21/09/04(土)09:39:29 よぉ地... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)09:39:29 No.842389248
よぉ地球のみんな!
1 21/09/04(土)09:40:20 No.842389441
(例のBGM)
2 21/09/04(土)09:40:28 No.842389482
なんか凄く懐かしい気分だ
3 21/09/04(土)09:41:05 No.842389623
(Zさんが大嘘をつく時のBGM)
4 21/09/04(土)09:41:07 No.842389634
とりあえずハルキよりはゼットさんのことが賢いということが判明した
5 21/09/04(土)09:41:09 No.842389649
急に別次元に行くな
6 21/09/04(土)09:41:36 No.842389744
俺やっぱゼットさん好きだわ…ってなった
7 21/09/04(土)09:42:07 No.842389882
こっちでも変身コントやるとは…
8 21/09/04(土)09:42:34 No.842390013
あのウルトラマンゼロの弟子をやらせてもらっている時のBGM
9 21/09/04(土)09:42:38 No.842390043
>よぉ地球のみんな! ゼットさんボイスドラマには出ないんですか!?
10 21/09/04(土)09:42:38 No.842390045
>俺やっぱゼットさん好きだわ…ってなった 変な話だけど俺今回でようやくZが面白かったじゃなくて好きになった感じがした…
11 21/09/04(土)09:43:25 No.842390244
>こっちでも変身コントやるとは… 閉じたままだとビーム出ない?って思ったら出るし思ってた以上に反射するし 挙句小指に当たるし
12 21/09/04(土)09:44:06 No.842390394
ナイストゥーミーチュー
13 21/09/04(土)09:44:19 No.842390443
>とりあえずハルキよりはゼットさんのことが賢いということが判明した うーn…
14 21/09/04(土)09:44:38 No.842390530
1話から撮りためてまだ見てなくて久しぶりに今日のZ回見たけど 毎回こんな愉快な展開ってわけではないのか
15 21/09/04(土)09:44:51 No.842390575
ゼットさんに引っ張られてトリガー世界のIQも下がり気味でダメだった
16 21/09/04(土)09:45:20 No.842390663
>1話から撮りためてまだ見てなくて久しぶりに今日のZ回見たけど >毎回こんな愉快な展開ってわけではないのか 流石に普段はシリアスとのメリハリあるよ!
17 21/09/04(土)09:45:55 No.842390806
>1話から撮りためてまだ見てなくて久しぶりに今日のZ回見たけど >毎回こんな愉快な展開ってわけではないのか 三巨人はまぁまぁこんな感じ 前回から面白くなってきて今回に至る
18 21/09/04(土)09:46:57 No.842391083
三巨人もあんな太陽の下でコントやるやつらじゃないよ!
19 21/09/04(土)09:47:25 No.842391174
普段は深海で漫談する人らだから…
20 21/09/04(土)09:47:44 No.842391257
>三巨人もあんな太陽の下でコントやるやつらじゃないよ! 今回のダーゴンさん一体何してたんだアレ…
21 21/09/04(土)09:47:54 No.842391326
三巨人も普段は海底でコントしてるんだけどZ時空に引きずられて浮上してきた
22 21/09/04(土)09:47:56 No.842391350
この客演回を見た後でハルキ役のエピソードを聞くと楽しくなってくる
23 21/09/04(土)09:48:17 No.842391442
インナースペースを応接室か何かかと思ってる人初めて見た
24 21/09/04(土)09:48:33 No.842391501
>この客演回を見た後でハルキ役のエピソードを聞くと楽しくなってくる いいですよね先輩ぶってたら相手の方が芸歴長いの
25 21/09/04(土)09:48:48 No.842391550
>>三巨人もあんな太陽の下でコントやるやつらじゃないよ! >今回のダーゴンさん一体何してたんだアレ… ビンタされたところなでてた
26 21/09/04(土)09:49:06 No.842391616
>いいですよね先輩ぶってたら相手の方が芸歴長いの ハルキすぎる…
27 21/09/04(土)09:49:23 No.842391670
>ビンタされたところなでてた 乙女かよ
28 21/09/04(土)09:50:20 No.842391917
そのうちちゃぶ台でも置かれそうなインナースペースだ…
29 21/09/04(土)09:50:29 No.842391955
>ビンタされたところなでてた まだときめいてたのか…
30 21/09/04(土)09:51:32 No.842392234
今週ご覧になった話はウルトラマンゼット全50話の内の一つです
31 21/09/04(土)09:52:07 No.842392415
思った以上にウルトラマンZでずっと笑顔になってる
32 21/09/04(土)09:52:11 No.842392432
使い方最後まで聞いてないハルキで察したけどぶっ放してゼットさんに当たっててダメだった…
33 21/09/04(土)09:52:42 No.842392544
>いいですよね先輩ぶってたら相手の方が芸歴長いの 特撮経験では先輩と言うことでひとつお願いします(となぜか頭を下げる)
34 21/09/04(土)09:52:50 No.842392576
前回のヒュドラムとマルチタイプの攻防見てるとバロッサ星人のほうが強くね?ってなるのがひどい
35 21/09/04(土)09:53:03 No.842392618
>>ビンタされたところなでてた >まだときめいてたのか… 今後のユナ回もダーゴンさんが付け回すみたいなんではい
36 21/09/04(土)09:54:04 No.842392944
ゼットさんの演技ちょっと変わってる気がする
37 21/09/04(土)09:54:41 No.842393103
>ビンタされたところなでてた やだダーゴンさんかわいい… ヒュドラムとカルミラの寸劇という段々三馬鹿に愛着湧いて来ていずれ来る退場回が辛くなりそうだ…いやどうしようもない悪役ってのはわかってるんだがね
38 21/09/04(土)09:56:04 No.842393402
>ゼットさんの演技ちょっと変わってる気がする いつもは身内としか会話しないからな… お外向きにちょっと畏まってたみたいな感じ
39 21/09/04(土)09:56:09 No.842393423
今プレミア配信見てるけどナイストゥーミーチューで不覚にもダメだった
40 21/09/04(土)09:56:46 No.842393544
>今プレミア配信見てるけどナイストゥーミーチューで不覚にもダメだった 楽しそうだな(本当に楽しそう)
41 21/09/04(土)09:58:05 No.842393887
玩具音声の尺なんだろうけどご唱和ください我の名を!がいつもより早口な感じ
42 21/09/04(土)09:58:12 No.842393916
ゼットさん本編1話でも神秘の巨人ぶってたし部外者に対しては格好つけるよ 言葉の選択ミスって台無しにするけど
43 21/09/04(土)09:58:39 No.842393993
youtubeでも見終わったけど 出るとマジでゼット色に染まるな
44 21/09/04(土)09:58:58 No.842394056
さらっとケンゴがトリガー自身的な事言ってません? まだはっきりとはわからないけど
45 21/09/04(土)10:00:12 No.842394305
>さらっとケンゴがトリガー自身的な事言ってません? >まだはっきりとはわからないけど まあ謎空間じゃなくて一体化してるからなあ ジード 先輩と同じ表現
46 21/09/04(土)10:00:53 No.842394446
めっちゃ面白かったしやっぱヒロユキにも客演してほしいよ…
47 21/09/04(土)10:00:57 No.842394466
チャンネル登録のところまで乗っ取っりやがった!
