21/09/04(土)02:15:38 パウパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/04(土)02:15:38 No.842341489
パウパー凄いことになってたんだね…
1 21/09/04(土)02:16:28 No.842341636
土地60枚で4-0だっけ?
2 21/09/04(土)02:18:16 No.842342057
一体どんだけヘイト高まればそんな抗議が通るんだろうな
3 21/09/04(土)02:19:04 No.842342220
>土地60枚で4-0だっけ? 1名除く全参加者が土地60枚デッキ
4 21/09/04(土)02:19:35 No.842342355
クソ丸くてクソ強い親和とパウパーの理念みたいなの破壊したストームといつものフェアリーによる三竦み
5 21/09/04(土)02:21:10 No.842342719
公式サイトに土地だけのリスト載ってるの笑う
6 21/09/04(土)02:21:57 No.842342915
こういう事あるとモダンレガシーでもいずれ同じような事が起こりそうだなーってちょっと思った
7 21/09/04(土)02:22:01 No.842342933
巣穴からの総出が対策全然無くて散々暴れたから禁止してたのにリスストームをコモンで収録したらそりゃ環境壊れるよ…
8 21/09/04(土)02:23:32 No.842343277
なにこれえ…
9 21/09/04(土)02:23:46 No.842343321
失墜くらいの速度で禁止すればよかったのに
10 21/09/04(土)02:24:14 No.842343428
今回禁止来ないのなんで? それともパウパーの更新なんて昔からこんなもんなのか
11 21/09/04(土)02:25:01 No.842343590
ビー玉とか笑えるレベルでひどくないそれ
12 21/09/04(土)02:25:03 No.842343601
>1名除く全参加者が土地60枚デッキ その1人は何があった…
13 21/09/04(土)02:25:40 No.842343732
やってられんわってこと?
14 21/09/04(土)02:25:57 No.842343789
空気読まなくてかっこいいな
15 21/09/04(土)02:27:38 No.842344101
いやコミュニティで示し合わせてやったことだろうしそれ見てない人が紛れ込んだだけじゃないの
16 21/09/04(土)02:27:46 No.842344115
土地60枚デッキっていうのは抗議の意味でってこと? パウパー環境全然知らないけどそんなに酷いの…
17 21/09/04(土)02:28:50 No.842344331
逆説的にそんなコミュニティで話通じるだけの人口しかいないんだろ どうでもいいじゃん
18 21/09/04(土)02:30:05 No.842344590
MOのパウパー村がそれだけ人少ないってだけでもある
19 21/09/04(土)02:30:43 No.842344714
プレリミナリか なら示し合わせやりやすそうだな
20 21/09/04(土)02:30:49 No.842344739
パウパーってそんな真面目にやるフォーマットなの?って感じだし 消滅しても誰も困らんだろう
21 21/09/04(土)02:31:57 No.842344961
超スピードコンボとアグロも物量戦もできるビードダウンとクロパでしょ? 付け入る隙無いよね…
22 21/09/04(土)02:32:46 No.842345129
へーボロスとかも駆逐されたのか…
23 21/09/04(土)02:33:43 No.842345310
下手に予言のプリズムとか置いてターン渡したら死ぬからな
24 21/09/04(土)02:34:28 No.842345466
破壊不能アーティファクト土地なんてパウパーに渡すから…
25 21/09/04(土)02:35:20 No.842345613
どのフォーマットもインフレの波に飲まれていくんやな
26 21/09/04(土)02:36:15 No.842345768
プレリミナリーは勝っても資産が増えないからパウパー勢は基本興味ない だから普段は全く開催されないし簡単にデモ会場に出来るんだけどうん…
27 21/09/04(土)02:37:41 No.842346057
言っちゃなんだけど支配的な環境なんていつものことだからそんな抗議するんだ……って思っちゃった
28 21/09/04(土)02:38:21 No.842346178
>言っちゃなんだけど支配的な環境なんていつものことだからそんな抗議するんだ……って思っちゃった オーコの時の異様な雰囲気もう忘れたのか
29 21/09/04(土)02:38:35 No.842346224
やってることオーコの同型再販スタンに入れたけど禁止しません!に近いから
30 21/09/04(土)02:39:05 No.842346331
禁止改定が全然ないからな モダンもレガシーも一緒なのに全く堪え性のない…
31 21/09/04(土)02:39:28 No.842346399
>やってることオーコの同型再販スタンに入れたけど禁止しません!に近いから 色が違うから1赤白のオーコだな
32 21/09/04(土)02:41:24 No.842346794
意味が分からないんだが… 抗議を兼ねてそんなデッキにしたの? 集団ストライキみたいな感じ?
