21/09/04(土)16:03:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)16:03:21 No.842486771
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/04(土)16:07:21 No.842487880
あの兄ちゃん
2 21/09/04(土)16:08:43 No.842488252
夕食後の授業?
3 21/09/04(土)16:12:35 No.842489273
塾でしょ
4 21/09/04(土)16:12:43 No.842489308
「」くんは今日もimgか
5 21/09/04(土)16:15:18 No.842489979
子供たちを毒imgから守りましょう!
6 21/09/04(土)16:15:36 No.842490063
毎日唐揚げ弁当持たせる親は子供の教育も関心ないってだけ
7 21/09/04(土)16:15:55 No.842490157
夕食後に塾があるのか… 冷静に考えると地獄だ…
8 21/09/04(土)16:17:00 No.842490454
8時くらいから起き続けて夕食後も勉強だってなったらそりゃね
9 21/09/04(土)16:19:16 No.842491123
>毎日唐揚げ弁当持たせる親は子供の教育も関心ないってだけ 毒メシ論者きたな…
10 21/09/04(土)16:20:37 No.842491525
>毎日唐揚げ弁当持たせる親は子供の教育も関心ないってだけ 唐揚と白飯だけとかなら分かるが勉強を頑張る子供の為に好物を入れる位でそこまで言われるの…?
11 21/09/04(土)16:20:55 No.842491598
一日中縛られて落ち着いていられる子の方が少ないわ
12 21/09/04(土)16:22:02 No.842491906
ご飯食べた後って普通に眠くならない?
13 21/09/04(土)16:23:07 No.842492209
パンを食べてるとノーベル賞が取れるぞ!
14 21/09/04(土)16:23:17 No.842492256
好物でも同じ物毎日はおかしいだろ…
15 21/09/04(土)16:24:44 No.842492682
3コマ目浜田君いないよね?
16 21/09/04(土)16:24:54 No.842492732
>好物でも同じ物毎日はおかしいだろ… 塾なら毎日とは限らないしな
17 21/09/04(土)16:29:37 No.842494071
大人ですら9時18時でも疲れるんだ 頭も体も動かしまくる子供はもっと疲れるだろう
18 21/09/04(土)16:30:17 No.842494268
浜田君いい子そうじゃん 唐揚げは情操にいい影響があるのでは?
19 21/09/04(土)16:30:38 No.842494374
>好物でも同じ物毎日はおかしいだろ… 毎日白米食べてるだろ
20 21/09/04(土)16:32:25 No.842494905
オレンジページ狂ってるよな
21 21/09/04(土)16:32:53 No.842495045
この後謝罪した 反省したのか手作り玄米ヨーグルトのレシピ公開した
22 21/09/04(土)16:33:13 No.842495146
こいつらのいう毒メシじゃない飯って腐った豆乳とかだぞ そういうのマジで信じてるやべー奴ら
23 21/09/04(土)16:33:26 No.842495225
>唐揚と白飯だけとかなら分かるが勉強を頑張る子供の為に好物を入れる位でそこまで言われるの…? 唐揚げと白米と梅干しの弁当じゃねぇかコレ
24 21/09/04(土)16:33:52 No.842495352
からあげ否定してごめんね?
25 21/09/04(土)16:34:07 No.842495428
>この後謝罪した あれ謝罪かな…
26 21/09/04(土)16:34:50 No.842495641
脳みそも筋肉も体を形作るのは食事だし栄養考えましょうってレベルならわかるけど…
27 21/09/04(土)16:34:55 No.842495672
>この後謝罪した >からあげ否定してごめんね?
28 21/09/04(土)16:35:20 No.842495779
>反省したのか手作り玄米ヨーグルトのレシピ公開した これって駄目なやつなのでは…?
