21/09/04(土)14:02:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)14:02:59 No.842453592
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/04(土)14:03:38 No.842453763
はい
2 21/09/04(土)14:03:59 No.842453857
イシュガルド早く来てくれー!!
3 21/09/04(土)14:05:34 No.842454277
土地争奪戦は負けたときに虚無感しか残らない
4 21/09/04(土)14:05:37 No.842454297
>イシュガルド早く来てくれー!! >こんなん無理じゃん…
5 21/09/04(土)14:06:25 No.842454513
あんな寒そうな所住みたいか?住みたくないだろ?
6 21/09/04(土)14:06:51 No.842454619
>初めて土地争奪戦に参加してみたんですが >こんなん無理じゃん… 6.1まで徳を積んで金を貯めておけ
7 21/09/04(土)14:07:24 No.842454761
>あんな寒そうな所住みたいか?住みたくないだろ? だよなー天気も悪いしよー
8 21/09/04(土)14:07:29 No.842454784
イルメグに住みたいけど先住民がヤバいのしかいない
9 21/09/04(土)14:08:21 No.842455009
争奪戦に向けてモチベあげてた時が一番ギル稼いでた 5000万で買えるのに当日には2億ギル溜まってた 土地は買えなかった
10 21/09/04(土)14:08:45 No.842455117
>争奪戦に向けてモチベあげてた時が一番ギル稼いでた >5000万で買えるのに当日には2億ギル溜まってた >土地は買えなかった >虚無感しか残らない
11 21/09/04(土)14:09:20 No.842455265
>>あんな寒そうな所住みたいか?住みたくないだろ? >だよなー天気も悪いしよー 治安も悪そうだしな みんなイシュガルドに家買うのやめといた方がいいぞ!
12 21/09/04(土)14:10:13 No.842455465
イシュガルドそのもので争うよりはイシュガルドに引っ越したところを狙うのがいいかもしれない
13 21/09/04(土)14:10:55 No.842455643
>イシュガルドそのもので争うよりはイシュガルドに引っ越したところを狙うのがいいかもしれない イシュガルドの土地が目的じゃなく家を持つことが目的なら間違いなくそうだよ
14 21/09/04(土)14:11:20 No.842455744
PS勢なんだけどはい/いいえの選択肢をデフォではいにする設定とかないだろうか 結構な頻度で推しすぎていいえ押してもう一回が出る…
15 21/09/04(土)14:11:42 No.842455832
イシュガルド追加時には新しい仕組みを追加する予定って言ってたから期待しすぎず待て
16 21/09/04(土)14:12:03 No.842455924
でも城塞のような石レンガと石畳に雪って最高にオシャレだと思う
17 21/09/04(土)14:12:29 No.842456015
>PS勢なんだけどはい/いいえの選択肢をデフォではいにする設定とかないだろうか >結構な頻度で推しすぎていいえ押してもう一回が出る… 多分それBOT対策じゃないかな
18 21/09/04(土)14:13:15 No.842456198
マジで精神が死ぬので余裕あるときにやった方がいいよ
19 21/09/04(土)14:14:05 No.842456430
今のところアパルトメントとFCの個人部屋で満足してるけどステータスとして家が欲しい
20 21/09/04(土)14:14:27 No.842456526
土地は連打してる間は開かなくて疲れて一休みしているタイミングに開くものだ
21 21/09/04(土)14:17:39 No.842457337
なんでこんなBOT推奨みたいな家争奪しようなんだろう 毎回虚無を感じながら帰ろうとすると売約済みに首だけ動かす集団がいて更に虚無になる
22 21/09/04(土)14:17:40 No.842457343
せっかく家持ってるのに家具も何も置かない人はその家くれよ!!ってなる
23 21/09/04(土)14:20:33 No.842458037
>せっかく家持ってるのに家具も何も置かない人はその家くれよ!!ってなる この手のレスたまに見るけど家をどう使おうなんてその人の勝手だろう 目的がハウジングだけなんて思わない方がいいぞ
24 21/09/04(土)14:20:41 No.842458073
BOTだの業者だのへの対策で今の形になったらしいけど 結局BOT使いが一番有利な形だからな
25 21/09/04(土)14:21:03 No.842458183
なぜかというと元々はそんな人が押し寄せるゲームだと思わず作られてたので旧14が悪い
26 21/09/04(土)14:21:26 No.842458266
Sだけどただ持ってるだけだなあ シーズナル家具置き場になってる
27 21/09/04(土)14:22:51 No.842458607
課金で良いから好きな時に好きな立地の好きなサイズの土地が使えるようにして欲しい
28 21/09/04(土)14:24:05 No.842458954
のこのこのこ…
29 21/09/04(土)14:24:22 No.842459027
前はちゃんと内装作ってたんだけど 1回撤去されて買い直したときに空っぽになってそのままだ
30 21/09/04(土)14:24:46 No.842459135
BOTが買ったなら通報しといて処理されれば空くのでは
31 21/09/04(土)14:25:15 No.842459256
初期家具セットくれよ… 新生活応援セットみたいなさ…
32 21/09/04(土)14:25:26 No.842459313
>目的がハウジングだけなんて思わない方がいいぞ 何が目的なんです?
