ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/04(土)02:34:34 No.842345480
なんで実装されなかったんだろ
1 21/09/04(土)02:35:24 ID:Na58AazE Na58AazE No.842345622
削除依頼によって隔離されました こんな豚でガチャが回るかよ ウマにすら負けてるのに
2 21/09/04(土)02:39:11 No.842346351
韓信なら強くないとおかしいじゃん?まさかそんな強鯖をこの見た目で実装なんてできないっしょ
3 21/09/04(土)02:39:57 No.842346511
来るとしたら☆2か3かな
4 21/09/04(土)02:41:06 No.842346727
>こんな豚でガチャが回るかよ >ウマにすら負けてるのに 確かにウマは実装されたからな…
5 21/09/04(土)02:41:11 No.842346746
カッツみたくフレポ期間限定にしよーぜ
6 21/09/04(土)02:41:58 No.842346919
>こんな豚でガチャが回るかよ >ウマにすら負けてるのに 先に実装されてすみませんヒヒン
7 21/09/04(土)02:43:01 No.842347111
妖精役までこなしてるからなあのウマ
8 21/09/04(土)02:46:23 No.842347742
天草いなくてこいつ周りの戦闘面倒だった記憶
9 21/09/04(土)02:46:52 No.842347837
ネタ枠だけど普通に人気あるよねあのウマ
10 21/09/04(土)02:47:24 No.842347912
シンに出てきた鯖はもうちょい出番あってもいいかなと 新良玉とかちょっと目立たなすぎたし あと陳宮また出てきてほしい
11 21/09/04(土)02:47:53 No.842348006
見た目がもう捨てキャラっぽいし…
12 21/09/04(土)02:49:30 No.842348293
>シンに出てきた鯖はもうちょい出番あってもいいかなと >新良玉とかちょっと目立たなすぎたし >あと陳宮また出てきてほしい 前回出たのが邪馬台国だからイベ1年出番ないのか陳宮
13 21/09/04(土)02:49:39 No.842348326
徐福ちゃんも来てないのに
14 21/09/04(土)02:49:58 No.842348373
>新良玉とかちょっと目立たなすぎたし おぞ汎ちゃんはイベントあんま出てない気がする
15 21/09/04(土)02:50:02 No.842348387
トレーナー着た小太りのオタクといった様相
16 21/09/04(土)02:50:02 No.842348388
まさかのプレイアブル鯖だった宗矩とかもいるし…
17 21/09/04(土)02:50:36 No.842348492
対立煽りなのかネタなのか分かりにくいわ!
18 21/09/04(土)02:50:42 No.842348514
>見た目がもうヒラコーっぽいし…
19 21/09/04(土)02:50:52 No.842348544
股夫めが!とかじゃ死ねっ!とか言ってみたい
20 21/09/04(土)02:50:55 No.842348554
ソロモンもまだだな
21 21/09/04(土)02:51:34 No.842348668
シンの面々は項羽と先輩が便利すぎて他が割りを食ってる印象 それでも蘭陵王とかレッドラは出番ある方かな 朕は朕だし
22 21/09/04(土)02:52:09 No.842348767
ウマはいい声してるからな…
23 21/09/04(土)02:52:13 No.842348784
>対立煽りなのかネタなのか分かりにくいわ! そのつもりだったのに潰されたんだろう
24 21/09/04(土)02:52:59 No.842348933
なんとなくCVは阪口大助かなと思ってる
25 21/09/04(土)02:53:05 No.842348952
韓信なのにちょっと見た目ふざけすぎじゃない?
26 21/09/04(土)02:53:38 No.842349052
だってウマって言ったらあいつしかいないだろ
27 21/09/04(土)02:53:47 No.842349074
全体無敵持ちなのは分かる
28 21/09/04(土)02:54:02 No.842349127
>シンの面々は項羽と先輩が便利すぎて他が割りを食ってる印象 >それでも蘭陵王とかレッドラは出番ある方かな >朕は朕だし なんか良ちゃんだけ影が薄い…
29 21/09/04(土)02:54:22 No.842349186
スキルに全体無敵3回とか持ってそうだよね
30 21/09/04(土)02:54:34 No.842349225
赤兎馬に勝てるやつはそうそういねえよ
31 21/09/04(土)02:55:37 No.842349407
>赤兎馬に勝てるやつはそうそういねえよ 呂布ですが?
32 21/09/04(土)02:55:52 No.842349457
朕もそこまで出番多くない気がするけど独自のポジションすぎて印象強い
33 21/09/04(土)02:55:58 No.842349471
ヒラコーみたいなデブ貰って嬉しいか? 俺は嬉しい
34 21/09/04(土)02:56:44 No.842349592
何考えてこんなヒラコーにしたんだ
35 21/09/04(土)02:56:58 No.842349637
星2にしてめっちゃ強いスキル持って実装とかがいいと思う
36 21/09/04(土)02:57:07 No.842349659
こんなデブでガチャ回すやつなんて俺くらいだろ
37 21/09/04(土)02:57:10 No.842349666
>朕もそこまで出番多くない気がするけど独自のポジションすぎて印象強い 性能も高難度に刺さるしキャラも朕でいい具合にお射精しされた鯖だと思う
38 21/09/04(土)02:58:04 No.842349815
桃園ブラザーズ出せよ!
39 21/09/04(土)02:58:45 No.842349936
赤兎馬は年末のアニメで主人公からの寵愛を一身に受けけても誰も文句言わないからな…
40 21/09/04(土)02:59:14 No.842349998
劉邦まだかなー
41 21/09/04(土)02:59:57 No.842350118
>赤兎馬は年末のアニメで主人公からの寵愛を一身に受けけても誰も文句言わないからな… cvグリリバでもディルムッドだったら荒れてたな
42 21/09/04(土)03:00:34 No.842350230
>赤兎馬は年末のアニメで主人公からの寵愛を一身に受けけても誰も文句言わないからな… かっこいいけど面白いネタにもなるし生々しくもないからな…
43 21/09/04(土)03:01:05 No.842350317
>桃園ブラザーズ出せよ! なんか裏切りそうだし
44 21/09/04(土)03:01:45 No.842350430
流石に世界を飲み込んだ軍師は実装するにはちょっと強すぎる…
45 21/09/04(土)03:02:25 No.842350534
中華鯖イマイチ影が薄いし ぐだぐだ西遊記でもやってほしい ぐっさまが濃すぎるだけか…
46 21/09/04(土)03:03:17 No.842350645
いぞーさんで 男限定星3でガチャ回るかよって最初言われてたな……めっちゃ回った……当たらない
47 21/09/04(土)03:03:19 No.842350648
どう考えても原作負けしちゃいそうなのとヒラコー過ぎて戦闘キャラとしては無理なんだろうな…
48 21/09/04(土)03:03:24 No.842350659
汎人類史の関心もヒラコーなんだろうか
49 21/09/04(土)03:04:21 No.842350784
劉邦は龍の子として産まれ王のために鍛えられ闇夜でも一際輝きを放つ聖剣を持った奴だからアルトリア顔だと思う
50 21/09/04(土)03:04:31 No.842350808
ナタちゃんとか出番はある割に印象薄い
51 21/09/04(土)03:04:51 No.842350843
カエサルがデブで成り立つんなら韓信がヒラコーでもいけるだろ!
