虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/04(土)14:44:41 にんげ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/04(土)14:44:41 No.842464353

にんげんつよいね

1 21/09/04(土)14:45:50 No.842464626

また再録されたのかこいつら

2 21/09/04(土)14:45:58 No.842464654

死んだ後もスピリットになって町を守るのはルール違反すよね?

3 21/09/04(土)14:46:24 No.842464763

こいつらいつも蜂起してんな…

4 21/09/04(土)14:46:32 No.842464795

良く思ったらタフすぎる人類

5 21/09/04(土)14:46:40 No.842464821

上 等 だ

6 21/09/04(土)14:47:24 No.842465018

イニストラードの人間は化け物どもなんかに負けねぇ…!

7 21/09/04(土)14:47:29 No.842465035

FTに説得力しかない

8 21/09/04(土)14:48:30 No.842465275

もう見飽きるぐらい見たんだけどこいつを初めて見る「」もいるのか…

9 21/09/04(土)14:48:34 No.842465287

1/1なのになんか強そう

10 21/09/04(土)14:49:29 No.842465536

吸血鬼セットに再録されてFTが吸血鬼仕様になってそう

11 21/09/04(土)14:51:01 No.842465921

イニストにも影にもいたのかこいつら…

12 21/09/04(土)14:51:23 No.842466031

今回のイニストかなりゴシックホラーに戻したんだけどそれはそれとして人間が強い

13 21/09/04(土)14:51:29 No.842466061

なんでどうでもいいスピリットトークンでも怒るのこいつ

14 21/09/04(土)14:51:40 No.842466116

「」の最後に 。をつけるなあああ

15 21/09/04(土)14:52:49 No.842466390

こいつはリミテでも全然強かった印象内

16 21/09/04(土)14:52:53 No.842466408

禁忌の調査でたくさんの邪魔者が犠牲に!許せん!

17 21/09/04(土)14:53:07 No.842466450

>今回のイニストかなりゴシックホラーに戻したんだけどそれはそれとして人間が強い 吸血鬼狩りは必要だからな FT読むと今回はアーリンの群れが迫害されるのか?

18 21/09/04(土)14:53:14 No.842466492

ヒストリックパウパーで使えるのか

19 21/09/04(土)14:53:43 No.842466611

>イニストラードの人間は化け物どもなんかに負けねぇ…! マジに負けない奴があるか!

20 21/09/04(土)14:53:55 No.842466673

狼男と吸血鬼とその他モンスターが跋扈する世界だから 人間も3/3くらいないと絶滅してるからね

21 21/09/04(土)14:54:19 No.842466773

エルドラージを退けた者達だ面構えが違う

22 21/09/04(土)14:55:24 No.842467065

トークン横並べの傍にそっと添えておくと戦闘後になんか6/6くらいになってる

23 21/09/04(土)14:57:39 No.842467706

ゾンビが死んでもキレるやさしい方々

24 21/09/04(土)14:58:32 No.842467937

>なんでどうでもいいスピリットトークンでも怒るのこいつ なんならゾンビとかデーモンとか狼男とかデビルでも怒るしおかしいでしょ 人間だけでしょそこは

25 21/09/04(土)14:58:35 No.842467948

腐乱とは相性いいか

26 21/09/04(土)14:59:07 No.842468079

ハンウィアーの奴らとはえらい違いだ

27 21/09/04(土)14:59:30 No.842468183

オーメンダール様が食事されたぞ! ウオオオオ許せん!!!! 対戦相手を殺す!11

28 21/09/04(土)15:03:42 No.842469266

>>なんでどうでもいいスピリットトークンでも怒るのこいつ >なんならゾンビとかデーモンとか狼男とかデビルでも怒るしおかしいでしょ >人間だけでしょそこは そこはイニストラードの人間だからとしか…

29 21/09/04(土)15:04:29 No.842469472

イニストラードの人間強すぎる…

30 21/09/04(土)15:04:36 No.842469501

次元の危機には吸血鬼だのゾンビだの言ってられないからな

31 21/09/04(土)15:05:02 No.842469624

>「あれは群がるようにここに居ついてしまったのだ。駆除しようとあらゆる努力をしたが無駄だった。」 >――トロスタッドの村人、イーター 村人がこんなことを言ってるのが3/3のエルドラージな次元だからね…

