虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 架空名... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/04(土)00:10:11 No.842305418

    架空名馬列伝#45 本日の主人公はメジロパーマーの直系子孫である鹿毛の牝馬メジロレムナント(プリンスローズ系×シャーペンアップ系)です 精神A 賢さA 気性C パワーA 勝負根性SS 瞬発力C 生産者:中小 毛色:鹿毛(大流星鼻梁白鼻白) 馬格:20 調教師:100(美浦・上位)老年・最強 騎手:98(トップ)度胸・女性 適正:長距離/芝/逃げ 主な勝鞍:カドラン賞 5歳の秋、ついに海外の地で初のG1を手にしたメジロレムナント号 しかし凱旋門賞を制した同期のダービー馬のおかげでその扱いは小さなものでした…有馬記念を引退レースと定め帰国します

    1 21/09/04(土)00:11:51 No.842305946

    元主戦は… dice1d6=4 (4) 1-5.自分のことのように喜んでる 6.(何かが壊れる音)

    2 21/09/04(土)00:12:26 No.842306124

    念願のG1が海外G1で相手のネームドに勝ったからな...

    3 21/09/04(土)00:12:26 No.842306129

    よかった…のか?

    4 21/09/04(土)00:12:35 No.842306170

    お前はいい加減GⅠ勝てよ!

    5 21/09/04(土)00:12:54 No.842306258

    調整は dice1d100=21 (21) 100以下で成功 20以下究極仕上げ 10以下ボーナスチャンス

    6 21/09/04(土)00:12:59 No.842306288

    よかった…脳と心を破壊された若手はいなかったんだね もう若手って年でもなくなった気がするけど

    7 21/09/04(土)00:13:03 No.842306307

    おしい!

    8 21/09/04(土)00:13:05 No.842306325

    騎手は dice1d100=35 (35) 98以下で好騎乗 20以下神騎乗 10以下ボーナスチャンス

    9 21/09/04(土)00:13:07 No.842306332

    ここはきっちり有馬勝ってキャリアに花添えるしかないな

    10 21/09/04(土)00:13:28 No.842306445

    流石に海外ともなると吹っ切れもするだろう

    11 21/09/04(土)00:13:47 No.842306523

    ずっと辛酸を嘗めさせられた英国長距離3冠馬をフランスで討ち取ったわけだしなぁ

    12 21/09/04(土)00:14:17 No.842306687

    人柄はいいんだろうなリュック…

    13 21/09/04(土)00:14:24 No.842306735

    グランプリ有馬記念の発走です! スタート/序盤/中盤/終盤/最終直線 dice5d10=2 8 6 4 10 (30) 1-2.成功! 3-9.順調 10.失敗!

    14 21/09/04(土)00:14:27 No.842306751

    乗り替わりでいきなり勝ったわけでなく海外で苦闘の末にだからな

    15 21/09/04(土)00:14:34 No.842306805

    ……

    16 21/09/04(土)00:14:44 No.842306851

    ぐえー!

    17 21/09/04(土)00:14:54 No.842306902

    ぐえー最後に

    18 21/09/04(土)00:14:56 No.842306919

    いつものじゃねーかあああああああ! 最後なんだから根性みせろや!

    19 21/09/04(土)00:15:03 No.842306950

    スタートいいけど最後が…勝負根性SSでなんとかしてくれ!

    20 21/09/04(土)00:15:07 No.842306976

    まあでもスタート成功はまあまあ大きいな?

    21 21/09/04(土)00:15:27 No.842307084

    やはり2500はこの馬にとっては忙しいのでは?

    22 21/09/04(土)00:15:32 No.842307112

    海外帰りは得てしてそんなもんなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    23 21/09/04(土)00:15:37 No.842307144

    好スタートから最終直線なにか… dice1d10=8 (8) 1-9.遠征疲れかちょっと脚が鈍い! 10.あっ…

    24 21/09/04(土)00:15:51 No.842307210

    カドラン賞は奇跡だったんだな...

    25 21/09/04(土)00:15:54 No.842307219

    そうだね……

    26 21/09/04(土)00:16:18 No.842307353

    >海外帰りは得てしてそんなもんなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 海外帰りで有馬勝てたプイプイや舎弟は異常だった...?

    27 21/09/04(土)00:16:28 No.842307401

    妥当な理由ではあるけどなあ…

    28 21/09/04(土)00:16:38 No.842307469

    >>海外帰りは得てしてそんなもんなんだ >>悔しいだろうが仕方ないんだ >海外帰りで有馬勝てたプイプイや舎弟は異常だった...? い 三

    29 21/09/04(土)00:17:05 No.842307597

    >>海外帰りは得てしてそんなもんなんだ >>悔しいだろうが仕方ないんだ >海外帰りで有馬勝てたプイプイや舎弟は異常だった...? それはそう

    30 21/09/04(土)00:17:29 No.842307724

    大事には至らなそうです! 終盤! dice2d14=13 1 (14) 1-5.メジロレムナント 6-9.ブルーメア 10-11.スタンドバイミー 12-13.ベクヨン 14.モブオー!?

    31 21/09/04(土)00:17:37 No.842307768

    これは10でなかっただけヨシとしよう

    32 21/09/04(土)00:17:59 No.842307871

    凱旋門馬もお疲れか

    33 21/09/04(土)00:18:03 No.842307895

    1出てる!行けーっ!

    34 21/09/04(土)00:18:06 No.842307912

    またモブが沸くところだったぞ!

    35 21/09/04(土)00:18:09 No.842307933

    ここで影の薄かった白龍が!

    36 21/09/04(土)00:18:12 No.842307945

    残せーっ!お前から買っとるんやぞー!!

    37 21/09/04(土)00:18:20 No.842308001

    ベクヨン!ベクヨンじゃないか!

    38 21/09/04(土)00:19:08 No.842308244

    メジロレムナント先頭!しかし少し苦しくなったか!?外を通ってベクヨン!白い馬体が上がってくるぞ! dice2d12=4 2 (6) 1-5.メジロレムナント 6-8.ブルーメア 9.スタンドバイミー 10-12.ベクヨン

    39 21/09/04(土)00:19:22 No.842308335

    いっけぇ!

    40 21/09/04(土)00:19:24 No.842308342

    行けーっメジロの末裔ー!

    41 21/09/04(土)00:19:24 No.842308347

    名前の通り最後の力を絞り出せ!

    42 21/09/04(土)00:19:28 No.842308368

    伸びろー!

    43 21/09/04(土)00:19:29 No.842308378

    行けーっ!逃げ切れー!

    44 21/09/04(土)00:19:31 No.842308389

    やれー!

    45 21/09/04(土)00:19:35 No.842308410

    勝ったな!ガハハ!

    46 21/09/04(土)00:19:36 No.842308414

    いけーっ!メジロの残骸!

    47 21/09/04(土)00:19:38 No.842308425

    凱旋門賞馬くんはあそこにピーク持ってった感じあるしな

    48 21/09/04(土)00:20:19 No.842308638

    スタミナはあるぞ!坂もいっぱい登ったぞ!

    49 21/09/04(土)00:20:42 No.842308757

    中山の直線は短いぞ!