33 21/09/04(土)14:26:05 No.842459465
>BOTだの業者だのへの対策で今の形になったらしいけど それは多分引っ越しの仕様についての話だと思う 争奪戦ははじめから争奪戦だよ 家のシステムが実装されてすぐぐらいは空きまくってたけど
34 21/09/04(土)14:26:12 No.842459494
家と土地無いとシーズナルイベントで庭具貰っても「あぁ…はい…」ってなる
35 21/09/04(土)14:26:25 No.842459553
>何が目的なんです? >シーズナル家具置き場になってる
36 21/09/04(土)14:27:03 No.842459721
買って満足の人は撤去カウンター発動ですぐ手放してるよ うちの近所もずっとそんな感じ
37 21/09/04(土)14:27:25 No.842459822
スレッドを立てた人によって削除されました ハウジング飾る以外にも倉庫とか畑とか地下工房とか色々あるだろうよ 文句を言うのはやめようね
38 21/09/04(土)14:27:33 No.842459856
土地販売で抽選導入するって言ってなかったっけ?
39 <a href="mailto:s">21/09/04(土)14:28:23</a> [s] No.842460093
なんか上から目線で腹立ったので消しました
40 21/09/04(土)14:28:28 No.842460110
この前徹夜で小さなウルダハの土地買った チマチマ家具置いて自己満足してる
41 21/09/04(土)14:28:58 No.842460233
正直か
42 21/09/04(土)14:29:06 No.842460280
>なんか上から目線で腹立ったので消しました えぇ…
43 21/09/04(土)14:29:38 No.842460424
争奪戦に本気で臨んだのを感じる
44 21/09/04(土)14:29:40 No.842460431
スレッドを立てた人によって削除されました ハウジング好きの女みたいなキレ方
45 21/09/04(土)14:30:04 No.842460524
土地買えなくてカリカリする気持ちは分かるけど飾り立てないハウジングに価値はないとか言うのはやめてよね…
46 21/09/04(土)14:30:21 No.842460606
よく見渡したら周りデフォハウスに囲まれてて外装は弄れやと思った事はある
47 21/09/04(土)14:30:34 No.842460667
まぁスレ建てた以上削除するかどうかは自由だが…
48 21/09/04(土)14:31:09 No.842460831
すじのゴーストタウン見たら発狂しそう
49 21/09/04(土)14:31:36 No.842460966
爆破しちゃった…
50 21/09/04(土)14:31:48 No.842461038
爆破失敗しててダメだった キレすぎだろ…
51 21/09/04(土)14:31:53 No.842461057
>すじのゴーストタウン見たら発狂しそう 購入制限の無い時代に一区画丸ごと買い占めた奴の事か まだ残ってるのか?
