虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/04(土)02:32:38 納豆パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/04(土)02:32:38 No.842345090

納豆パスタは美味いよなァ

1 21/09/04(土)02:35:20 No.842345610

納豆もパスタも好きだけど納豆パスタはなんかダメ

2 21/09/04(土)02:44:55 No.842347447

多分30年後くらいにインプラント技術とか発展した後も 古き良きスマホはよかったのにインプラントのせいで悪くなるけど納豆パスタは美味い っていう層めっちゃいるんだろうな…

3 21/09/04(土)02:46:11 No.842347710

うまくねえなこれ……って言いたそうな顔で笑う

4 21/09/04(土)02:47:36 No.842347946

何かソレっぽいこと言いたいだけの毒おじ

5 21/09/04(土)02:48:12 No.842348056

>多分30年後くらいにインプラント技術とか発展した後も >古き良きスマホはよかったのにインプラントのせいで悪くなるけど納豆パスタは美味い >っていう層めっちゃいるんだろうな… まだインプラント云々言ってる層が居るのか 俺はもうアストラル体アセンションしてるから肉体に縛られてないけど納豆パスタは美味いぞ

6 21/09/04(土)02:48:56 No.842348181

アンディボガードの好物

7 21/09/04(土)03:01:32 No.842350393

一人暮らしだけどパスタ作らんな…素うどんは作るけど パスタとミートソースのレトルトとか常備しておいてもいいのかもなぁ

8 21/09/04(土)03:06:42 No.842351086

朝から何言ってんだ

9 21/09/04(土)03:08:21 No.842351299

は い | |

10 21/09/04(土)03:08:41 No.842351334

オリーブオイル入れるだけで全然変わるのに

11 21/09/04(土)03:13:04 No.842351928

>一人暮らしだけどパスタ作らんな…素うどんは作るけど >パスタとミートソースのレトルトとか常備しておいてもいいのかもなぁ 唐辛子とニンニクでペペロンチーノ作れ

12 21/09/04(土)03:14:40 No.842352139

納豆とパスタの組み合わせはいいけど混ぜるだけではな…

13 21/09/04(土)03:18:55 No.842352687

毒おじは冷やし中華の例を見るに 麺類は具や味付けがシンプルならなんでもいいんじゃないか

14 21/09/04(土)03:20:31 No.842352890

ウドンは土鍋で煮込んでそのまま食べればいいけど パスタは一旦湯切りが必要なのがめどい

15 21/09/04(土)03:21:43 No.842353037

一人前に2パックは必要じゃないか

16 21/09/04(土)03:22:51 No.842353188

誰か毒おじが「タンメン買ってみたのだー!」って言ってるシーンの画像持ってない?

17 21/09/04(土)03:23:21 No.842353250

>ウドンは土鍋で煮込んでそのまま食べればいいけど >パスタは一旦湯切りが必要なのがめどい スープで茹でてスープパスタにすれば湯切り不要

18 21/09/04(土)03:23:52 No.842353309

>一人前に2パックは必要じゃないか 100gぐらいなら1パックで十分な気がする

19 21/09/04(土)03:24:41 No.842353403

納豆に熱々のもののかあ…

20 21/09/04(土)03:26:37 No.842353632

俺納豆ご飯と納豆巻は好きだけど納豆単品は苦手なんだよな…

21 21/09/04(土)03:27:56 No.842353785

フライパンで納豆ベースのソースを作るならどうすべかね いっそだし汁で伸ばしてミキサーでムース状にする?

