21/09/04(土)18:21:12 寒いし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)18:21:12 No.842528949
寒いし鍋でも作ろうと思う 好きな材料教えて
1 21/09/04(土)18:21:29 No.842529054
ホルモン
2 21/09/04(土)18:21:37 No.842529098
白菜
3 21/09/04(土)18:21:49 No.842529167
春菊
4 21/09/04(土)18:21:56 No.842529212
しめじ
5 21/09/04(土)18:22:16 No.842529359
豆腐
6 21/09/04(土)18:23:02 No.842529628
>豆腐 (これは絹漉しか木綿かで荒れるな)
7 21/09/04(土)18:23:09 No.842529669
もやしと豚バラ
8 21/09/04(土)18:23:20 No.842529734
鱈
9 21/09/04(土)18:23:28 No.842529781
鶏団子
10 21/09/04(土)18:23:36 No.842529829
うどん
11 <a href="mailto:s">21/09/04(土)18:23:46</a> [s] No.842529890
白菜200円するんだけどこんな高かったっけ…
12 21/09/04(土)18:23:48 No.842529904
マロニーちゃん
13 21/09/04(土)18:23:55 No.842529953
ぶち殺
14 21/09/04(土)18:24:13 No.842530077
キャベツ
15 21/09/04(土)18:24:21 No.842530125
じゃがいも
16 21/09/04(土)18:24:34 No.842530212
もち
17 21/09/04(土)18:24:45 No.842530271
まいたけ
18 21/09/04(土)18:25:09 No.842530429
白菜はまだ時期的に高いがそうじゃなくても夏中ずっと野菜高かったでしょ!
19 21/09/04(土)18:25:30 No.842530569
湯葉
20 21/09/04(土)18:25:37 No.842530612
>白菜200円するんだけどこんな高かったっけ… というか野菜全般が値上がりしてる
21 21/09/04(土)18:25:45 No.842530649
きのこを山程ぶちこむと興奮が止まらなくなる
22 21/09/04(土)18:26:02 No.842530741
牡蠣
23 21/09/04(土)18:26:13 No.842530804
野菜は長雨でまた高騰しそうだ
24 21/09/04(土)18:26:50 No.842531017
ムール貝
25 21/09/04(土)18:27:12 No.842531148
ニラ
26 21/09/04(土)18:27:25 No.842531232
>野菜は長雨でまた高騰しそうだ 天候の影響受けないもやしは偉い
27 21/09/04(土)18:27:46 No.842531363
鳥団子めちゃくちゃたくさん入れる
28 21/09/04(土)18:28:12 No.842531529
薬物は使われているのか!?
29 21/09/04(土)18:28:28 No.842531615
豚バラ 鶏もも
30 21/09/04(土)18:31:52 No.842532706
あん肝
31 <a href="mailto:s">21/09/04(土)18:34:27</a> [s] No.842533578
ニラ売ってないんですけおお!? ネギでいいよね…
32 21/09/04(土)18:35:00 No.842533774
春菊
33 21/09/04(土)18:35:13 No.842533836
豆腐とネギと椎茸いつも入れてるわ あとはにんにくと生姜
34 21/09/04(土)18:35:29 No.842533914
餃子
35 21/09/04(土)18:35:49 No.842534058
マイタケ
36 21/09/04(土)18:35:54 No.842534080
油揚げ
37 21/09/04(土)18:35:55 No.842534088
坦々鍋の素
38 21/09/04(土)18:36:05 No.842534153
白菜一玉198円なら安くない…? こっちは半玉198とかザラにある
39 21/09/04(土)18:36:30 No.842534300
>ネギでいいよね… いいけど意外と可食部少ないから2~3本買おう
40 21/09/04(土)18:37:18 No.842534602
というか一人で食べるなら白菜ひと玉や半玉すら多くないか 4分の1とか8分の1なら安いし使い切れるよ
41 21/09/04(土)18:37:41 No.842534738
もつ鍋は油揚げ入れるといいぞ!