33 21/09/04(土)02:43:38 No.842347225
マジでコモンレベルじゃストームの対策カードが各色に無くてパーミッションアンドハンデスの青黒とリス並みにブン回る親和じゃないと対抗出来ないのが原因
34 21/09/04(土)02:43:45 No.842347247
>禁止改定が全然ないからな >モダンもレガシーも一緒なのに全く堪え性のない… モダンとかレガシーは特定のデッキが流行ったら対策出来るアーキタイプが組める パウパーはそもそものカードプールの問題でほぼ無理
35 21/09/04(土)02:43:47 No.842347254
>禁止改定が全然ないからな >モダンもレガシーも一緒なのに全く堪え性のない… ヴィンテも今猿が20%超えてきてる
36 21/09/04(土)02:44:30 No.842347389
まあパウパーだから文句言う奴の実数も少ないから問題ない
37 21/09/04(土)02:45:52 No.842347664
まぁ今年中にはモダンレガシーと同じタイミングで禁止来ると思うからそれまでの辛抱かな
38 21/09/04(土)02:52:58 No.842348926
パウパー知らんけど… 三竦み状態ならいい方じゃねって思ってしまう
39 21/09/04(土)02:55:33 No.842349392
>>禁止改定が全然ないからな >>モダンもレガシーも一緒なのに全く堪え性のない… >ヴィンテも今猿が20%超えてきてる モダンもレガシーも猿忍耐が20%越えてる…
40 21/09/04(土)02:56:57 No.842349635
その1名も空気読んで負けてたらしいな
41 21/09/04(土)02:57:26 No.842349703
猿はなぜうんだ過ぎる
42 21/09/04(土)02:57:38 No.842349742
猿が許されてるのが許せない あれがありならしぎれいさん解禁して…
43 21/09/04(土)03:00:44 No.842350261
猿が許されてアルカニストが許されないのが一番納得いかねえ
44 21/09/04(土)03:01:18 No.842350347
猿はどうせ禁止だし…
45 21/09/04(土)03:01:45 No.842350431
モダンホライズンはなんなの…? 思い返せば1の時も碌なことになってないし1も2もない方が平和なんじゃ…
46 21/09/04(土)03:02:34 No.842350556
どの環境でも好きなデッキが使えなくなって新しいパワーカードが盛られたデッキが環境を支配していく
47 21/09/04(土)03:03:35 No.842350686
>モダンホライズンはなんなの…? >思い返せば1の時も碌なことになってないし1も2もない方が平和なんじゃ… 平和だよ ただ平和だとカードが売れない儲からないわけで 定期的に平和を壊して新しいカード買わせる
48 21/09/04(土)03:03:52 No.842350725
好きなデッキが環境デッキなやつがガチなカードゲームに向いてるだけで 好きなデッキで楽しくやりたいなら友達とやればいい
49 21/09/04(土)03:05:21 No.842350914
嫌なら辞めるか仲間内で禁止カード決めて遊べば良いのに
50 21/09/04(土)03:06:22 No.842351042
>嫌なら辞めるか仲間内で禁止カード決めて遊べば良いのに それはそれでwotcがこのままでいいんだ!ってなるかもしれないからな というかこういう感じで抗議するのは海外感があって好きよ
51 21/09/04(土)03:06:51 No.842351109
MTGにはローテーションがあるからインフレが緩やかだなんて言われてた頃もありましたっけね
52 21/09/04(土)03:06:57 No.842351120
>嫌なら辞めるか仲間内で禁止カード決めて遊べば良いのに だからこうして仲間内で示し合わせて土地だけで集まる
53 21/09/04(土)03:07:23 No.842351167
>だからこうして仲間内で示し合わせて土地だけで集まる 1人だけ違うのがいる!
54 21/09/04(土)03:07:36 No.842351199
地元ではスタンモダンパイオニア一気に人が減った 更にコロナで紙の大会は出来ないしで 嫌なら辞めろ! がここまで効いてる状況初めて見たってなってる
55 21/09/04(土)03:08:09 No.842351270
ぶっ壊れで強いカードがないとパック買わないプレイヤーが悪いところもあると思う
56 21/09/04(土)03:08:27 No.842351308
今のスタンはコロナ置いといてもアレだからな…
57 21/09/04(土)03:08:46 No.842351348
インベイジョンブロック構築やろう!