52 21/09/04(土)03:05:48 No.842350971
流石に無許可のそっくりさんにボイス付けたりアニメーション付ける蛮勇はしなかったんだろう…
53 21/09/04(土)03:05:55 No.842350981
>ナタちゃんとか出番はある割に印象薄い 悟空がいないとなぁ…
54 21/09/04(土)03:06:18 No.842351035
>ナタちゃんとか出番はある割に印象薄い いつの間にかカルデアにいたのが余計印象薄くしてるんだと思う
55 21/09/04(土)03:06:41 No.842351085
黒ナタちゃん欲しい
56 21/09/04(土)03:07:23 No.842351166
まぁ呂布だってほとんど出番ないけどな
57 21/09/04(土)03:10:31 No.842351604
馬は馬で今回かっこよかったからな… 別人だけど
58 21/09/04(土)03:10:53 No.842351645
>まぁ呂布だってほとんど出番ないけどな まともに喋れないからな…… けどバーサーカーなのに喋れる奴ら多すぎなのも……
59 21/09/04(土)03:11:22 No.842351711
馬はたまにバトルに出てくるとでっかってなる
60 21/09/04(土)03:11:44 No.842351758
>流石に無許可のそっくりさんにボイス付けたりアニメーション付ける蛮勇はしなかったんだろう… 中国人の韓信さんデスヨーーー!!!!
61 21/09/04(土)03:11:50 No.842351774
>馬はたまにバトルに出てくるとでっかってなる あの呂布が乗れるレベルだしまあ
62 21/09/04(土)03:12:53 No.842351909
スレ画実装されたら欲しくはある
63 21/09/04(土)03:13:19 No.842351957
いるいらないはともかく星2くらいでさっさと実装すればいいのになとは思う
64 21/09/04(土)03:13:35 No.842351990
あの呂布が乗ってたのはロボなのでは?
65 21/09/04(土)03:14:04 No.842352060
>いるいらないはともかく星2くらいでさっさと実装すればいいのになとは思う 開発大変そうなのがな…そりゃ欲しいが商売だし
66 21/09/04(土)03:14:30 No.842352124
サテー好きじゃないからいらないや
67 21/09/04(土)03:14:42 No.842352147
本場の中国人はこのビジュアルの韓信をどう思ってるんだろうか 確かあっちでもFGO展開してたよな?
68 21/09/04(土)03:16:50 No.842352407
>本場の中国人はこのビジュアルの韓信をどう思ってるんだろうか >確かあっちでもFGO展開してたよな? 日本鯖に疑問を持った事あるか?
69 21/09/04(土)03:17:00 No.842352426
割とあるかな…
70 21/09/04(土)03:17:54 No.842352551
>日本鯖に疑問を持った事あるか? うん……
71 21/09/04(土)03:18:02 No.842352573
日本鯖は割とまんまで来るからあんまり疑問に思わないことが疑問かな… 他は結構ひねってるから
72 21/09/04(土)03:18:47 No.842352675
全身タイツの母とかは疑問に思って然るべきだろう
73 21/09/04(土)03:19:36 No.842352777
単にキモオタ要素盛ったキャラ擦っとけばユーザー盛り上がってたのがちょっとアレで及び腰になっとるだけでは
74 21/09/04(土)03:19:50 No.842352800
>ネタ枠だけど普通に人気あるよねあのウマ 声がね…
75 21/09/04(土)03:19:54 No.842352808
日本鯖はまあ経験値が王道だから
76 21/09/04(土)03:20:21 No.842352872
>単にキモオタ要素盛ったキャラ擦っとけばユーザー盛り上がってたのがちょっとアレで及び腰になっとるだけでは 単に多いんだよオタキャラ!
77 21/09/04(土)03:21:52 No.842353063
そういやスレ画誰が描いてたんだろう
78 21/09/04(土)03:22:20 No.842353117
>そういやスレ画誰が描いてたんだろう 麻雀の人
79 21/09/04(土)03:23:38 No.842353290
この人オタキャラなんだっけ…記憶曖昧だ
80 21/09/04(土)03:25:33 No.842353499
>この人オタキャラなんだっけ…記憶曖昧だ 登場した世界がそもそもオタクになりようがないので喋りと見た目がそれっぽいだけの人だ
81 21/09/04(土)03:25:43 No.842353521
仮に実装するにしてもこの見た目じゃ星1か2じゃないかな
82 21/09/04(土)03:26:54 No.842353660
あれ?劉邦ってまだいないの?
