虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/04(土)18:39:53 No.842535534

これが使われてないって信じられない

1 21/09/04(土)18:40:39 No.842535823

頑張ってダブシンくらいになってくれたら使うよ

2 21/09/04(土)18:40:58 No.842535924

どのフォーマットで?

3 21/09/04(土)18:42:04 No.842536288

今なら3マナ

4 21/09/04(土)18:42:28 No.842536436

書き込みをした人によって削除されました

5 21/09/04(土)18:42:57 No.842536612

ホイ◯◯が多過ぎるこんな世の中じゃ

6 21/09/04(土)18:44:11 No.842537037

四肢切断は-4ぐらいにしとくべきだった

7 21/09/04(土)18:44:45 No.842537207

マナからイラストフレーバーの格好良さはガチ

8 21/09/04(土)18:44:54 No.842537265

好きで使ってるけど下の能力で生贄に捧げさせたら勝ち負け関係なしに楽しい

9 21/09/04(土)18:46:18 No.842537768

1マナくらい黒Φマナにしなち?

10 21/09/04(土)18:47:36 No.842538193

>1マナくらい黒Φマナにしなち? ダリチューで出したいよね…

11 21/09/04(土)18:47:42 No.842538236

ヒストリックでたまに結果出す黒単いるけど一枚も入らないもんな

12 21/09/04(土)18:49:31 No.842538856

使われたら俺のデッキは死ぬから環境に助けられてる

13 21/09/04(土)18:53:10 No.842540241

>四肢切断は-4ぐらいにしとくべきだった 1本ごとに-1でバランスもいい

14 21/09/04(土)18:54:22 No.842540650

四肢切断が良く言われるけど無くても喉首狙いされてたのがオチだと思う

15 21/09/04(土)18:55:33 No.842541068

相手が赤じゃない限り基本的にただのアンブロッカブルなだけだし…

16 21/09/04(土)18:55:58 No.842541238

切断なかったら除去が無い色だったら死んでいたよ まぁ喉首なんかよりもデルバーの絡みつきのが大問題だったけど

17 21/09/04(土)18:57:52 No.842541944

デッキによってはスレ画一枚で大惨事だけど何とか出来るデッキが多過ぎてそういうデッキに相手にはクアトラシンボル分の仕事をしない

18 21/09/04(土)18:58:44 No.842542240

辛いのは緑と赤ぐらいか それも単色

19 21/09/04(土)18:59:13 No.842542428

実質赤緑の色対策カードみたいなもん

20 21/09/04(土)18:59:22 No.842542480

今のヒストリックは火力除去が多いからスレ画に追い風吹いてる ただ黒4が重たすぎる

21 21/09/04(土)19:00:11 No.842542746

いまこいついたら打ち消しの青除去の黒亡霊呪文縛りの白がネックなんかな

22 21/09/04(土)19:00:36 No.842542898

しかし当時の赤緑の筆頭はヴァラクートかケッシグである

23 21/09/04(土)19:00:46 No.842542950

結局ダメージ与えるかどうかは相手に選択権あるからな ブロッカーとして使ってもしょうがないし

24 21/09/04(土)19:01:21 No.842543186

黒4なのが本当に重たいのよね ダブシンくらいとは流石に大違い

25 21/09/04(土)19:01:24 No.842543201

>結局ダメージ与えるかどうかは相手に選択権あるからな >ブロッカーとして使ってもしょうがないし 寄餌使うか…

26 21/09/04(土)19:01:59 No.842543428

>しかし当時の赤緑の筆頭はヴァラクートかケッシグである ケッシグはいないんじゃない スタンでは入れ替わり

27 21/09/04(土)19:03:04 No.842543871

スタンに再録されてかつ黒の除去が黒以外になればまた輝ける

28 21/09/04(土)19:03:05 No.842543879

緑黒剣とかもあったしなあ…

29 21/09/04(土)19:04:28 No.842544412

結局黒単がスタンを制したのはまだ後の黒単信心時代だという

30 21/09/04(土)19:04:46 No.842544542

もともと生物にダメージを与えることがありませんってコントロールデッキ相手だと何も仕事しなさそう

