虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/04(土)02:49:08 女の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/04(土)02:49:08 No.842348220

女の子ってこういうのが好きなんでしょ?

1 21/09/04(土)02:50:19 No.842348446

タレ目 オレ様キャラ SNS好き 万年2位 他男キャラに巨大感情持ってる そりゃ人気出るわ

2 21/09/04(土)02:51:09 No.842348593

びっくりするほど受けた

3 21/09/04(土)02:51:43 No.842348691

男の子も好きだよ

4 21/09/04(土)02:52:19 No.842348803

俺も好き

5 21/09/04(土)02:52:23 No.842348811

納得しかないから責められない

6 21/09/04(土)02:55:01 No.842349309

割と批判されがちって部分に制作陣のフェチが詰まってるわ 愛が歪んでるけど

7 21/09/04(土)02:55:18 No.842349353

オレ様のくせに妙に親しみやすいからあざとい

8 21/09/04(土)02:55:27 No.842349377

ドラゴン使いかつ天候使いでこの外見…さてはガブリアス使いだな!?て初見の時は思ってました

9 21/09/04(土)02:55:40 No.842349416

この頭につけてるバンドが良いと思います

10 21/09/04(土)02:55:41 No.842349418

ダンキバは公式からのお墨付きだぞ fu309680.jpg

11 21/09/04(土)02:56:07 No.842349494

ぱっと見だと良さはよくわからなかった バトル始めのポーズでいい…ってなった

12 21/09/04(土)02:57:15 No.842349673

手を振ってくれるのいいよね 俺に…

13 21/09/04(土)02:57:16 No.842349676

ダイマックス時のムーブがあざといの塊過ぎる

14 21/09/04(土)02:57:24 No.842349701

ダンデさんがあの感じだから二次創作だと振り回されキャラが多い

15 21/09/04(土)02:57:32 No.842349726

ドラゴン使い…?みたいな編成に迷走がうかがえる

16 21/09/04(土)02:57:40 No.842349749

タレ目で笑顔もへにゃっとしてるのに試合の時はキリッとしたツリ目になるのずるい

17 21/09/04(土)02:57:57 No.842349796

昨日キバナがね

18 21/09/04(土)02:58:20 No.842349872

ただダンデからは特になんとも思われてなさそうなのが悲しい まあそれも含めての魅力なのかもしれないけど

19 21/09/04(土)02:58:40 No.842349927

タレ目って男女問わずセックスアピールなんだな

20 21/09/04(土)02:58:54 No.842349957

よしメロンさんを倒そう

21 21/09/04(土)02:59:51 No.842350101

ハード変わって表情豊かになった恩恵を最大限受けてると思う

22 21/09/04(土)03:01:15 No.842350339

ダンデの弟にすら負けた時の心情知りたい

23 21/09/04(土)03:01:37 No.842350409

記念PVも一瞬でキャラを出してくる

24 21/09/04(土)03:02:15 No.842350511

オレ様さいきょお~っていう性格ではあるんだけど負けてもあんまり気にしてなさそうなんだよな

25 21/09/04(土)03:03:04 No.842350623

髪型に関しては独自の解釈が築かれている

26 21/09/04(土)03:04:33 No.842350809

巨大感情って何…?ダイマックス?

27 21/09/04(土)03:04:44 No.842350831

ダンデはマッチョだけどキバナさんの体型よく分からないね

28 21/09/04(土)03:05:46 No.842350962

なんかメロンさんに絶対勝てない人

29 21/09/04(土)03:07:29 No.842351178

>昨日キバナがね は?キバナ様でしょ?あんたまさか…

30 21/09/04(土)03:07:37 No.842351207

ポケマスでダンデが「キバナがいたから強くなれた」って言ってるから何も思ってないことはないでしょ

31 21/09/04(土)03:11:10 No.842351684

ダンデのライバルとは思えないほどバトルが下手なのどうなってんの これに関してはゲーム仕様の問題だけど

32 21/09/04(土)03:11:30 No.842351733

しっかり興業してのサービスも心得てるオトナな所もいい 具体的に言うとgotchaのリプ

33 21/09/04(土)03:12:20 No.842351837

メロンに勝てたことない設定いらないだろ!

