
602 21/09/04(土)20:28:18 No.842578616
化石調査があるから恐竜は絶対強化されないみたいに言われてたこともあったな
603 21/09/04(土)20:28:18 No.842578618
>ユベルってリンクスで暴れてるんでしょう?スキルのおかげで 破壊に強いカード増えまくってもう大分前から殆ど見かけなくなったよ
604 21/09/04(土)20:28:41 No.842578784
>>今更こっちに矛先変えられても >こっち…? 「」ですらなかったの?!
605 21/09/04(土)20:28:45 No.842578811
>とりあえずドラグーン出された時はレッドアイズ自体が馬鹿にされてると思ったぞ俺 いいよねまたはで代用出来る友情 やめろつってんだろ!
606 21/09/04(土)20:28:50 No.842578841
全盛期恐竜はすごかったよね…
607 21/09/04(土)20:29:08 No.842578950
>>ユベルってリンクスで暴れてるんでしょう?スキルのおかげで >破壊に強いカード増えまくってもう大分前から殆ど見かけなくなったよ ならもういいじゃない
608 21/09/04(土)20:29:20 No.842579044
マイオナはほどほどにしろってことだ
609 21/09/04(土)20:29:23 No.842579061
>とりあえずドラグーン出された時はレッドアイズ自体が馬鹿にされてると思ったぞ俺 めんどくさ
610 21/09/04(土)20:29:35 No.842579137
>化石調査があるから恐竜は絶対強化されないみたいに言われてたこともあったな ドラゴン族を見てみろ すでに強い奴らが大量に居てサポートも豊富なのに定期的に狂った新規が出てくるぞ!
611 21/09/04(土)20:29:39 No.842579167
>>>ユベルってリンクスで暴れてるんでしょう?スキルのおかげで >>破壊に強いカード増えまくってもう大分前から殆ど見かけなくなったよ >ならもういいじゃない 会話できないってよく言われない?
612 21/09/04(土)20:29:41 No.842579175
>全盛期恐竜はすごかったよね… 今でも強いよ バロネスサベージデスフェニアルコンの先行4妨害や
613 21/09/04(土)20:29:46 No.842579218
>「」ですらなかったの?! 急にスレ「」が現れたのかと思った
614 21/09/04(土)20:29:47 No.842579222
>禁止食らって実質構築不可やフリーですら使えなくなったテーマ使いは流石にちょっと怒って良い Emは新規まだですかってずっと待っているよ…
615 21/09/04(土)20:29:47 No.842579225
>とりあえずドラグーン出された時はレッドアイズ自体が馬鹿にされてると思ったぞ俺 わかる お前らこれで満足だろみたいな
616 21/09/04(土)20:29:53 No.842579256
>別にヒで言う分は勝手だと思う >スレ画をわざわざ持ち出して分かるよしてるスレ「」の方がきつい これにそうだねした人は今どんな気持ちなんだ
617 21/09/04(土)20:30:13 No.842579401
>>とりあえずドラグーン出された時はレッドアイズ自体が馬鹿にされてると思ったぞ俺 >わかる >お前らこれで満足だろみたいな エミュ上手いね…
618 21/09/04(土)20:30:18 No.842579443
>とりあえずドラグーン出された時はレッドアイズ自体が馬鹿にされてると思ったぞ俺 あれくらいないと環境とか無理だろうし… いやあっても無理だったな
619 21/09/04(土)20:30:34 No.842579543
>>禁止食らって実質構築不可やフリーですら使えなくなったテーマ使いは流石にちょっと怒って良い >Emは新規まだですかってずっと待っているよ… とっとと諦めろよ…
620 21/09/04(土)20:30:36 No.842579560
これだけスレ伸ばして楽しんでたくせにスレ「」に文句言うの?
621 21/09/04(土)20:30:37 No.842579565
>これにそうだねした人は今どんな気持ちなんだ そうだねとしか
622 21/09/04(土)20:30:40 No.842579582
OCGの話してるときにリンクスの話持ってくるの根本的にずれてると思うのよね
623 21/09/04(土)20:30:49 No.842579634
エーリアン使いだけどなんか忘れられてそうな頃に強化貰えるのありがたいと思っているよ
624 21/09/04(土)20:30:55 No.842579668
>>禁止食らって実質構築不可やフリーですら使えなくなったテーマ使いは流石にちょっと怒って良い >Emは新規まだですかってずっと待っているよ… あと十年くらいじゃない?頑張って
625 21/09/04(土)20:30:58 No.842579701
むしろドラグーンあるうちはテーマにちゃんとした強みがあって楽しかったよ 真紅眼で使う場合に限った話だけど