58 21/09/04(土)03:08:52 No.842351373
まあ俺は嫌だから身内でずっとEDHやってるよ
59 21/09/04(土)03:09:14 No.842351434
>ぶっ壊れで強いカードがないとパック買わないプレイヤーが悪いところもあると思う 酷かったよねフォーゴトンレルム探訪は…
60 21/09/04(土)03:09:15 No.842351439
>ぶっ壊れで強いカードがないとパック買わないプレイヤーが悪いところもあると思う その結果人が居なくなるのはコントロールしろや!
61 21/09/04(土)03:09:29 No.842351474
抗議があったとしてもパウパーの調整に力いれることは一生ないだろ
62 21/09/04(土)03:10:08 No.842351547
>インベイジョンブロック構築やろう! 晴れで動画あげてたけど今のどのフォーマットよりも楽しそうすぎた… お互いダブマリからのお互い土地引かねー!って言ってるの楽しいよね…
63 21/09/04(土)03:10:21 No.842351581
元は好き好きなな人たちで牧歌的にやってたのに 勝手に競技化宣言して勝手にパワーカード放り込んだ挙句 ほったらかしにされてるのがpauperだ
64 21/09/04(土)03:10:32 No.842351606
と言うかクソ環境言われてた環境がユーザー満足度高かったみたいな話なかったっけ
65 21/09/04(土)03:10:35 No.842351609
>抗議があったとしてもパウパーの調整に力いれることは一生ないだろ なぜか公式フォーマットにはしたんだよな… コロナ直前くらいだから色々計算違いがあったかもしれんが
66 21/09/04(土)03:10:55 No.842351649
>MTGにはローテーションがあるからインフレが緩やかだなんて言われてた頃もありましたっけね それはスタンのお話です…
67 21/09/04(土)03:11:24 No.842351722
プレイ人口減ったら困るのはウィザーズだから嫌なら辞めるが結局の所一番効果的な抗議なのよね
68 21/09/04(土)03:11:53 No.842351780
折角公式化したフォーマットだからリス親和パーツ禁止してコロナが落ち着いたらグランプリやってほしい
69 21/09/04(土)03:12:08 No.842351810
>プレイ人口減ったら困るのはウィザーズだから嫌なら辞めるが結局の所一番効果的な抗議なのよね こいつらやめねえな…
70 21/09/04(土)03:12:18 No.842351834
>プレイ人口減ったら困るのはウィザーズだから嫌なら辞めるが結局の所一番効果的な抗議なのよね パウパーの人口減ってウィザーズが困ることあるの?
71 21/09/04(土)03:12:25 No.842351848
嫌なら辞める抗議の場合は向こうが気がつくのが遅れるから やっぱり抗議するのが手っ取り早いけどここまでの事ができる自身がない
72 21/09/04(土)03:13:32 No.842351984
人口減っても良いならクソ環境放置していいな
73 21/09/04(土)03:14:27 No.842352118
スタンのカードでゆっくり下環境変化するのに任せてりゃいいのに モダホラで下に直接パワーカード投入して環境歪めるのが意味わからん 発売直後は楽しいかもしれんがそのうち嫌になって離れる人のが多いだろ
74 21/09/04(土)03:15:08 No.842352210
EDHに移住しよう 禁止推奨カード決めてくれる知らないおっさん達のほうがウィザーズより信用できる
75 21/09/04(土)03:15:50 No.842352298
ペニードレッドフルでいいんじゃねぇかな
76 21/09/04(土)03:16:07 No.842352324
新エキスパンション出たら楽しいけど環境自体は同盟者ギデオンからずっと終わってるよ
77 21/09/04(土)03:16:13 No.842352342
モダホラのクソカードで激動するのはいいんだけどモダン以外では禁止改定のフットワーク軽くしてくれ モダンで禁止になるようなカードは刷るな
78 21/09/04(土)03:17:04 No.842352439
>モダホラで下に直接パワーカード投入して環境歪めるのが意味わからん スタンからの供給だけだとどうしても市場が歪むので…(再録などないのが高騰する)
79 21/09/04(土)03:17:37 No.842352515
素直にマスターズ出せや!