83 21/09/04(土)03:27:04 No.842353681
4とか5にするならシンやってるときに出すだろうし…
84 21/09/04(土)03:27:08 No.842353691
>ナタちゃんとか出番はある割に印象薄い 特に説明もなくぽっと出で仲間になってるのとか出番はあってもなんかあまり印象に残らない
85 21/09/04(土)03:27:22 No.842353722
>登場した世界がそもそもオタクになりようがないので喋りと見た目がそれっぽいだけの人だ 広義のオタクというか戦術オタクとかではあるのかな
86 21/09/04(土)03:28:19 No.842353828
この韓信めっちゃパロだなって当時思った好きだけど レジライと同じくらいに
87 21/09/04(土)03:28:28 No.842353856
>声がね… 良いよね…
88 21/09/04(土)03:28:38 No.842353875
詳しい人に寄れば韓信のイメージ自体はこういうタイプで合ってると聞いた
89 21/09/04(土)03:29:08 No.842353938
やめんか型月世界はなんかこう異聞帯とか時代地域とか無視して遍在的なオタクセンシズみたいなもんがあるんじゃ
90 21/09/04(土)03:29:56 No.842354034
マジで本編で出てくるまで二次創作かコミカライズのキャラだと思ってたよ
91 21/09/04(土)03:30:42 No.842354124
でも俺朕韓進衛士長の三バカと良ちゃんがドリフターズみたいなことしてたあのノリ好きだよ
92 21/09/04(土)03:30:43 No.842354127
>あれ?劉邦ってまだいないの? 型月劉邦は周りどころか敵にすら持ち上げられただけの男だから…
93 21/09/04(土)03:30:50 No.842354144
この人なら股潜るのやるだろうな感はする
94 21/09/04(土)03:30:54 No.842354149
サテーって画力あるけどデザインセンスはないな
95 21/09/04(土)03:31:08 No.842354166
設定だけで言うなら他の国全部潰したぶっちぎり最強の軍師だしハードル上がってる感はある
96 21/09/04(土)03:32:05 No.842354276
>汎人類史の関心もヒラコーなんだろうか キショすぎて劉邦に切られたのかもしれん まあこいつに関しては切られたの完全に自業自得だろうけど
97 21/09/04(土)03:32:25 No.842354307
項羽を持ち上げまくった結果劉邦はもはや触れない方がいいレベルの人に
98 21/09/04(土)03:32:42 No.842354339
>設定だけで言うなら他の国全部潰したぶっちぎり最強の軍師だしハードル上がってる感はある いや流石にシンのは始皇帝が持ち帰った仙術による技術的優位ありきの世界制覇だとは思うぞ いや軍師として孔明とかより普通に格上ではあるらしいけど
99 21/09/04(土)03:32:55 No.842354363
こんなナリして策が凶悪
100 21/09/04(土)03:34:02 No.842354502
>キショすぎて劉邦に切られたのかもしれん >まあこいつに関しては切られたの完全に自業自得だろうけど どんだけ圧倒的な美貌でも史実ムーブしたらあかん マジで死にかけて撤退してきた劉邦に援護に来いつったろ!?って言われて寝てたから知らんわ言うとか
101 21/09/04(土)03:34:55 No.842354590
>>あれ?劉邦ってまだいないの? >型月劉邦は周りどころか敵にすら持ち上げられただけの男だから… 項羽様が持ち上げるなら覇王の脂質は間違いなくあったんだろ
102 21/09/04(土)03:34:59 No.842354601
>項羽を持ち上げまくった結果劉邦はもはや触れない方がいいレベルの人に 触れれるタイミングになったら触れるだろ 呂后とかに
103 21/09/04(土)03:34:59 No.842354602
>キショすぎて劉邦に切られたのかもしれん >まあこいつに関しては切られたの完全に自業自得だろうけど っていうかシン見ただけでもこりゃ太平の世にはあかんって分かるレベルのバトルジャンキーだし 惜しむらくはあの後遊牧民の突然変異が襲ってきたことだが
104 21/09/04(土)03:35:11 No.842354638
鯖になったら面白いスキル使えそう
105 21/09/04(土)03:35:58 No.842354707
>っていうかシン見ただけでもこりゃ太平の世にはあかんって分かるレベルのバトルジャンキーだし >惜しむらくはあの後遊牧民の突然変異が襲ってきたことだが 凍結していざというときに引っ張り出す のが最適解すぎる
106 21/09/04(土)03:36:25 No.842354760
来年のQ環境サポーター!
107 21/09/04(土)03:36:38 No.842354781
まさか陳宮が星5を凌ぐ過労死枠になるとはこのリハクの目を持ってしても
108 21/09/04(土)03:36:42 No.842354789
鯖になったらオダチェンとか弱体解除無効とかルールに触れる系のスキル欲しい
109 21/09/04(土)03:36:47 No.842354797
>日本鯖に疑問を持った事あるか? 女体化系は割とある 牛若の水色パンツとかも
110 21/09/04(土)03:37:01 No.842354813
立ち絵はあるのに実装されないキャラまたフレポに追加してくれねぇかなぁ あとエクステラ鯖もこい
111 21/09/04(土)03:37:05 No.842354818
陳宮をして完全と言わしめる司馬懿より格上の孔明よりも強いだからな BAQ50%3ターンとかなんだろうと思ったけどゲーム中もっと遥かにやべえバフ山盛り撒いてたわ
112 21/09/04(土)03:37:16 No.842354838
まさかの水着でこい
113 21/09/04(土)03:37:43 No.842354899
トルフォ幕間で顔見せしてから4年が経過したローラン
114 21/09/04(土)03:38:42 No.842355009
600年戦争だけ味あわせてくれた朕に感謝しか無いとか言ってるキチガイだからなぁ… 平和なんか興味も無いし見たくも無いとか言ってる時点で劉邦が治めた時点で死ぬしかない
115 21/09/04(土)03:38:43 No.842355012
>項羽様が持ち上げるなら覇王の脂質は間違いなくあったんだろ 髀肉の嘆!
116 21/09/04(土)03:38:45 No.842355018
中国異聞帯の他の国ほぼこいつが潰してるんじゃなかったっけ
117 21/09/04(土)03:38:59 No.842355043
実装されたのに未だにシナリオ出番ないエルキとかいるし…
118 21/09/04(土)03:41:05 No.842355242
>中国異聞帯の他の国ほぼこいつが潰してるんじゃなかったっけ カエサルのいるローマを先にクレオパトラのいるエジプト攻めることで隙を作って勝ったりした
119 21/09/04(土)03:41:26 No.842355288
>中国異聞帯の他の国ほぼこいつが潰してるんじゃなかったっけ fu309723.jpg 強国はだいたい潰してる
120 21/09/04(土)03:41:47 No.842355324
実装するとしたらサンタふちょーみたいな高難易度のギミック潰し要員とかかね
121 21/09/04(土)03:41:59 No.842355342
>実装されたのに未だにシナリオ出番ないエルキとかいるし… 成田の体調がね…
122 21/09/04(土)03:42:32 No.842355398
>fu309723.jpg >強国はだいたい潰してる この表情差分怖くて好き
123 21/09/04(土)03:42:49 No.842355419
俺はアッくんや徐福と同等ぐらいには実装楽しみにしてるから 来たら絶対ガチャするかな
124 21/09/04(土)03:44:13 No.842355544
最後の戦争勝った時点で永遠に凍結されると思ってたんですけどねとか言ってるし 朕の治世すら一切興味無いからね…
125 21/09/04(土)03:44:25 No.842355557
エルキドゥはきのこシナリオだけで言及される不可侵な存在だから
126 21/09/04(土)03:44:54 No.842355601
常に溝色の目してるの好き
127 21/09/04(土)03:45:06 No.842355624
というかバトル時のバフの量や活躍的にCM出た陳宮と合わせて来るかなと思ってた
128 21/09/04(土)03:47:07 No.842355827
カルデアの速攻見て朕が一切想像してなかった通信機の小型化に速攻で気付いてたり戦争面だけならマジで群を抜いてる
129 21/09/04(土)03:47:19 No.842355851
軍略に興奮して射精するのは公式だったか二次創作だったか思い出せない…
130 21/09/04(土)03:54:54 No.842356608
>詳しい人に寄れば韓信のイメージ自体はこういうタイプで合ってると聞いた 戦術語りまくって絶頂してる>軍略に興奮して射精するのは公式だったか二次創作だったか思い出せない… 公式です……
131 21/09/04(土)03:59:12 No.842356951
公式なの!?
