21/09/04(土)09:56:51 とても... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)09:56:51 No.842393562
とても面白かったけどヒロインをいじめたいという熱い想いも伝わってくるゲームだった
1 21/09/04(土)09:57:27 No.842393736
失礼な ヒロインじゃない子もいじめられてるだろ
2 21/09/04(土)10:06:20 No.842395572
主人公ヒロインに悲恋属性を持たせることで片想いキャラも曇らせる隙のない構成
3 21/09/04(土)10:07:33 No.842395817
機械化ヒロインいいよね
4 21/09/04(土)10:08:03 No.842395918
パーティの女キャラ全員曇ってない?
5 21/09/04(土)10:09:40 No.842396248
このレビューはちょっと笑ったけど確かに…ってなった https://note.com/yomooog/n/n77b44976cee1
6 21/09/04(土)10:13:08 No.842396915
>このレビューはちょっと笑ったけど確かに…ってなった >https://note.com/yomooog/n/n77b44976cee1 機械化ネタであると嬉しい展開大体やってくれてるからな
7 21/09/04(土)10:15:02 No.842397280
フィオルンはもう勝ち確だし メリアちゃんの方がねっとり尺取ったから肩入れしちゃう 銃身が熱くなってきたわ…
8 21/09/04(土)10:15:33 No.842397387
我様の影響もあるんだろうけどシュルクは全然折れなかったな
9 21/09/04(土)10:18:01 No.842397875
どこも被害出てるとは言え種族ごと散々な目に遭ってるメリアちゃん
10 21/09/04(土)10:18:03 No.842397882
>とても面白かったけどヒロインをいじめたいという熱い想いも伝わってくるゲームだった 続編もそうだわ
11 21/09/04(土)10:19:46 No.842398176
冷静な戦況分析だがカルナさんの梯子外しは少しひどい
12 21/09/04(土)10:19:53 No.842398199
>メリアちゃんの方がねっとり尺取ったから肩入れしちゃう ある程度ネタバレ知ってプレイしてたのもあるけどフィオルンの方が滅茶苦茶尺取って描写してたと思う
13 21/09/04(土)10:20:10 No.842398254
>どこも被害出てるとは言え種族ごと散々な目に遭ってるメリアちゃん 父は死に兄は特攻し自分の種族は化け物になる恐怖に怯え首都は化け物に占拠されている 盛りすぎ
14 21/09/04(土)10:23:01 No.842398800
実は日常的に機神兵に襲撃されて仲間や家族を失い ついには故郷が滅び婚約者と戦わされて結局死別したメリアちゃん以上に過酷な女性がいるんですよ 応援してるわよ…
15 21/09/04(土)10:23:46 No.842398958
シュルクは折れてる暇がない
16 21/09/04(土)10:25:30 No.842399304
>実は日常的に機神兵に襲撃されて仲間や家族を失い >ついには故郷が滅び婚約者と戦わされて結局死別したメリアちゃん以上に過酷な女性がいるんですよ >応援してるわよ… でもなんか次の旦那捕まえてるし…
17 21/09/04(土)10:27:19 No.842399647
ダンバンさんが余ってるのが意外 とっとと他の人とくっつけばいいのに
18 21/09/04(土)10:28:13 No.842399813
シュルクもカルナも恋人を失うという最大級の悲恋を与えられてるとフォロー入るよね
19 21/09/04(土)10:29:53 No.842400139
>ダンバンさんが余ってるのが意外 >とっとと他の人とくっつけばいいのに ダンバンさんマシーナの女といい感じだった気がする
20 21/09/04(土)10:30:28 No.842400265
>シュルクは折れてる暇がない 野郎ぶっ殺してやる!→フィオルン生きてた!だからな
21 21/09/04(土)10:31:04 No.842400384
最後にハッピーエンドになるならいくら曇らせてもよい
22 21/09/04(土)10:33:40 No.842400868
> ダンバンさんマシーナの女といい感じだった気がする あの人リキと同じ声らしいってのがいまだに信じられん…
23 21/09/04(土)10:34:02 No.842400940
>冷静な戦況分析だがカルナさんの梯子外しは少しひどい あの二人見てると勝てねえ…なるから仕方ない…
24 21/09/04(土)10:34:48 No.842401087
余り物同士メリアちゃんとくっつくんですも
25 21/09/04(土)10:35:12 No.842401163
1は特に全員業背負ってるよ
26 21/09/04(土)10:35:14 No.842401174
まあでもしょうがないよあれは…
27 21/09/04(土)10:36:50 No.842401454
シュルクはフィオルンが行動の原動力だからフィオルンが生きてたならもう勝てねえ
28 21/09/04(土)10:36:58 No.842401491
つながる未来でリキがちゃんと父親やってるの知れてよかった
29 21/09/04(土)10:38:04 No.842401659
>余り物同士メリアちゃんとくっつくんですも 昔からダンメリを推してる人はいたな
30 21/09/04(土)10:38:13 No.842401680
メリアちゃん可哀想だも!