29 21/09/04(土)16:37:09 No.842496324
関係ない2つの事象が偶々重なっただけなのに関連があるって結論ありきで捉えると 5Gの電波塔が建ち始めたタイミングで新型コロナが流行り出したみたいな話になりかねん
30 21/09/04(土)16:38:29 No.842496699
民間療法とかマクロビって俺が思ってるの以上に好きな人多いんだなって思った
31 21/09/04(土)16:40:05 No.842497181
弁当持ち込みでずっと勉強してるような場所なら集中力の差は体力の差なんじゃなかろうか
32 21/09/04(土)16:40:56 No.842497424
>夕食後に塾があるのか… >冷静に考えると地獄だ… それは普通にあっただろ!?
33 21/09/04(土)16:41:00 No.842497457
>関係ない2つの事象が偶々重なっただけなのに関連があるって結論ありきで捉えると >5Gの電波塔が建ち始めたタイミングで新型コロナが流行り出したみたいな話になりかねん ワクチンは5G受信装置なことも裏付けになっている!!!! やはりコロナは陰謀!!!!11!
34 21/09/04(土)16:41:51 No.842497662
>弁当持ち込みでずっと勉強してるような場所なら集中力の差は体力の差なんじゃなかろうか 体力が素早く回復して持続する弁当が必要って事だな!
35 21/09/04(土)16:41:53 No.842497678
もっと宮沢賢治よめ
36 21/09/04(土)16:42:45 No.842497916
子供が晩飯食った後に勉強に集中するのが当たり前だと思ってる教師の認識がヤバくないか
37 21/09/04(土)16:43:23 No.842498092
>民間療法とかマクロビって俺が思ってるの以上に好きな人多いんだなって思った いいよねマイクロビキニ…
38 21/09/04(土)16:44:54 No.842498513
半額のからあげ冷凍して弁当にそのまま詰めればいいだけなんだから楽だわな
39 21/09/04(土)16:45:05 No.842498563
今思うと健康系のキュレーションサイトをコロナ前に叩いておけたのは僥倖だった ただでさえデマヤバかったのにあの手のサイトが当時みたいに氾濫してたら大変なことになってた
40 21/09/04(土)16:45:49 No.842498769
塾行ってなかったから想像つかんのだけど朝7時に起きて8時半から授業始まって15時に学校終わって家帰って19時に晩飯食ってから21時まで塾って感じ 友達と体動かして遊ぶのは休み時間と帰宅後から遅くて18時までの間?
41 21/09/04(土)16:47:19 No.842499193
>友達と体動かして遊ぶのは休み時間と帰宅後から遅くて18時までの間? 放課後に遊ぶヒマとか無いに決まってんだろ 晩飯も塾で食うんだよ
42 21/09/04(土)16:47:53 No.842499354
>塾行ってなかったから想像つかんのだけど朝7時に起きて8時半から授業始まって15時に学校終わって家帰って19時に晩飯食ってから21時まで塾って感じ >友達と体動かして遊ぶのは休み時間と帰宅後から遅くて18時までの間? 小学生だとそんな感じかなあ 中学以降だと16時から18時に部活が入ってくる
43 21/09/04(土)16:48:13 No.842499447
食べてる物じゃなくって同じ物を食べさせ続けてる家庭環境の方が影響があると思うよ...
44 21/09/04(土)16:48:46 No.842499587
栄養バランスは大事ってだけで毒とか言い出すのは怖い
45 21/09/04(土)16:49:36 No.842499809
>栄養バランスは大事ってだけで毒とか言い出すのは怖い なり直しきかないからね…「あなたの子育て間違ってるせいであなたの子供が」とか脅迫されるとね…
46 21/09/04(土)16:49:59 No.842499906
塾って遅いとこだと23時までやってて子供すっげ…ってなる
47 21/09/04(土)16:50:18 No.842499989
そこまでして受験失敗したら悲惨だなあ
48 21/09/04(土)16:51:16 No.842500261
栄養バランスが直接の原因じゃなくて 栄養バランス考えない親の管理が原因
49 21/09/04(土)16:51:42 No.842500386
あの兄ちゃん唐揚げしか食べない
50 21/09/04(土)16:51:58 No.842500451
国公立まで行ければ勉強の意義も理解できるだろうけど 途中で心が折れたら苦しさだけしか残らないの虚無だよね
51 21/09/04(土)16:51:59 No.842500455
中学の頃は部活も塾もやってたから8時から21時くらいまでずっと拘束されてて遊ぶ暇全然なかったなあ 仕事で考えても普通にハードだし頭おかしくなってたと思う
52 21/09/04(土)16:52:44 No.842500676
でも友人で東大いったやつ毎日おんなじもん食ってたぜ しかもコンビニの菓子パン
53 21/09/04(土)16:56:47 No.842501829
そんなに長時間何を勉強するんだろうか
54 21/09/04(土)16:56:55 No.842501874
親の所得がダイレクトに子供の学力に繋がるし衣食住なんてモロに影響出るんだから当たり前っちゃ当たり前だ 安い服着てる子供でも同じ結論になる
55 21/09/04(土)16:58:03 No.842502191
>でも友人で東大いったやつ毎日おんなじもん食ってたぜ >しかもコンビニの菓子パン 良くいるけど一般論と一事例を同列で比較するのって意味あんの?
