ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/04(土)01:49:05 No.842335671
そういえばドラクエやったことないなと思ってスレ画やってみようかなと思ってるんだけどどうなのスレ画
1 21/09/04(土)01:50:39 No.842336052
良くも悪くも素直なドラクエって感じだよ 入門としては良いと思う
2 21/09/04(土)01:51:12 No.842336165
いいと思うよ
3 21/09/04(土)01:51:45 No.842336300
普通に面白いよ ドラクエ初心者ならオススメ出来る
4 21/09/04(土)01:53:36 No.842336722
一部除けばボスもぬるめでストレスもたぶんないし 初ドラクエならちょうどいいんじゃない?
5 21/09/04(土)01:54:15 No.842336867
この頃ってまだPS2の時代だったのか…
6 21/09/04(土)01:54:26 No.842336894
㌧ 今度買ってくる!
7 21/09/04(土)01:55:11 No.842337067
昔スレ画が出たばかりの時に3Dのマップに感動したなぁ
8 21/09/04(土)01:55:55 No.842337217
3DS版の方が完全版と言っていいが携帯機と据え置き機では遊びやすさが違うからなんとも言えない
9 21/09/04(土)01:57:07 No.842337434
3DSは声付きでイベントもめっちゃ楽しくなるからそっちやれ
10 21/09/04(土)01:57:15 No.842337457
>この頃ってまだPS2の時代だったのか… 17年前のゲームだからね
11 21/09/04(土)01:57:15 No.842337458
>3DS版の方が完全版と言っていいがゼシカのおっぱいの揺れが違うからなんとも言えない
12 21/09/04(土)01:58:29 No.842337759
>3DS版の方が完全版と言っていいがあぶないビスチェが修正されてるからなんとも言えない
13 21/09/04(土)01:58:40 No.842337794
3DS版は規制だけが唯一の欠点
14 21/09/04(土)02:00:23 No.842338163
スマホ版が完全版だったら一番楽なんだけどな
15 21/09/04(土)02:04:24 No.842339009
今勧めるなら取っつきやすさではリメ8か11Sが高いとは思う 1~3は移植あるしパブリックイメージとしてのドラクエそのものだけどちょっとシステムが古いきらいがある
16 21/09/04(土)02:04:48 No.842339128
はやぶさの剣が強すぎて隠しボスまで倒さないと手に入らない竜神王の剣に悲しい今…!
17 21/09/04(土)02:05:29 No.842339264
ゼシカが見た目通りシコれるからオススメ
18 21/09/04(土)02:05:36 No.842339292
ゼシカは今でも完成度の高いエロさだと思ってる
19 21/09/04(土)02:06:58 No.842339593
8は何から何まで王道RPGって感じだから逆に新鮮なイメージある ここまで徹底したのって珍しいと思う
20 21/09/04(土)02:08:11 No.842339842
3D酔いするから7までしかやれてないんだよな… 11は3DSでやったけど
21 21/09/04(土)02:08:34 No.842339935
8は不親切な要素が錬金の個数限定アイテムくらいしかないってくらいにとっつきやすい
22 21/09/04(土)02:08:41 No.842339967
末裔見殺し行脚の旅
23 21/09/04(土)02:08:47 No.842339996
11Sは予備知識一切ないと逆に全て新鮮な気持ちで出来るんだよな シリーズ通してやってるとニヤリと出来るけど既視感もある感じだし
24 21/09/04(土)02:09:21 No.842340106
じゃあ俺はゼシカの母ちゃんでシコるから…
25 21/09/04(土)02:09:44 No.842340189
なんかすごい素直なドラクエだった気がする
26 21/09/04(土)02:10:44 No.842340418
個人的にドラクエと言えば6なんだが今からなら8でも良いと思う
27 21/09/04(土)02:10:48 No.842340431
初めてのドラクエでおすすめ出来ないのはせいぜい9くらいかなって気はする 7はぎりぎりありかな
28 21/09/04(土)02:10:48 No.842340435
ボイス付きが気になってるけどやってない
29 21/09/04(土)02:10:58 No.842340458
スキルシステムははレベル上げれば良いだけだから好き
30 21/09/04(土)02:11:12 No.842340500
「」はゼシカ大好きなくせに 追加EDで結婚ってなったら違うのだ!ってなるよね…
31 21/09/04(土)02:11:16 No.842340513
>なんかすごい素直なドラクエだった気がする グラフィック見てああこれは捻らずに普通に冒険するだけで楽しめるわ ってなってあえてシンプルに徹したんだっけたしか
32 21/09/04(土)02:11:31 No.842340572
>7はぎりぎりありかな 7が一番好きだけど最初に薦めるもんではないと思うな…
33 21/09/04(土)02:11:39 No.842340608
元の作品にこだわりがなければDS天空シリーズもいいよね
