虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

山の遭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

21/09/03(金)12:43:37 No.842090979

山の遭難事故怖い

1 21/09/03(金)12:45:15 No.842091504

そうなんですね

2 21/09/03(金)12:45:59 No.842091714

弔う死山て

3 21/09/03(金)12:50:09 No.842093028

なんで川渡ったの…

4 21/09/03(金)12:53:03 No.842093937

凍傷辛い

5 21/09/03(金)12:54:30 No.842094395

集団だと(だれかやめようって言えよ……)と全員が思いながら続行してしまう現象は仕事や行事などでもあると思う

6 21/09/03(金)12:55:26 No.842094685

夏山だけど余裕で低体温症で死亡した事件

7 21/09/03(金)12:55:46 No.842094805

>なんで川渡ったの… 渡渉しなきゃ下りられない なお川は増水しているものとする

8 21/09/03(金)12:55:53 No.842094841

自力下山できた人すごいな

9 21/09/03(金)12:57:09 No.842095205

ツアーだったから急がないとみたいなのもあったらしい

10 21/09/03(金)12:57:11 No.842095220

なんで危ないのに山登るの しかも人に迷惑かける そこに山があるから…じゃないよバカ

11 21/09/03(金)12:57:46 No.842095401

客が「俺たちは遭難してるぞ!」って言い出さなければ救難要請していなかったのがひどい

12 21/09/03(金)12:57:52 No.842095429

みんなベテランだから行けるかなって…

13 21/09/03(金)12:58:43 No.842095693

ツアー参加の悪い面が次々重なったやつ

14 21/09/03(金)12:59:12 No.842095830

体験談を読んでると完全に低体温症で思考力が低下してる感があってな…

15 21/09/03(金)12:59:28 No.842095908

万里の長城でも死者出したツアー会社のやつだっけ

16 21/09/03(金)13:00:01 No.842096064

アイヌ語の名前的に軽はずみに入っていい山じゃない気がする

17 21/09/03(金)13:00:21 No.842096167

死にかけてる状況で俺死にかけてるって正しく認識するの相当難しそうだな…

18 21/09/03(金)13:00:49 No.842096307

>客が「俺たちは遭難してるぞ!」って言い出さなければ救難要請していなかったのがひどい だって遭難してることになったら責任が…

19 21/09/03(金)13:00:50 No.842096309

前トム平って芸人が建てた小屋なの?

20 21/09/03(金)13:03:22 No.842096946

トムラウシのトムやろ

21 21/09/03(金)13:04:03 No.842097104

http://www.jfmga.com/pdf/tomuraushiyamareport.pdf 報告書めっちゃ詳細だな…

22 21/09/03(金)13:04:08 No.842097123

>死にかけてる状況で俺死にかけてるって正しく認識するの相当難しそうだな… あとから (あれはもしかして死ぬほどやばかったのでは…) って気が付くことは少なくない

23 21/09/03(金)13:04:33 No.842097215

>http://www.jfmga.com/pdf/tomuraushiyamareport.pdf >報告書めっちゃ詳細だな… 読ませる文章だけどそれ故に怖すぎる

24 21/09/03(金)13:08:03 No.842098111

トムラウシ山の南東に前トムラウシ山というのがあってな

25 21/09/03(金)13:08:33 No.842098219

手練の参加者は他の参加者助けながら最後は自力下山してるのがすごいわ

26 21/09/03(金)13:10:14 No.842098652

これ複数回の遭難事件じゃなく全部1回のモノだったのか…ひどくない?

27 21/09/03(金)13:10:16 No.842098663

>私は 1700m 以上に達すると高山病の症状が出る。胃に不快感起こり、頭痛はあまりないが、吐く前にしきりに生あくびが出る。 >初日は固形物が食べられなく、水を飲んでもしばらくすると吐いてしまう うん?

