虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 喋り方... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/04(土)02:44:17 No.842347346

    喋り方教えて

    1 21/09/04(土)02:50:30 No.842348482

    親に聞け

    2 21/09/04(土)02:58:42 No.842349931

    とりあえず聞き上手になるところから始めよう

    3 21/09/04(土)03:00:33 No.842350227

    話の流れに関係なく割って入ってくる人が苦手

    4 21/09/04(土)03:02:16 No.842350512

    >話の流れに関係なく割って入ってくる人が苦手 それが苦手じゃない人はいないだろ

    5 21/09/04(土)03:04:53 No.842350847

    >親に聞け 親はパワハラの権化みたいな感じなので関わりたくない…

    6 21/09/04(土)03:05:33 No.842350934

    沈黙は金

    7 21/09/04(土)03:07:35 No.842351197

    メンヘラ自慢をしないこと

    8 21/09/04(土)03:08:51 No.842351369

    声を聞くだけで癒される人がいる どうすればあんな風になれるんだろう

    9 21/09/04(土)03:09:04 No.842351413

    >親はパワハラの権化みたいな感じなので関わりたくない… 一つ言うとVRCで三点リーダーつけたような話し方すると面倒くさがられるよ

    10 21/09/04(土)03:11:23 No.842351715

    JP鯖出来たといってもやっぱり回線速度の差でタイムラグがあるのか相手の会話さえぎってしまって申し訳なくなる時がある

    11 21/09/04(土)03:14:17 No.842352093

    >一つ言うとVRCで三点リーダーつけたような話し方すると面倒くさがられるよ どんな話し方だよ

    12 21/09/04(土)03:15:06 No.842352203

    >>一つ言うとVRCで三点リーダーつけたような話し方すると面倒くさがられるよ >どんな話し方だよ 戦場カメラマンみたいな感じ?

    13 21/09/04(土)03:17:40 No.842352526

    しゃべり方がゆっくりでも全く気にならない

    14 21/09/04(土)03:18:43 No.842352666

    なんなら声がゆっくりでも全然気にならない

    15 21/09/04(土)03:20:10 No.842352842

    嫌われなくなるポイントじゃなくて好かれるポイントを聞いているんじゃ…

    16 21/09/04(土)03:20:11 No.842352848

    しゃべり方というより聞き上手になるほうが楽だよ

    17 21/09/04(土)03:20:31 No.842352888

    「」では見たことないけど話題に関係なく延々と自分のアバターの説明してくる人がいて閉口した

    18 21/09/04(土)03:20:35 No.842352899

    ゆっくりボイスはあまり見ない

    19 21/09/04(土)03:21:58 No.842353080

    ゆっくりにしろボイチェンにしろ自分の耳には自分の地声が入ってくるのがつらい耐えられない

    20 21/09/04(土)03:22:43 No.842353172

    >ゆっくりにしろボイチェンにしろ自分の耳には自分の地声が入ってくるのがつらい耐えられない それ何か設定間違えてない?

    21 21/09/04(土)03:24:04 No.842353339

    >それ何か設定間違えてない? いや発声した時点で機械抜きで耳に入ってきちゃうじゃん?

    22 21/09/04(土)03:24:48 No.842353419

    延々と資格取った話と資格のために勉強してる話してる人がいて辟易としたこともあったな… 話が純粋に面白い人ならいいんだけどそうじゃない場合は我が強すぎて話しまくる人よりは話題を提供しつつ偶に相槌をうって気持ちよく話させてくれる人の方が人気出る印象あるね

    23 21/09/04(土)03:26:20 No.842353594

    >いや発声した時点で機械抜きで耳に入ってきちゃうじゃん? こう…タイピング・オブザ・デッドみたいな無線キーボード持って手打ちで会話してみるとか無言勢になるとかするぐらいしか解決策思いつかないな…