    50 21/09/04(土)00:20:52 No.842308816

    残滓いけーっ

    51 21/09/04(土)00:20:52 No.842308818

    出目二つともレムナントだぞ!

    52 21/09/04(土)00:22:06 No.842309266

    メジロが逃げる!メジロレムナントが逃げる!ベクヨン!ベクヨン!ブルーメアはここから届くのか~ dice1d10=1 (1) 1-5.メジロレムナント逃げ切り逃げ切り! 6-7.写真判定 8-9.ベクヨンだ~ダービー馬の意地! 10.3頭同時の入線です!

    53 21/09/04(土)00:22:21 No.842309348

    やったー!

    54 21/09/04(土)00:22:30 No.842309383

    ウォーッ!!

    55 21/09/04(土)00:22:34 No.842309406

    やったあああああ!有終の美!

    56 21/09/04(土)00:22:37 No.842309430

    よっしゃあ!

    57 21/09/04(土)00:22:39 No.842309438

    やっぱ騎手が悪かったんや! プロ騎手最高や!

    58 21/09/04(土)00:23:04 No.842309586

    肝心なところで勝つ馬!

    59 21/09/04(土)00:23:15 No.842309655

    有終の美っていいもんですね

    60 21/09/04(土)00:23:15 No.842309656

    やったー!

    61 21/09/04(土)00:23:23 No.842309699

    メジロです!メジロレムナントです!ブルーメアも!ベクヨンも届きません!勝ったのは5歳牝馬メジロレムナント! dice1d3=2 (2) 1.鞍上大きく手を上げた! 2.鞍上控えめにガッツポーズ! 3.優しくたてがみを撫でた

    62 21/09/04(土)00:23:37 No.842309778

    勝ち鞍がおかしなことになってしまう

    63 21/09/04(土)00:23:41 No.842309823

    さすがトップだ!

    64 21/09/04(土)00:23:43 No.842309829

    やだ…カッコイイ…

    65 21/09/04(土)00:23:46 No.842309848

    って地味に牝馬で有馬勝ってるのか…

    66 21/09/04(土)00:23:53 No.842309887

    ウッ…

    67 21/09/04(土)00:24:23 No.842310070

    >って地味に牝馬で有馬勝ってるのか… 牝馬でカドラン賞と有馬勝ってるから控えめに言って化け物だぞ

    68 21/09/04(土)00:24:27 No.842310100

    >勝ち鞍がおかしなことになってしまう いえいえ私なぞG1を2勝しかしていない牝馬でして…

    69 21/09/04(土)00:24:50 No.842310230

    >って地味に牝馬で有馬勝ってるのか… 出場レースと勝ち鞍的に「え?あいつ牡馬じゃないの?」ってみんな思ってそう

    70 21/09/04(土)00:25:17 No.842310405

    最後にしっかり名馬列伝になったな…

    71 21/09/04(土)00:25:21 No.842310428

    ダイス競馬名物名誉牡馬(牝)

    72 21/09/04(土)00:25:23 No.842310442

    牝馬なんだよなぁ...

    73 21/09/04(土)00:25:25 No.842310460

    見事に有終の美を飾りました… いかがでしたか解説のスペ崎さん dice1d3=3 (3) 1.もう一年やってほしいくらいの勝ちっぷりですね… 2.4000逃げ切る馬を楽逃げさせちゃダメですよ!みんなブルーメアをマークしすぎです! 3.スッペンペン

    74 21/09/04(土)00:25:34 No.842310506

    終わりよければ全てよし

    75 21/09/04(土)00:25:40 No.842310538

    主な勝ち鞍 有馬記念 カドラン賞 アルゼンチン共和国杯

    76 21/09/04(土)00:25:55 No.842310613

    カドラン賞勝ってるんだからちょっとはタッチしとけよ!

    77 21/09/04(土)00:25:57 No.842310627

    し…死んでる…

    78 21/09/04(土)00:26:07 No.842310696

    スペ崎さん!?

    79 21/09/04(土)00:26:07 No.842310702

    >3.スッペンペン 海外G1勝ってきたんだぞー!コラー!

    80 21/09/04(土)00:26:11 No.842310728

    逃げて有馬勝つ牝馬なんてダイワスカーレットくらいのものよ

    81 21/09/04(土)00:26:29 No.842310855

    >カドラン賞勝ってるんだからちょっとはタッチしとけよ! 遠征明けの有馬ですよ!牝馬で!買うほうがどうかしてます!

    82 21/09/04(土)00:26:37 No.842310907

    2500や4000m逃げ切れるとかどんなスタミナしてるんだろう

    83 21/09/04(土)00:26:51 No.842310997

    >>カドラン賞勝ってるんだからちょっとはタッチしとけよ! >遠征明けの有馬ですよ!牝馬で!買うほうがどうかしてます! たしかに...

    84 21/09/04(土)00:26:51 No.842310998

    そうだよこいつはやればできる子なんだよ!

    85 21/09/04(土)00:27:36 No.842311274

    まあ軸にするなら凱旋門馬だよな…

    86 21/09/04(土)00:27:41 No.842311312

    >2500や4000m逃げ切れるとかどんなスタミナしてるんだろう 2500の時点でおかしいんだけど4000mはどうして逃げ切ろうとしたのかすらわからん...スタミナお化けすぎる

    87 21/09/04(土)00:27:58 No.842311407

    騎手変わった瞬間欧州長距離3冠全て2着カドラン賞1着有馬1着か… やっぱ本来は最高峰の素質馬だったんだよな…

    88 21/09/04(土)00:28:08 No.842311467

    勝負根性SSは伊達ではなかった

    89 21/09/04(土)00:28:14 No.842311500

    実はカドラン賞は牝馬も結構勝ってたりする ここ10年だと牡馬よりも勝ってる それ以上にオカマが多いけど

    90 21/09/04(土)00:28:18 No.842311521

    最近だと5歳でもバリバリ走ってる牝馬も珍しくはありませんがようやく繁殖入りです 繋養先は dice1d6=6 (6) 1.ネオメジロファーム 2-4.生まれ故郷の牧場 5-6.ネームド大手

    91 21/09/04(土)00:28:19 No.842311522

    なんやかんやいい終わりだったな...色々あったけど...

    92 21/09/04(土)00:28:36 No.842311617

    大手!?

    93 21/09/04(土)00:28:50 No.842311704

    気でも狂ってるんじゃないのか!?

    94 21/09/04(土)00:28:51 No.842311708

    こんな名馬だが初期評価は1だったんだよね

    95 21/09/04(土)00:28:54 No.842311729

    メジロの名にふさわしいスーパーステイヤーになれた

    96 21/09/04(土)00:29:17 No.842311834

    薄め液として使う気なのか?この血統を?

    97 21/09/04(土)00:29:26 No.842311885

    >こんな名馬だが初期評価は1だったんだよね メジロだぞ?

    98 21/09/04(土)00:29:31 No.842311919

    馬格も20しかないぜ!

    99 21/09/04(土)00:29:33 No.842311931

    メジロらしいステイヤーだった

    100 21/09/04(土)00:29:34 No.842311938

    スタミナですりつぶすタイプっぽいけど逃げでそれ出来るの…?