48 21/09/04(土)10:01:14 No.842394515
>youtubeでも見終わったけど >出るとマジでゼット色に染まるな 港兄弟と並んでどっちの色のほうが強く出るかやって欲しい …ギャラファイじゃまだ共演してなかったよね確か?
49 21/09/04(土)10:01:24 No.842394539
予告の時ちょっとハルキふとった?って思ったけどどうだろ
50 21/09/04(土)10:02:11 No.842394686
>ゼットさん本編1話でも神秘の巨人ぶってたし部外者に対しては格好つけるよ >言葉の選択ミスって台無しにするけど 割とカッコつけだよねゼットさん 地球人の言葉はウルトラ難しいぜ…が無かったらハルキとの共同生活アレで通すつもりだったんだろうか
51 21/09/04(土)10:02:34 No.842394764
>さらっとケンゴがトリガー自身的な事言ってません? 少なくとも現時点ではティガやガイアやオーブみたいに(人間+人格のないパワー)=ウルトラマンって構図に見えるからな… 実は黙ってるだけで人格あるパターンかもしれないけど
52 21/09/04(土)10:02:36 No.842394776
>さらっとケンゴがトリガー自身的な事言ってません? >まだはっきりとはわからないけど トリガーが喋らないってところからああじゃあ本人かくらいな認識だから多分ジード先輩と同じと認識してるんだろうな
53 21/09/04(土)10:03:43 No.842394982
ご唱和ください我の名を!ウルトラマンZ! ウルトラマンゼーット!!(バキュン
54 21/09/04(土)10:03:49 No.842395005
前回の尊哉の部屋面白かったけど今回の客演エピソード放送したあとでじっくりやって欲しかった気持ちもある
55 21/09/04(土)10:04:20 No.842395109
俺はウルトラマンゼット!(本当) あのウルトラマンゼロの弟子をやらせて貰ってるんだ!(自称)
56 21/09/04(土)10:06:00 No.842395501
トリガーさんが今のところよくわからない存在だからゼットさんの親しみやすさがスーッと入ってくる…
57 21/09/04(土)10:06:41 No.842395649
インナースペースでのコント 例のbgm ご唱和ください我の名を どこからともなく飛んでくるベリアロク 別番組だこれ!
58 21/09/04(土)10:07:18 No.842395774
来週も活躍してくれそうで嬉しいよゼットくん 敵がパワード版ダダなのも含めてめっちゃ興奮してる
59 21/09/04(土)10:07:59 No.842395907
>どこからともなく飛んでくるベリアロク 本編後も仲良くやっているようで何より 探したぞ!の言い方が母親みたいだったが
60 21/09/04(土)10:08:10 No.842395943
総集編がなかったらまじでお盆に買えってたやつ
61 21/09/04(土)10:08:15 No.842395955
>前回の尊哉の部屋面白かったけど今回の客演エピソード放送したあとでじっくりやって欲しかった気持ちもある 奥さんのこといじってたのってベビーザンドリアスの声で出てたからなのかな
62 21/09/04(土)10:09:56 No.842396304
ゼットさんの地球の言葉はウルトラ難しいぜ…と ハルキの5千歳って…歳上じゃないッスか!で確立された関係いいよね
63 21/09/04(土)10:10:03 No.842396333
見間違いかと思ったけどやっぱ来週のダダパワードのやつだよね!? めちゃくちゃ楽しみだわ!
64 21/09/04(土)10:10:26 No.842396391
>総集編がなかったらまじでお盆に買えってたやつ ハルキの地球ではお盆だったんだろう それがバロッサの襲来で次元彷徨って2週姦経過しちまった…
65 21/09/04(土)10:11:02 No.842396493
ハルキお前ミリオタだったんだな…
66 21/09/04(土)10:11:14 No.842396542
>見間違いかと思ったけどやっぱ来週のダダパワードのやつだよね!? >めちゃくちゃ楽しみだわ! 電脳空間からの侵略だからまず間違いない 指もなんか長かったし
67 21/09/04(土)10:11:25 No.842396593
よぉ地球のみんな! 俺はウルトラマンゼット! あのウルトラマンゼロの弟子とウルトラマントリガーの師匠をやらせてもらってるんだ!
68 21/09/04(土)10:11:32 No.842396619
>ハルキお前ミリオタだったんだな… そりゃ特空機に憧れてパイロットになったぐらいだから武装詳しくて当然だろ!
69 21/09/04(土)10:11:33 No.842396620
>ハルキお前ミリオタだったんだな… ああ見えてエリート軍人だから…
70 21/09/04(土)10:12:21 No.842396762
突然小道具自慢大会が始まって笑った
71 21/09/04(土)10:12:22 No.842396772
>ハルキお前ミリオタだったんだな… 新造されるたびテンション上がってたしな…
72 21/09/04(土)10:12:40 No.842396826
よく考えて自分達の使ってる機体の装備答えられない側がひどいのでは?