56 21/09/04(土)16:59:55 No.842502738
それいったらそもそも画像のが個人の感想だろ
57 21/09/04(土)17:00:09 No.842502803
>でも友人で東大いったやつ毎日おんなじもん食ってたぜ >しかもコンビニの菓子パン 頭の悪い奴はただの身の回りの一例を得意げに持ち出すよね…
58 21/09/04(土)17:01:30 No.842503203
>そんなに長時間何を勉強するんだろうか 中学に入ってから慌てて始めさせた子はどうしても詰込みになるし 学習障害入ってる子はとにかくパターンで正解率上げないといけないから時間がいくらあっても足りないらしい
59 21/09/04(土)17:02:08 No.842503379
唐揚げとハンバーグとアンパンマンポテト その辺入れときゃ何の問題もないんだよ…
60 21/09/04(土)17:02:44 No.842503577
たしかに子供のimgは取り上げるべきだと思う 大人でもそう
61 21/09/04(土)17:03:01 No.842503654
むしろ弁当のおかずがある程度見慣れたパターンになるのは当たり前では
62 21/09/04(土)17:03:26 No.842503780
でもimg見てる間は落ち着いてるし
63 21/09/04(土)17:05:04 No.842504299
眠くならないようにするには胃に負担かけないよう消化助ける薬使えばいいって 昔塾の先生が言ってたな
64 21/09/04(土)17:05:06 No.842504307
>良くいるけど一般論と一事例を同列で比較するのって意味あんの? まずスレ画に言え
65 21/09/04(土)17:05:18 No.842504384
>安い服着てる子供でも同じ結論になる 2年もしたらサイズが合わなくなる時期の服に滅茶苦茶金かけるのも よほど高収入な家でもなきゃただの見栄っ張りだよ…
66 21/09/04(土)17:07:25 No.842505043
社会人になってからは職場で昼飯食わなくなったな 食後のデスクワークはほんと意識飛ぶ
67 21/09/04(土)17:07:34 No.842505089
>>良くいるけど一般論と一事例を同列で比較するのって意味あんの? >まずスレ画に言え スレ画も東大の事例もおかしいと思うけどなんで比較するんだろうね
68 21/09/04(土)17:08:56 No.842505516
>社会人になってからは職場で昼飯食わなくなったな >食後のデスクワークはほんと意識飛ぶ 食事メニューと食事のとり方が悪いからだ
69 21/09/04(土)17:09:41 No.842505769
>>>良くいるけど一般論と一事例を同列で比較するのって意味あんの? >>まずスレ画に言え >スレ画も東大の事例もおかしいと思うけどなんで比較するんだろうね だって禁止されてないし
70 21/09/04(土)17:09:48 No.842505804
カレー食うと眠くなるっていうな
71 21/09/04(土)17:10:24 No.842505978
>好物でも同じ物毎日はおかしいだろ… あの兄ちゃん
72 21/09/04(土)17:10:37 No.842506051
>カレー食うと眠くなるっていうな 糖!脂!スパイス! セロトニンが出る出たおやすみ
73 21/09/04(土)17:11:07 No.842506220
無農薬発芽玄米食ったぐらいで カルビーに勝てるわけないでしょ