31 21/09/04(土)10:39:59 No.842402017
メカルン復帰したあたりだけなんかやたら性癖にじみ出すぎてて生臭いのはまあ事実だからな……
32 21/09/04(土)10:40:10 No.842402036
メリアちゃんはその代わりフィギュア出るし…
33 21/09/04(土)10:41:16 No.842402225
とはいえ恋愛面ではダンバンさんとメリアちゃんどっちも受けっぽいからなあ
34 21/09/04(土)10:41:48 No.842402322
メリアちゃん自身はお姫様が初恋と失恋を経験してちょっと大人になりましたでスッキリしてるから…
35 21/09/04(土)10:42:28 No.842402445
繋がる未来でも丁寧に曇らせる そしてシュルクとはそんな雰囲気にすらならない徹底ぶり
36 21/09/04(土)10:43:00 No.842402552
ダンバンさんが恋愛してる場面が想像できない…
37 21/09/04(土)10:43:49 No.842402682
おでかけに気合入れた服で来たら好きな男はパーカーで来た
38 21/09/04(土)10:44:26 No.842402814
レックスのところはあんなに4P~してそうなんだしこっちでメリアちゃん混ぜるくらい…いやあっちが性に奔放すぎるだけか…
39 21/09/04(土)10:46:52 No.842403259
ヒロインがクリティカルばんばん出すアタッカーなのいいよね
40 21/09/04(土)10:47:25 No.842403363
>繋がる未来でも丁寧に曇らせる >そしてシュルクとはそんな雰囲気にすらならない徹底ぶり 一区切りつけた後にまたふらふらされても困るし…
41 21/09/04(土)10:48:52 No.842403649
>そしてシュルクとはそんな雰囲気にすらならない徹底ぶり 本編だと恋で視野が狭くなってたり憧れで都合良く解釈してた部分もあるんだけど つなみらでは冷静にこいつアレだな…って見てたりするよね
42 21/09/04(土)10:50:20 No.842403979
というかつながる未来何も解決していない…
43 21/09/04(土)10:52:17 No.842404327
いいよね設定資料集みたいな本で語られるフィオルンの身体治す方法探すシュルク を見てるメリアの話
44 21/09/04(土)10:53:30 No.842404548
つなみらでいないのに株が上がり続けるリキ
45 21/09/04(土)10:54:51 No.842404824
>つなみらでいないのに株が上がり続けるリキ でも借金は押し付ける
46 21/09/04(土)10:54:51 No.842404825
リキは偉大なとーちゃんすぎる 子どもたちは勇者の吐息吐けるようになって
47 21/09/04(土)10:56:43 No.842405195
つなみらはメリアちゃんの精神面を近くで支えてくれる家族が出来て嬉しかったも
48 21/09/04(土)10:57:34 No.842405367
>ヒロインがクリティカルばんばん出すアタッカーなのいいよね 手数も火力も料理も出来る完璧なヒロインだも 欠点は兄以上のイノシシだも
49 21/09/04(土)10:58:16 No.842405498
>レックスのところはあんなに4P~してそうなんだしこっちでメリアちゃん混ぜるくらい…いやあっちが性に奔放すぎるだけか… 勝手な妄想であっちに風評被害被せるな 寧ろあっちは割とプラトニックで恋愛主体ではない
50 21/09/04(土)10:58:36 No.842405559
>>このレビューはちょっと笑ったけど確かに…ってなった >>https://note.com/yomooog/n/n77b44976cee1 >機械化ネタであると嬉しい展開大体やってくれてるからな メカヒロインの年季が違うぜ!