80 21/09/04(土)03:17:49 No.842352537
>新エキスパンション出たら楽しいけど環境自体は同盟者ギデオンからずっと終わってるよ 歯車が狂いだしたのはそこからだとずっと思ってる
81 21/09/04(土)03:20:34 No.842352897
>スタンのカードでゆっくり下環境変化するのに任せてりゃいいのに >モダホラで下に直接パワーカード投入して環境歪めるのが意味わからん >発売直後は楽しいかもしれんがそのうち嫌になって離れる人のが多いだろ wotcにとって一番嬉しいのはパック買ってくれることなのでモダホラ以前のショップでスタンのカード精々数枚買って終わりみたいな下環境プレイヤーってのは彼らにとって喜ばしい存在ではないんだ
82 21/09/04(土)03:21:01 No.842352942
初代モダホラはむしろパワーカード少ないって文句言われたんだよな
83 21/09/04(土)03:21:36 No.842353017
タルキール覇王譚のインフレにはインフレをぶつけんだよって環境が1番良かった気がする それ以降は何かしら1枚のカードのみがパワー高くて他が対抗しきれないって感じだったから
84 21/09/04(土)03:22:09 No.842353097
>インベイジョンブロック構築やろう! ちょっと動画見てみたら魂売りとか出てきてめちゃくちゃ懐かしかった 火炎舌とか魂売りあたりなら今のスタンでも一線級だったりするかも…とか思った
85 21/09/04(土)03:22:56 No.842353198
クリーチャーマジで強くなった スペルは念入りに調整されてる分尚更感じる
86 21/09/04(土)03:23:55 No.842353318
パウパーはパウパー向けのカード刷っても別に儲からないのにとりあえず壊しとくかみたいなノリで定期的に荒廃させられててかわいそう
87 21/09/04(土)03:24:16 No.842353358
中隊とギデオン禁止せずに完走させたのは間違いだったわと言ったまではまだ良かったけど パワーカードどんどん作って気軽に禁止しろって意味じゃねえ
88 21/09/04(土)03:24:41 No.842353404
>初代モダホラはむしろパワーカード少ないって文句言われたんだよな 強弱が極端すぎるパックだなって今でも思う
89 21/09/04(土)03:29:27 No.842353971
>強弱が極端すぎるパックだなって今でも思う 否定の力の調整だけで力尽きたんかなってなる
90 21/09/04(土)03:31:29 No.842354216
スタンのカードが別のフォーマットでは壊れてたのはまぁ百歩譲って直接手を加えて壊すのはやめてあげなよ
91 21/09/04(土)03:31:35 No.842354224
プレイしてる人見てると橋とリスへの憎悪が凄い
92 21/09/04(土)03:32:16 No.842354297
>ウルザの調整だけで力尽きたんかなってなる
93 21/09/04(土)03:36:17 No.842354740
最近やたら色々出してたしモダホラの調整入る前に力尽きてた可能性あるでしょ
94 21/09/04(土)03:38:38 No.842355004
パウパー禁止改定するってさ
95 21/09/04(土)03:39:21 No.842355078
レガシーやヴィンテージもそうなんだけど自分のデッキに愛着のある人が長年そのデッキを使いながら世間話をしたりするのが昔のコミュニティだったりしてパウパーもそんな感じだったのよ 少し前にMOで競技性を高めるとか言われて色々窮屈になった ドレイクの頃から妙にパワーが高いカードも放り込まれるようになって次第に対応が後手後手になって今に至る
96 21/09/04(土)03:40:29 No.842355183
リミテとパウパーどっち考慮すべきかって言うと…どっちなんだろうね
97 21/09/04(土)03:42:09 No.842355358
リスはアンコにしてもリミテ壊れるとは思えないが…
98 21/09/04(土)03:42:13 No.842355366
>パウパー禁止改定するってさ 島禁止にすんの?とかクソリプとんでてだめだった
99 21/09/04(土)03:42:34 No.842355400
公式フォーマット増やし過ぎなんじゃね フォーマット増やす分考慮しなきゃいけない範囲が広くなる訳だし まぁそもそも考慮そのものをぶん投げてるのもあるけど
100 21/09/04(土)03:45:59 No.842355712
>リミテとパウパーどっち考慮すべきかって言うと…どっちなんだろうね 考えるまでもなくリミテ パウパーなんか最初から考える必要ないよ
101 21/09/04(土)03:47:47 No.842355903
念入りに調整?1マナ6点火力が?
102 21/09/04(土)03:48:59 No.842356040
今は売れたらOKって感じだから調整もクソもないよ
103 21/09/04(土)03:49:20 No.842356071
リミテスタンモダンレガシーで十分じゃん もっと言えばレガシーは放置でいいし
104 21/09/04(土)03:49:26 No.842356082
パウパー以外は改定無しなの!?