    101 21/09/04(土)00:30:12 No.842312201

    薄め液としてはまあ上々か?それに洋芝適正あるっぽいしなぁ

    102 21/09/04(土)00:30:27 No.842312294

    >馬格も20しかないぜ! メロディレーンじゃん!

    103 21/09/04(土)00:30:35 No.842312354

    ほう…こんな零細かつ弩級ステイヤーの血統を買うなんて奇特…いやお目が高いですね dice1d5=4 (4) 1.社台 2.ノースヒルズ 3.ダーレージャパン 4.ラフィアン 5.クールモア…?

    104 21/09/04(土)00:30:53 No.842312467

    なっとく

    105 21/09/04(土)00:31:07 No.842312563

    ラフィアンも奇特だねぇ

    106 21/09/04(土)00:31:09 No.842312574

    ラフィアンかぁ……

    107 21/09/04(土)00:31:38 No.842312778

    らしいな…

    108 21/09/04(土)00:31:40 No.842312792

    メジロ・晩成型・超ステイヤーを買うのは実際奇特以外の何物でもない

    109 21/09/04(土)00:31:43 No.842312816

    まあプリンスローズ×シャーペンアップなら現代血統なんでもつけ放題だろうしな

    110 21/09/04(土)00:31:59 No.842312894

    とりあえずスプリンターと掛け合わせる感じか? 零細血統だから相手には困らないだろうが

    111 21/09/04(土)00:32:11 No.842312963

    >スタミナですりつぶすタイプっぽいけど逃げでそれ出来るの…? キタサンブラックとか現役だとディアスティマがそのタイプ

    112 21/09/04(土)00:32:11 No.842312964

    >ラフィアン かぁ…

    113 21/09/04(土)00:32:20 No.842313017

    サンドマンつけたりしねーかなー

    114 21/09/04(土)00:32:26 No.842313056

    >メジロ・晩成型・超ステイヤーを買うのは実際奇特以外の何物でもない どう考えても日本の需要と合わなさ過ぎる

    115 21/09/04(土)00:32:41 No.842313138

    >>メジロ・晩成型・超ステイヤーを買うのは実際奇特以外の何物でもない >どう考えても日本の需要と合わなさ過ぎる 日本以外でも需要ねーよ!

    116 21/09/04(土)00:32:45 No.842313153

    去年のカドラン賞は牝馬のプリンセスゾーイって子なんだな… 乗り替わりから勝ち重ねて取ったみたいだけどすごい追い込みしてる

    117 21/09/04(土)00:32:48 No.842313166

    ちなみにこっちも零細血統の凱旋門賞馬ブルーメアの種牡馬入り先ですが… dice1d4=1 (1) 1.社台 2.ダーレー 3.ラフィアン 4.その他

    118 21/09/04(土)00:32:58 No.842313210

    いい感じにスタミナ部分だけ引き継がせれないかしら…みたいなノリかな?

    119 21/09/04(土)00:33:10 No.842313282

    でしょうね

    120 21/09/04(土)00:33:14 No.842313309

    >とりあえずスプリンターと掛け合わせる感じか? >零細血統だから相手には困らないだろうが ラフィアンの手持ちのスピード馬ってなんだ…ジョーカプチーノ?

    121 21/09/04(土)00:33:17 No.842313322

    メジロがラフィアンでなにがあかんのですか!

    122 21/09/04(土)00:33:24 No.842313363

    まあそうだろうとも

    123 21/09/04(土)00:33:38 No.842313433

    まあ社台行きになるわな薄め液としても箔としても

    124 21/09/04(土)00:34:21 No.842313642

    さすがに社台が持っていったようですね さてメジロレムナントの生涯ですが 彼女はその後 dice1d34+6=34 (40) 歳まで生きました

    125 21/09/04(土)00:34:32 No.842313699

    長生きすぎる…

    126 21/09/04(土)00:34:34 No.842313718

    めっちゃ長生き!

    127 21/09/04(土)00:34:36 No.842313734

    なそ

    128 21/09/04(土)00:34:45 No.842313787

    最近は海外を見据えた育成をしているところも無くはないからそっちに回すならまあ

    129 21/09/04(土)00:34:47 No.842313796

    めちゃくちゃ長寿だな…

    130 21/09/04(土)00:34:47 No.842313798

    最大値!

    131 21/09/04(土)00:34:49 No.842313815

    寿命も逃げ切り

    132 21/09/04(土)00:34:50 No.842313820

    シンザン超えた!?

    133 21/09/04(土)00:34:56 No.842313858

    寿命までゴリゴリステイヤー

    134 21/09/04(土)00:35:04 No.842313912

    大事にされたってことで良いんでしょうか

    135 21/09/04(土)00:35:04 No.842313916

    まさか最長寿記録を更新…?

    136 21/09/04(土)00:35:04 No.842313919

    G1馬長寿世界記録更新したな…

    137 21/09/04(土)00:35:29 No.842314062

    本当に頑丈さ100%みたいな馬だったんだな…

    138 21/09/04(土)00:35:50 No.842314159

    母体として超偉いわこの子…

    139 21/09/04(土)00:35:59 No.842314205

    生命力全振りみたいなステしてんな…

    140 21/09/04(土)00:36:37 No.842314434

    引退してから何故勝てたかを証明するかのような生命力…

    141 21/09/04(土)00:36:54 No.842314544

    長生きですね…ウイポ式に繁殖引退は22歳までとして産駒の数は… dice1d11+5=6 (11) 頭生まれました

    142 21/09/04(土)00:36:54 No.842314546

    >生命力全振りみたいなステしてんな… 生命力は大事だってオダハが言ってた

    143 21/09/04(土)00:37:02 No.842314594

    そりゃ4000も逃げ切れるわな…

    144 21/09/04(土)00:37:16 No.842314686

    ウワーッ!子だくさん!

    145 21/09/04(土)00:37:33 No.842314791

    ちょくちょく空胎もあったのかな?

    146 21/09/04(土)00:37:41 No.842314833

    ビッグマザーや

    147 21/09/04(土)00:37:51 No.842314911

    そんだけ産んで40歳まで生きたのは凄すぎる…

    148 21/09/04(土)00:37:56 No.842314953

    怪物出るかな?

    149 21/09/04(土)00:38:06 No.842315014

    種付け疲れで死んだり火事で死んだりする馬がいたから 長寿だけでもありがたい...

    150 21/09/04(土)00:38:10 No.842315038

    産駒の性別は dice6d2=1 1 1 2 2 1 (8) 1.牡馬 2.牝馬

    151 21/09/04(土)00:38:18 No.842315086

    沢山産んだのもえらいよ…

    152 21/09/04(土)00:38:23 No.842315109

    男の子多いな

    153 21/09/04(土)00:38:35 No.842315183

    >産駒の性別は >dice6d2=1 1 1 2 2 1 (8) >1.牡馬 >2.牝馬 あと5頭 dice5d2=1 1 1 2 1 (6) 1.牡馬 2.牝馬

    154 21/09/04(土)00:38:37 No.842315190

    >まさか最長寿記録を更新…? 確か架空名馬の最長がホベツの38だったはずだから更新してるね

    155 21/09/04(土)00:38:40 No.842315212

    ライバルとの配合あったのかな

    156 21/09/04(土)00:38:50 No.842315268

    牡馬が凄い多いな

    157 21/09/04(土)00:39:12 No.842315382

    うーん牝系残すのは厳しいかも?