51 21/09/04(土)10:59:51 No.842405817
KOSMOSを世に出した会社だからな…
52 21/09/04(土)11:00:16 No.842405908
カルナもそれなりにキツい目にあってるのに全然余裕に思えるくらい他二人がひどい
53 21/09/04(土)11:00:22 No.842405937
でもメリアちゃんってフィオルンより私を選ぶシュルクは解釈違い!!とか言い出しそう
54 21/09/04(土)11:01:18 No.842406121
恋愛関係は2より1の方が圧倒的にねっとりしてるだろ
55 21/09/04(土)11:01:24 No.842406140
カルナの元カレ出てきてあんな対応取れるラインがいい男すぎる
56 21/09/04(土)11:02:02 No.842406262
>恋愛関係は2より1の方が圧倒的にねっとりしてるだろ カルナとか生々しいんだよ妙に
57 21/09/04(土)11:03:04 No.842406454
>レックスのところはあんなに4P~してそうなんだしこっちでメリアちゃん混ぜるくらい…いやあっちが性に奔放すぎるだけか… レックスだってホムラかヒカリのどちらか1人選ぶだろ…
58 21/09/04(土)11:03:09 No.842406466
>でもメリアちゃんってフィオルンより私を選ぶシュルクは解釈違い!!とか言い出しそう 実際これでよかったと思ってるし二人の未来を見守らねばとくそ真面目なこと言ってる
59 21/09/04(土)11:04:00 No.842406621
>>レックスのところはあんなに4P~してそうなんだしこっちでメリアちゃん混ぜるくらい…いやあっちが性に奔放すぎるだけか… >レックスだってホムラかヒカリのどちらか1人選ぶだろ… 一人選ぶというかブレイドとドライバーの関係を恋愛で括るのは無粋な気もする
60 21/09/04(土)11:07:17 No.842407243
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 21/09/04(土)11:07:52 No.842407354
一方タルコはおねショタみたいになっていた
62 21/09/04(土)11:08:01 No.842407386
メリアちゃんは新天地で頑張るからますます恋愛どころじゃないよな… それはそれとしてあの後シュルクはフィオルンに怒られそう
63 21/09/04(土)11:08:24 No.842407475
>1630721237063.png カルナはさぁ…
64 21/09/04(土)11:08:52 No.842407573
カルナは本質が本質だから仕方ないんだ
65 21/09/04(土)11:09:05 No.842407611
ダンバンさんはED後にパパっと嫁見つけて結婚しそう
66 21/09/04(土)11:09:08 No.842407622
まあガドのこと半ば諦めてたからしょうがないんだけどカルナはDEで美人になることで生々しさが増した感じがする!
67 21/09/04(土)11:09:20 No.842407674
メリアちゃんとタルコの関係良くなってほんとうによかった…
68 21/09/04(土)11:10:13 No.842407859
>まあガドのこと半ば諦めてたからしょうがないんだけどカルナはDEで美人になることで生々しさが増した感じがする! オリジナルの頃から恋愛メスゴリラとか言われてたじゃん!
69 21/09/04(土)11:11:01 No.842408019
>ダンバンさんはED後にパパっと嫁見つけて結婚しそう でもダンバンさん人を見る目が…
70 21/09/04(土)11:11:30 No.842408120
>カルナは本質が本質だから仕方ないんだ 弱気英雄 勝気純真 短気友情 頑固熱血 内気情熱 臆病勇者 依存愛情
71 21/09/04(土)11:12:11 No.842408246
見るたびに思うけど勝ち気は欠点じゃないですよね
72 21/09/04(土)11:13:33 No.842408528
フィオルンは一回死んで精神的に悟ってるからかもしれない
73 21/09/04(土)11:14:54 No.842408799
代わりに純真がシュルク推しすぎてちょっと怖いし…
74 21/09/04(土)11:15:10 No.842408856
気持ちよかったなあァ~ヒロインの感覚ゥ こう サクゥゥゥゥとさぁハハハハ
75 21/09/04(土)11:15:45 No.842408972
でもシュルクがもう絶対離さないよ!って離してくれないのも悪いんですよ
76 21/09/04(土)11:15:55 No.842409016
>代わりに純真がシュルク推しすぎてちょっと怖いし… シュルクがいると超パワーアップする純真な乙女だよ?
77 21/09/04(土)11:17:17 No.842409311
ちょっとヤンデレの素質あると思う シュルクが裏切ることはないだろうからいいけど
78 21/09/04(土)11:17:42 No.842409395
ホムヒカと同じで私そばにいない方が…ってムーブするけどシュルクが絶対ダメってする フィオルンの純真は輝いた
79 21/09/04(土)11:18:07 No.842409496
ダンバンさんが妹やるならこいつしかいねえって太鼓判押すような男だしね
80 21/09/04(土)11:18:16 No.842409526
1は洋画のような雰囲気がある
81 21/09/04(土)11:18:24 No.842409557
選ばれなかったライン
82 21/09/04(土)11:21:18 No.842410169
殴られながら殴って回復するヒロインは初めて見たかもしれん
83 21/09/04(土)11:21:54 No.842410298
スピードシフトで攻める!えい!やあ!ソードフラップ!痛いでしょ!?