42 21/09/04(土)18:38:07 No.842534890
>こっちは1/4玉198とかザラにある
43 21/09/04(土)18:38:15 No.842534941
どぜう
44 21/09/04(土)18:39:27 No.842535370
あごだし鍋つゆうまいよ 鶏肉とほうれん草とネギとぶなしめじの相性抜群だよ
45 21/09/04(土)18:40:02 No.842535583
すき焼きのメインは春菊だと思ってる 俺の中では肉が一番のメインなのは当然なのでナンバー2こそが実質のナンバー1みたいな扱い
46 21/09/04(土)18:40:08 No.842535621
値段は倍くらいになってるからな…☆
47 <a href="mailto:s">21/09/04(土)18:40:15</a> [s] No.842535671
>ムール貝 これ安いんだね 3個入って半額で35円で買える
48 21/09/04(土)18:40:22 No.842535713
>>白菜200円するんだけどこんな高かったっけ… >というか野菜全般が値上がりしてる 天候不順がここ数年続いてるしな
49 21/09/04(土)18:40:32 No.842535787
カレー
50 21/09/04(土)18:40:56 No.842535919
白菜鶏肉ネギ
51 21/09/04(土)18:41:19 No.842536035
おでんにしようぜ!
52 21/09/04(土)18:41:47 No.842536187
鶏肉とネギ
53 21/09/04(土)18:42:28 No.842536438
うわー…明日もつ鍋食いに駅ビル行ってやろうかな… 博多の本場の店があるんだよクソ…馬刺しまで頼むぞおめえ
54 21/09/04(土)18:43:22 No.842536776
鶏ひき肉とネギ生姜で自家製つくねを作るとすごくうまいぞ
55 <a href="mailto:s">21/09/04(土)18:44:34</a> [s] No.842537150
>ホルモン >春菊 >しめじ >鶏団子 >キャベツ >じゃがいも >まいたけ >ムール貝 ここら辺を買い物かごに入れてるけどあと何が足りない? あとオススメの鍋の元も教えて欲しい
56 21/09/04(土)18:45:15 No.842537389
ミツカンのごま豆乳鍋つゆ
57 21/09/04(土)18:45:25 No.842537456
コロナ渦じゃなければ浅草のホッピー通り行きたい
58 21/09/04(土)18:45:39 No.842537528
>>ホルモン >>春菊 >>しめじ >>鶏団子 >>キャベツ >>じゃがいも >>まいたけ >>ムール貝 >ここら辺を買い物かごに入れてるけどあと何が足りない? >あとオススメの鍋の元も教えて欲しい 水菜と白菜と鳥ももとごまだれとポン酢
59 21/09/04(土)18:46:01 No.842537675
タラ
60 21/09/04(土)18:46:15 No.842537746
具材的に味噌とかキムチとか臭み消すタイプじゃないとダメでは
61 21/09/04(土)18:46:16 No.842537750
何その都民あぴーる
62 21/09/04(土)18:47:29 No.842538162
豆乳
63 21/09/04(土)18:47:42 No.842538239
>ここら辺を買い物かごに入れてるけどあと何が足りない? >あとオススメの鍋の元も教えて欲しい 豆腐
64 21/09/04(土)18:47:49 No.842538294
カレー鍋はなにをぶち込んでもカレー味にしてうまあじを出汁にしてくれるからズルい
65 21/09/04(土)18:49:02 No.842538695
白滝の量は妥協するなよ 一番多いやつを買え
66 21/09/04(土)18:52:55 No.842540139
なんでしいたけ入れないの? しいたけきらい?
67 <a href="mailto:s">21/09/04(土)18:53:26</a> [s] No.842540325
豆腐と白菜と白滝を追加 鶏モモとかは肉団子が鶏肉なので今回はスルー 後は味をどうするか
68 21/09/04(土)18:54:12 No.842540594
>なんでしいたけ入れないの? レスに入ってなかったし…入れるよ~
69 21/09/04(土)18:54:29 No.842540696
いや…鳥団子も鶏肉も入れろ
70 21/09/04(土)18:54:33 No.842540715
カレー
71 21/09/04(土)18:54:55 No.842540837
豆乳
72 21/09/04(土)18:55:04 No.842540892
具材多すぎね?
