21/09/04(土)18:42:11 ラオモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)18:42:11 No.842536330
ラオモト=サンってザイバツと戦っても勝てたんだろうか
1 21/09/04(土)18:44:40 No.842537181
第三部までなら最強なんじゃなかったっけ
2 21/09/04(土)18:45:28 No.842537468
ブケニンジャ以外でグランドマスターに勝てたのかな
3 21/09/04(土)18:45:58 No.842537651
グラマス総がかりなら流石に厳しいだろうけどそれが出来ないのがザイバツだしどう転ぶか難しいところだ
4 21/09/04(土)18:50:39 No.842539262
グランドマスターを何人も殺せるって明言されてるし良い勝負はするんでないかな
5 21/09/04(土)18:51:23 No.842539532
むしろスレ画以外の戦力に問題が…
6 21/09/04(土)18:52:31 No.842539985
全盛期のシックスゲイツ込みでならかなりの激戦の末に負けると思う 負けるけど多分ザイバツも組織崩壊寸前になるくらいのダメージ負う
7 21/09/04(土)19:00:04 No.842542704
単体としては最強だったんだな
8 21/09/04(土)19:02:08 No.842543505
息子の前からするにラオモトが苗字なんだよな 当たり前と言えば当たり前なんだけど違和感を感じる
9 21/09/04(土)19:02:42 No.842543716
老本だから
10 21/09/04(土)19:03:40 No.842544085
二人くらいは同時に相手にしても余裕で返り討ちに出来そう
11 21/09/04(土)19:04:03 No.842544240
インターラプター=サンも全盛期ならグラマス級とかだっけ
12 21/09/04(土)19:05:04 No.842544675
キョジツテンカンホーって対策できるの
13 21/09/04(土)19:06:01 No.842545025
イグゾーション・ダークドメイン・スローハンドvsラオモトみたいなドリームマッチが見たい
14 21/09/04(土)19:06:06 No.842545067
とりあえず師父はタイマンで勝ちうるくらいには実力近いみたいだしライバルのダクドもそのくらいの強さはあるだろう スロゥハンドも命捨ててジツ全開なら多分勝てる
15 21/09/04(土)19:07:13 No.842545501
>キョジツテンカンホーって対策できるの キョジツテンカンホーそのものを外部には隠蔽してたし対策はしてなかったんじゃない?
16 21/09/04(土)19:07:36 No.842545650
この設定でよく勝てたなニンジャスレイヤーってなる
17 21/09/04(土)19:07:49 No.842545747
>キョジツテンカンホーって対策できるの 使用者から物理的に離れる ニューロンにガードを張る 事実から目を逸らす 純機械の投入 くらいか
18 21/09/04(土)19:08:18 No.842545939
ソウル山ほど持ってるけどメインウェポン二刀流なんだよな…
19 21/09/04(土)19:09:16 No.842546294
どちらかのホームでやった側が勝つと思う セキバハラ荒野でやったりしたらわからん
20 21/09/04(土)19:09:28 No.842546379
Q何故一番強いのに自分で行かないのか? A面倒くさいからだ! に説得力があるラスボス
21 21/09/04(土)19:09:52 No.842546541
スレ画の人に限っては概念系の攻撃でもメンタルとフィジカルが強いのでセーフ理論を押し付けてくる気がする
22 21/09/04(土)19:10:49 No.842546864
>に説得力があるラスボス ラオモトさんの場合怠惰とかじゃなくて純粋にビジネスでめっちゃ忙しいしな
23 21/09/04(土)19:11:25 No.842547101
>スレ画の人に限っては概念系の攻撃でもメンタルとフィジカルが強いのでセーフ理論を押し付けてくる気がする 心臓攻撃するジツに対して心筋で跳ね返すような真似くらいはやりそうではある
24 21/09/04(土)19:12:16 No.842547425
株価が下がると痛がる人
25 21/09/04(土)19:12:27 No.842547496
>スレ画の人に限っては概念系の攻撃でもメンタルとフィジカルが強いのでセーフ理論を押し付けてくる気がする メンタルの化身であるニンジャスレイヤーにも効いちゃってるからなぁ
26 21/09/04(土)19:13:17 No.842547803
ドゴジマに総理大臣暗殺を命じたのがスレ画説すき
27 21/09/04(土)19:13:40 No.842547957
>>に説得力があるラスボス >ラオモトさんの場合怠惰とかじゃなくて純粋にビジネスでめっちゃ忙しいしな タイムイズマネー!!いいよね
28 21/09/04(土)19:13:42 No.842547973
お仕事大変だから戦ってられないって嫌な生々しさだ
29 21/09/04(土)19:14:39 No.842548389
めちゃくちゃ俗っぽいのにめちゃくちゃ強い でも面倒だからシックスゲイツよろしく! 戦闘力はワシがいれば極論どうとでもなるから実力者は地方を睨んでて!