73 21/09/04(土)10:12:43 No.842396838
セブンガーウィンダムキングジョーと3種類もロボット乗りこなすとか普通に凄腕パイロットだもんな
74 21/09/04(土)10:12:57 No.842396882
挨拶のシーンで公的な軍事組織の隊員と財団の私兵組織の隊員の差が出てるの面白いよね
75 21/09/04(土)10:13:20 No.842396945
>突然小道具自慢大会が始まって笑った ヤベーボール持ち出してるんじゃねえ!!後タイが強すぎた
76 21/09/04(土)10:13:38 No.842397009
ケンゴは割とその場の流れで防衛隊入っちゃったからな…
77 21/09/04(土)10:13:40 No.842397014
>突然小道具自慢大会が始まって笑った オコリンボールとデシモニアはほいほい持ち歩いていいもんじゃないのでは…
78 21/09/04(土)10:13:48 No.842397038
>ハルキお前ミリオタだったんだな… プルトン回でストカスにテンション爆上げだった気がする
79 21/09/04(土)10:13:59 No.842397069
兵装に関してはIQ高いよね
80 21/09/04(土)10:14:02 No.842397077
やっぱストレイジと比べてガッツセレクトの緊張感が緩いのって意図的だったんだな
81 21/09/04(土)10:15:00 No.842397269
>総集編がなかったらまじでお盆に買えってたやつ https://twitter.com/takaya_aoyagi/status/1433797424951164934
82 21/09/04(土)10:15:16 No.842397329
80先生のオコリンボール回はちょっとしたパニックホラーだったもんな… 集合体もなんか不気味な挙動だし
83 21/09/04(土)10:15:46 No.842397442
ラストカットのラーメン屋のくだりお互いの立ち位置とキャラがめっちゃ立っててよかった
84 21/09/04(土)10:16:21 No.842397554
最近火星から来たんで地球のことは…
85 21/09/04(土)10:16:37 No.842397608
なんとなくハルキとZさんは融合してしまった感じだと思ってたけどそこまではならなかったみたいで安心した
86 21/09/04(土)10:17:17 No.842397738
>なんとなくハルキとZさんは融合してしまった感じだと思ってたけどそこまではならなかったみたいで安心した 大地とXじゃないんだから…
87 21/09/04(土)10:17:18 No.842397740
>なんとなくハルキとZさんは融合してしまった感じだと思ってたけどそこまではならなかったみたいで安心した 物理的には融合してるけど意識は別々にあるし混ざりそうにもないね
88 21/09/04(土)10:17:30 No.842397780
湊兄弟とゼットさんの組み合わせが見てえ
89 21/09/04(土)10:17:48 No.842397839
>よく考えて自分達の使ってる機体の装備答えられない側がひどいのでは? 陸戦やら調査担当でだから…
90 21/09/04(土)10:17:54 No.842397851
op流しながら戦うだけで番組乗っ取るの凄い
91 21/09/04(土)10:18:06 No.842397898
一心同体というか二心同体みたいだな 混ざり合うわけでもなく共にある
92 21/09/04(土)10:18:22 No.842397933
>>なんとなくハルキとZさんは融合してしまった感じだと思ってたけどそこまではならなかったみたいで安心した >物理的には融合してるけど意識は別々にあるし混ざりそうにもないね 別空間設定が活きてる
93 21/09/04(土)10:18:47 No.842398006
>op流しながら戦うだけで番組乗っ取るの凄い 師匠や兄弟子から他のウルトラマンと共闘するときはこうすると教わりました!
94 21/09/04(土)10:18:51 No.842398023
>op流しながら戦うだけで番組乗っ取るの凄い なんなら今回アバンタイトルの時点でほぼ乗っ取ってる…
95 21/09/04(土)10:19:06 No.842398064
>湊兄弟とゼットさんの組み合わせが見てえ 箸が立つ豚骨ラーメンのごとき濃厚さ
96 21/09/04(土)10:19:22 No.842398102
>よく考えて自分達の使ってる機体の装備答えられない側がひどいのでは? ちょっと前までただの植物学者だから…
97 21/09/04(土)10:19:30 No.842398120
イグニスが踊りながら変身しないのに違和感すら起きた
98 21/09/04(土)10:19:31 No.842398122
元の方がどうなってるかって課題は既にギンガやビクトリーの時点で先延ばしにされてるし…
99 21/09/04(土)10:19:46 No.842398175
三分の一人前からハルキとゼットさんとベリアロクの三人で一人前だからな
100 21/09/04(土)10:20:27 No.842398315
> なんとなくハルキとZさんは融合してしまった感じだと思ってたけどそこまではならなかったみたいで安心した ただトリガーだって気付けるようになってたしちょっと人ならざるものになりつつある感じもする
101 21/09/04(土)10:20:40 No.842398343
わかっちゃいたけどナイスチューミーチューでダメだった
102 21/09/04(土)10:20:50 No.842398375
バロッサも乗っ取り力高いよね…
103 21/09/04(土)10:20:54 No.842398394
>元の方がどうなってるかって課題は既にギンガやビクトリーの時点で先延ばしにされてるし… 杉田はちゃんと見守ってくれてるだろ!?
104 21/09/04(土)10:21:14 No.842398464
肉体がウルトラマンと馴染みきった一般軍人って感じか
105 21/09/04(土)10:21:26 No.842398491
>師匠や兄弟子から他のウルトラマンと共闘するときはこうすると教わりました! 実際ジード出てきたときは完全に番組がウルトラマンジードだったからな…
106 21/09/04(土)10:21:29 No.842398502
>三分の一人前からハルキとゼットさんとベリアロクの三人で一人前だからな でもベリアロクさんに探させるのはひどいよ
107 21/09/04(土)10:22:17 No.842398650
バロッサ星人残機96
108 21/09/04(土)10:22:26 No.842398675
>元の方がどうなってるかって課題は既にギンガやビクトリーの時点で先延ばしにされてるし… スパークドールズ組はむしろ人間とウルトラマンが明確に切り離されてると思う 何らかの意思はあるっぽいけど頑なに喋らないビクトリーさん何なのってのはうn…
109 21/09/04(土)10:22:43 No.842398730
ヒカリ謹製のアイテムを修理できるアキトも大概におかしい
110 21/09/04(土)10:23:01 No.842398795
アバンのワチャワチャした感じ実にゼットさんだった、 ごしょーーーーわくーだーさーいって流れるかと思った
111 21/09/04(土)10:23:40 No.842398939
>イグニスが踊りながら変身しないのに違和感すら起きた おかげでゴクジョーの冒険が楽しめてたようだしいいかなって…
112 21/09/04(土)10:23:44 No.842398943
>>湊兄弟とゼットさんの組み合わせが見てえ >箸が立つ豚骨ラーメンのごとき濃厚さ 買おうぜEXPO the LIVE! もしくはウルサマ後期配信!
113 21/09/04(土)10:24:08 No.842399029
お互い死にかけ(というかハルキは恐らく死亡して)たところから融合して生きながらえて終盤でさらに融合が進んだ描写があったからとっくに人ならざる存在ではあるよねハルキ ウルトラな人達は人間の姿してると律儀にスペックも相応になるパターン多いからそこまで差異は出ないけど
114 21/09/04(土)10:24:10 No.842399039
ウルトライブやユナイトはその場その場で融合分離繰り返してるイメージ
115 21/09/04(土)10:24:14 No.842399049
>バロッサ星人残機96 9996じゃ?
116 21/09/04(土)10:24:56 No.842399186
バロッサは本編外で雑に倒されてても驚かない
117 <a href="mailto:ベビーザンドリアス">21/09/04(土)10:25:14</a> [ベビーザンドリアス] No.842399246
>>イグニスが踊りながら変身しないのに違和感すら起きた >おかげでゴクジョーの冒険が楽しめてたようだしいいかなって… 親分の敵!(プリッ
118 21/09/04(土)10:25:42 No.842399344
>>バロッサ星人残機96 >9996じゃ? いずれ最初のバルタン星人くらい雑に数減らされそう
119 21/09/04(土)10:26:21 No.842399450
雑に強かったなあの鯛 ゴモラの尻尾くらい盛られてない?