    24 21/09/04(土)03:26:21 No.842353598

    詳しい話は省くけど人間は自分のことを理解してほしいという欲求を誰もが持ってるので 話聞いてくれて相槌とか話広げる方向に持っていける人は大体好感度高い

    25 21/09/04(土)03:27:23 No.842353723

    面白い話は人に話させる方がいいからね 自分から話そうとするとまずネタが尽きる 聞くだけなら無限大だ

    26 21/09/04(土)03:29:47 No.842354011

    まあ話題の提供の仕方もわからんけどなブヘヘヘヘ

    27 21/09/04(土)03:33:43 No.842354452

    なんか良い話題ない?と聞くとか imgのスレを話題にするとか

    28 21/09/04(土)03:35:08 No.842354626

    仕方ないからYoutubeでも見るか…

    29 21/09/04(土)03:35:27 No.842354660

    そのアバターいいねとかこのワールドどうこうだねとか○○さんいいよね…とかあるでしょ!?

    30 21/09/04(土)03:36:32 No.842354771

    >なんか良い話題ない?と聞くとか これとなんか面白い話しある?って聞いてくるのはあまりにもパワープレイすぎて言葉に詰まる 清々しいまでの直球さには好感が持てるんだけども…

    31 21/09/04(土)03:37:37 No.842354884

    どれだけ静かでも静かだねとか喋らないねと感じたままをぶっ放すのはやめろ 地獄が阿鼻地獄になる

    32 21/09/04(土)03:42:04 No.842355348

    人間も喋ることがなくなると鳴き声を上げだすので 人間と動物ってそんなに変わらんな…ってなる

    33 21/09/04(土)03:45:07 No.842355625

    よく言われるのが相手の発言をそのままオウム返しせず 頭の中で別の言葉に置き換えて返事すると良い

    34 21/09/04(土)03:46:04 No.842355719

    言い方次第だ 平和だねと言いかえればなんか良い感じになる

    35 21/09/04(土)03:47:12 No.842355835

    話の合う人と話すのがいいよ 話し合わない人と無理に話すのは諦めろ 仲良くしたくても諦めろ

    36 21/09/04(土)04:02:04 No.842357180

    よく喋るタイプのコミュ障相手にするの辛い

    37 21/09/04(土)04:05:01 No.842357452

    よく喋るタイプのコミュ障は相手と会話したいんじゃなくて 話のわかってくれる人にただひたすら喋りたいだけなんだよな…

    38 21/09/04(土)04:07:09 No.842357656

    これ俺の事じゃん!!