30 21/09/04(土)19:14:43 No.842548430
>ラオモトさんの場合怠惰とかじゃなくて純粋にビジネスでめっちゃ忙しいしな 台形みたいだな
31 21/09/04(土)19:15:40 No.842548813
忍殺最近読んでない......カナダの明智光秀の初めまでは読んだけど......
32 21/09/04(土)19:16:05 No.842548975
4部は色々話が散らばるからな…
33 21/09/04(土)19:16:11 No.842549019
単体かつ地の利なしだと3部あたりまで最強 集団としてはゲイツ最盛期でもザイバツのほうが強いって明言されてるね
34 21/09/04(土)19:16:14 No.842549033
2部以降もニンジャスレイヤーは一応ヤバイ奴扱いではあるけど ラオモト=サンを一応単身で討ち果たした割には扱いが小さい気がする
35 21/09/04(土)19:16:46 No.842549282
イグゾーション=サンならラオモト=サンとタイマンで勝てるらしい
36 21/09/04(土)19:17:59 No.842549759
ソウカイヤはラオモト以外のメンバーがね…
37 21/09/04(土)19:18:46 No.842550061
初期シックスゲイツは強かったんだけどね…
38 21/09/04(土)19:18:58 No.842550147
>忍殺最近読んでない......カナダの明智光秀の初めまでは読んだけど...... 今刺客を返り討ちにする話になってだいぶ話がわかりやすくなってる
39 21/09/04(土)19:19:00 No.842550166
バンディット=サンのシックスゲイツ加入はいくらラオモト=サンと言えど戯れが過ぎますよ......
40 21/09/04(土)19:19:14 No.842550251
フジキドが大暴れしすぎた
41 21/09/04(土)19:19:37 No.842550408
>初期シックスゲイツは強かったんだけどね… 初期シックスゲイツでもザイバツグラマスには見劣りしてしまう
42 21/09/04(土)19:19:44 No.842550454
>>忍殺最近読んでない......カナダの明智光秀の初めまでは読んだけど...... >今刺客を返り討ちにする話になってだいぶ話がわかりやすくなってる わかりやすいのうれしい また読み直すわ
43 21/09/04(土)19:19:46 No.842550467
キョジツテンカンホーはキョートの地形や建物がジツを強化してるから ネオサイタマまでは届かないからな
44 21/09/04(土)19:20:14 No.842550633
>バンディット=サンのシックスゲイツ加入はいくらラオモト=サンと言えど戯れが過ぎますよ...... でも3倍族らしからぬ潔さで決断的に自決したよ
45 21/09/04(土)19:20:19 No.842550664
>初期シックスゲイツは強かったんだけどね… 普通こういうのって弱い奴から順番に倒して残り何人とかやってくのに 次々補充要員出てくるのは面白い
46 21/09/04(土)19:20:36 No.842550771
ラオモト=サン倒すにはグラマス何人必要だろうか
47 21/09/04(土)19:20:44 No.842550827
>イグゾーション=サンならラオモト=サンとタイマンで勝てるらしい 勝つ可能性があるだけで 勝確ではないよ
48 21/09/04(土)19:20:54 No.842550906
集団としてはザイバツのが強いんだけどあいつらなんか足引っ張り合おうとしてる印象がある…
49 21/09/04(土)19:21:11 No.842551012
>>初期シックスゲイツは強かったんだけどね… >初期シックスゲイツでもザイバツグラマスには見劣りしてしまう アースクエイクとかはインターラプターはグランドマスターに対抗できそうなくらいには強かったんだげな
50 21/09/04(土)19:21:13 No.842551033
正直3部はいろんな勢力を出しすぎて何が何だかわかんなかったからな
51 21/09/04(土)19:21:24 No.842551105
そう言えばブケ・ニンジャの強みって何だっけ 一回撃ったら終わりのヒサツ・ワザ?