105 21/09/04(土)03:51:21 No.842356268
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-preliminary-2021-09-03 ちゃんとリストに載っててダメだった
106 21/09/04(土)03:51:25 No.842356275
>リミテスタンモダンレガシーで十分じゃん その…パイオニアは…
107 21/09/04(土)03:51:50 No.842356310
公式にリスト乗ってしまっては腰を動かざるを得ないというか
108 21/09/04(土)03:52:02 No.842356328
パウパーやってるけど考慮なんてしなくていいとは思ってる それよりもEDH向けじゃないパックでEDH向けのカード入れるのやめろ
109 21/09/04(土)03:52:16 No.842356356
ヒストリックも禁止改訂出すべきでは… ティボ計…
110 21/09/04(土)03:52:24 No.842356369
>それよりもEDH向けじゃないパックでEDH向けのカード入れるのやめろ それはそう
111 21/09/04(土)03:53:25 No.842356462
毎セット統率者デッキ作って新カードも入れてるのにパックに統率者向けカードが入るの不思議だよね
112 21/09/04(土)03:53:27 No.842356467
>>リミテスタンモダンレガシーで十分じゃん >その…パイオニアは… いっぱい禁止設定したからもういいだろ?な?
113 21/09/04(土)03:53:45 No.842356502
パイオニアは知らないけど平和なんじゃないの
114 21/09/04(土)03:54:04 No.842356528
「」に最強のパウパーデッキを教えてやる 森、山、平地各20枚 以上だ
115 21/09/04(土)03:54:16 No.842356546
普通にパウパーごめんなさいしてダメだった
116 21/09/04(土)03:54:28 No.842356562
>パイオニアは知らないけど平和なんじゃないの 平和だけど人がいない
117 21/09/04(土)03:55:20 No.842356641
Next week there will be a Banned & Restricted list update for the Pauper format. No other formats will be impacted.
118 21/09/04(土)03:55:42 No.842356667
EDHも船殻破りで荒らしてたよな 管理してるところが別で行動早くてよかったけど
119 21/09/04(土)03:55:55 No.842356690
土地ストライキ強過ぎるだろ
120 21/09/04(土)03:56:01 No.842356693
>毎セット統率者デッキ作って新カードも入れてるのにパックに統率者向けカードが入るの不思議だよね 1番人口が多いから
121 21/09/04(土)03:56:11 No.842356710
>https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-preliminary-2021-09-03 >ちゃんとリストに載っててダメだった 潔過ぎて笑っちゃう
122 21/09/04(土)03:56:28 No.842356735
>Next week there will be a Banned & Restricted list update for the Pauper format. No other formats will be impacted. Nihongo de ok
123 21/09/04(土)03:57:18 No.842356812
>https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-preliminary-2021-09-03 >ちゃんとリストに載っててダメだった ナヤ派と青単派がいてダメだった
124 21/09/04(土)03:57:21 No.842356818
なんで森山平地なんだ 沼と島はダメなのか 森60じゃダメなのか…
125 21/09/04(土)03:57:41 No.842356839
>それよりもEDH向けじゃないパックでEDH向けのカード入れるのやめろ やってない人からしたらカスレア増やされるもんだよな…
126 21/09/04(土)03:57:51 No.842356854
パウパーはともかくヒストリックの計略とセラの使者放置はわりとたまげた
127 21/09/04(土)03:58:08 No.842356874
スタンローテ入るのと同じタイミングで下環境にメスは入れるだろう流石に レガシーは猿出禁にしないと流石にまずい
128 21/09/04(土)03:58:50 No.842356928
スタン以外全てのフォーマットが荒れてるのやばい パイオニアは平和か
129 21/09/04(土)03:59:12 No.842356950
土地単が支配的なので基本土地禁止だな…
130 21/09/04(土)03:59:26 No.842356968
猿とウルザはモダンレガシー出禁でよくない? 忍耐は…どうするか
131 21/09/04(土)03:59:49 No.842356999
>>Next week there will be a Banned & Restricted list update for the Pauper format. No other formats will be impacted. >Nihongo de ok raisyu niha paupa- no kinshiseigen risuto koushin shimasu. hokano huxo-matto ha eikyou naidesu.
132 21/09/04(土)04:00:09 No.842357031
>それよりもEDH向けじゃないパックでEDH向けのカード入れるのやめろ 白黒のエルダードラゴンとかもろにそれだよね
133 21/09/04(土)04:00:26 No.842357053
モダンはメス入れる必要はないと思うが
134 21/09/04(土)04:01:14 No.842357121
親和の人は最終戦で何かおかしいぞ…ってなってコンシしたのかな
135 21/09/04(土)04:02:33 No.842357233
>親和の人は最終戦で何かおかしいぞ…ってなってコンシしたのかな チャットできるし流石に話したと思うよ
136 21/09/04(土)04:02:54 No.842357261
>スタンローテ入るのと同じタイミングで下環境にメスは入れるだろう流石に >レガシーは猿出禁にしないと流石にまずい まだだ…もっとモダホラ2を売ってからだ…
137 21/09/04(土)04:03:16 No.842357298
>ちゃんとリストに載っててダメだった >潔過ぎて笑っちゃう このデッキなら俺でも組めそうだ!