32 21/09/04(土)15:05:42 No.842469790

イニストラードの弱い人間は過去のあれこれで死んだからな…

33 21/09/04(土)15:06:19 No.842469943

このカードの命名エピソード好き >「ダグ:このカードはAngry Mobだ。そのように名づけてくれ。ところで、Angry Mobという名前のカードは既にあるんだ。」

34 21/09/04(土)15:07:02 No.842470173

生皮収集家が白のコモンになるとこうなるのか

35 21/09/04(土)15:07:18 No.842470258

アンルーリーってネーミングもいいよね

36 21/09/04(土)15:07:26 No.842470295

>イニストラードの人間面白すぎる…

37 21/09/04(土)15:07:51 No.842470405

民家の下に住んでるドラージはあれはマジで何しても死なんからああ言う他ない…

38 21/09/04(土)15:08:03 No.842470455

アングリーがだめなら アンルーリーにすればいいじゃない

39 21/09/04(土)15:09:09 No.842470773

イニストラードは狼男じゃない人間が食人してる村もあるからな

40 21/09/04(土)15:09:21 No.842470825

ただの木こりも気概を示せばこうなるのがイニストラードだ fu310765.png

41 21/09/04(土)15:09:55 No.842471002

永遠の災い魔くんはなんか積極的行動しなさそうだし駆除出来ないだけで悪い奴ではないのでは?

42 21/09/04(土)15:11:52 No.842471532

物騒な群衆は強いが物騒じゃない群衆が弱いとは言ってない

43 21/09/04(土)15:12:37 No.842471734

こいつら本当にイニストラードの象徴みたいなカードだよね

44 21/09/04(土)15:13:49 No.842472073

イニストラードの最下層民いいよね https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000034/222186/

45 21/09/04(土)15:14:15 No.842472192

アヴァシンの反逆やコズミックホラー襲来に比べれば人狼蜂起ぐらいどうってことなさそうなイニストラード人

46 21/09/04(土)15:14:38 No.842472308

白単が強くなるな 正直今の各ターン2つ目の呪文でパンプは微妙だと思ってたんだ

47 21/09/04(土)15:15:29 No.842472550

イニストラードの人間は周りが飛んでたら俺たちも飛べるかもっておもいこんで飛ぶような奴らだよ

48 21/09/04(土)15:15:36 No.842472593

最初は楽勝で殺せたのに段々化け物みたいな強さになっていく人間か…

49 21/09/04(土)15:16:10 No.842472790

>日々の生活の辛さに比べればアヴァシンの反逆やコズミックホラー襲来や人狼蜂起ぐらいどうってことなさそうなイニストラード人

50 21/09/04(土)15:16:32 No.842472893

三大イニストラードの一般人なんなの要素 スレ画 屋根職人の反乱 肉屋

51 21/09/04(土)15:16:32 No.842472897

3/2を一方的に殴れるのでイニストラードの一般人は2/4はある

52 21/09/04(土)15:16:43 No.842472958

>アヴァシンの反逆やコズミックホラー襲来に比べれば人狼蜂起ぐらいどうってことなさそうなイニストラード人 文字通り種の存亡を賭けた戦いを生き延びてきた人類だ 面構えが違う