31 21/09/04(土)19:05:05 No.842544680

>ケッシグはいないんじゃない >スタンでは入れ替わり ミラ傷ブロックの次は初代イニストだよ

32 21/09/04(土)19:06:27 No.842545217

なんなら今アリーナで使えることを知らないプレイヤーも多そう

33 21/09/04(土)19:06:58 No.842545424

スレ画入れられるとしたら黒単だけど黒単は構造上どうしようもない隙があったりして難しいよね

34 21/09/04(土)19:08:06 No.842545863

赤と緑以外には無力か

35 21/09/04(土)19:09:04 No.842546210

赤緑使ってるならデッキによっては詰むレベルの脅威ではある

36 21/09/04(土)19:11:36 No.842547159

今のヒストリックだと邪悪な熱気憤怒ヘリックスあたりに強いのはいいよね

37 21/09/04(土)19:11:50 No.842547254

でも俺この子使いたくてデルバー全盛(石鍛冶禁止後)ゲームデーはタフ1全部殺す黒単で行ったよ デルバーには全部勝ったけどギデオンとミラクルを乗り越えられんで3位だった…

38 21/09/04(土)19:13:07 No.842547745

四肢をもぐと祝福された完成は眠っちゃうみたい

39 21/09/04(土)19:14:29 No.842548309

>なんなら今アリーナで使えることを知らないプレイヤーも多そう ヒスホラからヒストリック始めたけどごちゃ混ぜすぎて何が使えるのか把握しにくい!

40 21/09/04(土)19:15:31 No.842548759

ヒストリックでカルダールとかアクロス戦争と組み合わせたら強いんじゃねーか!? マナがきつすぎた すぐ除去られた

41 21/09/04(土)19:16:38 No.842549225

4モミからこれ出てきたときは相手に申し訳ない気持ちになった

42 21/09/04(土)19:20:51 No.842550870

>ヒストリックでカルダールとかアクロス戦争と組み合わせたら強いんじゃねーか!? >マナがきつすぎた すぐ除去られた ヒストリックの4マナの壁はあまりに厚い 特にコントロール以外のデッキでは

43 21/09/04(土)19:21:50 No.842551250

ほい絡みつく蒸気 ほい上から殴る

44 21/09/04(土)19:21:59 No.842551320

よりにもよって黒いカードで対策されるのがなんとも不憫

45 21/09/04(土)19:22:28 No.842551498

ヒストリックじゃどうなんです?

46 21/09/04(土)19:22:59 No.842551721

黒単に赤タッチさせて火力いれるか緑タッチさせて格闘いれるとかでなんとか…

47 21/09/04(土)19:23:02 No.842551735

こいつの能力みると 滅殺ってやべー能力だったんだなーって

48 21/09/04(土)19:23:15 No.842551833

モミールだと爆発する

49 21/09/04(土)19:23:34 No.842551960

除去されるとか以前に色拘束きつすぎてデッキ限られ過ぎなんだよ

50 21/09/04(土)19:24:04 No.842552159

黒単はヒストリックにもいる まあ吸血鬼型か4マナ域と言えるのが騒乱の落とし子みたいなデッキだけど

51 21/09/04(土)19:24:18 No.842552266

>でも俺この子使いたくてデルバー全盛(石鍛冶禁止後)ゲームデーはタフ1全部殺す黒単で行ったよ >デルバーには全部勝ったけどギデオンとミラクルを乗り越えられんで3位だった… こういう好きなカード使うために頑張った話好き

52 21/09/04(土)19:24:47 No.842552453

>黒単に赤タッチさせて火力いれるか緑タッチさせて格闘いれるとかでなんとか… そんなことするくらいならコイツ抜いた方がマシというか コイツを使う奴って黒単に信仰心が高まっているプレイヤーが多いから タッチなんかそもそもしない

53 21/09/04(土)19:25:00 No.842552555

ライフが切羽詰まらない限り4マナ5/5ブロックされないと同レベルのスタッツなんだよな

54 21/09/04(土)19:25:15 No.842552696

ヒストリックって気軽にプッシュされたりするよね 後今だと展開力めちゃやばくてカスカンとかグルールだとこのくらいじゃ止まらなさそう

55 21/09/04(土)19:25:31 No.842552812

>黒単はヒストリックにもいる >まあ吸血鬼型か4マナ域と言えるのが騒乱の落とし子みたいなデッキだけど 黒単って置物に対処できないし赤単ほど素早くも詰めれないから厳しいと思ってたのに魔境ヒストリックで活躍してるのか

