虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/04(土)10:35:12 電書の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/04(土)10:35:12 No.842401164

電書のセールは起爆剤だよね

1 21/09/04(土)10:40:27 No.842402088

安く手に入るのはありがたいがそれだけで人が増えるわけじゃないからな…

2 21/09/04(土)11:05:21 No.842406877

プレイヤーも販売してくだち

3 21/09/04(土)11:05:56 No.842406983

マスターも販売してくだち

4 21/09/04(土)11:11:01 No.842408020

絶版システムも販売してくだち

5 21/09/04(土)11:12:51 No.842408378

>絶版システムも販売してくだち それはぼちぼちされてないかな 中には無料で読めるのもある

6 21/09/04(土)11:16:03 No.842409043

>中には無料で読めるのもある これは…ありがたい… 混沌の渦まだかな

7 21/09/04(土)11:17:09 No.842409285

ガチに古いルールはそのまま遊ぶよりリファインした方がいいと思う

8 21/09/04(土)11:22:24 No.842410414

混沌の渦は海外で魔改造された最新同人版があるとか

9 21/09/04(土)11:24:36 No.842410848

D&D日本語版電書くだち!

10 21/09/04(土)11:25:20 No.842411015

魔改造するならもうちょっと使いやすいルール他にあるだろ海外

11 21/09/04(土)11:25:24 No.842411030

手に入れた所で他に遊びたい人いないとどうしようもねえ

12 21/09/04(土)11:27:37 No.842411523

>魔改造するならもうちょっと使いやすいルール他にあるだろ海外 混沌の渦はBRPとウォーハンマーの中間みたいなルールだからいじりやすくはある それこそ社会思想社が展開していた当時もヒーローものや時代劇のバリアントが作られてた

13 21/09/04(土)11:31:42 No.842412460

魔改造するほどの労力使うんだから自分がしたいシステムやる以外にないだろ

14 21/09/04(土)11:32:02 No.842412539

海外の魔改造いいよね… ヒロアカとか鬼滅とか流行りものはだいたい勝手にTRPG化されてると思っていい

15 21/09/04(土)11:59:10 No.842418755

>魔改造するほどの労力使うんだから自分がしたいシステムやる以外にないだろ 魔改造を労力とも思わないガチ勢は結構いる それこそ日本でもクトゥルフ界隈はやばいくらいに

16 21/09/04(土)12:01:18 No.842419244

ダブルクロスのセールで大体買った 未だに実際に遊んだことはない

17 21/09/04(土)12:03:21 No.842419743

やろうぜ!

↑Top