84 21/09/04(土)11:23:51 No.842410699
メリアちゃんのメンタルどうなってるんだよ 節目節目で落ち込んでも突き進み続けるのすげえよ
85 21/09/04(土)11:23:58 No.842410723
>ちょっとヤンデレの素質あると思う >シュルクが裏切ることはないだろうからいいけど 実際は離れた方が良いんじゃないかと悩でるのはフィオルンの方でシュルクの方が離そうとしないんだよな
86 21/09/04(土)11:24:20 No.842410805
>スピードシフトで攻める!えい!やあ!ソードフラップ!痛いでしょ!? 速攻キズナ上がるのつよい
87 21/09/04(土)11:24:35 No.842410846
ダンバンさん晩婚にはなるかもだけど一生独身感は全然ないし
88 21/09/04(土)11:25:24 No.842411031
>実際は離れた方が良いんじゃないかと悩でるのはフィオルンの方でシュルクの方が離そうとしないんだよな fu310241.jpg シュルクの覚悟凄いよね…
89 21/09/04(土)11:25:56 No.842411155
メカルン前のアーツが若干物騒なのがヤンデレ感ある デッドリーバイトて
90 21/09/04(土)11:27:25 No.842411474
>>カルナは本質が本質だから仕方ないんだ >弱気英雄 >勝気純真 >短気友情 >頑固熱血 >内気情熱 >臆病勇者 >依存愛情 純真が字面と真逆の方向性で笑った記憶 いやもう凄いピュアなラブなんだけども
91 21/09/04(土)11:28:12 No.842411656
お前たちのキス…尊かったよ!ここに…響いた…!
92 21/09/04(土)11:28:40 No.842411759
>>ダンバンさんはED後にパパっと嫁見つけて結婚しそう >でもダンバンさん人を見る目が… ディクソンは仕方ねぇよ ムムカはうn…
93 21/09/04(土)11:29:18 No.842411901
正直DEで再プレイしたらシュルクがフィオルンを好き過ぎる話だなと思ったし
94 21/09/04(土)11:30:15 No.842412107
作中何回フィオルンって叫んだかなってくらい言うし…
95 21/09/04(土)11:30:32 No.842412189
ダンバンさんの場合ダンバンさんの陽の気に当てられて相手が闇堕ちしてる所あるし...
96 21/09/04(土)11:31:02 No.842412316
割と本編最初期までクソボケ態度取ってたの凄い後悔したのかストレートに愛を伝えすぎる
97 21/09/04(土)11:32:06 No.842412549
fu310256.jpg EDテーマの歌詞を和訳するとフィオルン愛が凄い
98 21/09/04(土)11:32:14 No.842412575
カルナも恋人死んでコロニー滅んで弟死んでだから中々
99 21/09/04(土)11:33:33 No.842412872
このゲームやって心底ビビったのが ようつべ見たら画質悪いけど同じアングル同じ声優のムービーが多数アップされてて ほんとに同内容のゲームがWiiにあったんだってのが心底びっくりさせられた 何言ってんだかって思われるかもしれんけども
100 21/09/04(土)11:33:53 No.842412961
>カルナも恋人死んでコロニー滅んで弟死んでだから中々 助けただろ弟! なにクソみたいなトレジャー要求してんど助けなきゃよかった!!
101 21/09/04(土)11:33:58 No.842412975
>カルナも恋人死んでコロニー滅んで弟死んでだから中々 恋人はともかく弟は死んでねえだろ!?
102 21/09/04(土)11:34:17 No.842413051
>KOSMOSを世に出した会社だからな… まるでKOS-MOSがドスケベみたいな言い方だな…
103 21/09/04(土)11:34:46 No.842413171
>カルナも恋人死んでコロニー滅んで弟死んでだから中々 ジュジュ「ちょっと待てよ!?」
104 21/09/04(土)11:35:07 No.842413245
死んだのはオダマさんだよな
105 21/09/04(土)11:35:23 No.842413295
まぁ死ねばいいのにみたいなやつではあったが...
106 21/09/04(土)11:35:52 No.842413393
ショタセラピーによって浄化されたタルコさんいいよね