34 21/09/04(土)02:11:52 No.842340650
錬金稼ぎ前提の金額設定はやめてほしかった
35 21/09/04(土)02:11:56 No.842340673
11は過去要素が多すぎて個人的にはうざったいとすら思ったけど これを全く何も知らない状態でやったらどうなのかっていうのは過去作全部やってると想像もできないので反応は見てみたい
36 21/09/04(土)02:11:58 No.842340678
あのオープンワールド感あるフィールドマップ カメラをぐるりと巡らせると空の太陽がすげー眩しくて感動したのを覚えてる
37 21/09/04(土)02:12:22 No.842340771
最初に7やったけど難しすぎて投げたよ いや最初はテリワンだったか…
38 21/09/04(土)02:12:39 No.842340837
7は初代PSらしいゲーム
39 21/09/04(土)02:12:49 No.842340869
あんま熱心にドラゴンボールのゲームやってなかったからはっきり言えんけど鳥山絵3Dに上手く落とし込めたのこのゲームが初なんじゃないだろうか
40 21/09/04(土)02:12:49 No.842340870
>追加EDで結婚ってなったら違うのだ!ってなるよね… ○○END追加しろみたいなネットの声を 安易に真に受けてる感じがしてうーんってなった
41 21/09/04(土)02:13:56 No.842341126
ベルガラックのカジノでシコってたな… バニーのダンスかぶりつきで見たりゼシカのパンツ床に映したり
42 21/09/04(土)02:14:07 No.842341162
PSのエンジンが好きだから天空リメイク好きだよ
43 21/09/04(土)02:14:43 No.842341303
うまく言えないけどドラクエで結婚イベントはなんか素直に嬉しくなれない シナリオで結婚前提な5はともかく
44 21/09/04(土)02:14:46 No.842341312
そうかい俺は好きだぜ!
45 21/09/04(土)02:14:51 No.842341332
>あのオープンワールド感あるフィールドマップ >カメラをぐるりと巡らせると空の太陽がすげー眩しくて感動したのを覚えてる 世界がひろーい!してたらいきなりドランゴいるのムカつく!
46 21/09/04(土)02:15:09 No.842341388
7はDSのリメイクが良いリメイクだったんだけど すれ違いや配信がどうにもならないのがネックなんだよな どちらにしろドラクエの入門には向かないが
47 21/09/04(土)02:15:10 No.842341397
>「」はゼシカ大好きなくせに >追加EDで結婚ってなったら違うのだ!ってなるよね… 俺は普通に嬉しかったけど…人によるんじゃない
48 21/09/04(土)02:15:12 No.842341402
PS2のが一部おかしいのはあるけどキャラの性能バランス整ってて好き
49 21/09/04(土)02:15:21 No.842341432
>PSのエンジンが好きだから天空リメイク好きだよ どうして6はPSでリメイクされなかったのですか… どうして…
50 21/09/04(土)02:15:50 No.842341524
>うまく言えないけどドラクエで結婚イベントはなんか素直に嬉しくなれない やるならもうちょっと作りこんでくれってのはある
51 21/09/04(土)02:16:16 No.842341605
6リメイクは仲間モンスターが…
52 21/09/04(土)02:17:00 No.842341758
代わりに仲間のスライムが居るから…はぐれメタル以外使わないけど
53 21/09/04(土)02:17:10 No.842341794
>どうして6はPSでリメイクされなかったのですか… >どうして… 厳密にいうと5も3Dになってるから見た目PS版な天空シリーズは全部DS のやつだ
54 21/09/04(土)02:17:19 No.842341841
5も含めて割と雑な感じはある結婚 ビアンカ母は病死で更に病気のダンカンで同情引くとかまでしなくていいだろと思った
55 21/09/04(土)02:17:45 No.842341951
3DS版が完全版ではあるんだけどやっぱHDML出力のPS2グラでやりたいなって某Vの配信見て思った
56 21/09/04(土)02:17:52 No.842341970
11の雑な結婚は堀井雄二の結婚観マジでおかしいんじゃねぇのか?ってなった
57 21/09/04(土)02:17:57 No.842341987
しょうがないけど結局多少イベント盛ったところで ウマ姫はプレイヤーにとっちゃEDでようやくまともに話せるようになる ぽっと出に近いぐらい印象薄い存在にしかならないからねえ… 仲間としてずっと苦楽をともにするゼシカが人気出ちゃうのはしょうがないと思う
58 21/09/04(土)02:17:59 No.842341991
一応スマホ版あるけど現行機への移植ホントに少なねぇ…
59 21/09/04(土)02:18:27 No.842342089
今ちょうど5をDSでやってるけど結局ビアンカになりそうだ…
60 21/09/04(土)02:18:50 No.842342163
>11の雑な結婚は堀井雄二の結婚観マジでおかしいんじゃねぇのか?ってなった それ言ったらゼシカ結婚もかなりアレやぞ ミーティア姫様まじで可哀想になる
61 21/09/04(土)02:19:00 No.842342197
>ビアンカ母は病死で更に病気のダンカンで同情引くとかまでしなくていいだろと思った 火山で火傷したアンディを看病するフローラも追加だ!