53 21/09/04(土)15:17:27 No.842473161

強くならないと吸血鬼のエサになるだけだから… アヴァシン様の庇護なくても強くなりすぎな気もしなくはない

54 21/09/04(土)15:17:53 No.842473277

カロラスの兄貴がついにカード化されそうで俺は楽しみでしょうがない

55 21/09/04(土)15:18:49 No.842473535

イニストラードネームド人間といえば聖トラフトとレムカロラスだもんな

56 21/09/04(土)15:19:05 No.842473599

でも可愛らしい仔猫ちゃんを黙って押し付けるのは邪悪だと思うよ

57 21/09/04(土)15:19:51 No.842473790

>イニストラードネームド人間といえば聖トラフトとレムカロラスだもんな 同調圧力おじさんはカードとしては弱いけど印象深い

58 21/09/04(土)15:20:11 No.842473886

>イニストラードネームド人間といえば聖トラフトとレムカロラスだもんな ゾンビ扱いされてますな、姉上

59 21/09/04(土)15:21:08 No.842474148

新カードの姉上ノリノリで可愛いですな

60 21/09/04(土)15:21:11 No.842474160

人類の守護者たるアヴァシン様も一時期何かにつけてよくキレてたし、イニストラード人がキレやすいのも仕方ないよね

61 21/09/04(土)15:21:25 No.842474224

イラストも同じじゃないか

62 21/09/04(土)15:21:47 No.842474312

>新カードの姉上ノリノリで可愛いですな モッシュが始まったライブ会場みたいですな。姉上

63 21/09/04(土)15:21:47 No.842474316

謎の男コーデルの正体は判明するのかな

64 21/09/04(土)15:21:56 No.842474350

>でも可愛らしい仔猫ちゃんを黙って押し付けるのは邪悪だと思うよ そんな…ちょっと4つ目の契約をおすそ分けするだけなのに…

65 21/09/04(土)15:22:01 No.842474377

ギサゲラルフは人間だけど人間側の人間じゃないんだもん!

66 21/09/04(土)15:22:15 No.842474437

>ゾンビ扱いされてますな、姉上 素晴らしき姉上である私は新規カード化されてので平気よ

67 21/09/04(土)15:22:43 No.842474583

やっぱフレーバーとか世界観とか楽しいからイニストラードは好きだわ

68 21/09/04(土)15:22:44 No.842474591

>ただの木こりも気概を示せばこうなるのがイニストラードだ とはいえきこりはどの世界もすごいぞ

69 21/09/04(土)15:22:44 No.842474593

>ギサゲラルフは人間だけど人間側の人間じゃないんだもん! さすがに対エルドラ戦では人間側だったし…

70 21/09/04(土)15:23:32 No.842474823

4枚目のデルバ―はどうなるんだ

71 21/09/04(土)15:23:36 No.842474846

なんかフレーバー含め印象深いのが多い エルドラが住み着いちゃって困ってんだよねーみたいな軽いやつとか

72 21/09/04(土)15:26:00 No.842475539

前回ので一番好きなFTのやつ貼る fu310812.jpg

73 21/09/04(土)15:26:27 No.842475711

こいつらにとってはエルドラも日常的にそこらへんにいる人喰い虫が増えたくらいの話だからな

74 21/09/04(土)15:26:55 No.842475876

これぐらいタフじゃないとエルドラージは退治できないからな…

75 21/09/04(土)15:27:09 No.842475972

人間強いけどそれでも生きててあんまり楽しくはなさそう…

76 21/09/04(土)15:27:17 No.842476029

そういうわけで、イニストラード人が勝つのだ

77 21/09/04(土)15:27:41 No.842476164

レムカロラスさんはクリーチャーで出てくることが示唆されてるからな…

78 21/09/04(土)15:27:41 No.842476165

>4枚目のデルバ―はどうなるんだ エルドラージになっちゃったからエムラクールが去ると同時に消滅したのでは 3/2飛行を産み出すデルバーの碑みたいなのはあるかも

79 21/09/04(土)15:27:42 No.842476166

>これぐらいタフじゃないとエルドラージは退治できないからな… 普通の人間は一方的に蹂躙される側ですよね…?

80 21/09/04(土)15:27:42 No.842476167

>4枚目のデルバ―はどうなるんだ 最後エルドラージ化しちゃったし流石に死滅したでしょ 出てくるとしても墓くらいかな

81 21/09/04(土)15:27:48 No.842476194

>前回ので一番好きなFTのやつ貼る >fu310812.jpg 熊をオーバーキルできる包丁…

82 21/09/04(土)15:27:49 No.842476200

カロラス兄貴はちょっと禁止一歩手前くらいの強さでも許すよ…

83 21/09/04(土)15:28:31 No.842476434

イニストラードといったらやたらたくましい人間とネタに走る両面クリーチャーとけおる天使と優しいデーモン

84 21/09/04(土)15:28:33 No.842476444

一般人は基本的に北欧の寒村みたいなとこで狼男や吸血鬼に怯えながら過ごすだけの次元だぞイニストラード

85 21/09/04(土)15:28:35 No.842476450

イニストラートは平均寿命が40歳くらいしかなさそう

86 21/09/04(土)15:30:02 No.842476917

>一般人は基本的に北欧の寒村みたいなとこで狼男や吸血鬼に怯えながら過ごすだけの次元だぞイニストラード 怯えるが倒せないとは言ってない そこら辺の猛獣扱いなのでは?

