虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/04(土)18:59:01 コワ~… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/04(土)18:59:01 No.842542344

コワ~…

1 21/09/04(土)19:04:59 No.842544650

なんでこんな崖に家が

2 21/09/04(土)19:05:13 No.842544736

解体費用がタダで済んだな

3 21/09/04(土)19:06:08 No.842545079

下に家が無くて良かったな

4 21/09/04(土)19:06:51 No.842545368

かわいそうにな~

5 21/09/04(土)19:12:10 No.842547378

あーもうあかん

6 21/09/04(土)19:14:49 No.842548475

この前の阿倍野と西成の境い目のとこか

7 21/09/04(土)19:18:01 No.842549769

上下真っ逆さまはつらいな

8 21/09/04(土)19:25:36 No.842552858

悲惨なはずなのに何故か少し爽快感ある壊れ方

9 21/09/04(土)19:28:21 No.842553945

なんちゅう脆い家じゃ

10 21/09/04(土)19:38:51 No.842558133

最終的に手前の家も崩れてた気がする

11 21/09/04(土)19:39:49 No.842558559

何が原因だ

12 21/09/04(土)19:48:20 No.842562048

落ちた先の空き地の造成を目的として崩れた家の土台を削った結果こうなったと聞いた なお空き地の持ち主も工事をやった業者も土台を削る正当な権利はなにもなかったとも聞いた

13 21/09/04(土)19:48:23 No.842562069

あまり周りに被害でない壊れ方でよかったな

14 21/09/04(土)19:49:36 No.842562635

>落ちた先の空き地の造成を目的として崩れた家の土台を削った結果こうなったと聞いた うn >なお空き地の持ち主も工事をやった業者も土台を削る正当な権利はなにもなかったとも聞いた うn…?

↑Top