52 21/09/04(土)19:21:46 No.842551228
最善手とれれば勝てるだろうけどそこにもっていくまでの下準備とかが大変そうだよねイグゾーション=サン
53 21/09/04(土)19:21:47 No.842551234
イグゾーションは唯一勝てる「可能性」があるだけだ 他は単体なら無理
54 21/09/04(土)19:21:49 No.842551246
カラテミサイル?
55 21/09/04(土)19:22:08 No.842551373
>集団としてはザイバツのが強いんだけどあいつらなんか足引っ張り合おうとしてる印象がある… 所詮洗脳で強い奴集めてるだけだからな ある意味ビジネスライクなソウカイヤの方がいいかもしれない温泉旅行もあるし
56 21/09/04(土)19:22:10 No.842551391
ワンマンならではのフットワークの軽さで 遥かに大規模なザイバツの硬直した組織に対抗してた設定だからな… でもねここでナラクを目覚めさせたらあっというまに壊滅するって予言があったので従った
57 21/09/04(土)19:22:43 No.842551612
オオトロ粉末で何するの
58 21/09/04(土)19:23:05 No.842551765
ラオモトさんは強くて悪くてカッコイイ
59 21/09/04(土)19:23:07 No.842551772
>アースクエイクとかはインターラプターはグランドマスターに対抗できそうなくらいには強かったんだげな 実力者が地方に行ってたのと初期ゲイツ考えるなら総戦力はあんまかわらなそう
60 21/09/04(土)19:23:49 No.842552064
>でもねここでナラクを目覚めさせたらあっというまに壊滅するって予言があったので従った この臨機応変さもスレ画の恐ろしいところ マジで考え方が柔軟
61 21/09/04(土)19:24:05 No.842552169
ザイバツのマスタークラスに相当する層がソウカイヤは貧弱では アマクダリはここが異様に厚かった
62 21/09/04(土)19:24:18 No.842552267
ダークドメインとかイグゾーションとかスローハンドなんかは速攻かければいけそう パーガトリーはどうだろうな…あいつ大物喰いには向いてないしな… パラゴンとケイビインとヴィジランスはキョートから動かないし ニーズヘグとサラマンダーは正直カラテ勝負でも分が悪いと思う
63 21/09/04(土)19:24:22 No.842552296
>正直3部はいろんな勢力を出しすぎて何が何だかわかんなかったからな 比例して登場人物も増えるからこいつなんか過去キャラっぽい雰囲気出してるけど誰だっけ…ってちょいちょいなった
64 21/09/04(土)19:24:26 No.842552323
>そう言えばブケ・ニンジャの強みって何だっけ >一回撃ったら終わりのヒサツ・ワザ? 即死級のカラテミサイルを撃ちまくれる時点でやばいよ
65 21/09/04(土)19:24:26 No.842552324
4部まで入るとケイトー・ニンジャとかの化け物がいるから流石の聖ラオモトでも厳しくなってきた
66 21/09/04(土)19:24:31 No.842552354
アースクエイク=サンの相棒だったヒュージシュリケン=サンにストライクされてた ドラゴンドージョーのニュービーたちもそこらのサンシタくらいの実力はあったんだろうか
67 21/09/04(土)19:25:22 No.842552746
アースはパーガトリーのカラテミサイル全弾受け切ったらしいからな
68 21/09/04(土)19:25:31 No.842552811
>ラオモトさんは強くて悪くてカッコイイ ニンジャスレイヤー最大の成功はラオモトサンを作れたことだと思う
69 21/09/04(土)19:25:34 No.842552849
全部余醐センセイの漫画で読みたいのでお願いします…
70 21/09/04(土)19:25:52 No.842552977
>4部まで入るとケイトー・ニンジャとかの化け物がいるから流石の聖ラオモトでも厳しくなってきた ラオモトさん強いけど都市レベルの脅威って感じ インフレして国同士の戦いのレベルの奴らが出てきた
71 21/09/04(土)19:25:54 No.842552989
>アースはパーガトリーのカラテミサイル全弾受け切ったらしいからな マジかよ…強くない?