73 21/09/04(土)18:55:12 No.842540938
>>ホルモン >>春菊 >>しめじ >>鶏団子 >>キャベツ >>じゃがいも >>まいたけ >>ムール貝 >ここら辺を買い物かごに入れてるけどあと何が足りない? >あとオススメの鍋の元も教えて欲しい 何人で食うんだ
74 21/09/04(土)18:55:14 No.842540945
白菜
75 21/09/04(土)18:55:20 No.842540981
ホタテ
76 21/09/04(土)18:55:38 No.842541106
闇鍋かな
77 21/09/04(土)18:56:02 No.842541262
エノキ
78 <a href="mailto:s">21/09/04(土)18:56:15</a> [s] No.842541343
>何人で食うんだ 1人に決まってんだろ言わせんな恥ずかしい
79 21/09/04(土)18:56:23 No.842541388
ラーメン
80 21/09/04(土)18:56:28 No.842541426
ホルモンが強いからつゆは何がいいんだろうな 坦々ごま鍋とかかな
81 21/09/04(土)18:56:32 No.842541449
アゴ出汁
82 21/09/04(土)18:56:34 No.842541459
>豆腐と白菜と白滝を追加 >鶏モモとかは肉団子が鶏肉なので今回はスルー >後は味をどうするか 鰹と昆布
83 21/09/04(土)18:56:58 No.842541608
>>何人で食うんだ >1人に決まってんだろ言わせんな恥ずかしい 材料4つくらいに減らせ
84 21/09/04(土)18:57:40 No.842541866
>材料4つくらいに減らせ この量なら2日で消えるので大丈夫
85 21/09/04(土)18:57:44 No.842541890
スレッドを立てた人によって削除されました >材料4つくらいに減らせ 貧乏くせ
86 21/09/04(土)18:58:11 No.842542053
サワークリーム
87 21/09/04(土)18:58:33 No.842542182
鍋はシンプルでもうまいがいくらでも豪勢にしてもよいものだ
88 21/09/04(土)18:58:42 No.842542234
一人鍋だとシメまで行かないことが多くてつらあじ
89 21/09/04(土)18:59:46 No.842542609
鶏塩鍋スープでスタートして飽きてきたらキムチ鍋の素を投入
90 21/09/04(土)18:59:53 No.842542645
まあ味ぐちゃぐちゃになっても適当にカレー風とかキムチ鍋にすれば食えるか…
91 21/09/04(土)19:00:18 No.842542793
シメジ
92 21/09/04(土)19:01:07 No.842543088
>サワークリーム 味噌
93 21/09/04(土)19:01:32 ID:47kdRf6Y 47kdRf6Y No.842543256
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱりささみとブロッコリーだな きのこはカロリーがないからたくさん入れていい 筋肉を付けるには食からだ
94 21/09/04(土)19:02:02 ID:47kdRf6Y 47kdRf6Y No.842543454
スレッドを立てた人によって削除されました 筋トレ食に鍋はいいと思うけどあんまり脂っこいのはダメ
95 21/09/04(土)19:03:40 No.842544086
鶏団子はいい出汁でるからいつもいれる
96 <a href="mailto:s">21/09/04(土)19:04:17</a> [s] No.842544343
キムチか味噌が良さそう? 寄せ鍋からキムチで味変も美味しそうだね
97 21/09/04(土)19:05:06 ID:47kdRf6Y 47kdRf6Y No.842544693
スレッドを立てた人によって削除されました >キムチか味噌が良さそう? >寄せ鍋からキムチで味変も美味しそうだね 味噌がいいよ 蛋白質が入ってるから筋肉を付けるには一番いいと思う
98 21/09/04(土)19:05:45 No.842544936
じゃがいもいらねぇ!
99 21/09/04(土)19:06:15 No.842545132
癖のない昆布だしだけでポン酢かけて食べたい
100 21/09/04(土)19:06:23 No.842545196
味噌でタンパク質だって お前味噌かっこむのかよ
101 21/09/04(土)19:06:30 No.842545230
>じゃがいもいらねぇ! 出汁ドロッドロになるよね…
102 21/09/04(土)19:06:51 No.842545367
量多そうだから味変はありかもな
103 21/09/04(土)19:06:53 No.842545380
脳筋うんこ野郎は空気読めないんだな…
104 21/09/04(土)19:07:04 No.842545454
じゃがいも入れるくらいならでこん入れんべ
105 21/09/04(土)19:07:51 No.842545759
その具材ならキムチ鍋ならまとまりよさそう
106 21/09/04(土)19:08:36 No.842546051
何味の鍋にするんだい?