62 21/09/04(土)02:19:45 No.842342395
8はレベルファイブがFFっぽくならないように注意しながらドラクエを意識しながら作ったから大丈夫
63 21/09/04(土)02:19:45 No.842342397
>今ちょうど5をDSでやってるけど結局ビアンカになりそうだ… 結婚前のセーブデータとっておいたけど結局周回しなかった思い出…
64 21/09/04(土)02:20:37 No.842342607
そういえばデボラって残されたらどっかの誰かとくっついたりするの?
65 21/09/04(土)02:20:52 No.842342655
>今ちょうど5をDSでやってるけど結局ビアンカになりそうだ… 子供を金髪で使いたいからビアンカにしてしまう 我ながら酷い理由だ
66 21/09/04(土)02:20:54 No.842342662
5はps2のリメイクの方が好きなんだけど今後移植されたりはしないんだろうな
67 21/09/04(土)02:21:28 No.842342787
>そういえばデボラって残されたらどっかの誰かとくっついたりするの? 主人公以外に貰い手はいないよ
68 21/09/04(土)02:21:37 No.842342820
ゼシカの方が愛着あるのは確かなんだけど姫かわいそうな感じにするのもそれはそれでなんかちょっと…
69 21/09/04(土)02:21:40 No.842342841
DSならゲーム中で選ぶ理由全くないけどぜひデボラ選んで欲しい
70 21/09/04(土)02:21:42 No.842342853
>そういえばデボラって残されたらどっかの誰かとくっついたりするの? くっつかない なのでフローラを選べばハーレムだ
71 21/09/04(土)02:22:11 No.842342962
>初めてのドラクエでおすすめ出来ないのはせいぜい9くらいかなって気はする 正直11もオススメしたくないな 先に3をやってないと…ね
72 21/09/04(土)02:22:35 No.842343075
>5はps2のリメイクの方が好きなんだけど今後移植されたりはしないんだろうな ベタ移植はあんまりしないからね
73 21/09/04(土)02:22:53 No.842343142
ククゼシ派だったしカミュベロ派だったから追加の結婚はどれもえぇ…としかならない
74 21/09/04(土)02:23:11 No.842343207
11は親切設計すぎて遡るのが酷になりそう
75 21/09/04(土)02:23:11 No.842343209
スレ画が初ドラクエって体験が想像できない 2~5がいいとは思う スレ画はとても良い
76 21/09/04(土)02:23:12 No.842343213
デボラと結婚すると街の人たちから同情されるくらいには周りから結婚できると思われてない
77 21/09/04(土)02:23:14 No.842343223
実際に結婚するまでどんな人なのかすら全然わからないからなデボラ…
78 21/09/04(土)02:24:11 No.842343414
>なのでフローラを選べばハーレムだ デボラはともかくビアンカはどうなるんです…?
79 21/09/04(土)02:26:33 No.842343913
>ククゼシ派だったしカミュベロ派だったから追加の結婚はどれもえぇ…としかならない さてはテリバー派だなテメー
80 21/09/04(土)02:26:42 No.842343935
よき妻よき母感はデボラが一番まであると思う
81 21/09/04(土)02:27:20 No.842344036
デボラは強引に追加された影響で最初は完全に赤の他人で 旅をして徐々に内面がわかってくるってパターンになったけど それが面白かったりする
82 21/09/04(土)02:27:41 No.842344102
>>ククゼシ派だったしカミュベロ派だったから追加の結婚はどれもえぇ…としかならない >さてはテリバー派だなテメー ハッミレ派です
83 21/09/04(土)02:28:13 No.842344210
>さてはテリバー派だなテメー あり得ない、何かの間違いではないのか?