    158 21/09/04(土)00:39:19 No.842315411

    >牡馬が凄い多いな 普通は逆なん?

    159 21/09/04(土)00:39:37 No.842315511

    >dice6d2=1 1 1 2 2 1 (8) >1.牡馬 >2.牝馬 さて産駒の活躍度は dice6d10=9 3 2 2 3 9 (28) 1.怪物 2.G1馬 3.重賞馬 4-7.勝ち上がった 8-10.未勝利

    160 21/09/04(土)00:39:59 No.842315644

    牝馬が多くてもスカーレットみたいに嘆くことになるしいいんじゃない?

    161 21/09/04(土)00:40:03 No.842315659

    おお!

    162 21/09/04(土)00:40:05 No.842315671

    おーかなりいいな

    163 21/09/04(土)00:40:07 No.842315679

    優秀だねぇ

    164 21/09/04(土)00:40:09 No.842315692

    G1出してる!?複数!?

    165 21/09/04(土)00:40:18 No.842315742

    >>牡馬が凄い多いな >普通は逆なん? 確率的には半々 けど多くて十数頭だから極端に偏るのは十分ありうる

    166 21/09/04(土)00:40:22 No.842315758

    >dice5d2=1 1 1 2 1 (6) >1.牡馬 >2.牝馬 dice5d10=10 1 6 8 4 (29) 1.怪物 2.G1馬 3.重賞馬 4-7.勝ち上がった 8-10.未勝利

    167 21/09/04(土)00:40:26 No.842315789

    G1複数出てる!

    168 21/09/04(土)00:40:33 No.842315825

    ウワーッ!怪物!

    169 21/09/04(土)00:40:33 No.842315826

    ウワーッ!怪物!

    170 21/09/04(土)00:40:33 No.842315828

    この時点でもう稀代の名牝と言っていい

    171 21/09/04(土)00:40:36 No.842315847

    ウワーッ!?

    172 21/09/04(土)00:40:38 No.842315863

    ウワーッ!?

    173 21/09/04(土)00:40:39 No.842315872

    ウワーッ!?怪物!

    174 21/09/04(土)00:40:41 No.842315881

    怪物まで1頭出てる!

    175 21/09/04(土)00:40:41 No.842315882

    ビックマザーになっとる…

    176 21/09/04(土)00:41:00 No.842315991

    牝馬からGⅠ勝利1頭出てるしこれはワンチャンあるな

    177 21/09/04(土)00:41:05 No.842316030

    G1三頭とか名牝中の名牝じゃん

    178 21/09/04(土)00:41:18 No.842316103

    >確か架空名馬の最長がホベツの38だったはずだから更新してるね ホ別もすげーわ

    179 21/09/04(土)00:41:26 No.842316144

    牡馬の未勝利がちょっと多いのはステイヤーに寄りすぎて未勝利勝てなかったかな?

    180 21/09/04(土)00:41:40 No.842316215

    子育ても優秀なお母さんなんだろうな

    181 21/09/04(土)00:41:55 No.842316299

    >牡馬の未勝利がちょっと多いのはステイヤーに寄りすぎて未勝利勝てなかったかな? ダートのステイヤーとかだったのかもな…

    182 21/09/04(土)00:41:58 No.842316315

    ビッグマザーすぎる

    183 21/09/04(土)00:42:07 No.842316367

    怪物来た

    184 21/09/04(土)00:42:17 No.842316405

    ホ別並とか相当だぞ

    185 21/09/04(土)00:42:21 No.842316416

    >>確か架空名馬の最長がホベツの38だったはずだから更新してるね >ホ別もすげーわ アイツ名前以外はシンザンと互角以上の総合成績だったような……

    186 21/09/04(土)00:42:28 No.842316447

    >牡馬の未勝利がちょっと多いのはステイヤーに寄りすぎて未勝利勝てなかったかな? 落ち着いて聞いて欲しいが未勝利で馬生を終える馬の方が圧倒的に多い

    187 21/09/04(土)00:43:12 No.842316677

    怪物の母

    188 21/09/04(土)00:43:37 No.842316835

    >落ち着いて聞いて欲しいが未勝利で馬生を終える馬の方が圧倒的に多い しかしだねぇ…ここは架空名馬列伝なのだから…

    189 21/09/04(土)00:43:46 No.842316879

    これで母体自体も超長生きって王。や親父と同じぐらい界隈を賑わせてるな

    190 21/09/04(土)00:44:00 No.842316969

    ラファインは良い眼をお持ちだったようだ

    191 21/09/04(土)00:44:12 No.842317044

    >母が妖怪

    192 21/09/04(土)00:44:54 No.842317276

    やはり生命力の強さは正義だな ホベツにせよオダハにせよレムにせよ

    193 21/09/04(土)00:44:55 No.842317284

    付けられた種のグレード次第では母体の勝ちが跳ね上がるよねこれ

    194 21/09/04(土)00:45:10 No.842317367

    何度も言うけどG1で2勝は上澄みも上澄みだからな!

    195 21/09/04(土)00:45:23 No.842317430

    当たり外れの振れ幅が大きい感じがしますね 3頭ピックアップしましょう G1牡馬/G1牝馬/怪物牡馬のそれぞれ父は dice3d10=7 5 10 (22) 1-3.いけゴールドシップ! 4.ウインブライト 5.ジョーカプチーノ 6.ダノンバラード 7.ロージズインメイ 8-9.ブルーメア 10.スタンドバイミー!?

    196 21/09/04(土)00:45:45 No.842317539

    関係者の繁殖を促した馬ならいたんだが

    197 21/09/04(土)00:45:49 No.842317563

    あっ…心のデジたんが悶えてる

    198 21/09/04(土)00:45:51 No.842317578

    スタンドバイミー配合で怪物牡馬は熱すぎる

    199 21/09/04(土)00:45:53 No.842317592

    ウワーッ!?スタンドバイミー!?

    200 21/09/04(土)00:45:56 No.842317620

    怪物の父スタンドバイミーかよ!?

    201 21/09/04(土)00:46:04 No.842317672

    やはりキテたか…

    202 21/09/04(土)00:46:16 No.842317743

    ロマン配合かよ!

    203 21/09/04(土)00:46:26 No.842317813

    ウイポみたいならライバル配合しやがって… と思ったがライバル成立してない気もしてきた

    204 21/09/04(土)00:46:26 No.842317816

    夢が広がるな!

    205 21/09/04(土)00:46:28 No.842317833

    ステイヤー配合しとる!

    206 21/09/04(土)00:46:31 No.842317859

    3割あるゴルシ付いてなくてかわうそ…

    207 21/09/04(土)00:46:43 No.842317929

    スゲエのつけたな…

    208 21/09/04(土)00:46:44 No.842317946

    スタンドバイミー!…アイツの血統なんだっけ

    209 21/09/04(土)00:47:07 No.842318084

    現役時にお互いバチバチにやりあった仲で怪物生まれるのエモくないですか!?

    210 21/09/04(土)00:47:22 No.842318155

    >10.スタンドバイミー!? やったぜ

    211 21/09/04(土)00:47:23 No.842318169

    結局レムスタなの?スタレムなの…?