87 21/09/04(土)15:30:04 No.842476921

>イニストラートは平均寿命が40歳くらいしかなさそう この世界だと十分すぎる…

88 21/09/04(土)15:30:40 No.842477142

ゼンディカー人がてんやわんやで蹂躙されてるのにイニストラード人は血が出れば殺せるを実践してくる…

89 21/09/04(土)15:30:40 No.842477144

グリセルブランドとオーメンダールに続く優しいデーモン3号は出てくるかな

90 21/09/04(土)15:31:01 No.842477259

ネームドの人間は狂人しかおらんしな

91 21/09/04(土)15:31:18 No.842477345

まあ住みたくない次元ランキング常連ではある

92 21/09/04(土)15:31:24 No.842477383

サリアちゃんもちょっとおかしいくらい強いレベルなんだよね?

93 21/09/04(土)15:31:38 No.842477447

>イニストラードといったらやたらたくましい人間とネタに走る両面クリーチャーとけおる天使と優しいデーモン いいですよね 鏡に封印されてた存在に唆されて封印解いたら本当に褒美で味方になってくれるデーモン

94 21/09/04(土)15:31:49 No.842477503

>まあ住みたくない次元ランキング常連ではある 逆に住みたくなる次元あるの…

95 21/09/04(土)15:32:02 No.842477568

>ネームドの人間は狂人しかおらんしな サリアちゃんが狂人つったかテメー

96 21/09/04(土)15:32:18 No.842477662

>>まあ住みたくない次元ランキング常連ではある >逆に住みたくなる次元あるの… カラデシュ!すごい!本当にすごいんだ!

97 21/09/04(土)15:32:24 No.842477689

>逆に住みたくなる次元あるの… バトルボンドのところとか…

98 21/09/04(土)15:32:43 No.842477795

イニストラードは彼岸島みたいな次元だと思ってるよ

99 21/09/04(土)15:32:44 No.842477802

>>まあ住みたくない次元ランキング常連ではある >逆に住みたくなる次元あるの… カラデシュとかなら一般人してる分には楽しそう

100 21/09/04(土)15:32:56 No.842477874

>鏡に封印されてた存在に唆されて封印解いたら本当に褒美で味方になってくれるデーモン フレーバー見るとすげえ悪役っぽいけどこいつデメリットなくない!?ってなるやつ

101 21/09/04(土)15:33:02 No.842477899

>逆に住みたくなる次元あるの… トップ3にカラデシュとラヴニカが入るのはわかる

102 21/09/04(土)15:33:10 No.842477940

>>まあ住みたくない次元ランキング常連ではある >逆に住みたくなる次元あるの… ふわふわもこもこ次元は絶対何か凶悪な秘密があると思ってる

103 21/09/04(土)15:33:24 No.842478014

ラヴニカも文明レベル高い割に治安悪いしな…

104 21/09/04(土)15:33:54 No.842478164

天使や月の化け物に比べて狼男はちょっと格落ち感あるな

105 21/09/04(土)15:34:11 No.842478246

ネオカミガワの生活がどうなっているのかは興味深い

106 21/09/04(土)15:34:33 No.842478349

生活インフラ的にラヴニカカラデシュがモブの生存率上がるからなあ マフィア次元とネオ神河もインフラ技術は中々高そうだけど

107 21/09/04(土)15:34:35 No.842478355

ラブニカはギルドに深入りしたり借金しなけりゃ一般人としてはいいんじゃないかな…

108 21/09/04(土)15:34:45 No.842478401

ネオカミガワとか絶対マッポーの世だろ…

109 21/09/04(土)15:34:46 No.842478407

色んなものと一体化してのたうってたハンウィアー居住区跡地はどうなっただろうか

110 21/09/04(土)15:34:48 No.842478417

エルドレインは騎士文化だからか民度が高かったな

111 21/09/04(土)15:34:49 No.842478424

>>逆に住みたくなる次元あるの… >トップ3にカラデシュとラヴニカが入るのはわかる 16/16や15/15のワームが複数存在する次元かぁ…

112 21/09/04(土)15:35:03 No.842478507

>ネオカミガワの生活がどうなっているのかは興味深い 2つで十分なバイオ食物

113 21/09/04(土)15:35:19 No.842478586

サイバーパンク的世界での一般市民の生活は基本デスパレートな感じなイメージが…

114 21/09/04(土)15:35:21 No.842478596

>色んなものと一体化してのたうってたハンウィアー居住区跡地はどうなっただろうか 誰も止められなくてまだのたうってたりして

115 21/09/04(土)15:35:50 No.842478732

>>まあ住みたくない次元ランキング常連ではある >逆に住みたくなる次元あるの… ローウィンは?