28 21/09/03(金)13:10:41 No.842098773

>http://www.jfmga.com/pdf/tomuraushiyamareport.pdf >報告書めっちゃ詳細だな… お医者さんやってる登山マンとかインテリの人が書きまとめた報告書だから読みやすいよね

29 21/09/03(金)13:11:54 No.842099099

経験豊富なスタッフが同行してるから安心

30 21/09/03(金)13:12:09 No.842099162

登山やってる身としては高山病の発症ラインが1700メートルからとなると色々と諦めろよと言いたくなる

31 21/09/03(金)13:14:22 No.842099722

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

32 21/09/03(金)13:14:44 No.842099810

>うん? どう見ても死亡フラグだろって思ったらこの人は五体満足で下山できてるのがすごい

33 21/09/03(金)13:14:46 No.842099817

体が濡れるのはヤバイんだな…

34 21/09/03(金)13:15:28 No.842099991

最近だとTJARで主催が中止を決定するまで誰も自主的にリタイアしなかったことにガッカリしてる

35 21/09/03(金)13:15:34 No.842100013

NHKのドキュメンタリーが完全にホラーのやつ

36 21/09/03(金)13:16:41 No.842100301

>体が濡れるのはヤバイんだな… 夏でもめっちゃ涼しくなるしな… 風びゅうびゅう吹いてる山の上ならなおさら

37 21/09/03(金)13:16:44 No.842100315

>http://www.jfmga.com/pdf/tomuraushiyamareport.pdf 事故後の現地調査レポート詳細ですごい

38 21/09/03(金)13:21:15 No.842101471

小屋でじっとしておくのが正解だったんだろうか

39 21/09/03(金)13:21:16 No.842101476

これは上下どっちが山頂なの 登ってるの降りてるの

40 21/09/03(金)13:21:51 No.842101629

気軽に登るの止める勇気が必要 俺は多分せっかく皆で休み合わせて登ることにしたし…とかもうツアー代金払ってるし…で死ぬ

41 21/09/03(金)13:22:10 No.842101718

山の上は真夏でも超涼しいからな 風がなくても涼しい 雨が降って風が吹いたら寒い

42 21/09/03(金)13:22:31 No.842101808

単独登山者も死んでる! そりゃ集団はもっと死ぬか…

43 21/09/03(金)13:22:39 No.842101843

書き込みをした人によって削除されました

44 21/09/03(金)13:23:05 No.842101947

けっこうお歳めした方多くない? そういうものなのか

45 21/09/03(金)13:23:52 No.842102129

>けっこうお歳めした方多くない? >そういうものなのか ツアーだからな…

46 21/09/03(金)13:24:29 No.842102285

一番勇気がいるのは断念の決断をすることなんだよな…

47 21/09/03(金)13:24:40 No.842102331

ツアーで山登るのなんて大帝おとしより

48 21/09/03(金)13:25:20 No.842102494

ロープウェイで上がって 下山するだけなのか なるほどねえ 引き返しゃいいのにとおもってたが…

49 21/09/03(金)13:25:20 No.842102495

ちょっと天候悪いけどまあ行けるだろうは一番死ぬやつ

50 21/09/03(金)13:25:29 No.842102536

どんどん死んで離脱していくの怖い… 誰かが死んだ場所で心折れて残った人が確実に死んでるのも怖すぎる

51 21/09/03(金)13:25:35 No.842102565

>けっこうお歳めした方多くない? >そういうものなのか 定年迎えて時間に余裕がないと北海道遠征は難しい…

52 21/09/03(金)13:25:55 No.842102644

七月中旬に前後日合わせて5日間の遠征ができる人は限られるのだ…

53 21/09/03(金)13:25:58 No.842102658

>小屋でじっとしておくのが正解だったんだろうか 報告書には載ってないみたいだけどこれを扱ったTV番組見た時はじっとし辛い理由が何かあった覚えがある 後続の客が来るとかだったような…