    212 21/09/04(土)00:47:29 No.842318194

    >3割あるゴルシ付いてなくてかわうそ… まあお助けマンが必要なほど切羽詰まってなかったんだろう

    213 21/09/04(土)00:48:25 No.842318569

    ブルーメアとは合わなかったのかそもそもつけなかったか

    214 21/09/04(土)00:48:28 No.842318583

    >スタンドバイミー!…アイツの血統なんだっけ サンデー×キンカメの超主流 零細血統なこいつなら問題はないがな

    215 21/09/04(土)00:48:34 No.842318619

    >>3割あるゴルシ付いてなくてかわうそ… >まあお助けマンが必要なほど切羽詰まってなかったんだろう そこそこ受胎率高めで繁殖入り2年目産駒で重賞馬出してるしな

    216 21/09/04(土)00:48:43 No.842318685

    ロージズインメイからG1牡馬が生まれました 天国の総帥も喜んでいるでしょう ロージズインメイ×メジロレムナント dice2d6=4 3 (7) 1-5.芝  6.ダート 1-3.長距離 4-5.中距離 6.なぜかマイル

    217 21/09/04(土)00:48:49 No.842318719

    そういやあいつ困りそうな血統してたな

    218 21/09/04(土)00:49:08 No.842318831

    春天かな?

    219 21/09/04(土)00:49:10 No.842318844

    >3割あるゴルシ付いてなくてかわうそ… ダイス振ってない重賞勝ちの子の父かもしれないから…

    220 21/09/04(土)00:49:28 No.842318939

    やはりステイヤーか

    221 21/09/04(土)00:49:54 No.842319085

    まだ一頭目だけどガチガチのステイヤー血統ですやん

    222 21/09/04(土)00:50:04 No.842319140

    G1は dice1d5=4 (4) 勝しました

    223 21/09/04(土)00:50:24 No.842319249

    ワールドプレミアみたいな馬に?

    224 21/09/04(土)00:50:33 No.842319290

    こいつも怪物では!?

    225 21/09/04(土)00:50:34 No.842319295

    つよ…

    226 21/09/04(土)00:50:35 No.842319297

    モンスター…

    227 21/09/04(土)00:50:36 No.842319306

    つっよ・・・

    228 21/09/04(土)00:50:38 No.842319317

    準怪物じゃねーか!

    229 21/09/04(土)00:50:40 No.842319328

    途中までモブ扱いだったのに最後の最後で 伝説が生まれた

    230 21/09/04(土)00:50:43 No.842319340

    !? 長距離なのに4勝も!?

    231 21/09/04(土)00:50:44 No.842319342

    怪物では?

    232 21/09/04(土)00:50:54 No.842319405

    怪物じゃなくてこれって怪物くんはどんな戦績を…

    233 21/09/04(土)00:51:02 No.842319440

    もしかして春天三連覇していらっしゃる……?

    234 21/09/04(土)00:51:08 No.842319458

    怪物だよ!

    235 21/09/04(土)00:51:09 No.842319472

    これ怪物じゃ…

    236 21/09/04(土)00:51:16 No.842319515

    菊花賞有馬春天有馬とか…?

    237 21/09/04(土)00:51:19 No.842319531

    待て待てこいつも十分怪物だぞ

    238 21/09/04(土)00:51:37 No.842319661

    これ下手したら英国長距離三冠チャレンジしてない?

    239 21/09/04(土)00:51:38 No.842319665

    ジョーカプチーノ×メジロレムナントの牝馬は dice2d6=2 1 (3) 1-5.芝  6.ダート 1-3.長距離 4-5.中距離 6.マイル

    240 21/09/04(土)00:51:46 No.842319721

    菊と春天三連覇とか?

    241 21/09/04(土)00:51:50 No.842319739

    …親子カドラン制覇とかしてないよな?

    242 21/09/04(土)00:51:54 No.842319761

    GⅠ4勝は控えめに言って怪物

    243 21/09/04(土)00:51:58 No.842319789

    ステイヤーすぎる…

    244 21/09/04(土)00:52:04 No.842319826

    また長距離!

    245 21/09/04(土)00:52:10 No.842319859

    >ジョーカプチーノ×メジロレムナントの牝馬は >dice2d6=2 1 (3) >1-5.芝  6.ダート >1-3.長距離 4-5.中距離 6.マイル G1は dice1d5=5 (5) 勝しました

    246 21/09/04(土)00:52:16 No.842319895

    バリバリのステイヤー血統だなぁ

    247 21/09/04(土)00:52:17 No.842319901

    なそ

    248 21/09/04(土)00:52:23 No.842319939

    だから怪物だろ?!

    249 21/09/04(土)00:52:23 No.842319940

    何だこいつら…

    250 21/09/04(土)00:52:23 No.842319943

    全員怪物だろ!

    251 21/09/04(土)00:52:23 No.842319945

    オイオイオイ

    252 21/09/04(土)00:52:24 No.842319949

    頭メジロな馬がどんどん出てくる!

    253 21/09/04(土)00:52:24 No.842319952

    カプチーノはカフェの子だからこっちもガチガチガチのステイヤー血統だな…

    254 21/09/04(土)00:52:25 No.842319958

    ヒッ

    255 21/09/04(土)00:52:27 No.842319975

    モンスター 化け物…

    256 21/09/04(土)00:52:28 No.842319981

    怪物また出たぞ!?

    257 21/09/04(土)00:52:31 No.842320013

    加減!

    258 21/09/04(土)00:52:35 No.842320040

    長距離が子供たちに制圧されてる…

    259 21/09/04(土)00:52:37 No.842320052

    ウワーッ!?

    260 21/09/04(土)00:52:44 No.842320098

    とりあえず菊花取って~みたいなことしてそう

    261 21/09/04(土)00:52:46 No.842320110

    メジロが脳に回ってる…

    262 21/09/04(土)00:52:46 No.842320111

    これ怪物G1二桁の大台に行ってるだろ!

    263 21/09/04(土)00:52:50 No.842320133

    しかも牝馬かよ!

    264 21/09/04(土)00:52:59 No.842320179

    これラストは6勝以上確定かよ…

    265 21/09/04(土)00:53:03 No.842320201

    長距離GⅠ5勝する牝馬…?

    266 21/09/04(土)00:53:10 No.842320250

    メジロの血脈ヤバくない?

    267 21/09/04(土)00:53:16 No.842320289

    これだと怪物は6勝は確実に超えてなきゃいけねーぞ!

    268 21/09/04(土)00:53:18 No.842320304

    メジロの残骸から復権する勢いじゃねーか!

    269 21/09/04(土)00:53:20 No.842320313

    長距離はとりあえずレムナントの子供買っとけばいい

    270 21/09/04(土)00:53:24 No.842320338

    >長距離GⅠ5勝する牝馬…? モンスター 怪物…

    271 21/09/04(土)00:53:45 No.842320468

    恐るべき母!

    272 21/09/04(土)00:53:48 No.842320487

    これ確実に生命力も引き継がれてません?