138 21/09/04(土)04:03:24 No.842357313
沼だけリストにない…
139 21/09/04(土)04:03:34 No.842357328
>やってない人からしたらカスレア増やされるもんだよな… EDHやってても微妙なカード多いからちゃんとコンセプトとか凝ってる統率者デッキで出してくれってなる
140 21/09/04(土)04:03:49 No.842357348
モダンの猿はレン6と同じで使える居場所を残す意味でも放置だろうな レガシーよりは対処出来るし
141 21/09/04(土)04:04:30 No.842357415
ヒストリックホライズンは猿と物語くるのか…と戦々恐々してた
142 21/09/04(土)04:04:44 No.842357433
>レガシーは猿出禁にしないと流石にまずい 秘儀術士の問題をそのまま再現してんじゃねーかってなっちゃったもんな こういうの今後も出てくるならもう目くらまし禁止しようぜとか言われだしたし
143 21/09/04(土)04:05:38 No.842357525
今回はセットブースターに統率者専用カード入れるから格が違う
144 21/09/04(土)04:09:22 No.842357841
スタンにEDHカードを入れることによってスタンプレイヤーもEDHプレイヤーもパックを買ってくれてお得!
145 21/09/04(土)04:12:16 No.842358067
レガシーとヴィンテージは今マジに猿空間になってる
146 21/09/04(土)04:12:43 No.842358095
パウパーなんか壊しても誰も困んねーよ
147 21/09/04(土)04:13:13 No.842358132
モダンもまぁまぁ猿空間だぞ
148 21/09/04(土)04:13:26 No.842358151
>スタンにEDHカードを入れることによってスタンプレイヤーもEDHプレイヤーもパックを買ってくれてお得! スタン基準で入れられると弱い…要らない…
149 21/09/04(土)04:14:29 No.842358255
スタンに時々モダン級のカード紛れ込ませるだけでいいんだよ… オーコレベルの刷ったりクソ極端だな!
150 21/09/04(土)04:15:20 No.842358340
うぁぁぁ ラ…ラガバンが各フォーマットを練り歩いてる
151 21/09/04(土)04:15:47 No.842358374
スタンだと強すぎるけどモダンに強いカードを入れたい…! そうかモダンホライゾン!
152 21/09/04(土)04:16:17 No.842358419
昔のカードで遊びたいというナイーブな考えはやめろ
153 21/09/04(土)04:16:21 No.842358425
能力がインスタントタイミングで処理出来るのが強いと気づいたのかちょっと強そうだとソーサリーとして扱うが増えた つまんね
154 21/09/04(土)04:16:49 No.842358454
レガシーやってる連中は猿使いたくてレガシーやってるんじゃないだろうが まあそんなの知ったこっちゃないわなガハハ
155 21/09/04(土)04:16:50 No.842358455
ボッボッボッ !ラガパンパンパン しゃあっ!灘新陰流目くらまし!!
156 21/09/04(土)04:17:03 No.842358481
>昔の資産だけで遊びたいという甘えは捨てろ
157 21/09/04(土)04:17:21 No.842358498
禁止改定関係ないけど プロがモダンでハンデスは展開速度についていけなくなってて弱くなりましたね って言ってたのが割と絶望的だった トーラックの讃歌をモダンにくれ
158 21/09/04(土)04:17:37 No.842358519
>能力がインスタントタイミングで処理出来るのが強いと気づいたのかちょっと強そうだとソーサリーとして扱うが増えた >つまんね テキストよく見てなくてリミテとかで…え!?ってなって死ぬのが割とよくある
159 21/09/04(土)04:18:01 No.842358558
ハンデスは陰湿だからな
160 21/09/04(土)04:18:47 No.842358618
打ち消しは手札を見ないからな…
161 21/09/04(土)04:19:49 No.842358697
手札を見た罰と思え
162 21/09/04(土)04:20:30 No.842358753
ハンデスに親を殺された「」おすぎだろ
163 21/09/04(土)04:20:41 No.842358778
WotCがEDHの民に擦り寄って「こんなつよつよカード作ったよ!ほめて」したら「あ、そういうのいいんで」された船殻破り
164 21/09/04(土)04:21:22 No.842358839
ジャンドvsバーンの聖戦とかやってた頃のモダンに戻りたい
165 21/09/04(土)04:21:47 No.842358873
>WotCがEDHの民に擦り寄って「こんなつよつよカード作ったよ!ほめて」したら「あ、そういうのいいんで」された森林の始源体
166 21/09/04(土)04:21:58 No.842358888
白が器用になったのはEDHのおかげだから白使いは感謝しようね
167 21/09/04(土)04:23:26 No.842358997
金落とさないプレイヤーがいるフォーマットなんか儲けにならないから新しいカードを放り込む
168 21/09/04(土)04:24:12 No.842359063
ラガバンに勝ちたいなら ラガバンを使えば ええ!