54 21/09/03(金)13:26:23 No.842102762

>誰かが死んだ場所で心折れて残った人が確実に死んでるのも怖すぎる 残って助かる要素無いからな…

55 21/09/03(金)13:26:43 No.842102827

>北沼は白く大きく波打っていた。小さな沼がこんなに、と怖かった。渡渉後、その先で皆休んでいたが、女性客 K(62 歳)さんが嘔吐し(何も出ない)、奇声を発していた ホラーみたいな感じになってる…

56 21/09/03(金)13:27:17 No.842102977

これが好きな人はドナー隊の話も好きかな

57 21/09/03(金)13:27:38 No.842103051

>体が濡れるのはヤバイんだな… だから速乾性のモノと防水防風のモノを組み合わせた衣服のレイヤリングが本当に大事なんですね

58 21/09/03(金)13:27:57 No.842103123

>>小屋でじっとしておくのが正解だったんだろうか >報告書には載ってないみたいだけどこれを扱ったTV番組見た時はじっとし辛い理由が何かあった覚えがある >後続の客が来るとかだったような… 次の団体が来るから移動しようとかそんなんだったはず

59 21/09/03(金)13:28:25 No.842103254

ガイドC(38)がツアー客の老人たちからめちゃくちゃ叱られてる…

60 21/09/03(金)13:28:43 No.842103336

読ませる文章だな…

61 21/09/03(金)13:29:48 No.842103577

小屋も一時の避難小屋だからそんな作りも頑丈じゃないし

62 21/09/03(金)13:29:52 No.842103605

良くも悪くも仕事してると ここで無茶して怪我or死んだりしたら職場に迷惑かけるな…っていうブレーキが働くからな… 定年退職後だとそのブレーキがなくなりつつ もう後がないんだし身体が動く内に挑戦したいなぁな心理が働いて無茶しちゃう

63 21/09/03(金)13:29:56 No.842103615

モンベルの名を広めた事件

64 21/09/03(金)13:29:57 No.842103618

映画とかになってないのかな

65 21/09/03(金)13:30:37 No.842103767

仮に天気悪いから帰ろうってガイドが言ったら給料引かれたりしたんだろうか

66 21/09/03(金)13:30:42 No.842103788

低体温症こわい なんとかならないの

67 21/09/03(金)13:31:05 No.842103884

>映画とかになってないのかな やるにしても当事者が粗方亡くならんと難しいと思う

68 21/09/03(金)13:31:31 No.842103983

女性客Aさん強いな

69 21/09/03(金)13:32:00 No.842104089

>これが好きな人は八甲田山の話も好きかな

70 21/09/03(金)13:32:02 No.842104107

>その時一瞬、『あぁ、これで私は死ぬんだろうか』と思った。しかしすぐ、『ここで倒れるわけにはいかない。6 年前から体が不自由で寝込んでいる妹の面倒は、誰が看るんだ。私は決して死んではならない!』と強く誓った

71 21/09/03(金)13:33:26 No.842104416

70近い人が年老いた母の世話~とか言ってるのも辛い

72 21/09/03(金)13:33:49 No.842104496

登るのはやめて迂回して帰ろうというときの事故

73 21/09/03(金)13:33:50 No.842104499

高齢者でも1人の予定を作るのは大変だったりするし 年々自分の体力落ちてるのがわかってるし焦る人も多い

74 21/09/03(金)13:34:00 No.842104534

>低体温症こわい >なんとかならないの 着替えをしっかり持ってく 準備は入念に後先考えて動く 時には周りに流されない行動をする

75 21/09/03(金)13:34:08 No.842104566

自力下山した人凄いな…どこで運命が決まったんだろう

76 21/09/03(金)13:34:37 No.842104663

奇声を発していたというのが多くて怖い…

77 21/09/03(金)13:34:43 No.842104685

下山判断誤るわ 荷物持ちの人次の予定あるからって返しちゃうわ

78 21/09/03(金)13:34:56 No.842104732

今年の盆休みでも北海道の夜の寒さを見誤ってテント泊した人が凍死してたな…

79 21/09/03(金)13:35:15 No.842104791

38歳のガイドは大の字に倒れてたのに生き残った?