116 21/09/04(土)15:35:51 No.842478742

>ラブニカはギルドに深入りしたり借金しなけりゃ一般人としてはいいんじゃないかな… インフラ作ってるのが安定とかクソ喰らえなイゼットだぞ あと裏路地はヤバい

117 21/09/04(土)15:35:54 No.842478765

人狼問題解決してもすぐさま吸血鬼が調子に乗ってナヒリが結婚式潰しに来るんでしょ?

118 21/09/04(土)15:35:58 No.842478783

エルドレインはオーコが去った後はめでたしめでたしだし幸せそう

119 21/09/04(土)15:36:09 No.842478839

>>トップ3にカラデシュとラヴニカが入るのはわかる >16/16や15/15のワームが複数存在する次元かぁ… ラヴニカはエルフが5/7だから大丈夫だろ

120 21/09/04(土)15:36:23 No.842478922

鍛えられた人間ばかりのアモンケットは今どうなってるんだ?

121 21/09/04(土)15:36:36 No.842478987

間違いなくバイオネギトロ食ってるだろネオカミガワ

122 21/09/04(土)15:36:51 No.842479070

>鍛えられた人間ばかりのアモンケットは今どうなってるんだ? 放浪の呪いで詰んでる次元きたな

123 21/09/04(土)15:37:11 No.842479172

ハゾレト様と少数の信者が砂漠放浪してる以外にマトモな人間いないんじゃないかあそこ

124 21/09/04(土)15:37:21 No.842479225

ストリクスヘイヴンは平和そう

125 21/09/04(土)15:37:31 No.842479285

比較的平和ならシャンダラーとか?

126 21/09/04(土)15:37:49 No.842479379

>間違いなくバイオネギトロ食ってるだろネオカミガワ 墓地のクリーチャーを除外して食物を生成するアーティファクトとかありそう

127 21/09/04(土)15:37:53 No.842479399

フォーゴットンレルムは治安的にはどうなの

128 21/09/04(土)15:38:03 No.842479452

>ローウィンは? そもそも現状のローウィン・シャドウムーアってどうなってんだろうな あそこだけ全然回帰の気配どころか統率者セットとかでカード単位で触られることもないので全然わからん

129 21/09/04(土)15:38:12 No.842479501

ラヴニカ下水道にやたら強そうな生き物生息してた気がする 雑魚永遠衆たべるワニとか

130 21/09/04(土)15:38:37 No.842479632

ラヴニカはゴルガリが弱者に優しいし カラデシュは霊気体がみんなに優しい

131 21/09/04(土)15:39:01 No.842479737

命の危険が無いことだけ優先するならメルカディアも結構優秀じゃない?