169 21/09/04(土)04:24:51 No.842359093
モダンでハンデス組んだばっかだけどハンデス入れると除去入れるスペースがねぇ!
170 21/09/04(土)04:24:52 No.842359095
>>それよりもEDH向けじゃないパックでEDH向けのカード入れるのやめろ >白黒のエルダードラゴンとかもろにそれだよね ストリクスヘイヴンリミテッド双頭巨人戦最強カード!
171 21/09/04(土)04:26:17 No.842359201
モダホラなんて作ってる暇があるならモダマスを常に刷って高額カードを安くしてくれ…
172 21/09/04(土)04:27:15 No.842359269
プレイヤーからしたらショップへの忖度はクソだな
173 21/09/04(土)04:27:28 No.842359283
沼60枚デッキで4-0したら1人去るときが来ちゃうな
174 21/09/04(土)04:28:00 No.842359321
ヒスブロ楽しいけど体感3割スリヴァー2割エシカと当たる!
175 21/09/04(土)04:28:35 No.842359359
>ヒスブロ楽しいけど体感3割スリヴァー2割エシカと当たる! バラル使ってるけど最近マッチ成立した時点で爆発される
176 21/09/04(土)04:28:39 No.842359366
>モダンでハンデス組んだばっかだけどハンデス入れると除去入れるスペースがねぇ! それでも今の8rackって結構強いんですよ このウルザの物語が拷問台を持ってきてですね… やっぱダメじゃね?このカード
177 21/09/04(土)04:30:24 No.842359486
アリーナのラダーは他のDCGと比べても苦行なので ヒスブロとかキューブでだらだら遊ぶのが一番楽しいのかなって
178 21/09/04(土)04:30:54 No.842359531
ウルザは正直モダンレガシーどっちも禁止になり得るくらい色んなデッキに入り込み過ぎている
179 21/09/04(土)04:31:01 No.842359535
正直に言えば俺はタルモやヴェリアナやトラッカーで遊びたいので猿もウルザも続唱も全部消えて欲しい
180 21/09/04(土)04:31:13 No.842359554
>バラル使ってるけど最近マッチ成立した時点で爆発される つまんないからな
181 21/09/04(土)04:32:13 No.842359621
>ウルザは正直モダンレガシーどっちも禁止になり得るくらい色んなデッキに入り込み過ぎている 今後1マナファクト出すときに絶対に邪魔になるしもう無かったことにしていいよ
182 21/09/04(土)04:32:46 No.842359665
ウルザの物語は便利だし欲しいが今後禁止になりそうで買えてない
183 21/09/04(土)04:32:52 No.842359675
>ヒスブロ楽しいけど体感3割スリヴァー2割エシカと当たる! エシカ居るって事はそれ隔離マッチング入ってるんじゃねえの?
184 21/09/04(土)04:33:08 No.842359695
>ラガバンは便利だし欲しいが今後禁止になりそうで買えてない
185 21/09/04(土)04:33:32 No.842359725
昭和のモダンデッキの中でギリギリ生き延びてるバーンを使い続けてるけど 本当にあの頃に帰りたい
186 21/09/04(土)04:33:44 No.842359742
>ウルザの物語は便利だし欲しいが今後禁止になりそうで買えてない 大会あったら買うけどコロナのせいで大会無いから余計に買いたくない
187 21/09/04(土)04:34:04 No.842359774
二回起動見逃したとしか思えないくらいクロック太すぎる上に ほぞ戦場に直出しまでできちまうんだ
188 21/09/04(土)04:34:27 No.842359804
バラルはMO時代のブロールを一回衰退まで追い込んでる大罪人なのに他にもヤベー奴いるからでなんか放置されてるだけだからな…
189 21/09/04(土)04:34:35 No.842359811
ウルザの物語も猿もまだ禁止にならないよ 買ってね❤
190 21/09/04(土)04:34:50 No.842359832
>エシカ居るって事はそれ隔離マッチング入ってるんじゃねえの? 隔離!?何もしてないと思うんだけど...
