21/09/04(土)17:49:20 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)17:49:20 No.842518446
初めて頭文字D読んでるんだけど こいつ ヤバい
1 21/09/04(土)17:50:13 No.842518746
まあ確かに色々ヤバい
2 21/09/04(土)17:53:43 No.842519918
1番やばいのは親父
3 21/09/04(土)17:56:58 No.842520976
1番ヤバいのは現実で掟破りするやつ
4 21/09/04(土)17:57:28 No.842521138
親父がわけわからんくらいやばい
5 21/09/04(土)18:22:53 No.842529568
溝落としはかっこいいけどブラインドアタックって何だ
6 21/09/04(土)18:28:05 No.842531485
>溝落としはかっこいいけどブラインドアタックって何だ 相手のバックミラーから消える ブロックできない スペースできた!
7 21/09/04(土)18:29:55 No.842532067
一番ヤバかったけどマシントラブルには勝てなかったよ…
8 21/09/04(土)18:30:39 No.842532313
公道でレースやってる時点で全員ヤバいけど 後半の方に車ぶつけて殺しにくるマジのヤバいやつが出てきた記憶
9 21/09/04(土)18:31:25 No.842532565
>相手のバックミラーから消える >ブロックできない >スペースできた! 事故の元すぎて ヤバい
10 21/09/04(土)18:32:57 No.842533070
ヤバいけど実質負けみたいなレースも意外と多い
11 21/09/04(土)18:33:30 No.842533243
インベタのさらにインを飛んでも無傷だったハチロクの足が溝落としの失敗ごときで壊れるなんて…
12 21/09/04(土)18:33:42 No.842533300
今思うと周りが免許取り立てばっかなのに中学生から乗ってたのがあの程度で済んでいいんだろうか
13 21/09/04(土)18:34:15 No.842533504
>ヤバいけど実質負けみたいなレースも意外と多い ブラインドアタックは勝っても負けてもダサい
14 21/09/04(土)18:34:47 No.842533686
でもレーサー育てるなら無免時代から乗せるのは当たり前だよな 公道でやった
15 21/09/04(土)18:34:52 No.842533722
>今思うと周りが免許取り立てばっかなのに中学生から乗ってたのがあの程度で済んでいいんだろうか 10歳から乗ってるのもいるしへーきへーき
16 21/09/04(土)18:35:28 No.842533908
頭文字Dと正式に繋がってるかは知らないけどMFゴーストだとWRCにフル参戦ってなった矢先にマシントラブルで大怪我して後遺症で引退した
17 21/09/04(土)18:36:27 No.842534284
あれだけキャラそのまんま出てきてつながってないはさすがにないんじゃないか
18 21/09/04(土)18:36:27 No.842534287
群馬の警察って仕事してないの?
19 21/09/04(土)18:36:57 No.842534477
群馬だけじゃなくあの世界の関東は警察が存在してないんだと思う
20 21/09/04(土)18:37:48 No.842534780
あのゴルフやってた娘と結婚したっぽい
21 21/09/04(土)18:38:15 No.842534936
86とタクミが早い理由が結局わけわかんないって言わせちゃったのどうかと思う
22 21/09/04(土)18:38:18 No.842534961
最初の劇場版は見所満載ユーロ増し増しで満足感がヤバ
23 21/09/04(土)18:38:19 No.842534963
>今思うと周りが免許取り立てばっかなのに中学生から乗ってたのがあの程度で済んでいいんだろうか 言っても作中で腐るほど言われてる通りハチロクであんだけ暴れられてるのが凄い
24 21/09/04(土)18:40:05 No.842535602
高橋兄弟もタクミも結婚してるみたいで時代の流れを感じる
25 21/09/04(土)18:40:07 No.842535617
>86とタクミが早い理由が結局わけわかんないって言わせちゃったのどうかと思う まぁ一応インプとタクミよりは遅いとも言ってたから…
26 21/09/04(土)18:40:32 No.842535786
>高橋兄弟もタクミも結婚してるみたいで時代の流れを感じる リアルタイムってわけじゃないだろうけど当時から20年経ってるしな…
27 21/09/04(土)18:40:54 No.842535905
中学生が運送する豆腐を普通に受け入れてる搬入先もヤバい
28 21/09/04(土)18:41:48 No.842536191
みんな金あるよね
29 21/09/04(土)18:42:14 No.842536341
>最初の劇場版は見所満載ユーロ増し増しで満足感がヤバ 3rd stageの話?
30 21/09/04(土)18:44:18 No.842537063
今とは色々違うとは言え中里がR32維持してるのは頑張ったな…ってなる ボンボン兄弟は座ってて
31 21/09/04(土)18:44:40 No.842537182
>みんな金あるよね 漫画的なすげーやつが並ぶ中に高校生で車買ったイツキがリアルですげーやつだから困る
32 21/09/04(土)18:45:00 No.842537293
拓海のハチロクの改造費は高橋兄のポケットマネーなの?
33 21/09/04(土)18:45:05 No.842537324
今となってはもういいけどタクミと啓介に特に勝負させずに終わったのすげーな…
34 21/09/04(土)18:46:13 No.842537737
>拓海のハチロクの改造費は高橋兄のポケットマネーなの? エンジンスワップしてからどこまで手入ってるかわからんけど 少なくともガソリンとかタイヤとか油脂類とか消耗品費はプロD持ち
35 21/09/04(土)18:46:21 No.842537791
>拓海のハチロクの改造費は高橋兄のポケットマネーなの? FDのも含めてプロDの備品は全部そう