120 21/09/04(土)10:26:33 No.842399500
インナースペースの光に驚くところでハルキがガチドッキリ仕掛けられたとこ思い出して笑ってしまった
121 21/09/04(土)10:26:49 No.842399557
バロッサ星人は一部だけ残ってるスーツとか小道具とか再利用できるから毎回個性つけれるのがいい
122 21/09/04(土)10:26:50 No.842399562
ベビーザンドリアスがデフォルメされたセレブロかと思ってメダル奪ったシーンで少し焦った
123 21/09/04(土)10:27:15 No.842399635
あの鯛はメビウスとヒカリを翻弄できるスペックだからな…
124 21/09/04(土)10:27:26 No.842399669
ゼットライザー自体は直ってないから次回もゼットオリジナル?
125 21/09/04(土)10:27:53 No.842399744
今見てるけど変身空間で銃撃つのひどすぎて笑った あとあのゼットさん実体だったんだ・・・
126 21/09/04(土)10:27:58 No.842399758
あのベビーザンドリアスはあのまま野生化するんだろうか 隊長迎えにきてあげて
127 21/09/04(土)10:27:58 No.842399759
>ゼットライザー自体は直ってないから次回もゼットオリジナル? 各形態のハイパーキーも出るよ というか予告でガンマフューチャーいたじゃん!
128 21/09/04(土)10:27:59 No.842399764
>あの鯛はメビウスとヒカリを翻弄できるスペックだからな… 元々は何の変哲もないその辺の恵比寿様の骨董品だもんな…
129 21/09/04(土)10:28:00 No.842399769
>雑に強かったなあの鯛 >ゴモラの尻尾くらい盛られてない? メビウス&ヒカリコンビに本体とコンビでタッグマッチ組めるくらいには強い
130 21/09/04(土)10:28:17 No.842399827
三巨人が完全に三馬鹿だった
131 21/09/04(土)10:28:18 No.842399830
ないすとぅーみーちゅー…のバカ丸出し発音好き
132 21/09/04(土)10:28:29 No.842399861
メダル返ってきたしそっち解析してキー作るのかな
133 21/09/04(土)10:28:29 No.842399863
>雑に強かったなあの鯛 >ゴモラの尻尾くらい盛られてない? あのCVヒカリの鯛はオリジナルコダイゴン数体分のエネルギーが入った奴の武器だからクソ強い
134 21/09/04(土)10:28:45 No.842399916
メダル戻ってきたしそっち解析するんでしょ いやすごない??
135 21/09/04(土)10:28:56 No.842399946
CVの人もケコーンしたみたいでめでたいね
136 21/09/04(土)10:29:05 No.842399975
>雑に強かったなあの鯛 >ゴモラの尻尾くらい盛られてない? 割と元から強かった覚えがあるあのタイ…そう言う意味ではゴモラの尻尾もか しかし薬品ぶっかけて怪獣化した日本の木像の付属品が何でこう幾つもあるし存在が認知されてるんだ…?
137 21/09/04(土)10:29:24 No.842400046
>メビウス&ヒカリコンビに本体とコンビでタッグマッチ組めるくらいには強い そんな強い怪獣をつくるなんて! いったいなにものなんだ!
138 21/09/04(土)10:29:34 No.842400078
カルミラvsZの対決は見てみたいぞ
139 21/09/04(土)10:29:53 No.842400142
>しかし薬品ぶっかけて怪獣化した日本の木像の付属品が何でこう幾つもあるし存在が認知されてるんだ…? マルチバースのトリピーがやらかしたんだろう
140 21/09/04(土)10:29:55 No.842400149
>雑に強かったなあの鯛 >ゴモラの尻尾くらい盛られてない? 新米と1/3人前とは言えウルトラマンが一人だと一切抵抗できない勢いでかじりついてくるのヤバい…
141 21/09/04(土)10:30:02 No.842400183
>カルミラvsZの対決は見てみたいぞ このおばさんだれー!!とか言うんだ…
142 21/09/04(土)10:30:04 No.842400190
イグニスいいキャラしてるなぁっていうか今回フィーチャーされたキャラみんなイキイキしてて見てて気持ちいい
143 21/09/04(土)10:30:18 No.842400237
>メダル戻ってきたしそっち解析するんでしょ アキトがティガメダル見てなんか反応しないかな
144 21/09/04(土)10:30:47 No.842400338
>>カルミラvsZの対決は見てみたいぞ >このおばさんだれー!!とか言うんだ… この小皺が多そうなおばさんは誰でごさいまするか?
145 21/09/04(土)10:30:59 No.842400368
コダイゴンジアザーの鯛なんかどうやって手に入れたんだ…
146 21/09/04(土)10:31:04 No.842400383
>>メダル戻ってきたしそっち解析するんでしょ >アキトがティガメダル見てなんか反応しないかな 会長が思わず二度見とかしたら耐えられる自信がない
147 21/09/04(土)10:31:12 No.842400407
あらゆる世界でトリピーははじめてのおつかいに失敗するのか…
148 21/09/04(土)10:31:15 No.842400417
○代目という表記に懐かしさを感じざるを得ないバロッサ星人
149 21/09/04(土)10:31:18 No.842400434
言われてみれば帰マンが戦ったコダイゴンの時点で攻撃一切受け付けないし グロテス倒すしか対抗手段なかったもんな
150 21/09/04(土)10:31:28 No.842400470
トリガーでのオリジナルZ形態あるのかな
151 21/09/04(土)10:31:58 No.842400558
やはりメテオールは危険なのでは?
152 21/09/04(土)10:32:00 No.842400566
>○代目という表記に懐かしさを感じざるを得ないバロッサ星人 その表記が出来る宇宙人も減りもうした…
153 21/09/04(土)10:32:08 No.842400593
叩きつけられて目の光消えてる鯛でなんかダメだった
154 21/09/04(土)10:32:09 No.842400594
そういやティガメダルってどうやって作ったんだろう…
155 21/09/04(土)10:32:24 No.842400646
そういや今回の完全な敵枠で出てきた初めてのザンドリアスなんだな…
156 21/09/04(土)10:32:26 No.842400651
数時間あったかないかぐらいでゼットライザーのエネルギーを解析してゼットのパワー移植するのはウルトラマンヒカリぐらいすごくない?