72 21/09/04(土)19:26:36 No.842553263
>アースはパーガトリーのカラテミサイル全弾受け切ったらしいからな ナラク化したニンジャスレイヤーにカラテで勝ってるしな…
73 21/09/04(土)19:26:44 No.842553318
>そう言えばブケ・ニンジャの強みって何だっけ >一回撃ったら終わりのヒサツ・ワザ? あれはヨクバリ計画で増やしたニンジャソウルも燃料にしてるデモリション・ニンジャの奥の手だから たぶんブケ・ニンジャ自身のカラテミライルはもっとおとなしい性能してる
74 21/09/04(土)19:27:01 No.842553409
書籍のPVぐらいの質のCG映画で見たい
75 21/09/04(土)19:27:54 No.842553805
>>アースはパーガトリーのカラテミサイル全弾受け切ったらしいからな >マジかよ…強くない? ローシ・ニンジャとニンジャスレイヤーのトビゲリを同時に首に食らってようやくサヨナラした奴だからな…
76 21/09/04(土)19:28:22 No.842553957
ロード引きこもりだしな
77 21/09/04(土)19:28:47 No.842554133
後から考えるとゲンドーソー先生の不意を突いて吹き矢当てたの凄いワザマエだな…とか チャドーで回復できないタケウチウィルス怖いな…ってなる 後者はいつの間にかインフルエンザくらいの脅威度になってたけど
78 21/09/04(土)19:29:06 No.842554235
フーリンカザンはあんまりないよね ひたすら本人のカラテ
79 21/09/04(土)19:29:24 No.842554378
4部は笑っちゃうくらいインフレしてるな
80 21/09/04(土)19:29:52 No.842554555
>フーリンカザンはあんまりないよね >ひたすら本人のカラテ カラテがとにかく強ければフーリンカザンはどうでもよくなるという一つの真実ではある
81 21/09/04(土)19:30:18 No.842554734
古のリアルニンジャ達がそのまんま降臨してるからな
82 21/09/04(土)19:30:40 No.842554905
インフレしたというか3部までが結果的にたいしたことなかっただけ
83 21/09/04(土)19:31:14 No.842555107
ザイバツならソウカイヤ潰せるけど正面からやるにはちょっと被害デカそうだしメリットとデメリット釣り合わねえな…と思わせるくらいの組織ではあるからなソウカイヤ まあそもそもザイバツって組織がキョートでのソウカイヤみたいなのを強引にいくつもひっつけて出来た組織だからパワーバランス大きいのはしょうがないけど
84 21/09/04(土)19:32:23 No.842555550
>後者はいつの間にかインフルエンザくらいの脅威度になってたけど 結構凶悪だな…
85 21/09/04(土)19:32:37 No.842555634
>ソウル山ほど持ってるけどメインウェポン二刀流なんだよな… カラテがあれば基本どんな状況にも対応出来てそこからジツの強みを押し付けられるのでカラテはいくらあってもよい
86 21/09/04(土)19:32:42 No.842555658
キョートからネオサイタマに大軍送り込むのは物理的にきついしな
87 21/09/04(土)19:32:43 No.842555663
シックスゲイツの多重ログインの人ならキョジツテンカンホーどうにかできるのかな
88 21/09/04(土)19:32:48 No.842555709
色んな描写見てるとシックスゲイツはソウカイヤ構成員にとって最も王道の出世スタイルだけどそれだけが全てではないって感じだったな フューネラルとかいるし
89 21/09/04(土)19:33:06 No.842555822
あるじはサナダ・ニンジャに正面から勝つくらい強いニンジャなんだけど どうしても横から出てきておいしいところだけ失礼していくやつのイメジが取れない
90 21/09/04(土)19:33:25 No.842555946
>まあそもそもザイバツって組織がキョートでのソウカイヤみたいなのを強引にいくつもひっつけて出来た組織だからパワーバランス大きいのはしょうがないけど それを維持するために本人が外に出れないのと外部のやつの集まりだから大部隊を外に派遣するのが厳しい上にチームワークもない ワームホールで飛ぶ戦法みつけたときは喜んだだろうな
91 21/09/04(土)19:33:46 No.842556083