56 21/09/04(土)19:25:54 No.842552992

>ヒスホラからヒストリック始めたけどごちゃ混ぜすぎて何が使えるのか把握しにくい! 公式のカード検索でもフォーマット指定でヒストリック選べないのクソだと思うんだ

57 21/09/04(土)19:26:10 No.842553109

>ヒストリックって気軽にプッシュされたりするよね >後今だと展開力めちゃやばくてカスカンとかグルールだとこのくらいじゃ止まらなさそう あと亡霊もいっぱいいるしね…

58 21/09/04(土)19:26:50 No.842553346

黒単吸血鬼使ってるけど安息地入ってるから4ターン目に黒4揃わない時も普通にあるのがね そもそも土地削ってるからストレートに4マナまで伸びないこともあるし

59 21/09/04(土)19:26:58 No.842553389

アリーナにアリーナ(闘技場)があれば…

60 21/09/04(土)19:27:10 No.842553458

フィルターでジャンプスタート指定してMHのカード引っかからないのは控えめに言って・・・・

61 21/09/04(土)19:27:29 No.842553611

ヒストリックってちょっとブレスト禁止になってから混沌としてて何が強いのかわからん

62 21/09/04(土)19:28:12 No.842553901

検索手段がS:MH1(2)しかないからな 普通にフィルターさせろ

63 21/09/04(土)19:28:32 No.842554034

出てもだいたい青1マナで手札に戻されてた思い出

64 21/09/04(土)19:29:28 No.842554408

ヒストリックは実際特に調整しないままカードパワー放り込んでるわりに一強状態にはなってないのはなかなか奇跡的なバランス取りだと思う

65 21/09/04(土)19:29:28 No.842554412

昔緑黒でバッパラや深き闇のエルフで加速してこいつ出して格闘スペル撃つだけのデッキ作ったことあるけどまあ弱かった 決まるとすげえ楽しかったけど

66 21/09/04(土)19:29:53 No.842554557

当時のスタンでも対アグロのサイドでメイン採用殆どなかったしな…

67 21/09/04(土)19:29:53 No.842554561

黒単の4マナはランクルと落とし子だな

68 21/09/04(土)19:30:23 No.842554777

>ヒストリックは実際特に調整しないままカードパワー放り込んでるわりに一強状態にはなってないのはなかなか奇跡的なバランス取りだと思う でもプロの大会だとイゼットばっかりだったのに…

69 21/09/04(土)19:30:32 No.842554842

とはいえ色拘束が弱かったら流石にヤバかったと思う

70 21/09/04(土)19:30:54 No.842554983

ヒストリックは研究が進んでないだけでは…?

71 21/09/04(土)19:31:09 No.842555084

>とはいえ色拘束が弱かったら流石にヤバかったと思う 色拘束が一番のバランス取っている所だからね ダブシンでもタッチから生えてくるからかなりやばい

72 21/09/04(土)19:31:26 No.842555193

まあヒストリックはこれから数枚は死ぬと思う 今筆頭はジェスカイ独創力

73 21/09/04(土)19:31:30 No.842555214

>黒単の4マナはランクルと落とし子だな アグロの4マナは出たときに仕事するか殴りたいよね…

74 21/09/04(土)19:31:32 No.842555228

実装当時は緑黒のリアニと格闘がコンパチになったスペルで釣られてたな

75 21/09/04(土)19:32:00 No.842555414

大会無いからメタ固まってないだけだろうしね

76 21/09/04(土)19:32:58 No.842555776

ひとまず四枚は確保してる奴

77 21/09/04(土)19:33:00 No.842555781

>今筆頭はジェスカイ独創力 独創力はレアWCが汎用品だけだからまだマシだな ウィノータ禁止されたときのアングラスの匪賊のこれどうしよう感は半端なかった

78 21/09/04(土)19:33:00 No.842555782

調整しなきゃいけない環境であんなんだったから本当に調整してないヒストリックはまじでヤベー環境だぜ

79 21/09/04(土)19:33:28 No.842555961

警戒と到達があるとよかった

80 21/09/04(土)19:35:32 No.842556793

俺の個人的体感だけど ヒストリックはラヴィニアがちょくちょく刺さる

81 21/09/04(土)19:37:06 No.842557438

>デルバーとの格闘があるとよかった

↑Top