157 21/09/04(土)10:32:30 No.842400658
>その表記が出来る宇宙人も減りもうした… 最近名前ついてるしなナックルオデッサとか
158 21/09/04(土)10:32:35 No.842400674
あの謎の鯛過去作にも出てたのか…
159 21/09/04(土)10:33:01 No.842400757
>そういやティガメダルってどうやって作ったんだろう… 色んな場所にティガの石像生えてるし
160 21/09/04(土)10:33:04 No.842400770
バロッサの持ってるものは基本過去作に出てると思っていい
161 21/09/04(土)10:33:06 No.842400776
>あの謎の鯛過去作にも出てたのか… めびうーの数少ないギャグ回
162 21/09/04(土)10:33:07 No.842400777
>そういやティガメダルってどうやって作ったんだろう… ボイスドラマ見るに本人呼んでるらしいから光の国に関わりありそうなティガというと超8兄弟のかな…
163 21/09/04(土)10:33:13 No.842400796
>○代目という表記に懐かしさを感じざるを得ないバロッサ星人 あいつ一番組で代替え激しすぎる…
164 21/09/04(土)10:33:56 No.842400927
>そういやティガメダルってどうやって作ったんだろう… ダイナから芋づる式に辿ったかエックス世界みたいにM78スペースにもティガがいたんじゃね
165 21/09/04(土)10:33:59 No.842400934
>バロッサの持ってるものは基本過去作に出てると思っていい 歴史を感じる ていうかなんで残ってんだよ
166 21/09/04(土)10:34:26 No.842401009
>数時間あったかないかぐらいでゼットライザーのエネルギーを解析してゼットのパワー移植するのはウルトラマンヒカリぐらいすごくない? 力の移動だけなら既にある技術でどうにかなるんじゃないのかな ゼットライザー自体の修理はまだこれからみたいだし
167 21/09/04(土)10:34:28 No.842401021
n代目ではあるけど普通に兄弟くらいの同世代
168 21/09/04(土)10:34:36 No.842401049
>ボイスドラマ見るに本人呼んでるらしいから光の国に関わりありそうなティガというと超8兄弟のかな… バラージのノアの神とか80の光の巨人みたいに あの宇宙の地球にティガの石像眠ってたかもしれん
169 21/09/04(土)10:35:01 No.842401126
>>○代目という表記に懐かしさを感じざるを得ないバロッサ星人 >あいつ一番組で代替え激しすぎる… バルタンと同数の3人までだしいいかなって…
170 21/09/04(土)10:35:13 No.842401170
二人が最後に出してたなんか丸いのと青い魚みたいなのはなんだっけ…
171 21/09/04(土)10:35:13 No.842401171
ヒカリ先生が見たらえぇ…ってなりそうな回
172 21/09/04(土)10:35:16 No.842401179
>歴史を感じる >ていうかなんで残ってんだよ スーツならともかく小道具ならそんな劣化しないし…
173 21/09/04(土)10:35:53 No.842401280
>>バロッサの持ってるものは基本過去作に出てると思っていい >歴史を感じる >ていうかなんで残ってんだよ 小道具のみなら新造も出来るんじゃないかな 勿論残ってるのもあるけど
174 21/09/04(土)10:35:55 No.842401289
スーツは流石に使えないけど小道具は残ってるの結構あるだろうし
175 21/09/04(土)10:35:59 No.842401303
○代目ってバロッサは血族なんだっけ 襲名制?
176 21/09/04(土)10:36:06 No.842401321
バロッサって一回で約10000万で生まれてくるけど生殖はそんなにしない種族なんだろうか
177 21/09/04(土)10:36:45 No.842401434
悪用されなかったから良かったけど地球人の技術力でも解析・移植できるゼットライザーのセキュリティまずくない?
178 21/09/04(土)10:36:49 No.842401451
お宝自慢合戦は何なんだよあれ!
179 21/09/04(土)10:37:08 No.842401515
小道具といえばマン兄さんの回でアントラーの時に使って以来50年使ってないらしい砂塵発生装置はまだあるんだろうか
180 21/09/04(土)10:37:37 No.842401589
>悪用されなかったから良かったけど地球人の技術力でも解析・移植できるゼットライザーのセキュリティまずくない? トゲトゲが刀かざしてへんな呪文唱えるだけで複製できる程度だし…
181 21/09/04(土)10:37:41 No.842401600
しかし来週のパワードダダのスーツ部分は当時の物らしいと聞く
182 21/09/04(土)10:37:50 No.842401622
よお!俺はウルトラマンゼット! あのウルトラマントリガーの先輩をやってるんだ!
183 21/09/04(土)10:37:51 No.842401626
>お宝自慢合戦は何なんだよあれ! オタクのコレクション自慢の延長でしょ ブツがやばいだけで
184 21/09/04(土)10:37:54 No.842401632
>悪用されなかったから良かったけど地球人の技術力でも解析・移植できるゼットライザーのセキュリティまずくない? もう本編で十分悪用されたし…
185 21/09/04(土)10:38:25 No.842401707
初手でインナースペース開いて入ってもらっちゃいなさいがゼットさん変わらなくてダメだった でもブルトン出されたらゼロみたいにセブンガー逃がしたりオリジナルでベリアロク使えるくらいには成長してんだな… ベリアロクさんがデレただけなのかもしれんけど
186 21/09/04(土)10:38:27 No.842401718
セレブロがカード偽造して突破出来る程度のセキュリティでもある
187 21/09/04(土)10:38:28 No.842401721
>よお!俺はウルトラマンゼット! >あのシンウルトラマンの先輩をやってるんだ!
188 21/09/04(土)10:38:30 No.842401727
>○代目ってバロッサは血族なんだっけ >襲名制? 一度に一万個の卵を産む 少なくともZに出てきた三人は兄弟
189 21/09/04(土)10:38:35 No.842401747
>トゲトゲが刀かざしてへんな呪文唱えるだけで複製できる程度だし… なおのことまずいなぁ
190 21/09/04(土)10:38:45 No.842401773
ゼットライザーは量産前提だからか割とコピーしやすい
191 21/09/04(土)10:38:47 No.842401777
主題歌流しながら戦ったらその番組になるのは Z自身のときにもジードでやっただろ!?
192 21/09/04(土)10:39:17 No.842401879
今回はアバンからZだったじゃん セブンガーいるしブルトン投げるし
193 21/09/04(土)10:39:43 No.842401971
>>○代目ってバロッサは血族なんだっけ >>襲名制? >一度に一万個の卵を産む >少なくともZに出てきた三人は兄弟 あの宇宙人卵生なんだ…
194 21/09/04(土)10:40:10 No.842402034
セレブロにパクられジャグジャグにコピられ別次元地球人にまでコアエネルギー的なもの移された ヒカリ
195 21/09/04(土)10:40:24 No.842402079
プルトンってあんな懐から気軽に投げられるくらい落ちてるんだな…
196 21/09/04(土)10:40:29 No.842402093
ブルトン便利過ぎる…
197 21/09/04(土)10:41:02 No.842402179
>セレブロにパクられジャグジャグにコピられ別次元地球人にまでコアエネルギー的なもの移された >ヒカリ まだZさん要素抽出しただけだから…メダルは無事だから…
198 21/09/04(土)10:41:23 No.842402247
メダル取り返したしガンマでティガ召喚してほしいケンゴとか会長のリアクションが見たい
199 21/09/04(土)10:41:26 No.842402257
ウルトラマンとしても人間としても相棒の存在がいるって気付かされるのいいよね…
200 21/09/04(土)10:41:39 No.842402294
来週はセブンガーもやってくるんかな
201 21/09/04(土)10:42:21 No.842402424
>まだZさん要素抽出しただけだから…メダルは無事だから… ところでこの次回予告のガンマフューチャー
202 21/09/04(土)10:42:22 No.842402430
開幕ゼット過ぎてOP来るまでトリガーだってことウルトラ忘れてたぜ!
