21/09/04(土)10:03:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)10:03:43 No.842394981
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/04(土)10:36:19 No.842401365
どかどかどっかん
2 21/09/04(土)10:36:52 No.842401464
重いんでしょ?
3 21/09/04(土)10:38:19 No.842401697
規模大きめの会社だと月2300円とかでも稟議通すの大変なんだなって有料化に関する話題眺めてて思った
4 21/09/04(土)10:39:03 No.842401838
うちはCLIオンリーでDesktopは使ってないから関係無さそうだな
5 21/09/04(土)10:39:12 No.842401859
有名な割に嫌われてるイメージ
6 21/09/04(土)10:41:09 No.842402204
そもそもk8sなので全く影響なし
7 21/09/04(土)11:07:58 No.842407378
普段linuxでlinuxのコンテナをCLIで操作することしかしてないから 有料化で影響受けそうな所ってwindows上でwindowsコンテナを動かしてるときくらいしかわからん
8 21/09/04(土)11:08:45 No.842407546
要塞クジラ
9 21/09/04(土)11:14:28 No.842408701
>有料化で影響受けそうな所ってwindows上でwindowsコンテナを動かしてるときくらいしかわからん Windowsコンテナってdockerのが機能少ないんじゃなかったっけ?
10 21/09/04(土)11:21:15 No.842410162
官公庁系の案件だと会社規模に関わらずサブスクがひつようらしいぞ 気をつけよう!
11 21/09/04(土)11:22:29 No.842410432
使わないに越したことはない
12 21/09/04(土)11:22:53 No.842410512
VM経由でコンテナ使ってる案件だからノーダメージであった
13 21/09/04(土)11:23:31 No.842410636
有料化せずにいままでどうやって儲けてたのかいまいちわからん