    273 21/09/04(土)00:53:51 No.842320500

    母体が優秀すぎる…

    274 21/09/04(土)00:53:55 No.842320524

    ダイス目の大きさがここにきて効果を発揮してきたな…

    275 21/09/04(土)00:54:13 No.842320626

    ワタシノチスジ チョウキョリ チョトツヨイネ

    276 21/09/04(土)00:54:14 No.842320629

    こいつら生んで40歳まで生きたとかビッグマザーすぎる…

    277 21/09/04(土)00:54:15 No.842320640

    怪物は6d3とかだっけG1勝数

    278 21/09/04(土)00:54:40 No.842320762

    これで怪物のダイスが低くて 怪物が一番GⅠ勝利数少なかったら笑うぞ

    279 21/09/04(土)00:54:40 No.842320764

    タフな子供たちすぎる…

    280 21/09/04(土)00:55:05 No.842320890

    この兄妹が凄すぎて怪物君のハードルが高まりすぎてます! G1四勝のロージズインメイ×メジロレムナント牡馬の主な実績は dice1d10=2 (2) 1.ダービー菊二冠 2.春天三連覇 3.春天連覇 4-8.春天制覇 9-10.カドラン賞制覇

    281 21/09/04(土)00:55:05 No.842320892

    三冠馬が当分出ないなこの時代

    282 21/09/04(土)00:55:12 No.842320929

    >カプチーノはカフェの子だからこっちもガチガチガチのステイヤー血統だな… カプチーノ自身は産駒含めて短距離系だから… 多分クラシック付近でスペ師を虐殺してる

    283 21/09/04(土)00:55:24 No.842320988

    やりやがった…

    284 21/09/04(土)00:55:24 No.842320993

    これ怪物は母親の足跡をたどって全部勝ったとかかな…

    285 21/09/04(土)00:55:25 No.842320999

    メジロの残党悲願達成じゃん

    286 21/09/04(土)00:55:27 No.842321005

    ウワーッ!

    287 21/09/04(土)00:55:28 No.842321007

    メジロの悲願達成!

    288 21/09/04(土)00:55:29 No.842321018

    メジロ復興ですわ! メジロ復興ですわ!

    289 21/09/04(土)00:55:32 No.842321034

    オイオイオイ 春天3連覇してるわ

    290 21/09/04(土)00:55:36 No.842321055

    ここまで誰もがレムナントの真の素質を見誤っていたとは…恐ろしい子…!

    291 21/09/04(土)00:55:44 No.842321095

    うわあいきなり顕彰馬クラスを出すな!

    292 21/09/04(土)00:55:58 No.842321166

    もば のけ

    293 21/09/04(土)00:56:09 No.842321219

    菊花賞と春天×3かな…

    294 21/09/04(土)00:56:15 No.842321237

    袖付きレベルだったのがいっきにネオジオン並みに盛り返してきたな

    295 21/09/04(土)00:56:15 No.842321239

    スーパーメジロホース…

    296 21/09/04(土)00:56:20 No.842321268

    …春天3連覇してる原作のお馬さんってどなたがいるんです…?

    297 21/09/04(土)00:56:22 No.842321275

    >この兄妹が凄すぎて怪物君のハードルが高まりすぎてます! >G1四勝のロージズインメイ×メジロレムナント牡馬の主な実績は >dice1d10=2 (2) >1.ダービー菊二冠 >2.春天三連覇 >3.春天連覇 >4-8.春天制覇 >9-10.カドラン賞制覇 >もしかして春天三連覇していらっしゃる……? おめでとう 大当たりだ

    298 21/09/04(土)00:56:23 No.842321282

    怪物君のハードル上げ過ぎである

    299 21/09/04(土)00:56:29 No.842321313

    複勝これ付かんだろ…

    300 21/09/04(土)00:56:35 No.842321340

    そういえばお爺さん馬に比べてお婆さん馬って少ない気がするけど やっぱり出産の負担が種付けよりもさらにキツいからなのかな

    301 21/09/04(土)00:56:39 No.842321364

    >…春天3連覇してる原作のお馬さんってどなたがいるんです…? まず三連覇してるやつがそうそういないよ!

    302 21/09/04(土)00:56:59 No.842321478

    >…春天3連覇してる原作のお馬さんってどなたがいるんです…? そもそも同一G1三連覇してる馬がいたっけ?

    303 21/09/04(土)00:56:59 No.842321480

    メジロ残党たちが全員脳破壊されて死ぬレベル

    304 21/09/04(土)00:57:03 No.842321505

    メジロ最強!メジロ最強!!

    305 21/09/04(土)00:57:04 No.842321520

    春天三冠って六歳まで走ってるんだよな…

    306 21/09/04(土)00:57:07 No.842321532

    G1三連覇した馬は日本競馬史において存在しない

    307 21/09/04(土)00:57:25 No.842321624

    >G1三連覇した馬は日本競馬史において存在しない ゴルシは惜しかったんだな…

    308 21/09/04(土)00:57:27 No.842321633

    >そもそも同一G1三連覇してる馬がいたっけ? いないからゴルシで120億飛んだんだ

    309 21/09/04(土)00:57:31 No.842321654

    >…春天3連覇してる原作のお馬さんってどなたがいるんです…? 同一G13連覇の方は存在しません!

    310 21/09/04(土)00:57:35 No.842321677

    >…春天3連覇してる原作のお馬さんってどなたがいるんです…? 芝GI3連覇自体がいない ダートや障害ならいくらかいる

    311 21/09/04(土)00:57:39 No.842321705

    ゴールドシップくらいかGI3連覇…さんれん…にれん…うっ

    312 21/09/04(土)00:57:49 No.842321740

    >…春天3連覇してる原作のお馬さんってどなたがいるんです…? いないよ 一番近かったのがメジロマックイーン(2連覇+2着)

    313 21/09/04(土)00:57:51 No.842321753

    歴史に名を残してる…

    314 21/09/04(土)00:57:52 No.842321759

    伝説の母…

    315 21/09/04(土)00:57:55 No.842321774

    伝説になりやがった…

    316 21/09/04(土)00:58:04 No.842321829

    そして ヤツは ハジケた

    317 21/09/04(土)00:58:15 No.842321893

    >そういえばお爺さん馬に比べてお婆さん馬って少ない気がするけど >やっぱり出産の負担が種付けよりもさらにキツいからなのかな 腹の中で馬一頭一年近く育てるのを毎年やるからね 繁殖上がりで引退しても他所にお見せできる状態じゃなかったりする

    318 21/09/04(土)00:58:16 No.842321895

    障害でのオジュウチョウサンが化け物と呼ばれる所以だよ同一G1の三連覇以上って

    319 21/09/04(土)00:58:16 No.842321897

    そもそもレムナントだって本来は最強クラスの能力持った超素質馬だったからな…

    320 21/09/04(土)00:58:19 No.842321906

    メジロ家復興ですわー!

    321 21/09/04(土)00:58:35 No.842321983

    兄が春天三連覇してるので一歳違いの妹からは排除しましょうかね… G1五勝のジョーカプチーノ×メジロレムナント牝馬の主な実績は… dice1d10=10 (10) 1.えっ牝馬三冠? 2-4.主な勝鞍:菊花賞 5-6.春秋グランプリ制覇 7-8.エリ女連覇 9-10.カドラン賞制覇

    322 21/09/04(土)00:58:45 No.842322034

    マックも天国で喜んでいることでしょう

    323 21/09/04(土)00:58:53 No.842322082

    オジュウチョウサンって何連覇したんだっけ?