203 21/09/04(土)10:42:25 No.842402439
バロッサ結構厄介な強さなのにその生殖能力はすぐに宇宙支配って事は天敵居るんだろうな…
204 21/09/04(土)10:42:36 No.842402468
>お宝自慢合戦は何なんだよあれ! 商売繁盛!商売繁盛!
205 21/09/04(土)10:42:46 No.842402502
>プルトンってあんな懐から気軽に投げられるくらい落ちてるんだな… あいつ一匹のせいで大変な事になった世界があったと思うんだがなぁ…
206 21/09/04(土)10:43:18 No.842402597
>プルトンってあんな懐から気軽に投げられるくらい落ちてるんだな… 海辺の波打ち際とかにいっぱいいるんだ…
207 21/09/04(土)10:43:29 No.842402629
ゼットさんは来週帰るのかな その後は2クール目に向けてトリガーの確信にちょっとは触れるんだろうか
208 21/09/04(土)10:43:38 No.842402656
>来週はセブンガーもやってくるんかな 来週のキャストには先輩いないから多分ない
209 21/09/04(土)10:43:56 No.842402701
> バロッサって一回で約10000万で生まれてくるけど生殖はそんなにしない種族なんだろうか マンボウと同じでなんだかんだでめっちゃ死にやすい種族なのかもしれない
210 21/09/04(土)10:43:59 No.842402707
ブルトン作る時に毎度出してるメドローアみたいなのは何あれ?
211 21/09/04(土)10:44:03 No.842402731
fu310144.jpeg おもちゃWebの来週の更新でなんか見覚えのある配色がチラ見してる…
212 21/09/04(土)10:44:08 No.842402746
相変わらずきれいな顔してんなハルキ…
213 21/09/04(土)10:44:15 No.842402763
そうだよな…ゼットさんはもうオリジナルでも充分戦えるんだよな…
214 21/09/04(土)10:44:34 No.842402835
キングジョーどうやって持って帰るんだろう
215 21/09/04(土)10:44:34 No.842402839
>> バロッサって一回で約10000万で生まれてくるけど生殖はそんなにしない種族なんだろうか >マンボウと同じでなんだかんだでめっちゃ死にやすい種族なのかもしれない 2年で4体死亡は多いのか少ないのか…
216 21/09/04(土)10:44:44 No.842402866
>ブルトン作る時に毎度出してるメドローアみたいなのは何あれ? 基になった隕石 あの二つの隕石が融合してブルトンになる
217 21/09/04(土)10:45:01 No.842402902
>ブルトン作る時に毎度出してるメドローアみたいなのは何あれ? ブルトンの素材の謎の石 初代ウルトラマンから出てる
218 21/09/04(土)10:45:11 No.842402934
格闘武器にするよりスパークレンスみたいに銃にする方が壊れること少なさそうで便利だな… ヒカリ先生はどう思う?
219 21/09/04(土)10:46:06 No.842403104
さすがにトゲトゲ星人は出てこない感じかな
220 21/09/04(土)10:47:03 No.842403295
>さすがにトゲトゲ星人は出てこない感じかな お前はオーブやろがい
221 21/09/04(土)10:47:15 No.842403327
オリジナルのまま巨大化できてベリアロクさんも使えるだけでなんかジーンと来ちゃった 体良くなった上に成長したんだなぁ
222 21/09/04(土)10:47:20 No.842403346
>そうだよな…ゼットさんはもうオリジナルでも充分戦えるんだよな… 今回の着地するカットがすごいかっこよかったゼットなのに
223 21/09/04(土)10:47:31 No.842403372
相変わらずベリアロクさんが過保護すぎて笑う
224 21/09/04(土)10:47:37 No.842403389
>さすがにトゲトゲ星人は出てこない感じかな あんまり連続するとほんとにZに染まりそうだし 射精るとしたら最終章入る前辺りじゃないかな
225 21/09/04(土)10:47:56 No.842403453
>>さすがにトゲトゲ星人は出てこない感じかな >あんまり連続するとほんとにZに染まりそうだし >射精るとしたら最終章入る前辺りじゃないかな どんな変換してんの...
226 21/09/04(土)10:48:08 No.842403500
イグニスの下りでインナースペースの声やっぱり外に聞こえてて駄目だった
227 21/09/04(土)10:48:15 No.842403526
>>さすがにトゲトゲ星人は出てこない感じかな >お前はオーブやろがい ・・・・・・・・・ああっ!?
228 21/09/04(土)10:48:40 No.842403610
隊長はどうしても手伝わなきゃいけない状況にならない限りは助けに来ないだろう
229 21/09/04(土)10:49:09 No.842403719
違うアイテムで同じウルトラマンに変身するの珍しいなと思ったけどゼットのオリジナルにはどうやって変身してたっけ…
230 21/09/04(土)10:49:12 No.842403735
>あの謎の鯛過去作にも出てたのか… fu310166.jpg 商売繁盛!!(CV難波圭一)
231 21/09/04(土)10:49:52 No.842403872
>違うアイテムで同じウルトラマンに変身するの珍しいなと思ったけどゼットのオリジナルにはどうやって変身してたっけ… メダルなしで使うとオリジナルゼットじゃなかったっけ
232 21/09/04(土)10:50:04 No.842403918
>違うアイテムで同じウルトラマンに変身するの珍しいなと思ったけどゼットのオリジナルにはどうやって変身してたっけ… 変身したことなくない?