84 21/09/04(土)02:28:22 No.842344234
SFC版さんざんやったし新キャラでも選んでやるか!したらはまって抜けられなくなった小魚が大量発生した
85 21/09/04(土)02:28:27 No.842344256
とりあえず新リマスターで すごろく場復活と6の仲間モンスター復活だけが望みです 3の女尊男卑と4のピサロ関係、5のゲマ出番過多は諦めた
86 21/09/04(土)02:28:27 No.842344257
ハッミレ!?
87 21/09/04(土)02:28:32 No.842344274
ククゼシはなぁゴルド崩壊時のイベント見るとアリなんだよなぁ
88 21/09/04(土)02:29:53 No.842344543
神崎まさおみ先生か?
89 21/09/04(土)02:29:59 No.842344567
>デボラはともかくビアンカはどうなるんです…? fu309647.jpg
90 21/09/04(土)02:30:03 No.842344581
カミュは最初の二人旅が反則すぎるから主カミュ以外ない
91 21/09/04(土)02:30:29 No.842344668
天空シリーズswitchで出してくれないかなぁ… とりあえずスマホ版ベタでもいいから
92 21/09/04(土)02:30:30 No.842344675
ホモよ!
93 21/09/04(土)02:30:35 No.842344690
ハッサンミレーユは漫画版の影響がデカイ人だな ボッツ(主人公)とバーバラ チャモロと元女戦士とか
94 21/09/04(土)02:31:09 No.842344822
馬姫様泉行かないと影薄いしゼシカの方が確かに愛着はあるんだけど主人公と結婚はなんか違くね…? そんなくっつくフラグとか特になかったよね と思っているよ
95 21/09/04(土)02:31:23 No.842344857
デボラ関連の会話はよく出来てるよね 主人公小魚扱い(なんだこいつ……) ↓ 小魚は嫌いではない(あ……あーーーー!)
96 21/09/04(土)02:32:33 No.842345070
基本的にみんな魔王討伐の旅をする仲間ってだけだし… 恋愛感情が出る幕はないし…
97 21/09/04(土)02:32:47 No.842345134
>馬姫様泉行かないと影薄いしゼシカの方が確かに愛着はあるんだけど主人公と結婚はなんか違くね…? 逆に泉に通い詰めてるとかなり矢印向いてるの分かるからね…
98 21/09/04(土)02:33:06 No.842345191
序盤探索してると迫ってくるドランゴが怖いのなんのってね
99 21/09/04(土)02:33:34 No.842345273
主人公とゼシカは戦隊モノのレッドとピンクみたいな関係性だと思ってる
100 21/09/04(土)02:33:48 No.842345326
6こそ追加シナリオ欲しかったなぁ具体的にはバーバラ周りとミレーユ周り でもあえてぼかしてるような気もするんだよな
101 21/09/04(土)02:33:57 No.842345359
>序盤探索してると迫ってくるドランゴが怖いのなんのってね とりあえずさわって負ける
102 21/09/04(土)02:36:43 No.842345862
>基本的にみんな魔王討伐の旅をする仲間ってだけだし… >恋愛感情が出る幕はないし… なんかこううまく言えないけど冒険の旅と恋愛ってベクトルがちょっと違うんだよね バリバリのバトル漫画に恋愛要素入るとうーん…ってなる感じ
103 21/09/04(土)02:38:03 No.842346120
とりあえずドランゴには喧嘩売ってみるよね
104 21/09/04(土)02:38:56 No.842346296
ドラクエがバトル漫画かと言われると違う気もするが昼メロ展開多いし
105 21/09/04(土)02:39:29 No.842346404
自分が女キャラと結婚したいってのと主人公と結婚させたいってのは違うよね
106 21/09/04(土)02:39:49 No.842346484
基本的に感情移入優先で多くは語らないスタンスなのに最後のゴールインだけ明確に書かれてもまぁ一部のぶっ刺さる人以外は置いてけぼりになるわな
107 21/09/04(土)02:40:09 No.842346551
スレ画リメイクは時期が良かった
108 21/09/04(土)02:40:12 No.842346561
8の主人公は割と一途な印象だったからえぇ…とはなったな
109 21/09/04(土)02:40:24 No.842346591
>自分が女キャラと結婚したいってのと主人公と結婚させたいってのは違うよね あーそれだ…腑に落ちたわ
110 21/09/04(土)02:40:25 No.842346595
今やるとテンポがキツい気がする
111 21/09/04(土)02:40:28 No.842346605
スキルポイントは武器に振りたくなるかもだけどゆうきに振ってライデインとか覚えとくと楽かも
112 21/09/04(土)02:41:59 No.842346922
主人公=俺だからゼシカがいいです!姫様一択のときは姫様でも全然いいです!