    324 21/09/04(土)00:58:54 No.842322086

    メジロの黄金期再び

    325 21/09/04(土)00:58:57 No.842322108

    母娘カドラン賞!?

    326 21/09/04(土)00:58:58 No.842322111

    モンスター…

    327 21/09/04(土)00:59:01 No.842322126

    母娘でカドラン賞!?

    328 21/09/04(土)00:59:02 No.842322128

    ウワーッ!親子で制覇!

    329 21/09/04(土)00:59:03 No.842322131

    カドラン取ってるわ…しゅごい…

    330 21/09/04(土)00:59:05 No.842322144

    その馬は メジロの没落を経て 血統を証明した

    331 21/09/04(土)00:59:09 No.842322166

    母娘カドラン制覇

    332 21/09/04(土)00:59:16 No.842322197

    日本馬が親子カドラン制覇なんて…

    333 21/09/04(土)00:59:19 No.842322208

    遅咲きも遅咲きだったけど子供が満開とはまいるね

    334 21/09/04(土)00:59:25 No.842322243

    ヨーロッパの長距離界隈の脳が破壊されそう

    335 21/09/04(土)00:59:25 No.842322245

    これ黄金期だわ

    336 21/09/04(土)00:59:29 No.842322264

    母娘混合戦制覇って…

    337 21/09/04(土)00:59:41 No.842322305

    名母列伝

    338 21/09/04(土)00:59:44 No.842322318

    困った 稀代の名牝すぎる

    339 21/09/04(土)00:59:44 No.842322319

    JRAの脳は無事か!?これ以上壊れられると困るぞ!

    340 21/09/04(土)00:59:47 No.842322332

    メジロの徳川吉宗になってる…

    341 21/09/04(土)00:59:52 No.842322355

    つまり親娘合わせて8000mか

    342 21/09/04(土)01:00:19 No.842322476

    怪物くんには長距離三冠とか達成してもらわないと困るぞ!

    343 21/09/04(土)01:00:25 No.842322505

    しかもこの牝馬母娘カドラン制覇だけじゃなく 他のGⅠ4勝してるんだよな…

    344 21/09/04(土)01:00:30 No.842322525

    まだ怪物が控えてるってのに

    345 21/09/04(土)01:00:30 No.842322527

    怪物のハードルが死ぬほど上がってるけど大丈夫?

    346 21/09/04(土)01:00:39 No.842322575

    残り十分で片付くかこれ

    347 21/09/04(土)01:00:49 No.842322629

    日本競馬が3000m以上が花形になっちまう

    348 21/09/04(土)01:00:50 No.842322632

    >残り十分で片付くかこれ む り

    349 21/09/04(土)01:00:53 No.842322645

    これ以上はなかなかないぞ…

    350 21/09/04(土)01:01:27 No.842322796

    それでスタンドバイミー×メジロレムナントというゴリゴリのステイヤーの子ですが まず適正 dice2d6=4 2 (6) 1-5.芝  6.ダート 1-4.長距離 5.中距離 6.マイル…?

    351 21/09/04(土)01:01:28 No.842322802

    レムナント最早世界最強クラスの名牝じゃないか…

    352 21/09/04(土)01:01:33 No.842322826

    春天3連覇の兄 カドラン制覇の妹

    353 21/09/04(土)01:01:49 No.842322919

    まじでステイヤーしか生まれねぇな!

    354 21/09/04(土)01:01:52 No.842322936

    やはりステイヤー…ステイヤーは全てを解決する…

    355 21/09/04(土)01:01:54 No.842322944

    まあそうなるわな

    356 21/09/04(土)01:02:01 No.842322980

    そらそうよ

    357 21/09/04(土)01:02:10 No.842323021

    >dice2d6=4 2 (6) >1-5.芝  6.ダート >1-4.長距離 5.中距離 6.マイル…? 知ってた

    358 21/09/04(土)01:02:11 No.842323030

    書き込みをした人によって削除されました

    359 21/09/04(土)01:02:23 No.842323090

    ここまで突然変異しないのも中々だが……

    360 21/09/04(土)01:02:26 No.842323103

    長距離が復権しちまう

    361 21/09/04(土)01:02:27 No.842323113

    これからマイラーとか生まれたら突然変異だろ

    362 21/09/04(土)01:02:28 No.842323115

    十年もしたらステイヤーメジロばっかになるぞこんなん

    363 21/09/04(土)01:02:32 No.842323132

    誰だよ化石血統だのモブだの言ったのは 新世代ステイヤーの母じゃねーか!

    364 21/09/04(土)01:02:45 No.842323193

    三連覇の子の次は母娘制覇かー 加馬

    365 21/09/04(土)01:03:00 No.842323266

    未勝利の馬も繁殖に回されたやつだこれ!

    366 21/09/04(土)01:03:02 No.842323273

    >それでスタンドバイミー×メジロレムナントというゴリゴリのステイヤーの子ですが >まず適正 >dice2d6=4 2 (6) >1-5.芝  6.ダート >1-4.長距離 5.中距離 6.マイル…? G1を… dice6d2=2 1 2 1 2 2 (10) 勝した

    367 21/09/04(土)01:03:10 No.842323311

    長距離レースはレムナント産駒買えになっちまうー!

    368 21/09/04(土)01:03:15 No.842323335

    はいアイちゃん超え

    369 21/09/04(土)01:03:18 No.842323355

    ウワーッ!

    370 21/09/04(土)01:03:19 No.842323358

    それは怪物だわ

    371 21/09/04(土)01:03:22 No.842323373

    Oh…10冠馬…

    372 21/09/04(土)01:03:23 No.842323375

    >長距離はとりあえずレムナントの子供買っとけばいい まじでこれになったな…

    373 21/09/04(土)01:03:26 No.842323391

    けふ たた

    374 21/09/04(土)01:03:33 No.842323424

    長距離GⅠ10勝って海外までほぼ確定で勝ってるじゃん…

    375 21/09/04(土)01:03:37 No.842323443

    ひえーっ

    376 21/09/04(土)01:03:40 No.842323455

    あかん これはあかん

    377 21/09/04(土)01:03:51 No.842323511

    加減しろ莫迦!

    378 21/09/04(土)01:03:51 No.842323512

    ほんとにステイヤー?

    379 21/09/04(土)01:03:51 No.842323513

    ダメだ 「」が完全にダイスの掌の上で踊らされてる

    380 21/09/04(土)01:04:00 No.842323561

    ウワーッ! 顕彰馬確定!

    381 21/09/04(土)01:04:03 No.842323576

    6勝保証のダイス出し上手いな

    382 21/09/04(土)01:04:11 No.842323616

    これ春天3連覇した兄貴が引退したあとに食い荒らしたな?さては

    383 21/09/04(土)01:04:13 No.842323625

    >長距離GⅠ10勝って海外までほぼ確定で勝ってるじゃん… レースがないよなぁ…

    384 21/09/04(土)01:04:17 No.842323643

    10冠ベイビーではなく単独での十冠馬の誕生か

    385 21/09/04(土)01:04:41 No.842323769

    メジロの時代の始まりだ!