52 21/09/04(土)14:32:03 No.842461116
そんなに感情剥き出しだとおもちゃにされるぞ
53 21/09/04(土)14:32:27 No.842461212
ハウジング戦争は人の心を荒ませるという一例
54 21/09/04(土)14:33:29 No.842461482
カリカリしすぎでダメだった
55 21/09/04(土)14:33:46 No.842461556
爆破まですると荒らしかな?ってなる
56 21/09/04(土)14:34:04 No.842461627
カンパニークレジットとかで維持コストそこそこかかるようになればかなり流動性上がると思うけどね
57 21/09/04(土)14:34:28 No.842461719
>ハウジング戦争は人の心を荒ませるという一例 ログインしてずっと看板を監視するのはかなりしんどいからな… しんどすぎて抽選制度導入してくだち!って初めてフォーラムに書き込んだよ俺
58 21/09/04(土)14:35:49 No.842462049
日常生活でも苦労してそう
59 21/09/04(土)14:36:21 No.842462208
抽選会制度は大して欲しくないけど抽選なら応募しとくか…って層もいるから難易度的にはどっちもどっちなんだよな 流石にボードの前で待つという時間がかからなくなるから抽選の方がいいと思うけど
60 21/09/04(土)14:38:14 No.842462702
>カンパニークレジットとかで維持コストそこそこかかるようになればかなり流動性上がると思うけどね 一回買い切りだったはずのものに変な税みたいなの入れるのは萎えるからやめてくれ
61 21/09/04(土)14:40:00 No.842463169
botが通用しちゃうのがあかんのでそれを避けられるならくじ引きもやむなしよ
62 21/09/04(土)14:42:45 No.842463885
>botが通用しちゃうのがあかんのでそれを避けられるならくじ引きもやむなしよ (めちゃくちゃ応募してくる業者)
63 21/09/04(土)14:42:53 No.842463919
>botが通用しちゃうのがあかんのでそれを避けられるならくじ引きもやむなしよ 今度は人海戦術であの手この手で増やした大量のアカウント全部で応募する業者とか居そう
64 21/09/04(土)14:42:58 No.842463943
抽選は抽選で人や複アカを動員できるやつが有利みたいな話にはなる まぁどっちがマシかは好みだな
65 21/09/04(土)14:43:15 No.842464029
というか課金にして欲しい
66 21/09/04(土)14:43:39 No.842464111
グランドカンパニーの階級程度じゃ業者予防にはならないだろうしどうするんだろうね
67 21/09/04(土)14:43:41 No.842464121
うちの鯖だとラベンダーの区画1つのほとんどが1つのFCの上特に手入れされてないから廃墟街みたくなってる 何かに違反してるわけじゃないがこういうのは見ててなんだかなーとはなる
68 21/09/04(土)14:43:53 No.842464158
リテイナーと同じ感じにして欲しいな
69 21/09/04(土)14:44:02 No.842464192
>今度は人海戦術であの手この手で増やした大量のアカウント全部で応募する業者とか居そう 買えるまで階級上げるの結構面倒よ
70 21/09/04(土)14:44:49 No.842464389
ツールも容認してるんだし運営側は何も気にしてないんじゃない レイドのツール前提募集とかも特に問題ないし
71 21/09/04(土)14:44:59 No.842464428
FF14やってるのこんな奴らばっかりかよ
72 21/09/04(土)14:45:03 No.842464440
>買えるまで階級上げるの結構面倒よ それが仕事の業者なんで… 見てくれよこのGC本部に埋まってる黒魔道士
73 21/09/04(土)14:45:53 No.842464637
買い占めしてゴーストタウンになってても正規の手段で購入してたらどうしようもないしな 維持するには課金してアカウントが生きてないといけないしリフレッシュも必要だしやるべきことはやってる
74 21/09/04(土)14:45:54 No.842464640
入札時に土地価格と同額のギルを預けなきゃいけないとか制限をつけたらそこそこ複垢のハードルは上げれるとは思うけど 何にしろ今よりマシ
75 21/09/04(土)14:46:14 No.842464720
>ツールも容認してるんだし運営側は何も気にしてないんじゃない >レイドのツール前提募集とかも特に問題ないし botはバレたら普通にBANされるけど何言ってんだこいつ
76 21/09/04(土)14:46:23 No.842464760
>何かに違反してるわけじゃないがこういうのは見ててなんだかなーとはなる うちも目の前の家が虚無ハウスでなぁ 俺は結構ハウスに寄ってるのに何年も住人見かけたことないから、撤去通知が来た瞬間だけログインして家入ってログアウトみたいなことしてるんだろうか
77 21/09/04(土)14:46:25 No.842464769
業者の買い占めた土地をリアルマネーで買う人がいるの?
78 21/09/04(土)14:46:50 No.842464871
管理されないからここぞとばかりにいつものやつが沸いてきたな
79 21/09/04(土)14:46:52 No.842464883
一番良いのは欲しい人が何時でも持てるようにする(業者や転売が何も意味をなさないようにする)のが良いんだけど 難しいんだろうね
80 21/09/04(土)14:47:32 No.842465042
>うちも目の前の家が虚無ハウスでなぁ >俺は結構ハウスに寄ってるのに何年も住人見かけたことないから、撤去通知が来た瞬間だけログインして家入ってログアウトみたいなことしてるんだろうか FCハウスで使う用の家具を倉庫に詰め込んでる個人宅がそんな感じだわ ごめんね…リテイナーの枠が足りなくて…
81 21/09/04(土)14:50:11 No.842465717
家具はかさばるからな…
82 21/09/04(土)15:11:39 No.842471476
家具はサブキャラのFC個室行きだな
83 21/09/04(土)15:16:53 No.842472994
まとめサイトへの転載禁止