132 21/09/04(土)04:00:05 No.842357023
全員が全員美男美女である必要はないけど 園児スモックみたいなのは何とかならなかったのか
133 21/09/04(土)04:03:09 No.842357285
衛士長みたいにギャップ枠だろう この見た目なのに強い
134 21/09/04(土)04:03:10 No.842357290
>新良玉とかちょっと目立たなすぎたし 俺彼女に言われたことが未だに刺さってて引いても使えない…
135 21/09/04(土)04:04:48 No.842357437
>俺彼女に言われたことが未だに刺さってて引いても使えない… 最終絵めっちゃいいよ 性能は正直微妙だけど…
136 21/09/04(土)04:05:39 No.842357527
>全員が全員美男美女である必要はないけど >園児スモックみたいなのは何とかならなかったのか このクソだせえ青い奴は史実で股くぐりしてる頃から着てる奴 韓信描かれる時大体この青いのを誤魔化せなくて面倒なの
137 21/09/04(土)04:06:21 No.842357593
>劉邦まだかなー 項羽さまを半端にいい人にしたからどう扱ったらいいのか…
138 21/09/04(土)04:07:36 No.842357702
>このクソだせえ青い奴は史実で股くぐりしてる頃から着てる奴 >韓信描かれる時大体この青いのを誤魔化せなくて面倒なの ライナスのタオルかよ
139 21/09/04(土)04:10:09 No.842357902
>>新良玉とかちょっと目立たなすぎたし >俺彼女に言われたことが未だに刺さってて引いても使えない… 異聞帯とは完全な別人だよ
140 21/09/04(土)04:10:12 No.842357903
>ライナスのタオルかよ 実際その時のならず者呼びつけていやーおかげで俺成長出来たなぁ!!!!!!!!って言う辺り 上昇志向の根源ではある
141 21/09/04(土)04:12:34 No.842358082
王の素質はあるといいつつ楚漢戦争が項羽による計算結果にされちゃったからな…
142 21/09/04(土)04:12:34 No.842358084
>軍略に興奮して射精するのは公式だったか二次創作だったか思い出せない… 公式だよ
143 21/09/04(土)04:13:44 No.842358187
張良が女体化されるかどうか気になる
144 21/09/04(土)04:14:05 No.842358223
>張良が女体化されるかどうか気になる 最近の傾向なら男の娘にされると思う
145 21/09/04(土)04:15:08 No.842358315
>最終絵めっちゃいいよ >性能は正直微妙だけど… 微妙っていうよりめんどくせえんだあの性能 面白いことはできるんだけど対大型ボスへの耐久に全振りしてて普段遣いもしにくい
146 21/09/04(土)04:15:41 No.842358367
中国の英雄ってクズばかりなイメージある
147 21/09/04(土)04:16:27 No.842358428
>中国の英雄ってクズばかりなイメージある コロンブスは極端な例だけど史実の英雄なんて現代の倫理観で見たらクズなエピソードは大抵あるよ
148 21/09/04(土)04:17:31 No.842358510
>>張良が女体化されるかどうか気になる >最近の傾向なら男の娘にされると思う 男の娘仙人軍師!
149 21/09/04(土)04:18:03 No.842358560
コロンブスくらい美化せず糞野郎で実装して欲しい
150 21/09/04(土)04:18:21 No.842358576
女のような容貌の男を女体化したら色々台無しだよな
151 21/09/04(土)04:18:46 No.842358614
>中国の英雄ってクズばかりなイメージある 英雄ってのは多かれ少なかれクズな部分あるから それはそうと中国大陸平らげるやつはまあ振り切れたやつが多いわ 五胡十六国時代とかよく言われるけど中国のでかい王朝立ち上げたやつでクズエピソードがほとんど見えないの光武帝くらい
152 21/09/04(土)04:18:59 No.842358629
>コロンブスくらい美化せず糞野郎で実装して欲しい 円卓がかなり綺麗になってる作品でそれ言うか?