233 21/09/04(土)10:50:08 No.842403935
>違うアイテムで同じウルトラマンに変身するの珍しいなと思ったけどゼットのオリジナルにはどうやって変身してたっけ… メダル読み込まずゼットライザー単品で
234 21/09/04(土)10:50:12 No.842403952
>違うアイテムで同じウルトラマンに変身するの珍しいなと思ったけどゼットのオリジナルにはどうやって変身してたっけ… ハルキからオリジナルに変身したの最終回くらいだけどその辺の描写なかったな…
235 21/09/04(土)10:50:15 No.842403962
>違うアイテムで同じウルトラマンに変身するの珍しいなと思ったけどゼットのオリジナルにはどうやって変身してたっけ… 等身大の時はゼットライザーにカードだけ入れて変身
236 21/09/04(土)10:50:28 No.842404005
>商売繁盛!!(CV難波圭一) こっちに声当てたせいでせっかく登場したヒカリはライブラリ音源でしか喋れないという…
237 21/09/04(土)10:50:32 No.842404015
>違うアイテムで同じウルトラマンに変身するの珍しいなと思ったけどゼットのオリジナルにはどうやって変身してたっけ… メダル入れずにトリガー押して変身だったはず
238 21/09/04(土)10:50:48 No.842404066
>違うアイテムで同じウルトラマンに変身するの珍しいなと思ったけどゼットのオリジナルにはどうやって変身してたっけ… 畳空間に入ってメダル入れず展開してご唱和すればいいんだろうけど本編でこのプロセスをやった事がない
239 21/09/04(土)10:51:04 No.842404108
>違うアイテムで同じウルトラマンに変身するの珍しいなと思った ウルトラマンセブンティガはギンガスパークで変身されたことあったな
240 21/09/04(土)10:51:23 No.842404160
怒涛の回答でダメだった みんなゼットくん好きなんだな
241 21/09/04(土)10:51:53 No.842404257
>ウルトラマンセブンティガはギンガスパークで変身されたことあったな ウルトラマンセブンに見えた
242 21/09/04(土)10:52:06 No.842404291
半年の間見続けたウルトラマンだからな…
243 21/09/04(土)10:52:09 No.842404301
ゼットライザーもプリミティブにはなってなかったっけ
244 21/09/04(土)10:52:15 No.842404322
本編でのオリジナル変身は等身大のみだね(フュージョンが解けた展開はあるけど) しかも数十秒しか戦えなかった
245 21/09/04(土)10:52:32 No.842404371
>>違うアイテムで同じウルトラマンに変身するの珍しいなと思ったけどゼットのオリジナルにはどうやって変身してたっけ… >変身したことなくない? バロッサ星人回で等身大だけど変身してたし……
246 21/09/04(土)10:52:34 No.842404375
>>違うアイテムで同じウルトラマンに変身するの珍しいなと思ったけどゼットのオリジナルにはどうやって変身してたっけ… >変身したことなくない? ぐんぐんポーズ付きで変身したの初めてかも
247 21/09/04(土)10:52:46 No.842404416
ギンガスパークは物がそういうアイテムだもんな…
248 21/09/04(土)10:52:56 No.842404447
つべの公式配信でチャンネル登録宣伝がハルキとベリアロクのコントでダメだった こういうのうれしい
249 21/09/04(土)10:53:04 No.842404479
巨大化せずハルキからオリジナルにライザー使用で変身したことはあるだろ ほぼニチアサだったけど
250 21/09/04(土)10:53:09 No.842404495
基本形態にも変身できるだろうけど上位互換のウルトラフュージョンしないでプリミティブやオリジナルになる意味ないからな
251 21/09/04(土)10:53:32 No.842404563
ハルキが直接オリジナルに変身するのって等身大戦と最後の旅立ちのとこだけ?
252 21/09/04(土)10:53:44 No.842404597
>ゼットライザーもプリミティブにはなってなかったっけ なってたのは素体ジード fu310182.png
253 21/09/04(土)10:54:29 No.842404751
>ゼットライザーもプリミティブにはなってなかったっけ バンクに構成要素としてマン兄さんと陛下が出てくるだけでプリミティブとしては出てなかったはず
254 21/09/04(土)10:54:35 No.842404766
>ハルキが直接オリジナルに変身するのって等身大戦と最後の旅立ちのとこだけ? はい ぐんぐんカットは一回もないはず 後はスランプ時期とかにパワーダウン起こしてなったぐらい
255 21/09/04(土)10:56:25 No.842405140
よおみんな!の経歴詐称のテーマって本来はゼットオリジナルのBGMなんだよね 変身音声もあれのイントロ部分だし
256 21/09/04(土)10:57:36 No.842405374
ウルトラマンになった後みんなお腹すくんだ…
257 21/09/04(土)10:57:38 No.842405382
ゼットライザーでのバティーゴーも見たかったな
258 21/09/04(土)10:58:10 No.842405476
リクも大食いだったもんな…
259 21/09/04(土)10:58:37 No.842405568
>>この客演回を見た後でハルキ役のエピソードを聞くと楽しくなってくる >いいですよね先輩ぶってたら相手の方が芸歴長いの りっくん先輩も芸歴長いし大変だなハルキは
260 21/09/04(土)10:59:31 No.842405752
バロッサ相手にするのは普通に戦うより疲れそう
261 21/09/04(土)11:00:05 No.842405860
>ハルキお前ミリオタだったんだな… ミリオタというか職業軍人
262 21/09/04(土)11:00:06 No.842405862
バロッサは個体差もあるから強個体はヤバい
263 21/09/04(土)11:00:17 No.842405915
主題歌流してどたばたアホな戦闘するとこでダメだった
264 21/09/04(土)11:00:33 No.842405969
>ゼットライザーでのバティーゴーも見たかったな トライストリウムがうってつけすぎる…
265 21/09/04(土)11:00:56 No.842406047
しかしご唱和くださいが流れ出してからのバトルもやたらワチャワチャしててひどい… もっと決戦ぽい感じのときに流さないとダメだって!
266 21/09/04(土)11:01:10 No.842406099
バロッサ戦は特撮が凝ってるんだけどアホだな!
267 21/09/04(土)11:01:24 No.842406139
大丈夫?闇の三巨人たちもうアドリブし始めてない?
268 21/09/04(土)11:01:42 No.842406200
まぁ次回はシリアスな方のZ回やるだろうし…
269 21/09/04(土)11:01:59 No.842406251
>バロッサは個体差もあるから強個体はヤバい 喋れたり喋れなかったりするのはあれなのかな マルチリンガルなインテリバロッサがいるって事なのかな
270 21/09/04(土)11:02:34 No.842406355
銃の変身アイテムで説明聞かずに変身しようとして撃つのもしかしてゼンカイのパロ?