113 21/09/04(土)02:42:20 No.842346997
姫を結婚式から逃がした責任取らずに他と結婚するのはちょっと…
114 21/09/04(土)02:42:34 No.842347031
大変不評だけどゼシカENDは追加されて嬉しかったよ
115 21/09/04(土)02:43:15 No.842347147
色んなイベントで主人公たちが棒立ちしてるだけなのが異様に気になるくらいかな問題点は 初3D作品だからしょうがない部分もあるだろうけど
116 21/09/04(土)02:43:44 No.842347244
お婆ちゃん殺されるのを鼻ほじりながら見てるのはかなり気になる
117 21/09/04(土)02:43:57 No.842347288
ゼシカも好きだけどタンバリンも好きだから向こうと仲良くなって欲しかったよ俺は
118 21/09/04(土)02:45:00 No.842347467
>お婆ちゃん殺されるのを鼻ほじりながら見てるのはかなり気になる 鼻はほじってないよ! でも棒立ちすぎて気になるよね…
119 21/09/04(土)02:45:13 No.842347520
>8の主人公は割と一途な印象だったからえぇ…とはなったな それこそ呪いと化してた許嫁設定とか主人公の両親とか全部吹っ飛ぶからな
120 21/09/04(土)02:47:03 No.842347859
結婚イベントなんて色んな賛否を呼びそうってか実際呼ぶのに 大々的に結婚やりますよ!しかも選ばせますよ! やる堀井さんはなんというかすごいな…
121 21/09/04(土)02:47:35 No.842347941
2Dの頃ならイベント中棒立ちでもよかったんだろうけど 3Dで見せられるとすごい違和感あるよね…
122 21/09/04(土)02:47:48 No.842347982
ドルマゲスは苦労したけど鳥に手こずったイメージ全然なかったから後年評価聞いて驚いた
123 21/09/04(土)02:49:23 No.842348273
>結婚イベントなんて色んな賛否を呼びそうってか実際呼ぶのに >大々的に結婚やりますよ!しかも選ばせますよ! >やる堀井さんはなんというかすごいな… リメイクだと露骨にはっちゃける印象 7はなんかすごい大人しかったけど
124 21/09/04(土)02:49:41 No.842348330
力をお見せなさい…なノリ作っといて 脚で掴んでグチャグチャにしてくるお茶目バードには参るね…
125 21/09/04(土)02:50:38 No.842348502
7リメイクはとにかく遊びやすくて好き
126 21/09/04(土)02:51:50 No.842348725
>7リメイクはとにかく遊びやすくて好き スライムで熟練度稼ぎできるんだよねどのみち作業やらされんだけど
127 21/09/04(土)02:56:03 No.842349484
>ドルマゲスは苦労したけど鳥に手こずったイメージ全然なかったから後年評価聞いて驚いた 鳥はスキル振りがかなり響くと思う ドルマゲスはベホマラーラインかな
128 21/09/04(土)03:03:03 No.842350620
>7リメイクはとにかく遊びやすくて好き 石板カチャカチャ自分で出来ないの嫌だよ…
129 21/09/04(土)03:26:56 No.842353663
7で相当不評だったのか8は開始即戦闘で笑ったな
130 21/09/04(土)03:27:04 No.842353682
スキルポイントは振り直しもできなきゃ何覚えるのかすら分からんとか初実装とは言えちょっと不親切すぎた
131 21/09/04(土)03:27:12 No.842353699
久々に3やりたいなあ
132 21/09/04(土)03:28:10 No.842353806
人によるとは思うけどストーリーがうーn…ってなった 後手後手に回って賢者全然救えないし かと思ったら封印以外打つ手なしって言われてたラプソーンを倒せちゃうし…