153 21/09/04(土)04:19:02 No.842358636
日本の戦国武将とかだってクズエピソード満載だし…
154 21/09/04(土)04:19:36 No.842358679
綺麗事だけで偉業なんて成し遂げられねえよ
155 21/09/04(土)04:20:02 No.842358712
こいつは戦時以外凍結してる事すら感謝してんのが凄まじい 平時に生きるのなんも楽しくねえんだろうな
156 21/09/04(土)04:20:08 No.842358722
幼稚園スモックみたいだなっていつも思う
157 21/09/04(土)04:21:37 No.842358857
>円卓がかなり綺麗になってる作品でそれ言うか? そういや不倫相手の顔も出てないのに一生擦られてる騎士がいたな……
158 21/09/04(土)04:21:58 No.842358887
軍略以外は幼稚園児かもしれん…
159 21/09/04(土)04:22:29 No.842358932
普通の寿命してたら時間いくらあっても足りないだろうしなぁ
160 21/09/04(土)04:22:35 No.842358938
史実だと趣味の戦争以外幼稚園児より酷えぞ…
161 21/09/04(土)04:22:35 No.842358939
その点光武帝ってすげえよな いつか実装されると思ってはや6年経ち申した…
162 21/09/04(土)04:22:36 No.842358940
>軍略以外は幼稚園児かもしれん… 失礼な読み書きそろばんもできるぞ
163 21/09/04(土)04:23:54 No.842359039
劉邦相手に王になりたい要求とかええ…ってなる
164 21/09/04(土)04:24:21 No.842359072
王になればもっと戦争他所に仕掛けられると思ったのかな
165 21/09/04(土)04:25:14 No.842359129
>王になればもっと戦争他所に仕掛けられると思ったのかな 中国纏め上げた以上外敵ジャンジャン増やしたいってとこだろね
166 21/09/04(土)04:25:24 No.842359141
統一した後つまんねえから劉邦相手に戦争したいってなったんだろうか
167 21/09/04(土)04:26:52 No.842359242
>その点光武帝ってすげえよな >いつか実装されると思ってはや6年経ち申した… 流石に生涯で一度も失敗せず完璧な戦争と完璧な治世を人徳を以て成し遂げた皇帝は参戦しづらい…
168 21/09/04(土)04:27:45 No.842359305
>その点光武帝ってすげえよな >いつか実装されると思ってはや6年経ち申した… 真っ当な英雄過ぎてあんまり面白くないのかもしれない ギャグもつまらないが
169 21/09/04(土)04:29:44 No.842359439
イスカンダルみたいに国が分裂したやフィンやアルトリアみたいに晩年は破滅へ進んだとかの方が話題にしやすいよね 光武帝はどう扱えばいいのか正直想像付かない…
170 21/09/04(土)04:30:46 No.842359523
この手のゲーム個人の武で無双するタイプに比べてキャラ棲み分けがそもそも難しそうだからな 普通の偉人山盛りゲーとかやると感じる
171 21/09/04(土)04:31:48 No.842359586
元は名君のベオウルフも上手くアレンジして実装してるし光武帝も何とかなるんでない?
172 21/09/04(土)04:32:04 No.842359611
>真っ当な英雄過ぎてあんまり面白くないのかもしれない >ギャグもつまらないが エロコレクション鑑賞会を開きたいって部屋中エログッズで満たしたらガチで部下に叱られた皇帝だ 面構えが違う
173 21/09/04(土)04:32:22 No.842359633
>ギャグもつまらないが カルデアでクッソつまらないギャグを連発する光武帝は見たいぞ!
174 21/09/04(土)04:33:01 No.842359691
>>真っ当な英雄過ぎてあんまり面白くないのかもしれない >>ギャグもつまらないが >エロコレクション鑑賞会を開きたいって部屋中エログッズで満たしたらガチで部下に叱られた皇帝だ >面構えが違う このエピソードはウケ狙いして滑ったのが見え見えで酷いと思う
175 21/09/04(土)04:33:20 No.842359708
>イスカンダルみたいに国が分裂したやフィンやアルトリアみたいに晩年は破滅へ進んだとかの方が話題にしやすいよね >光武帝はどう扱えばいいのか正直想像付かない… ギャグが下手くそだけど温和で人当たりがよくて頭が良くて戦争強くてカリスマ性のあるおじさんとして描けばよろしい
176 21/09/04(土)04:35:14 No.842359859
光武帝の部下達も絶対サイボーグだろ…って今は思う
177 21/09/04(土)04:36:11 No.842359937
蘭陵王はロボに驚いてた辺り五胡十六国でロボ技術が廃れたんだろうか
178 21/09/04(土)04:37:02 No.842359996
光武帝は嫁さんがつまんないギャグが嫌いって常日頃言ってた辺り寒いギャグ常に言ってたみたいだからなぁ… それ以外は本当に中国最高の偉人なんだけど
179 21/09/04(土)04:37:49 No.842360055
背水の陣でHPが1になる代わりに超絶バフとかそういうの欲しい
180 21/09/04(土)04:37:49 No.842360056
>蘭陵王はロボに驚いてた辺り五胡十六国でロボ技術が廃れたんだろうか もしかしたら呂布軍が中華サイボーグ最後の末裔かもしれん
181 21/09/04(土)04:37:55 No.842360064
呂布が兄貴と張り合えてたりするし古代中国の史実の武将達は神話の英雄に負けないくらい強そう
182 21/09/04(土)04:38:40 No.842360119
>呂布が兄貴と張り合えてたりするし古代中国の史実の武将達は神話の英雄に負けないくらい強そう 三国志の時点ではまだ円卓より古いし神秘の時代でもおかしくない
183 21/09/04(土)04:39:47 No.842360217
>元は名君のベオウルフも上手くアレンジして実装してるし光武帝も何とかなるんでない? セイバー老ベオウルフとか来ないかなって思ってる
184 21/09/04(土)04:40:33 No.842360261
>>呂布が兄貴と張り合えてたりするし古代中国の史実の武将達は神話の英雄に負けないくらい強そう >三国志の時点ではまだ円卓より古いし神秘の時代でもおかしくない それこそ始皇帝やスレ画は紀元前だからな 大工の息子が生まれる前って考えたらね
185 21/09/04(土)04:40:57 No.842360288
>背水の陣でHPが1になる代わりに超絶バフとかそういうの欲しい 自分にタゲ集中味方にバフ こんな感じかな
186 21/09/04(土)04:42:09 No.842360374
始皇帝の時代はもう神秘無くなってたんじゃなかったっけ… 幻獣が居ないだけ?