271 21/09/04(土)11:02:44 No.842406388
>やはりメテオールは危険なのでは? それはそう まあ定義的には特空機や(たぶん)ナースデッセイもメテオールなんだが
272 21/09/04(土)11:03:00 No.842406441
>しかしご唱和くださいが流れ出してからのバトルもやたらワチャワチャしててひどい… >もっと決戦ぽい感じのときに流さないとダメだって! やだこのウルトラマン2人息バラバラ…ってなる共闘初めて見た
273 21/09/04(土)11:03:28 No.842406517
>やはりメテオールは危険なのでは? 一分制限に上司の許可ないと使っちゃ駄目な奴だしな
274 21/09/04(土)11:04:03 No.842406626
ゼットさんキーと一緒にオリジナルのアクションフィギュア買っちった 初UAFなんじゃgff
275 21/09/04(土)11:04:08 No.842406639
>しかし来週のパワードダダのスーツ部分は当時の物らしいと聞く 正確には顔は3DOのゲーム用に作ったやつじゃなかったっけ
276 21/09/04(土)11:04:28 No.842406687
この先輩ウルトラマン劇物すぎる
277 21/09/04(土)11:04:56 No.842406790
素のゼットさんはウルトラマンでも弱い方なので2対1でもわちゃわちゃするのは仕方ない
278 21/09/04(土)11:05:20 No.842406873
バンダイリニンサンはアーツの宣伝するならオリジナルとトリガーの再販予約早くしてくだち!
279 21/09/04(土)11:06:18 No.842407049
さらっと宇宙セブンガー出ててびっくりした
280 21/09/04(土)11:06:29 No.842407091
>素のゼットさんはウルトラマンでも弱い方なので2対1でもわちゃわちゃするのは仕方ない たぶんあの頃よりは成長しているはずだし 中にハルキもいるしな
281 21/09/04(土)11:06:41 No.842407133
>素のゼットさんはウルトラマンでも弱い方なので2対1でもわちゃわちゃするのは仕方ない ギャラクシーファイトでもワチャワチャしてたな…
282 21/09/04(土)11:06:55 No.842407176
オリジナルは18日発売だからまだ当日チャンスが残ってるし… というか客演に合わせたタイミングだったんだな
283 21/09/04(土)11:06:57 No.842407182
めちゃくちゃかっこいい曲流れてるのに誤魔化しきれないグダグダ感で耐えられない
284 21/09/04(土)11:07:10 No.842407213
セブンガーファイト観てないからゼットさんがどういう時系列なのかわかんね!
285 21/09/04(土)11:07:11 No.842407216
>>しかし来週のパワードダダのスーツ部分は当時の物らしいと聞く >正確には顔は3DOのゲーム用に作ったやつじゃなかったっけ 顔の部分も当時撮影に使ったやつと聞いたが・・・
286 21/09/04(土)11:07:19 No.842407249
>めちゃくちゃかっこいい曲流れてるのに誤魔化しきれないグダグダ感で耐えられない 車投げつけるバロッサでダメだった
287 21/09/04(土)11:08:04 No.842407397
心眼持ってるのハルキだからゼットさんの格闘能力かなり底上げしてるんだよな
288 21/09/04(土)11:08:04 No.842407402
>セブンガーファイト観てないからゼットさんがどういう時系列なのかわかんね! 気軽にセブンガーが宇宙飛んでる…?ってなった
289 21/09/04(土)11:08:25 No.842407476
ゼットさんはゼロ師匠からおめーデルタとベリアロクの性能に頼り過ぎなんだよ!って言われてそう
290 21/09/04(土)11:08:29 No.842407493
>めちゃくちゃかっこいい曲流れてるのに誤魔化しきれないグダグダ感で耐えられない ジード先輩は主題歌流しながらかっこよく戦ってたのに...
291 21/09/04(土)11:09:10 No.842407632
バロッサ戦は演出とかファイトに引きずられてた気がする・・・
292 21/09/04(土)11:09:36 No.842407737
今なら他のニュージェネウルトラマン基本形態くらいは強くなっただろうかオリジナルゼットさん
293 21/09/04(土)11:10:13 No.842407860
こんだけワチャワチャされると合わせてくれるどころかZの字にささやかなアクセント加えて帰っていくエース兄さんが際立つ
294 21/09/04(土)11:10:47 No.842407976
>バロッサ戦は演出とかファイトに引きずられてた気がする・・・ ドタバタしてて楽しそうなんだけどヒーローアクションは未だに手慣れてないな…みたいな マウント取られたあたりまでは真面目に巨大特撮やってたのに
295 21/09/04(土)11:10:50 No.842407990
>こんだけワチャワチャされると合わせてくれるどころかZの字にささやかなアクセント加えて帰っていくエース兄さんが際立つ 芸歴長いウルトラ兄弟はやっぱ違うな
296 21/09/04(土)11:10:57 No.842408004
>こんだけワチャワチャされると合わせてくれるどころかZの字にささやかなアクセント加えて帰っていくエース兄さんが際立つ 名付け親だからな…
297 21/09/04(土)11:11:31 No.842408123
YouTubeのチャンネル登録もハルキだった
298 21/09/04(土)11:11:45 No.842408170
セブンガーファイト6-7話は 宇宙セブンガー完成したぞ! ブルトンを解析したワープ装置つけたからテストするぞ! 何か怪獣がいっぱいいる知らない惑星に付いたぞ! 隊長とベータスマッシュ(CVハルキ)が助っ人に来たぞ! って話
299 21/09/04(土)11:11:51 No.842408187
バロッサもわちゃわちゃ戦闘メーカーだしな
300 21/09/04(土)11:13:13 No.842408453
なんならトリガー側もガッツファルコン意外とはロクに共闘経験無いだろうし…
301 21/09/04(土)11:13:22 No.842408488
>ブルトンを解析したワープ装置つけたからテストするぞ! やっぱやべーなZ地球
302 21/09/04(土)11:13:38 No.842408542
パワードダダの新造か当時品かはあちこちでバラバラに言われてて混乱する
303 21/09/04(土)11:14:26 No.842408696
デルタなくてもアルファベータガンマでかなり戦える ベリアロクさんはピンチになれば自律的に働くし
304 21/09/04(土)11:14:34 No.842408724
Zさんの格闘能力はだいぶ増してた気がする
305 21/09/04(土)11:14:48 No.842408775
パワードダダ出るの判明した時は何でだろうと思ったけど田口監督回と分かって合点が行った 世代だからなあの人
306 21/09/04(土)11:14:56 No.842408808
ちなみに隊長は巨大化できないから人質に取られたりしてあまり役に立っていなかったけど 最後みんなが帰ってから黒幕っぽいゴース星人ぶった斬ってた
307 21/09/04(土)11:15:17 No.842408877
>Zさんの格闘能力はだいぶ増してた気がする ハルキはカラテやってるからな
308 21/09/04(土)11:15:32 No.842408936
地味に別次元単独突破できるベリアロクさんヤバくない?
309 21/09/04(土)11:15:52 No.842409002
>地味に別次元単独突破できるベリアロクさんヤバくない? 宇宙の針製ですので…
310 21/09/04(土)11:17:00 No.842409246
>地味に別次元単独突破できるベリアロクさんヤバくない? Zグリーザ対応の宇宙の針にベリアル因子がイン ヤバくならない理由がない