132 21/09/04(土)15:39:03 No.842479745

ラヴニカはイゼット団によってすべての自然災害が防がれてるんだ

133 21/09/04(土)15:39:08 No.842479770

勇壮な対決が人狼殴り飛ばすイラストで再録されそう

134 21/09/04(土)15:39:11 No.842479779

>ストリクスヘイヴンは平和そう アルケヴィオス! アルケヴィオスです! それはそうとあそこもだいぶ安定してそうね

135 21/09/04(土)15:39:25 No.842479853

>ラヴニカはイゼット団によってすべての自然災害が防がれてるんだ ところでまたインフラが爆発しているのですが…

136 21/09/04(土)15:39:39 No.842479920

アルケヴィオスは学園外が全然わかんない

137 21/09/04(土)15:39:48 No.842479961

ストリクスヘイヴンは割と平和なんだけどアルケヴィオス自体は結構不穏要素が残ってるような

138 21/09/04(土)15:39:49 No.842479964

ローウィンのオーロラがPWにはどう作用するか気になる

139 21/09/04(土)15:40:01 No.842480028

魔術師狩り?の集団がいるんだっけ学園の外

140 21/09/04(土)15:40:29 No.842480157

未だにローウィン出身のプレインズウォーカーがいないので誰か来てほしい

141 21/09/04(土)15:40:56 No.842480290

>ラヴニカはイゼット団によってすべての自然災害が防がれてるんだ 代わりに人工災害頻発してるじゃねーか

142 21/09/04(土)15:40:58 No.842480296

>ところでまたインフラが爆発しているのですが… 不自然な災害は起き続けているからな

143 21/09/04(土)15:41:34 No.842480489

>未だにローウィン出身のプレインズウォーカーがいないので誰か来てほしい たまたまオーロラの時期に別の次元にいってて帰ってきたらなんか全く知らない暗黒世界になってたとか見たいよね

144 21/09/04(土)15:41:46 No.842480542

>未だにローウィン出身のプレインズウォーカーがいないので誰か来てほしい ニッサに選ばれし者からPWでないかな…

145 21/09/04(土)15:42:14 No.842480668

ローウィンは牧歌的とか言いながらカードパワーは修羅の国以外何者でもないから…

146 21/09/04(土)15:42:30 No.842480753

フェアリーPWは欲しい

147 21/09/04(土)15:42:49 No.842480846

イクサランは帝国の侵略が始まりそうな感じになるか

148 21/09/04(土)15:42:52 No.842480855

>サリアちゃんが狂人つったかテメー 性格良すぎて回りと比べると狂ってる的な…後かわいい

149 21/09/04(土)15:43:26 No.842480996

化け物に勝つのはいつの世も人間

150 21/09/04(土)15:43:48 No.842481104

ローウィンシャドームーアのカードだけで多相以外追加ないのにある程度のデッキになってるキスキン

151 21/09/04(土)15:44:14 No.842481211

そういや某旦那が涎たらして喜びそうな人間揃いだなイニスト

152 21/09/04(土)15:45:15 No.842481477

>ネオカミガワの生活がどうなっているのかは興味深い 暗黒メガコーポが支配してそう

153 21/09/04(土)15:45:16 No.842481488

やばいアーティファクトの保管場所のラヴニカ

154 21/09/04(土)15:46:27 No.842481805

アヴァシンとエルドラージ乗り越えて今更狼男とか来てもそりゃ上等だってなるわ

155 21/09/04(土)15:46:58 No.842481957

>やばいアーティファクトの保管場所のラヴニカ 太陽とヴェールとあと現地産のビーコンもやばいかな

156 21/09/04(土)15:47:21 No.842482075

サイドストーリー読んだけどレンさん一気に好きになった

157 21/09/04(土)15:47:37 No.842482136

ラヴニカほどではないけどカラデシュもマフィアとかいるし技術力のない下層民はほどほどに荒んだ生活をしなきゃだめそう

158 21/09/04(土)15:48:03 No.842482249

ミラディンがボッコボコにされたのって人間の体に金属が混ざってる次元だったから相性最悪で負けたってことでいいんだよね?

159 21/09/04(土)15:49:46 No.842482757

>ミラディンがボッコボコにされたのって人間の体に金属が混ざってる次元だったから相性最悪で負けたってことでいいんだよね? ファイレクシアが流行るには最高の環境だった

160 21/09/04(土)15:50:26 No.842482939

ファイレクシア耐性で言うと次はエスパーがやばいよね

161 21/09/04(土)15:51:24 No.842483244

ドラゴンエンジンレイモスもファイレクシア産だから油撒いてるんだよな 意外と感染力低いな

162 21/09/04(土)15:51:24 No.842483245

偶然にもエスパー出身のPWがいますね

163 21/09/04(土)15:51:37 No.842483301

まあ半分ファイレクシア産のゴーレムが作った機械の楽園なんだからファイレクシア化するのはさもありなんという感じだった

164 21/09/04(土)15:52:08 No.842483455

でもエスパーって地域はもうほぼないんじゃない?

165 21/09/04(土)15:52:39 No.842483611

>まあ半分ファイレクシア産のゴーレムが作った機械の楽園なんだからファイレクシア化するのはさもありなんという感じだった 人工次元は崩壊するって知っててなんで作ったんだ

166 21/09/04(土)15:54:04 No.842484048

あんなにネオカミガワに馴染みそうなテツコは普通にドミナリアの人間なのが面白すぎる

↑Top