    386 21/09/04(土)01:04:46 No.842323794

    更に長距離戦線つまんね!されてそう

    387 21/09/04(土)01:04:52 No.842323827

    カドラン賞三連覇かな?

    388 21/09/04(土)01:05:08 No.842323900

    春天3連覇の兄(GⅠ4勝) カドラン制覇の妹(GⅠ5勝) 怪物(GⅠ10勝)

    389 21/09/04(土)01:05:25 No.842323977

    ステイヤーズミリオン三連覇してそう

    390 21/09/04(土)01:05:26 No.842323984

    >更に長距離戦線つまんね!されてそう メジロ同士でつぶし合いするだろうし…

    391 21/09/04(土)01:05:27 No.842323990

    >春天3連覇の兄(GⅠ4勝) >カドラン制覇の妹(GⅠ5勝) >怪物(GⅠ10勝) 加莫

    392 21/09/04(土)01:05:44 No.842324055

    母子合わせてG1を21勝!加減しろ莫迦!

    393 21/09/04(土)01:05:51 No.842324084

    sa82178.jpg

    394 21/09/04(土)01:05:57 No.842324116

    生で見たい 頭メジロになりそう

    395 21/09/04(土)01:06:02 No.842324140

    G1を10勝したという彼の主な実績は dice1d10=8 (8) 1.凱旋門賞制覇 2.三冠 3.古馬王道完全制覇 4.春天4連覇 5.春天3連覇 6-7.春天連覇 8-9.カドラン賞連覇 10.カドラン賞三連覇 次スレに続きます

    396 21/09/04(土)01:06:02 No.842324143

    伝説っていうか歴史の1ページを作ったな…

    397 21/09/04(土)01:06:18 No.842324221

    ウワーッ!?

    398 21/09/04(土)01:06:18 No.842324224

    >春天3連覇の兄(GⅠ4勝) >カドラン制覇の妹(GⅠ5勝) >怪物(GⅠ10勝) 生涯勝理数のように G1を 勝つな

    399 21/09/04(土)01:06:19 No.842324229

    カドラン連覇しちゃったよ…

    400 21/09/04(土)01:06:25 No.842324262

    >2019年(令和元年)現在、日本を含めパートIに分類されている国・地域のうち、3,000メートル級のG1競走を行っているのは、 >日本 - 天皇賞(春):3,200メートル、菊花賞:3,000メートル >イギリス - ゴールドカップ:約4,014メートル、グッドウッドカップ:約3,219メートル[93]、セントレジャー:約2,921メートル >フランス - ロワイヤルオーク賞:3,100メートル、カドラン賞:4,000メートル、ロワイヤリュー賞:2,800メートル >アイルランド - アイリッシュセントレジャー:約2,816メートル >オーストラリア - メルボルンカップ・シドニーカップ:3,200メートル >ニュージーランド - オークランドカップ:3,200メートル >以上の6カ国だけである

    401 21/09/04(土)01:06:30 No.842324298

    ウワーッ!親子でカドラン4回!

    402 21/09/04(土)01:06:30 No.842324299

    カドラン賞好きすぎるだろ

    403 21/09/04(土)01:06:31 No.842324305

    カドラン賞好きすぎるこいつら…

    404 21/09/04(土)01:06:31 No.842324307

    親子カドラン制覇2頭でもおかしいのにこいつ連覇してる…

    405 21/09/04(土)01:06:37 No.842324331

    カドラン賞はメジロのためにある

    406 21/09/04(土)01:06:37 No.842324332

    ふらんすじんの脳がこわれる

    407 21/09/04(土)01:06:40 No.842324350

    広く浅く取ってったんだあいつ!

    408 21/09/04(土)01:06:41 No.842324352

    レムナントの子供だってわかった瞬間あーあ…ってなる馬券師たち

    409 21/09/04(土)01:06:44 No.842324370

    おいおい…

    410 21/09/04(土)01:06:58 No.842324440

    とりあえず子供達には4000で

    411 21/09/04(土)01:07:14 No.842324516

    カドラン賞を日本馬に荒らされる気分はどうだ! 感想を述べよ!

    412 21/09/04(土)01:07:21 No.842324553

    春の盾とカドランを獲ったものはメジロですわ!

    413 21/09/04(土)01:07:21 No.842324558

    ふらんすじんの頭は壊れるね!

    414 21/09/04(土)01:07:26 No.842324587

    メジロ産駒に栄光あれーっ!

    415 21/09/04(土)01:07:27 No.842324599

    可愛い子には4000mをさせよ

    416 21/09/04(土)01:07:29 No.842324612

    これがメジロの本質

    417 21/09/04(土)01:07:31 No.842324621

    この四年間はブックメーカーのオッズはゲロマズそうだな…

    418 21/09/04(土)01:07:35 No.842324648

    にほんじんの頭も壊れるわ!

    419 21/09/04(土)01:07:37 No.842324655

    メジロ記念カドラン賞

    420 21/09/04(土)01:07:44 No.842324680

    長距離好きね…

    421 21/09/04(土)01:07:46 No.842324693

    パクパクですわ! パクパクですわ!

    422 21/09/04(土)01:07:58 No.842324747

    おらっ! レムナント!レムナント産駒!連覇!

    423 21/09/04(土)01:08:06 No.842324798

    ステイヤーズSがG1昇格してそうな世界線だ

    424 21/09/04(土)01:08:10 No.842324809

    カドラン賞レムナント記念

    425 21/09/04(土)01:08:14 No.842324835

    繁殖成績でもホ別に並べそうなレベル レムナントは牝だから単純比較は難しいが

    426 21/09/04(土)01:08:17 No.842324846

    >JRAの頭も壊れるわ!

    427 21/09/04(土)01:08:25 No.842324903

    これ初代リュックがあの母に乗って勝てなかったって滅茶苦茶になるんじゃ

    428 21/09/04(土)01:08:27 No.842324913

    >カドラン賞はとりあえずレムナントの子供買っとけばいい

    429 21/09/04(土)01:08:32 No.842324948

    >カドラン賞を日本馬に荒らされる気分はどうだ! >感想を述べよ! 凱旋門好きなのは知ってたけどなぜ長距離に日本の馬が…???? ってなってそう

    430 21/09/04(土)01:08:51 No.842325041

    >これ初代リュックがあの母に乗って勝てなかったって滅茶苦茶になるんじゃ 元々GⅠ105連敗だから大丈夫

    431 21/09/04(土)01:09:08 No.842325115

    >これ怪物G1二桁の大台に行ってるだろ! >>それでスタンドバイミー×メジロレムナントというゴリゴリのステイヤーの子ですが >>まず適正 >>dice2d6=4 2 (6) >>1-5.芝  6.ダート >>1-4.長距離 5.中距離 6.マイル…? >G1を… >dice6d2=2 1 2 1 2 2 (10) 勝した 未来予知者がいるな……

    432 21/09/04(土)01:09:16 No.842325152

    >凱旋門好きなのは知ってたけどなぜ長距離に日本の馬が…???? >ってなってそう レムナントの時は凱旋門であっちも持ってかれて娘からうん?ってなってそう

    433 21/09/04(土)01:09:57 No.842325377

    でも最後の方載ってたトップ女性騎手は 「この馬が国内GⅠ1勝もできなかったの…?」 って思ってそう