107 21/09/04(土)19:09:10 No.842546252
でんぷん取りたかったらじゃがいもよりマロニーや春雨がいい よほど煮込まない限り煮崩れないし透明だからカロリー低そうなのもいい
108 <a href="mailto:s">21/09/04(土)19:09:12</a> [s] No.842546264
>じゃがいもいらねぇ! やっぱり…君たちもそう思うか
109 21/09/04(土)19:09:17 No.842546297
>あとオススメの鍋の元も教えて欲しい https://www.ebarafoods.com/sp/petit/lineup/nabe/ どのくらい作りたいかによるけど少量お試しならこれ
110 21/09/04(土)19:09:40 No.842546468
ジャガイモは別に料理した方が美味しいと思う
111 21/09/04(土)19:10:48 No.842546858
牡蠣
112 21/09/04(土)19:10:52 No.842546882
>でんぷん取りたかったらじゃがいもよりマロニーや春雨がいい え?米だろ
113 21/09/04(土)19:11:13 No.842547019
>牡蠣 牡蠣とモツは新しい組み合わせだな
114 21/09/04(土)19:11:38 No.842547175
>でんぷん取りたかったらじゃがいもよりマロニーや春雨がいい >よほど煮込まない限り煮崩れないし透明だからカロリー低そうなのもいい カロリー低いのは実は欺瞞… 白滝とかならいいよ
115 <a href="mailto:s">21/09/04(土)19:11:59</a> [s] No.842547320
マロニーは家に残ってるのでとりあえずじゃがいもも抜いて鍋の元を味噌かキムチにしよう dice1d2=2 (2)
116 21/09/04(土)19:12:02 No.842547342
量作るなら途中から味変えてもいいんじゃない? 最初は昆布だしとかにしておいて
117 21/09/04(土)19:12:07 No.842547367
〆をおじやにするかうどんにするかラーメンにするかも考え所だ これだけ具があればいらない気もするけど
118 21/09/04(土)19:12:08 No.842547373
>牡蠣とモツは新しい組み合わせだな でもまぁ良い出汁は出そうじゃない?
119 21/09/04(土)19:12:38 No.842547564
全ての味を坦々胡麻で埋めるかカレー味に染めるスープカレーあたりが具に左右されないぞ
120 21/09/04(土)19:12:58 No.842547686
キムチか キムチ鍋は最初にキムチと干しエビをゴマ油でよく炒めてから入れるといい出汁になるよ
121 21/09/04(土)19:13:16 No.842547787
>全ての味を坦々胡麻で埋めるかカレー味に染めるスープカレーあたりが具に左右されないぞ その場合色々入ってる具が勿体ない…
122 <a href="mailto:s">21/09/04(土)19:13:33</a> [s] No.842547905
ムール貝入れるし牡蠣は今回はスルーさせて…
123 21/09/04(土)19:13:39 No.842547949
>キムチか >キムチ鍋は最初にキムチと干しエビをゴマ油でよく炒めてから入れるといい出汁になるよ かつぶしも良いと聞いた
124 21/09/04(土)19:13:48 No.842548015
>量作るなら途中から味変えてもいいんじゃない? >最初は昆布だしとかにしておいて メインがモツだからなあ
125 21/09/04(土)19:13:51 No.842548037
>>全ての味を坦々胡麻で埋めるかカレー味に染めるスープカレーあたりが具に左右されないぞ >その場合色々入ってる具が勿体ない… どちらも具を引き立てる感じになるから別にいいじゃん…
126 21/09/04(土)19:14:28 No.842548297
ムール貝いいな 身が小さそうなイメージあるけど
127 21/09/04(土)19:14:28 No.842548299
>どちらも具を引き立てる感じになるから別にいいじゃん… むしろスープの主張強すぎんかね?
128 21/09/04(土)19:14:50 No.842548484
キムチ鍋なら大体間違いはないな
129 21/09/04(土)19:16:21 No.842549093
とりあえず決まったようだな キムチ鍋ならうどんでも雑炊でもどっちでも〆に合うからよい
130 21/09/04(土)19:16:59 No.842549367
豪華っていうか色々入れすぎなんでキムチとかで強引に纏めないとだめな奴だな
131 21/09/04(土)19:17:58 No.842549746
会計1800円なり…ご機嫌な夜を過ごせそうで助かった
132 21/09/04(土)19:18:49 No.842550085
ビールか日本酒かそれもまた問題だ
133 21/09/04(土)19:19:08 No.842550221
>とりあえず決まったようだな >キムチ鍋ならうどんでも雑炊でもどっちでも〆に合うからよい キムチならインスタント麺いれてプデチゲにしてもいい
134 21/09/04(土)19:19:59 No.842550542
>ビールか日本酒かそれもまた問題だ 辛味もあるから日本酒よりはビールかなぁ
135 21/09/04(土)19:20:20 No.842550669
猛烈にキムチ鍋が食いたくなってきた