187 21/09/04(土)04:42:38 No.842360408
>三国志の時点ではまだ円卓より古いし神秘の時代でもおかしくない 夏王朝の技術が魔術回路前提の技術で三国志の時代だともう使い道失ってるので神秘の時代は終わってる 魔術回路の発露が体外に雷として出るぐらい猛烈な呂布がトンデモ
188 21/09/04(土)04:43:24 No.842360467
>魔術回路の発露が体外に雷として出るぐらい猛烈な呂布がトンデモ これ訳分からなくて好き
189 21/09/04(土)04:44:02 No.842360505
仙人とかは三国志演義でも出てくるけどパイセンみたいにフラフラしてる奴だったのかな
190 21/09/04(土)04:44:55 No.842360559
>>元は名君のベオウルフも上手くアレンジして実装してるし光武帝も何とかなるんでない? >セイバー老ベオウルフとか来ないかなって思ってる 老はシールダーでセイバーは巨人剣もった若いのが良いな
191 21/09/04(土)04:46:00 No.842360640
マシュ(とギャラハッド)以外にシールダー出す気無いっぽいのは残念
192 21/09/04(土)04:46:53 No.842360688
中国の神秘は遥か昔に終わってるよ 始皇帝も神秘殆ど無いって言ってるし司馬懿をして生涯で神秘見た事無いわって言ってる そもそも中東が始皇帝の時代から1000年前に神秘終わったしね
193 21/09/04(土)04:47:22 No.842360721
シールダー適性ってレオニダスやアキレウスがあるんだっけか
194 21/09/04(土)04:52:34 No.842361068
シールダー解禁は2部終了してFGOがきのこの手を離れたらありそう
195 21/09/04(土)04:53:15 No.842361114
アイアスとか来てもバーサーカーにされそう
196 21/09/04(土)04:55:29 No.842361268
まあマシュとギャラハッドの話に区切りつけてからシールダー解禁はありそう
197 21/09/04(土)04:55:35 No.842361273
>アイアスとか来てもバーサーカーにされそう アイツ逸話からして適正高すぎる…
198 21/09/04(土)04:56:39 No.842361341
でも中国の山の方には未だ仙人いるんだよね
199 21/09/04(土)04:56:44 No.842361354
神に狂わされたってヘラクレスを考えると適性滅茶苦茶高いだろうな…
200 21/09/04(土)04:57:45 No.842361425
三蔵ちゃんが史実の三蔵法師と同一だとしたら唐の時代にヤバいレベルの妖怪仙人が跋扈してたことになるんだよな…そこら辺詳しく言及されてたっけ?
201 21/09/04(土)04:58:07 No.842361451
神に狂わされた挙句自害するとかどう見ても頭おかしい
202 21/09/04(土)05:00:09 No.842361620
小アイアスは…いらないや…
203 21/09/04(土)05:00:55 No.842361669
>小アイアスは…いらないや… 俺の次に早いからよ… まっ俺が一番なんだが…
204 21/09/04(土)05:02:11 No.842361751
>三蔵ちゃんが史実の三蔵法師と同一だとしたら唐の時代にヤバいレベルの妖怪仙人が跋扈してたことになるんだよな…そこら辺詳しく言及されてたっけ? fate世界だと今更じゃないか?
205 21/09/04(土)05:03:01 No.842361804
アキレウスの次に早いとかスピードや能力は高いんだろうけどロクリスの女性が辱めを受ける風習が後世に1000年間続いたとかやらかしの結果が酷すぎる
206 21/09/04(土)05:03:04 No.842361809
型月の神秘事情的には第一の魔法使いとイエッサが誕生する前後で神秘が消えるのが正しかったらしいけど
207 21/09/04(土)05:03:43 No.842361856
>三蔵ちゃんが史実の三蔵法師と同一だとしたら唐の時代にヤバいレベルの妖怪仙人が跋扈してたことになるんだよな…そこら辺詳しく言及されてたっけ? そもそもロード・エルメロイで三匹のお供の中でも孫悟空は神霊確定したので 神秘消失した大陸で神霊が普通に活動っていう割と謎の冒険になってる
208 21/09/04(土)05:05:23 No.842361958
>三蔵ちゃんが史実の三蔵法師と同一だとしたら唐の時代にヤバいレベルの妖怪仙人が跋扈してたことになるんだよな…そこら辺詳しく言及されてたっけ? 多分理由考えてるけど出ることはないと思うよ
209 21/09/04(土)05:06:27 No.842362022
三田先生がなんとかしてくれる
210 21/09/04(土)05:06:39 No.842362031
>三田先生がなんとかしてくれるでちゅ
211 21/09/04(土)05:08:12 No.842362120
ベオ関係だとウィーラーフ欲しいな 絆礼装にいるし
212 21/09/04(土)05:10:45 No.842362265
中国は最近になって最低でも神霊を自由自在に弄べる11人以上の仙人が現存してるのが確定したから… 一応人間界に干渉するのはご法度みたいだけど現代テクスチャですら神秘の凋落が無い臭い超ヤバい連中
213 21/09/04(土)05:11:27 No.842362315
そういや時々テクスチャって言葉出てくるけどイマイチ意味わからん
214 21/09/04(土)05:11:50 No.842362337
神秘の衰退関係なく死徒とかいる世界だからな…
215 21/09/04(土)05:12:24 No.842362370
白紙の地球の上にその時代に適したマップがある感じかね?
216 21/09/04(土)05:12:55 No.842362401
仙人ヤバくない?
217 21/09/04(土)05:14:30 No.842362484
>神秘の衰退関係なく死徒とかいる世界だからな… あいつ等人間ぶっ殺すのを地球から任命されてるからパワー落ちないっぽいな
218 21/09/04(土)05:15:08 No.842362519
>仙人ヤバくない? 朕の時点で超ヤバいのは散々見せてくれただろ!
219 21/09/04(土)05:15:29 No.842362537
地球殺意高くない? もう地球死んでも生き続けるわ…
220 21/09/04(土)05:16:30 No.842362582
>そういや時々テクスチャって言葉出てくるけどイマイチ意味わからん MtGの土地みたいなもん
221 21/09/04(土)05:16:31 No.842362584
>地球殺意高くない? >もう地球死んでも生き続けるわ… たすけてー!近所の星ー!人類が俺が死んでもずっと地表にいるのー!えぼちわるいいいいい!!!
222 21/09/04(土)05:19:19 No.842362746
パイセンが仙人として超やる気が無いだけで本来なら天変地異も世界移動も特に何の負荷も無く出来る というかパイセンは仙人としてのグレードも最上級レベル 本当にビックリするぐらい人間に寄ってくれてる
223 21/09/04(土)05:21:12 No.842362826
使い勝手としては雑魚もいいとこなのに…
224 21/09/04(土)05:21:24 No.842362838
正直な話パイセンは多少ズボラなだけでとても良い女なのでは?
225 21/09/04(土)05:21:52 No.842362864
テクスチャは神話や世界のあれやこれやの矛盾を無かったことにできる万能のワードなんだ
226 21/09/04(土)05:23:09 No.842362919
型月世界だと最後の神代が青王のいた時代のブリテンだったんだっけ そうだとすると鬼が跋扈してる平安はどうなるんだ…?