34 21/09/04(土)03:12:44 No.842351900

設定上年いくつなん? 個人的には25前後だと嬉しい

35 21/09/04(土)03:13:18 No.842351950

メロンはもう見た目から既に強キャラだししょうがない うぉ…

36 21/09/04(土)03:15:20 No.842352232

前作主人公と前作ライバル感

37 21/09/04(土)03:16:50 No.842352406

>ダンキバは公式からのお墨付きだぞ >fu309680.jpg もうこれそういう本じゃん

38 21/09/04(土)03:20:11 No.842352850

キバナは公式でアンチも多いのがちょっと笑う

39 21/09/04(土)03:20:13 No.842352854

というかバトル開始時の腕通った後に表情変わってるのがちょっとズルすぎる

40 21/09/04(土)03:22:09 No.842353095

GOTCHAの登場カット一瞬なのにキバナの魅力完璧に凝縮してて変態の仕事だと思う

41 21/09/04(土)03:25:34 No.842353500

>キバナは公式でアンチも多いのがちょっと笑う パーティに迷走が見られるのもなんか将来カブさんルートな気がする

42 21/09/04(土)03:29:58 No.842354040

>パーティに迷走が見られるのもなんか将来カブさんルートな気がする キバナは言うほどストイックな性格はしてないからなあ別に闇堕ちはしないと思う

43 21/09/04(土)03:32:45 No.842354345

アンチが多い要因の何割かは厄介なファンの声が大きいとかなんだろうな…

44 21/09/04(土)03:33:49 No.842354473

> ポケマスでダンデが「キバナがいたから強くなれた」って言ってるから何も思ってないことはないでしょ ポケマスは基本ストーリーは一通り終わってる体だから そのダンデの発言は主人公とホップに感化された本編後の考えだよ それ以前はまあ…

45 21/09/04(土)03:35:21 No.842354651

戦闘開始のとこが一番好き BGM含めて

46 21/09/04(土)03:36:18 No.842354742

どれだけ頼れるお兄さんになってもグリーンがポケモンバトルの時にめっちゃ悪い顔するので 悪い顔男子は人気が高い

47 21/09/04(土)03:36:18 No.842354743

迷走カブさんえっちで好き

48 21/09/04(土)03:37:50 No.842354911

キバナのパーティと戦ってこれじゃチャンピオン無理じゃないかなって思った ダンデのパーティ見たらチャンピオン一生無理じゃないかなってなった

49 21/09/04(土)03:37:53 No.842354916

カブさんも一部のおじさま好き女子には馬鹿ウケらしい オニオン君もショタ好きに受けてるしマクワさんもデブ好きに受けてる

50 21/09/04(土)03:38:43 No.842355010

ダンデの編成が王。すぎて勝てる姿が見えない

51 21/09/04(土)03:40:14 No.842355157

>キバナのパーティと戦ってこれじゃチャンピオン無理じゃないかなって思った >ダンデのパーティ見たらチャンピオン一生無理じゃないかなってなった 多分意図的にやってる所はあると思う リーグカードの記述見てもちょっと自分に甘いっつうか集中しきれない所があってそういう表現なんだろうなと

52 21/09/04(土)03:40:21 No.842355171

そもそもドラゴン使いで天候パって時点でコンセプトが迷走してんだよな…そしてどっちも中途半端だし

53 21/09/04(土)03:40:40 No.842355203

背が高いのもいいよね

54 21/09/04(土)03:42:02 No.842355346

エレザードを使え

55 21/09/04(土)03:44:36 No.842355578

ヤローは一番最初のジムリーダーってこともあってあんまりイラスト見ないね

56 21/09/04(土)03:46:44 No.842355787

二次創作だとダンデキバナネズの3人が仲良しって感じが多いけどダンデキバナはともかくネズは別にあんまり関わりないよね?