>カラテがあれば基本どんな状況にも対応出来てそこからジツの強みを押し付けられるのでカラテはいくらあってもよい 基本的にカラテ系統のソウルでしっかり固めてるのがビルド強者って感じがする
92 21/09/04(土)19:33:55 No.842556145
どうもネオサイタマ本社組の幹部の一つがシックスゲイツで 外部出向組の強者も結構居たっぽいな
93 21/09/04(土)19:34:41 No.842556451
ソウカイヤ崩壊のドサクサに紛れて金持ち出して隠居決め込んだナンバーテンはまだ生きているのだろうか
94 21/09/04(土)19:34:52 No.842556517
>イグゾーション=サンならラオモト=サンとタイマンで勝てるらしい ソース知らんけど師父なら良いとこいけそうと思えてしまう
95 21/09/04(土)19:34:56 No.842556545
よくネタにされるカロウシとナンバンだけどナンバンは普通にカッコいい名前な気がする
96 21/09/04(土)19:35:05 No.842556594
ソウカイヤ潰すだけならオンセン慰安旅行行ってる間にグラマス2人くらい送り込めば終わりそうな気もする
97 21/09/04(土)19:35:08 No.842556613
>色んな描写見てるとシックスゲイツはソウカイヤ構成員にとって最も王道の出世スタイルだけどそれだけが全てではないって感じだったな >フューネラルとかいるし 実力あっても小間使い嫌とか温泉旅行とボーナスいらないなら地方で仕事あるのはソウカイヤのいいとこだと思う ザイバツは糞苦しそう
98 21/09/04(土)19:35:21 No.842556721
アーチのブケ・ニンジャを中心に初見殺し技の多いクランの格は大したことないソウルを据える
99 21/09/04(土)19:35:23 No.842556741
ソウルの格としてはザイバツほど目立たないけど保有してるニンジャの質がやたら良いのがヨロシサンって感じする
100 21/09/04(土)19:35:44 No.842556883
組織としてはソウカイヤよりアマクダリが強いイメージがある クローンヤクザの使い方も上手かったし
101 21/09/04(土)19:35:50 No.842556919
ドゴジマに強制ドゲザさせられて傘下入りしないの?
102 21/09/04(土)19:36:15 No.842557100
良くも悪くも割と自由だからフジキドが各個撃破して戦力がみるみる減っていったのが痛い
103 21/09/04(土)19:36:19 No.842557135
>実力あっても小間使い嫌とか温泉旅行とボーナスいらないなら地方で仕事あるのはソウカイヤのいいとこだと思う >ザイバツは糞苦しそう そこはロードへの忠誠心で補えるし…
104 21/09/04(土)19:36:33 No.842557232
>>色んな描写見てるとシックスゲイツはソウカイヤ構成員にとって最も王道の出世スタイルだけどそれだけが全てではないって感じだったな >>フューネラルとかいるし >実力あっても小間使い嫌とか温泉旅行とボーナスいらないなら地方で仕事あるのはソウカイヤのいいとこだと思う >ザイバツは糞苦しそう 厳しいマナーとか上下関係にメリット感じないと辛そうよね
105 21/09/04(土)19:36:40 No.842557281
ソウカイヤは大きな闇組織の一つだが アマクダリは国家そのものだからな
106 21/09/04(土)19:36:40 No.842557289
>>カラテがあれば基本どんな状況にも対応出来てそこからジツの強みを押し付けられるのでカラテはいくらあってもよい >基本的にカラテ系統のソウルでしっかり固めてるのがビルド強者って感じがする ナラクもざっくり分類だとカトン亜種だけどカラテを概念存在にぶち込めるっていう汎用性アップで堅実なやつ
107 21/09/04(土)19:36:53 No.842557351
ナラクペディアないとまずイタミで全回復されるのがやばい
108 21/09/04(土)19:37:03 No.842557411
ラオモトサンがあのまま知事になってたらソウカイヤと同等レベルまで組織拡大してたのかな
109 21/09/04(土)19:37:11 No.842557474
銘剣キタエタ
110 21/09/04(土)19:37:13 No.842557487
ザイバツの目的からすれば無理してソウカイヤを潰しても支配の苦労が増えるだけであんま意味なさそう
111 21/09/04(土)19:37:34 No.842557608