227 21/09/04(土)05:25:03 No.842363014
そういやアキレウスの英霊最速はメリュジーヌに交代したのかな
228 21/09/04(土)05:25:30 No.842363037
>型月世界だと最後の神代が青王のいた時代のブリテンだったんだっけ >そうだとすると鬼が跋扈してる平安はどうなるんだ…? 残り香?
229 21/09/04(土)05:26:39 No.842363096
>型月世界だと最後の神代が青王のいた時代のブリテンだったんだっけ >そうだとすると鬼が跋扈してる平安はどうなるんだ…? 神秘レベルが高い奴から順次あっち側に駆逐されてくっぽいんで鬼は神秘レベル低いんだろう 一応神秘保存したがる神秘レベル高い連中も島国ならある程度は抵抗出来るみたいだし
230 21/09/04(土)05:26:39 No.842363097
型月作品に整合性を求めるな
231 21/09/04(土)05:27:42 No.842363154
ギリシャ神話もローマ神話もインド神話も日本神話も全部事実!の整合性のためにつくられた設定なんじゃないのかテクスチャ
232 21/09/04(土)05:27:55 No.842363163
>ギリシャ神話もローマ神話もインド神話も日本神話も全部事実!の整合性のためにつくられた設定なんじゃないのかテクスチャ それはそう
233 21/09/04(土)05:28:56 No.842363226
テクスチャはこの範囲ならいくら星焼こうが宇宙ぶっ壊そうが他の土地には影響しないから好きなだけ神話やっていいですよって境界線みたいな印象 たまにその範囲自体を広げる奴がいる
234 21/09/04(土)05:29:20 No.842363255
平安京の卜部のキャスター説あったのよね
235 21/09/04(土)05:29:49 No.842363283
>そういや時々テクスチャって言葉出てくるけどイマイチ意味わからん 歴史書とか新しい説で改訂されていくように 世界もテクスチャの上書きで更新されていくみたいな
236 21/09/04(土)05:30:19 No.842363306
>そういやアキレウスの英霊最速はメリュジーヌに交代したのかな アキレウスはアイツ刹那で音速超えるので並ぶ奴は割と居なかったりする というかアキレウスより遅い馬共ですら飛行速度メリュジーヌ並だ
237 21/09/04(土)05:31:59 No.842363396
>テクスチャはこの範囲ならいくら星焼こうが宇宙ぶっ壊そうが他の土地には影響しないから好きなだけ神話やっていいですよって境界線みたいな印象 >たまにその範囲自体を広げる奴がいる それこそ神話で宇宙観も違うしね
238 21/09/04(土)05:34:06 No.842363500
>>そういやアキレウスの英霊最速はメリュジーヌに交代したのかな >アキレウスはアイツ刹那で音速超えるので並ぶ奴は割と居なかったりする >というかアキレウスより遅い馬共ですら飛行速度メリュジーヌ並だ あいつ速すぎない?
239 21/09/04(土)05:35:31 No.842363561
卜部のキャスターはカリオストロ伯爵よ 碓井はエレナで確定した
240 21/09/04(土)05:37:05 No.842363646
>あいつ速すぎない? 最速なんだ メリュジーヌが初速で110G掛かるのに対し数万G掛かるだろうが大した事はねえ
241 21/09/04(土)05:37:31 No.842363669
アキレウスは正直先生とセットで踵射貫いとか無いとどうしようもない所ある
242 21/09/04(土)05:37:52 No.842363698
さすがギリシャナンバーツーの英雄は違うなあ
243 21/09/04(土)05:38:10 No.842363714
>アキレウスは正直先生とセットで踵射貫いとか無いとどうしようもない所ある いまんとこ消滅までいったときどっちも先生いたからな…
244 21/09/04(土)05:38:50 No.842363750
でもそんなアキレウスをガチギレさせておいて逃げ回り続けられたヘクトールとかいう男がいるんですよ
245 21/09/04(土)05:39:12 No.842363770
>あいつ速すぎない? だってガチで海神がパパママにくれた馬だし ……普通に街でゲットした馬混じってんな
246 21/09/04(土)05:41:01 No.842363877
>卜部のキャスターはカリオストロ伯爵よ >碓井はエレナで確定した これって最近よく聞くけどどこで出てきた情報なの
247 21/09/04(土)05:41:14 No.842363889
インド最強格のカルナさんが走ったアキレウス見て瞬間移動の術?って思う程度に無茶苦茶だから… これより強いとかやっぱ凄えぜ…ヘラクレス!
248 21/09/04(土)05:42:33 No.842363949
>これって最近よく聞くけどどこで出てきた情報なの ファミ通のFGO特集 キャスターで唯一話の通じないやべえ奴ってのがカリオストロ伯爵だってさ
249 21/09/04(土)05:42:56 No.842363963
>これより強いとかやっぱ凄えぜ…ヘラクレス! どっちも割と頭おかしいレベルで飛びぬけてるとこあるから 序列ついてるのはギガントマキアーとかの実績の差なのかなという気もする
250 21/09/04(土)05:43:16 No.842363979
>でもそんなアキレウスをガチギレさせておいて逃げ回り続けられたヘクトールとかいう男がいるんですよ 馬だとヘクトールに追い付けないので馬を捨てて追いかけるとかいう物凄いエピソード
251 21/09/04(土)05:43:45 No.842363993
りゅーたんは近接速度ならアキレウス以上だっけ
252 21/09/04(土)05:44:13 No.842364018
>りゅーたんは近接速度ならアキレウス以上だっけ おそらく抜刀速度
253 21/09/04(土)05:45:14 No.842364064
速度比べは極まるとあとはどの方向性でいくかって感じだから… ぼいぼいも速いんだっけか
254 21/09/04(土)05:45:36 No.842364086
>りゅーたんは近接速度ならアキレウス以上だっけ あの敏捷A++は単に居合抜きの抜刀速度だけ参照してるから レンジ内にわざわざ相手が来てくれんとどうしようもないとこはある
255 21/09/04(土)05:46:11 No.842364114
>りゅーたんは近接速度ならアキレウス以上だっけ 斬るのが超速いってとこだと思う 移動速度だと最速はアキレウスって明言されてるし
256 21/09/04(土)05:46:56 No.842364142
>ファミ通のFGO特集 >キャスターで唯一話の通じないやべえ奴ってのがカリオストロ伯爵だってさ あースルーしちゃってた奴だ電子版買ってくるわ ありがとう
257 21/09/04(土)05:47:30 No.842364174
>レンジ内にわざわざ相手が来てくれんとどうしようもないとこはある 逆に言うと射程圏内なら後出しジャンケンで勝てるってのは凄いわ どんな速度だよ
258 21/09/04(土)05:47:39 No.842364181
>型月世界だと最後の神代が青王のいた時代のブリテンだったんだっけ >そうだとすると鬼が跋扈してる平安はどうなるんだ…? 鬼はいるけど主権はもう人間なんじゃない アヴァロンや妖精みたいな介入もなく 金時みたいな混血もいるけど王様でもなく使える道具だから血が薄まる調伏過程というか
259 21/09/04(土)05:47:51 No.842364194
>速度比べは極まるとあとはどの方向性でいくかって感じだから… >ぼいぼいも速いんだっけか 宇宙探査機は加速すればするだけ速度あがるからね… 探査機はやぶさも最高速度時速12万kmとかだし
260 21/09/04(土)05:48:01 No.842364202
筋力ステが純粋な腕力ではないように 敏捷とか耐久も色んな要素を内包してるのよね
261 21/09/04(土)05:48:14 No.842364214
アキレウスの突撃に居合いで迎撃は絵になるけどアキレウスのダサい鎧硬すぎて刀折れそうなの悲しい
262 21/09/04(土)05:48:18 No.842364219
>>でもそんなアキレウスをガチギレさせておいて逃げ回り続けられたヘクトールとかいう男がいるんですよ >馬だとヘクトールに追い付けないので馬を捨てて追いかけるとかいう物凄いエピソード ヘクオジ速くない?