57 21/09/04(土)03:46:55 No.842355808

ネズキバダンテで駄弁ってるの好き

58 21/09/04(土)03:47:11 No.842355834

ヤローなんか怪物みたいな見た目してるし…

59 21/09/04(土)03:49:43 No.842356112

>二次創作だとダンデキバナネズの3人が仲良しって感じが多いけどダンデキバナはともかくネズは別にあんまり関わりないよね? ネズに伝言頼んでるあたりダンデとネズはそこそこ親交あると思う

60 21/09/04(土)03:49:57 No.842356131

ネズさんはストーリーで助けてもらうことが多いので夢女子の気持ちを味わえた

61 21/09/04(土)03:50:24 No.842356173

ヤロルリで検索するとヤローのイラスト見れるぞ

62 21/09/04(土)03:50:35 No.842356197

ヒロインの兄弟って嫌いな立ち位置だけどネズさんは好き

63 21/09/04(土)03:50:43 No.842356210

こりゃ人気出るわあざといわ…って一歩引いて見てたけど正直いつの間にか大好きになってしまった ネズさんも同じ感じ

64 21/09/04(土)03:50:44 No.842356216

発売前からウケるでしょって言われてた気がする ウケた

65 21/09/04(土)03:50:55 No.842356236

俺は青春が筋少だったからネズさんめちゃくちゃ好き

66 21/09/04(土)03:51:15 No.842356257

カブさん突破で序盤三人集まったりするしジムリーダー同士の親交はそれなりにある気がする

67 21/09/04(土)03:51:35 No.842356286

パーカーがキバとヒゲのデザインなのが地味に好き

68 21/09/04(土)03:52:02 No.842356326

ネズは開会式ブッチする不良だからなあ…

69 21/09/04(土)03:52:58 No.842356423

いいよね親友のお兄さんと結婚…

70 21/09/04(土)03:53:28 No.842356468

女の子と腐女子は違うんじゃないか…?

71 21/09/04(土)03:54:41 No.842356586

ナックルシティにキャラデザ合ってないなとか最初思ってた

72 21/09/04(土)03:55:01 No.842356618

fu309734.png ポケマスのカラバリは基本手持ちポケモンに寄せるんだけど元々同系色のネズさんは色違いに寄っちゃうの好き

73 21/09/04(土)03:55:55 No.842356691

>fu309734.png 似合わねえ…

74 21/09/04(土)03:56:20 No.842356724

ダンデホップ兄弟との対比にネズマリィ兄妹を置いてるだろうから そこを考えて見ると興味深い

75 21/09/04(土)03:57:08 No.842356787

>ダンデホップ兄弟との対比にネズマリィ兄妹を置いてるだろうから >そこを考えて見ると興味深い 対比…?兄弟ってことしか共通点なくないか

76 21/09/04(土)03:59:57 No.842357012

剣盾は姉上と弟からしてきょうだいがテーマの一つだったぽい

77 21/09/04(土)04:01:13 No.842357118

姉ちゃんあのスイクンとかいう奴だれ!?

78 21/09/04(土)04:02:21 No.842357208

マクワさんも弟妹いるしローズさんもなかなかの兄弟関係ぶっこんで来たしキャラの掘り下げ多いの良かったよね

79 21/09/04(土)04:03:04 No.842357274

>>ダンデホップ兄弟との対比にネズマリィ兄妹を置いてるだろうから >>そこを考えて見ると興味深い >対比…?兄弟ってことしか共通点なくないか 仕事は完璧にこなすけどコミュニケーションが取れてない前者と 仕事はちょっとアレだけどコミュニケーション取れてる後者

80 21/09/04(土)04:03:09 No.842357286

確かにそう考えると兄弟持ちやたら多いな

81 21/09/04(土)04:03:43 No.842357342

>マクワさんも弟妹いるしローズさんもなかなかの兄弟関係ぶっこんで来たしキャラの掘り下げ多いの良かったよね キャラゲーとして極上だった もう少し色々見たかったけど更新が途中で止まったのがのう