191 21/09/04(土)04:35:08 No.842359849
青赤ニヴ様使うか…
192 21/09/04(土)04:35:16 No.842359861
レガシーは5年くらい前から徐々に右肩下がってる感じだな個人的には
193 21/09/04(土)04:35:50 No.842359904
>レガシーは5年くらい前から徐々に右肩下がってる感じだな個人的には ビー玉放置が長すぎたと思う
194 21/09/04(土)04:36:17 No.842359944
>隔離!?何もしてないと思うんだけど... キナンとかゴロスみたいな強い統率者はそんなような奴らとしか当たらない補正かかってるから…
195 21/09/04(土)04:36:41 No.842359970
>>エシカ居るって事はそれ隔離マッチング入ってるんじゃねえの? >隔離!?何もしてないと思うんだけど... ある程度のレベル調整のために最上位と見られてるジェネラルは隔離されてる
196 21/09/04(土)04:37:28 No.842360033
キナンゴロスエシカバラルおむなすあたりが隔離勢 勝手に戦え!
197 21/09/04(土)04:37:42 No.842360052
アーカムはオーコと組まなきゃそこまで強くねぇと思う 赤単プリズンと高額基本地形使ってる人はキレそうだけど
198 21/09/04(土)04:37:57 No.842360065
ヒスブロはウィノータで妨害されたら負け!で遊んでる
199 21/09/04(土)04:37:58 No.842360066
ヤベー奴にはヤベー奴をぶつけんだよ!をマジにやってくれてるからなヒスブロ
200 21/09/04(土)04:38:09 No.842360088
>ある程度のレベル調整のために最上位と見られてるジェネラルは隔離されてる 楽しく遊ぶためには間違ってないな!
201 21/09/04(土)04:38:41 No.842360122
>ある程度のレベル調整のために最上位と見られてるジェネラルは隔離されてる >キナンとかゴロスみたいな強い統率者はそんなような奴らとしか当たらない補正かかってるから… ケシスよく使ってるけど最上位なのか!?
202 21/09/04(土)04:39:18 No.842360170
勝手に戦え!してる奴らもわりと楽しめてはいるからな いいゲーム
203 21/09/04(土)04:39:27 No.842360185
アーカムは禁止にしちゃダメだった 今のレガシーならラガバンとウーロ禁止でアーカム解禁がベスト
204 21/09/04(土)04:39:36 No.842360202
ブロールはカジュアル色強いフォーマットだから空気読めやってのをマッチング時点で運営がやってくれる親切仕様
205 21/09/04(土)04:40:46 No.842360274
ラガバンはともかくウーロBANでアーカム解禁とかデュアラン足りない貧乏人にしか見えねぇ
206 21/09/04(土)04:41:12 No.842360296
逆に言うとそれくらいしないとエシカとかバラルと試合してると本当につまらないからな…
207 21/09/04(土)04:41:31 No.842360318
>ケシスよく使ってるけど最上位なのか!? そういう奴らと当たってるならたぶんそう
208 21/09/04(土)04:41:32 No.842360321
ウーロはやれること多すぎてダメ
209 21/09/04(土)04:42:22 No.842360387
>そういう奴らと当たってるならたぶんそう そっか...色んな統率者見たいし別のデッキも組むわ...
210 21/09/04(土)04:43:05 No.842360452
4ボーラスで謎のアンコモンジェネラルと当たったりすると えっボーラス弱い扱いなの…と少し悲しくなったりもする
211 21/09/04(土)04:45:12 No.842360582
独楽BAN辺りからユーザーがゴネる空気強くなった気がしてイマイチなんだよなレガシー 遅延独楽クソだし戻ってきてほしいとは全く思わんが
212 21/09/04(土)04:46:17 No.842360657
>独楽BAN辺りからユーザーがゴネる空気強くなった気がしてイマイチなんだよなレガシー >遅延独楽クソだし戻ってきてほしいとは全く思わんが どちらかと言えばデュアラン高くなりすぎが問題だと思う
213 21/09/04(土)04:51:06 No.842360987
死儀礼ギタ調BANからモダホラ出るまでと オーコアーカムアルカニストBANからモダホラ2出るまでが2大良環境みたいな感じだっけ コンスピと違って下への影響デカすぎたなモダホラ
214 21/09/04(土)04:53:26 No.842361130
ヒスブロは禁止が緩くて帳とか使えるのがいい