    39 21/09/04(土)04:10:03 No.842357896

    そうだ 誰もお前を愛さない

    40 21/09/04(土)04:12:09 No.842358054

    視聴会とかのネタバレもやめてくれ…

    41 21/09/04(土)04:13:40 No.842358180

    喋るコミュ障が一番周りから人がいなくなるタイプだよね話も割ってくるし

    42 21/09/04(土)04:16:57 No.842358470

    このスレ見てると俺はコミュ障じゃないのかもしれない

    43 21/09/04(土)04:17:02 No.842358479

    >そうだ >誰もお前を愛さない つらいぜ…

    44 21/09/04(土)04:20:57 No.842358799

    >喋るコミュ障が一番周りから人がいなくなるタイプだよね話も割ってくるし 割り込んでくる上に自分のしたい話しかしない 話が通じると分かると妙に懐かれる

    45 21/09/04(土)04:29:54 No.842359448

    後入りの新人が勝っても分からない上にどういう社会構図なのか分からずだんまりしてるしかない まずはその他大勢であることを望みたい

    46 21/09/04(土)04:30:28 No.842359497

    喋るコミュ障は自分は話せる人間だからコミュ障じゃないと思ってるのでただ口下手なだけの人の数億倍厄介

    47 21/09/04(土)04:33:08 No.842359694

    喋れないやつはいざ喋るとカミソリのような面白さ持ってたりするしな…

    48 21/09/04(土)04:45:56 No.842360632

    >喋れないやつはいざ喋るとカミソリのような面白さ持ってたりするしな… 自分でそう思ってる奴は厄介

    49 21/09/04(土)04:53:00 No.842361097

    スレで他人に難癖つける厄介さんいるな…

    50 21/09/04(土)04:57:05 No.842361389

    架空の粘着をでっち上げてないで現実と向き合え

    51 21/09/04(土)04:58:10 No.842361458

    今更何だけどカルヨルの隠しって何だったの? 壁画3つ見つけたけど何が変わったのかわからなかった

    52 21/09/04(土)05:00:04 No.842361614

    >現実と向き合え 鏡の前で自分かわいいするのは現実と向き合うことになりますか

    53 21/09/04(土)05:01:52 No.842361726

    あんまり揚げ足取るような言動はしない方が良いと思う 仲の良い人ですらその日の気分によっては悪影響がある危険な振舞いだと思ってる

    54 21/09/04(土)05:04:47 No.842361921

    >鏡の前で自分かわいいするのは現実と向き合うことになりますか その手の類の悩みはさっぱりわからないが 他人に相談してる時点で迷いがあるのではないか 自分に自信を持てば自然とその問に答えられるのではないだろうか

    55 21/09/04(土)05:05:51 No.842361980

    露出の高いアバターはつい見てしまうからなるべく控えて欲しい

    56 21/09/04(土)05:11:20 No.842362307

    ダイナミックボーン調節したのにジャンプしたらパンツ見えて困る バンされないといいが…

    57 21/09/04(土)05:19:55 No.842362775

    >架空の粘着をでっち上げてないで現実と向き合え 厄介さん来たな…

    58 21/09/04(土)05:23:02 No.842362913

    えっちなフレンドが増えない…

    59 21/09/04(土)05:24:17 No.842362980

    このスレに限った話じゃないけどちょっと厳しいこと言われただけで言ったやつを荒らしとか粘着扱いするやつってよっぽど甘やかされてるんだな

    60 21/09/04(土)05:25:38 No.842363048

    >えっちなフレンドが増えない… えっちコミュみつけてディスコード入って

    61 21/09/04(土)05:28:39 No.842363206

    エアプ認定はVRCスレの華だぞ

    62 21/09/04(土)05:42:21 No.842363941

    聞き上手を意識しすぎて自分のこと全く話さない人もどうかと思うよ 下手くそでも話してくれる人とそれを聞く人の最低二人がいて始めて会話は成り立つのよ

    63 21/09/04(土)05:46:24 No.842364122

    注文が多いVRC まるで街コン会場の様

    64 21/09/04(土)05:46:48 No.842364137

    皆何と戦ってるんだ

    65 21/09/04(土)06:02:09 No.842364945

    俺もあの人みたいに人の輪の中心になりたい!

    66 21/09/04(土)06:20:18 No.842365942

    中心じゃなくていいからせめて輪に入りたい

    67 21/09/04(土)06:21:15 No.842366006

    >中心じゃなくていいからせめて輪に入りたい 贅沢言うな

    68 21/09/04(土)06:21:48 No.842366036

    人付き合いの過去の失敗から無理に多くの人と仲良くするの諦めて気の合いそうな人とだけ話してるよ

    69 21/09/04(土)06:21:55 No.842366044

    酒が入れば話せる故飲み会インスタンスに逃げるのは女々か?

    70 21/09/04(土)06:23:07 No.842366123

    気の合う人が数人いれば幸せだよ

    71 21/09/04(土)06:23:49 No.842366169

    >贅沢言うな 雑談部屋でグループ分かれて話してるのにどこにも入れず外れた場所から見てるだけになるのはつらい

    72 21/09/04(土)06:27:43 No.842366429

    キョロ充する位なら無理に居ない方が自分の為じゃない? そんなだと後から自己嫌悪に陥るだろ

    73 21/09/04(土)06:36:50 No.842366932

    一方的にしゃべるのは会話じゃないって覚えておこう

    74 21/09/04(土)06:39:36 No.842367099

    もう一つの別の「」の集まりはついにガイドラインまでできたよ やらかすアホが多いんだろうな

    75 21/09/04(土)06:41:13 No.842367205

    やらかすやつよりやらかさないで大人しいのがまだ全然良い