82 21/09/04(土)04:04:00 No.842357370

ローズピオニー兄弟はちょっとこじらせすぎている

83 21/09/04(土)04:04:10 No.842357384

メロンに勝てたことないってのが どうにもトーナメントでもそういう仕様っぽくてダメだった

84 21/09/04(土)04:05:47 No.842357539

あとホップがチャンピオンの兄貴しか見てなさそうなのに対して マリィはネズの根の部分を理解してそうな所とか

85 21/09/04(土)04:05:51 No.842357542

>メロンに勝てたことないってのが >どうにもトーナメントでもそういう仕様っぽくてダメだった 相性以上に人読み上手そうなメロンさんに勝てないってのがいいよね…

86 21/09/04(土)04:06:15 No.842357585

初っ端の自撮りしてるところからもうあざとくて仕方なかった

87 21/09/04(土)04:07:03 No.842357648

ダンデとホップってあんまり兄弟らしくないというかどこか他人行儀だなあって思ってたけど意図した演出だったのかやっぱり

88 21/09/04(土)04:08:59 No.842357813

なんとなく番号を241にしたせいで俺の女主人公ちゃんがスレ画の痛いファンみたいになってしまったから俺はコイツを許さない

89 21/09/04(土)04:09:46 No.842357873

背番号241にする「」も可愛いよ♡

90 21/09/04(土)04:09:54 No.842357885

>ダンデとホップってあんまり兄弟らしくないというかどこか他人行儀だなあって思ってたけど意図した演出だったのかやっぱり そこはソニアの言ってた「父親代わり」ってのも関係してるかと

91 21/09/04(土)04:11:29 No.842358000

チャラ男っぽいのにへにゃっとした笑顔になるのいいよね

92 21/09/04(土)04:13:28 No.842358157

味方にしても容赦なく地震ぶち込んで来る困ったヤツ

93 21/09/04(土)04:16:09 No.842358408

>味方にしても容赦なく地震ぶち込んで来る困ったヤツ 女の子ってこういうのにすら萌えそうなイメージはある 俺は無理だ…

94 21/09/04(土)04:16:59 No.842358475

手持ちが強ければ好きだった

95 21/09/04(土)04:17:51 No.842358545

キバナさんと組んだ時はとりあえず飛行タイプか浮遊持ちにしてる 地震やめろ

96 21/09/04(土)04:19:41 No.842358687

ゲーム中にリアルアンチみたいなのがいる…

97 21/09/04(土)04:21:13 No.842358825

>手持ちが強ければ好きだった 気象パは少しでもガチるとプレイヤーの大半を占めるライト層が詰むから調整が難しいよ…

98 21/09/04(土)04:23:29 No.842359000

マクワはいそうでなかなか居ないイケメンのデブだからな…

99 21/09/04(土)04:24:54 No.842359097

ヤローは?

100 21/09/04(土)04:26:21 No.842359203

調整難しいのは分かるけどもうちょっと強くても…となるのも分かる

101 21/09/04(土)04:31:38 No.842359576

ゲームやる前は一人称とかからもっとオレ様系だと思ってた 大分気のいい兄ちゃんだった…

102 21/09/04(土)04:36:50 No.842359980

剣盾はゲームやってない人もジムリーダーの夢女になったとか ポケモンの夢女が生み出されたとかなんか色々すごい

103 21/09/04(土)04:39:02 No.842360149

>びっくりするほど受け

104 21/09/04(土)04:39:13 No.842360162

>>びっくりするほど受け ホモよ!