22 21/09/04(土)03:28:34 No.842353866

単なるしょうゆ味の納豆とパスタじゃねえか… せめて炒めろよ

23 21/09/04(土)03:28:37 No.842353872

>オリーブオイル入れるだけで全然変わるのに 納豆と油は個人的に相性悪いから無しだ

24 21/09/04(土)03:29:23 No.842353960

ひきわりよりも小粒か大粒のが合うよ 大根おろしと海苔もあるといい

25 21/09/04(土)03:30:49 No.842354141

麺つゆと辛子と海苔とネギは欲しい

26 21/09/04(土)03:31:20 No.842354200

しめじとちょっと炒めてパスタ混ぜたりする

27 21/09/04(土)03:32:44 No.842354344

食べた事あるんだけどご飯がない時以外は食いたいとは思わない 納豆ご飯には絶対に敵わない

28 21/09/04(土)03:33:57 No.842354490

納豆は匂いさえ気にしなければわりかしなんにでも合う

29 21/09/04(土)03:35:54 No.842354701

生卵混ぜるかダシで伸ばすかしてさらっとさせたい

30 21/09/04(土)03:36:30 No.842354767

>唐辛子とニンニクでペペロンチーノ作れ ペペロンチーノのためだけに唐辛子とにんにくを常備するのはコスパが悪いしレトルトほど日持ちしないからダメ

31 21/09/04(土)03:37:27 No.842354863

>ペペロンチーノのためだけに唐辛子とにんにくを常備するのはコスパが悪いしレトルトほど日持ちしないからダメ ツナ缶混ぜるのはどうだ うどんに使ってもいい

32 21/09/04(土)03:38:19 No.842354965

納豆はネギと合わせないと駄目だと気付いた

33 21/09/04(土)03:38:24 No.842354977

醤油だけだと物足りないからめんつゆだのネギだの入れる うまいんだけど納豆がうまいこと麺に絡まってくれないのが困る

34 21/09/04(土)03:38:45 No.842355017

納豆パスタだと納豆が強すぎるからなんか入れたはずだが作ったの随分前で思い出せん 卵か乾燥ねぎか刻み海苔あたりだと思うが

35 21/09/04(土)03:39:11 No.842355058

毒おじに人間性を語られてもなあ… それはそれとしてパスタはうまそう

36 21/09/04(土)03:39:14 No.842355063

納豆臭い気にするようになって食えなくなっちゃったんだよなあ

37 21/09/04(土)03:39:21 No.842355076

>ツナ缶混ぜるのはどうだ 確かにツナ缶は割と万能だからいいよね 手軽に美味しくなるのは強い

38 21/09/04(土)03:40:57 No.842355224

マーガリン!麺つゆ!海苔!付属のカラシ! こんなんでいいんだよ…

39 21/09/04(土)03:41:29 No.842355293

出来あいのソースだと納豆パスタ好きなんだけど普通の納豆だと粘りが多すぎてイマイチ好きじゃないんだよな 加熱すれば粘りは消えるんだっけ?

40 21/09/04(土)03:52:46 No.842356400

>納豆は匂いさえ気にしなければわりかしなんにでも合う コーヒーゼリーと一緒にクレープの中身にしてるメニューがあったなぁ

41 21/09/04(土)03:54:39 No.842356580

ひき割りで海苔を刻んでトッピングするのいいよね…

42 21/09/04(土)03:57:18 No.842356813

美味いと思うけど出汁醤油を使いたい

43 21/09/04(土)03:57:59 No.842356863

>納豆臭い気にするようになって食えなくなっちゃったんだよなあ 体臭の予防になるけど 別のものが影響してる?

44 21/09/04(土)03:59:38 No.842356984

>うまいんだけど納豆がうまいこと麺に絡まってくれないのが困る 上にもあるけど納豆をよく刻むもしくはひきわり納豆を使うんだ まな板がちょっとめんどくさいことになるからね

45 21/09/04(土)04:10:51 No.842357955

納豆パスタはめんつゆかけるのが好き

46 21/09/04(土)04:15:44 No.842358370

世の中を雑に嘆いて政治批判や若者への恨み節をひとしきり楽しんだ上で自分が作った料理をイエスマンに褒めさせることしかしてなくない?

47 21/09/04(土)04:15:58 No.842358390

金があったらこういうのじゃなくて自家製の有機野菜信仰する人になってたんだろうなってなる

48 21/09/04(土)04:16:51 No.842358458

色合いがね 大葉刻めば緑を足せるけど乾燥パセリみたいにパッと振っておしまいに出来ない手間

49 21/09/04(土)04:18:12 No.842358571

キムチとごま油を混ぜるとさらにジャンクに

50 21/09/04(土)04:18:33 No.842358600

>色合いがね >大葉刻めば緑を足せるけど乾燥パセリみたいにパッと振っておしまいに出来ない手間 好みありそうだけど青のりでもいいかもな

51 21/09/04(土)04:20:50 No.842358788

迷わず納豆そば!

52 21/09/04(土)04:21:49 No.842358877

納豆なんだから冷凍ネギで良いだろう

53 21/09/04(土)04:24:21 No.842359073

んで電子書籍認めないしてたけど電子書籍で印税入ってきて認めるようになった作者も金の亡者だったってオチがついた

54 21/09/04(土)04:25:13 No.842359125

最初の頃は回らない寿司ばっか通ってたのに途中で回転寿司になっていったから…

55 21/09/04(土)04:34:00 No.842359767

市販の納豆パスタソースはうまいんだけど 俺が家でただ茹でてそこに納豆(ひきわり)を混ぜて醤油でチョイと味付けしてハイ食べられるしたやつだと あんまり簡単・美味しじゃない どう言う味付けしてんだろう…

56 21/09/04(土)04:37:06 No.842360002

上にもあるように出汁醤油使ってみれば?

57 21/09/04(土)04:44:40 No.842360545

スポーツカーもめっきり乗らなくなって…

58 21/09/04(土)04:49:13 No.842360851

納豆パスタにする場合はめんつゆとかにしないと不味い

59 21/09/04(土)04:51:54 No.842361035

https://www.youtube.com/watch?v=8kZqDPhh_NY これ美味かった 結構な回数リピートしてる

60 21/09/04(土)04:54:47 No.842361220

和風パスタソースとか合うんじゃないかな

61 21/09/04(土)05:13:02 No.842362405

ポン酢納豆ツナ缶鰹節混ぜてご飯やパスタで喰うのたまにやる よくわからないけど美味しい

62 21/09/04(土)05:13:49 No.842362442

>世の中を雑に嘆いて政治批判や若者への恨み節をひとしきり楽しんだ上で自分が作った料理をイエスマンに褒めさせることしかしてなくない? それが許される程度に過去にでっかく当ててる …らしい 実は代表作とかもよく知らんけど

63 21/09/04(土)05:45:28 No.842364074

鶏ももの照焼作った後で米の炊き忘れに気づいてパスタに絡めたら美味かった

↑Top