>ドゴジマに強制ドゲザさせられて傘下入りしないの? 結構範囲狭いからなあれ… 近くで出会うことがあるなら効くだろうね
112 21/09/04(土)19:37:33 No.842557609
相手がナラクレベルじゃなければソウル切替攻撃もちゃんと強いんだろう
113 21/09/04(土)19:38:13 No.842557864
イグゾーション=サンとラオモト=サンが最上位の強さなのは共通認識だと思う
114 21/09/04(土)19:38:13 No.842557870
>相手がナラクレベルじゃなければソウル切替攻撃もちゃんと強いんだろう ナラクペディアが一番役に立った戦闘だしなあ モズニンジャはわかんなかったみたいだけど
115 21/09/04(土)19:38:20 No.842557924
一番組織がしっかりしてそうな印象あるのはアマクダリ
116 21/09/04(土)19:38:25 No.842557962
ソウカイヤは少数精鋭がじわじわ潰されてった形だからなぁ あくまでその後の規模と比べてって話ではあるけど
117 21/09/04(土)19:38:36 No.842558035
ロードの御前まで引っ捕らえてくれば屈服させられるだろうけど ネオサイタマ返せねえな
118 21/09/04(土)19:38:39 No.842558047
ロードは伝説のヤクザとか言われてたけど経歴見るとこれ伝説は伝説でも伝説の鉄砲玉じゃん…ってなるのいいよね
119 21/09/04(土)19:38:48 No.842558118
ちょっと見ただけでタネが割れるナラクペディアがクソすぎる
120 21/09/04(土)19:39:10 No.842558266
イグゾーションは状況判断の巧みさは未だに1位ではないか
121 21/09/04(土)19:39:38 No.842558480
>どうもネオサイタマ本社組の幹部の一つがシックスゲイツで >外部出向組の強者も結構居たっぽいな シックスゲイツはニンジャ威力部門なので事務方とか政治的取引とかメガコーポ出向とか手広く忍者の使い道はありそう ダイダロス=サンはネットセキュリティ担当兼シックスゲイツだし
122 21/09/04(土)19:39:43 No.842558514
ロードは何もかも嘘かと思ったらトクガワの末裔なのは本当なんだな
123 21/09/04(土)19:39:49 No.842558558
>ロードの御前まで引っ捕らえてくれば屈服させられるだろうけど >ネオサイタマ返せねえな ドゲザレベルはともかく普段からかかってる緩いやつはデータを元にして推理するとかで客観視出来れば割とどうにかなるのも問題
124 21/09/04(土)19:39:57 No.842558617
完全にラオモト=サンメタみたいな強さのナラク
125 21/09/04(土)19:40:17 No.842558752
>イグゾーションは状況判断の巧みさは未だに1位ではないか あいつジツそのものはまあまあ使いづらいよな…とは思ってる
126 21/09/04(土)19:40:20 No.842558774
>一番組織がしっかりしてそうな印象あるのはアマクダリ 幹部にモータルが入れ替わっても機能するとまで言ってのけたし実際クローンヤクザやマシーンの連携でニンジャ何人も苦しめてるしな…
127 21/09/04(土)19:40:23 No.842558802
ダークドメインフューネラル戦で言及されたみたいに実力が近くても初見殺し1発で完敗する差になる場合があるのがイクサだからソウル複数はそれだけ有利
128 21/09/04(土)19:40:28 No.842558828
>よくネタにされるカロウシとナンバンだけどナンバンは普通にカッコいい名前な気がする 個人的にナンバンの方は西洋剣だと思っていた時期もありました
129 21/09/04(土)19:40:55 No.842559012
バリキは実際そんな強いと思えない SOCで木端に宿っても全然でしょ
130 21/09/04(土)19:41:09 No.842559104
最初は直接戦闘向けに思えない術の内容とインテリっぽい第一印象から想像付かないカラテの強さと戦闘規模から やっぱ最上位の強敵の印象が未だに強いなイグゾーション
131 21/09/04(土)19:41:32 No.842559258
フジキド相手に2戦2勝だからね
132 21/09/04(土)19:41:51 No.842559403
何処で身につけたかは分からんけどレッサーチャドー使ってるからな・・・