105 21/09/04(土)04:39:33 No.842360195

ダンデに巨大感情持ってるのは良いけどダンデはなにもかもビジネスライクな感じがして不憫……好き

106 21/09/04(土)04:42:53 No.842360432

ダンデはトレーナー全員がライバルとか思ってるタイプに見える

107 21/09/04(土)04:46:53 No.842360687

ダンデもちゃんとライバルとは思ってて仲間意識もあるんだろうけど感情の大きさは釣り合ってないんだろうな…

108 21/09/04(土)04:52:15 No.842361053

ダンデあいつガラルトーナメント開会式でポップ達見てはじめて仲間やライバルがいることで強くなれることを知ったみたいなこと言い出すからな

109 21/09/04(土)04:58:51 No.842361520

不憫だ…

110 21/09/04(土)04:59:39 No.842361574

かなり負け越してるけど勝ち試合もあったとかならもうちょっと意識はされてたと思う

111 21/09/04(土)05:02:04 No.842361745

トーナメントでもタワーでも負かした時のダンデいいよね タワーの方とか内心キレてそう

112 21/09/04(土)05:02:42 No.842361781

まあでもキバナ側もあくまでダンデに勝ちたいであって意識してほしい!とか仲良くしたいとかじゃないだろうから お姉さん方は残念だろうけど

113 21/09/04(土)05:04:57 No.842361933

そういや迷走状態で終わっちゃってるんだったなこの人

114 21/09/04(土)05:05:43 No.842361971

ダンデの考えはソニアとの関係が主人公ホップとのようにならなかったのが何かしら影響してそうではある

115 21/09/04(土)05:10:19 No.842362241

>まあでもキバナ側もあくまでダンデに勝ちたいであって意識してほしい!とか仲良くしたいとかじゃないだろうから >お姉さん方は残念だろうけど 最終的に親友になってほしいとか恋人になってほしいとかはまた別なこともあると思う ホモに造詣深くはないけど男女ペアや女同士のペアでもキャラによってはそうなるし

116 21/09/04(土)05:14:43 No.842362493

続編でどうなるかな  まず出るか分からないけど

117 21/09/04(土)05:14:51 No.842362503

ドラゴンタイプに拘らない手持ちは好きなんだけどじゃあもういっそバンドリュとか使えばいいのに…とはなった

118 21/09/04(土)05:21:33 No.842362846

こんなキャラでいいひと感も溢れ出てるしそりゃ好きになる

119 21/09/04(土)05:41:54 No.842363923

>続編でどうなるかな  >まず出るか分からないけど PWTみたいな施設あったら出張してきそうではある

120 21/09/04(土)05:44:05 No.842364015

熱いライバル関係とするにはエピソードや描写が足りないのよね まあ話のメインはそこじゃないから別にいいんだけど

121 21/09/04(土)05:46:10 No.842364112

ダンキバ?キバダン?

122 21/09/04(土)05:49:38 No.842364293

>ダンキバ?キバダン? その先は戦争だぞ

123 21/09/04(土)05:51:19 No.842364391

相棒がジュラルドンなの無視されがち

124 21/09/04(土)05:51:54 No.842364424

シングル版はコータス以外ドラゴンなのにこっちも全然ドラゴン使ってないとか言われる可哀想な人

125 21/09/04(土)05:55:23 No.842364597

>相棒がジュラルドンなの無視されがち ポケカのsa可愛くて好き

126 21/09/04(土)06:17:12 No.842365772

ポケモンは毎回シナリオはゴミカスだけどキャラクターだけはいいもん作るよな お陰で二次創作補完でなんかシナリオまでよかったように思えてくる

127 21/09/04(土)06:23:34 No.842366154

ジムチャレンジだとダブルで砂嵐使ってくるってだけでそれなりに強い レベル上げなり対策なりしてないと割と苦戦する シングルはまあうn

128 21/09/04(土)06:30:49 No.842366586

まぁ剣盾なら特別なメタとか張らなくてもダイストダイバーンで上書き出来るんだからもうちょっと機能的に使っても良かった感はある

129 21/09/04(土)06:42:55 No.842367311

顔がいい

130 21/09/04(土)06:45:21 No.842367443

キバナはネズさんに勝ってるのに再戦希望してるのが好き こいつダンデダンデばっかのキャラじゃなかったんだってなった

131 21/09/04(土)06:49:23 No.842367706

軽いようでいてちゃんと大人してるのがいい

132 21/09/04(土)06:50:57 No.842367805

>二次創作だとダンデキバナネズの3人が仲良しって感じが多いけどダンデキバナはともかくネズは別にあんまり関わりないよね? これちょくちょく言われてるけど原作だとキバナもダンデもお互いよりネズさんとの方が絡み多いぞ

↑Top