263 21/09/04(土)05:49:23 No.842364278
ボイジャーは初速マッハ23でそのままマッハ49超えて動けるんで凄え規格外 まあ外宇宙にとってのフォーリナーだし
264 21/09/04(土)05:49:46 No.842364304
>ヘクオジ速くない? あの人のステータス欄もなかなか頭おかしいぞ
265 21/09/04(土)05:50:30 No.842364345
漫画でカルナさんに蹴り入れたりヘクトールは相当強い
266 21/09/04(土)05:50:35 No.842364350
>初速マッハ23 !?
267 21/09/04(土)05:50:52 No.842364365
>ヘクオジ速くない? マジで速え しかもアテナがアキレウス負けるなと思ってヘクおじの装備全部盗んで全裸の状態で三日間だ
268 21/09/04(土)05:51:03 No.842364380
ヘクトールはやれやれ系気どるにはちょっと強すぎる…
269 21/09/04(土)05:51:29 No.842364399
恋人は地球圏の最強種かも知れんけどぼいぼいは地球飛び出してるので…
270 21/09/04(土)05:51:47 No.842364415
>しかもアテナがアキレウス負けるなと思ってヘクおじの装備全部盗んで全裸の状態で三日間だ フルチンだとチンポぺちぺちで速度落ちそうなもんだけどなあ 英雄すげー
271 21/09/04(土)05:52:07 No.842364435
伊達にランスロと並んでトランプのジャックに採用されてないよねヘクおじ
272 21/09/04(土)05:52:07 No.842364437
ヘクトールは人間とバケモノの境界線に立つ程度の強さだ
273 21/09/04(土)05:52:19 No.842364448
ヘクトールいなかったらトロイア戦争秒で終わってた
274 21/09/04(土)05:52:59 No.842364480
>恋人は地球圏の最強種かも知れんけどぼいぼいは地球飛び出してるので… 戦闘機でもない最速連中見てどんな顔するか見たい…!!
275 21/09/04(土)05:53:59 No.842364527
型月トロイア戦争いつか文章なり映像化しねえかな…
276 21/09/04(土)05:53:59 No.842364528
恋人の強みは慣性無視な部分だと思う
277 21/09/04(土)05:54:58 No.842364576
ぼいぼいは伊達に人類の夢と希望の結晶じゃない
278 21/09/04(土)05:54:59 No.842364578
>恋人の強みは慣性無視な部分だと思う ブレーキングとかカーブに力裂く必要ないのは凄いな…
279 21/09/04(土)05:56:26 No.842364650
ヘクトールは軍人としても凄いけど政治家としても凄いから… 世間的に評価されてんのはそっちもデカいと思う 全面包囲されてんのに周辺諸国に使者送って一大同盟組んで常に戦力と物資補給しまくってる
280 21/09/04(土)05:57:35 No.842364703
>全面包囲されてんのに周辺諸国に使者送って一大同盟組んで常に戦力と物資補給しまくってる それ先に知ってたら三章の絶望感凄そうだったな…
281 21/09/04(土)05:57:53 No.842364725
>ヘクトールいなかったらトロイア戦争秒で終わってた 木馬入れるとかいうクソバカやんなきゃアカイアの物資切れて勝ててたよ! 城塞からしてポセイドン産の無敵の都市だからねトロイア
282 21/09/04(土)05:58:09 No.842364741
>ヘクトールは軍人としても凄いけど政治家としても凄いから… >世間的に評価されてんのはそっちもデカいと思う >全面包囲されてんのに周辺諸国に使者送って一大同盟組んで常に戦力と物資補給しまくってる なんでギリシャ中敵に回してあんなに長いこと籠城戦できちゃうんだろね…
283 21/09/04(土)05:59:54 No.842364827
アカイアも何か内輪揉めしてたし結局パリスが悪いで終わる戦争なんだけど 型月ではちょっと事情が違うっぽいんだよな…
284 21/09/04(土)06:00:07 No.842364843
>なんでギリシャ中敵に回してあんなに長いこと籠城戦できちゃうんだろね… その周辺諸国とも同盟組んでたからね… ペンテシレイアなんかは住んでた場所厳密にはトルコ辺りだった筈
285 21/09/04(土)06:05:14 No.842365105
友誼の証明をすると攻めてきたアガメムノンとも停戦出来ちまうんだ! アテナはアガメムノンの部下を洗脳して暴れさせて条約結ぶ前にヘクトールを襲った
286 21/09/04(土)06:06:28 No.842365166
>アカイアも何か内輪揉めしてたし結局パリスが悪いで終わる戦争なんだけど >型月ではちょっと事情が違うっぽいんだよな… まあパリスは原因だけど元凶は神々だから… とはいえメネラオスの扱いは流石にどうかと思った