80 21/09/03(金)13:35:16 No.842104795

山食欲の漫画でババアばっか!ってのがあったけど 本当におとしより多いんだ…

81 21/09/03(金)13:35:24 No.842104836

山はツアーで登るような代物ではないのでは?

82 21/09/03(金)13:35:54 No.842104940

>奇声を発していたというのが多くて怖い… あーもう!とかそういうのも奇声扱いしてんじゃねそれは

83 21/09/03(金)13:36:08 No.842104988

>山はツアーで登るような代物ではないのでは? そうなの!? じゅくれんのプロの付き添い合った方が安全でよくない?

84 21/09/03(金)13:36:09 No.842104990

こういうの見るとよーみんな山登りたがるなって思ってしまう

85 21/09/03(金)13:36:39 No.842105098

弔う死…

86 21/09/03(金)13:36:52 No.842105150

>こういうの見るとよーみんな山登りたがるなって思ってしまう それは自分に興味のない趣味全般がそうなってしまうからな…

87 21/09/03(金)13:36:57 No.842105167

遭難の通報遅いな…

88 21/09/03(金)13:37:08 No.842105202

>モンベルの名を広めた事件 生存者が着てたの?

89 21/09/03(金)13:37:21 No.842105249

この後この会社万里の長城でまたツアー客死亡事故やらかすんでしょ

90 21/09/03(金)13:37:24 No.842105260

加齢でどんどん登る体力落ちるだけだろうからなぁ 翌年再チャレンジ出来るかすら分からない

91 21/09/03(金)13:37:33 No.842105299

毎回事故があるわけじゃなくてほとんどは無事に帰れるので…

92 21/09/03(金)13:37:46 No.842105341

夏山だったの!?

93 21/09/03(金)13:37:56 No.842105369

>こういうの見るとよーみんな山登りたがるなって思ってしまう 若いころ登山にあこがれてた連中が老後に上りたがるんだよ 自分の体力は若いころのままのつもりで…

94 21/09/03(金)13:38:11 No.842105424

>あーもう!とかそういうのも奇声扱いしてんじゃねそれは いやストレスで正気を失うケースの報告例は多い そして多人数だとその奇声がストレスになり他の者も異常をきたしていく

95 21/09/03(金)13:38:22 No.842105470

>夏山だったの!? 夏の山でも標高が高くなれば普通に寒いからな? しかも現場は北海道だ

96 21/09/03(金)13:38:25 No.842105484

>>奇声を発していたというのが多くて怖い… >あーもう!とかそういうのも奇声扱いしてんじゃねそれは 喋ろうとしても舌がもつれて奇声にしかならないのはある それに加えて意識が半分飛んでるからもう

97 21/09/03(金)13:38:25 No.842105485

中止にしたら返金しなくちゃならないから中止しない 遭難通報したら責任負わされるから通報しない 死んだ

98 21/09/03(金)13:38:38 No.842105538

ガイドCよく生きてたな

99 21/09/03(金)13:38:40 No.842105543

人が多い時一番怖いのは足を引っ張り合うことになるパターンだよね…

100 21/09/03(金)13:39:04 No.842105631

生存者「うわ死んでる…」 生存者「どうしようもないから死者の横で一晩暖かくして翌朝動こう」

101 21/09/03(金)13:39:08 No.842105647

>じゅくれんのプロの付き添い合った方が安全でよくない? ガイド1人に客3人までならそれもいいが…

102 21/09/03(金)13:40:00 No.842105837

>>モンベルの名を広めた事件 >生存者が着てたの? 生還したお爺さんがモンベルのストームクルーザー着てたのがTVで大映しになった

103 21/09/03(金)13:40:11 No.842105866

>山はツアーで登るような代物ではないのでは? 何でそう思ったのかわからないけどそれぞれの山に経験値が別にあるから その山を知ってるガイドのツアーに参加するのは基本もいいところだよ その辺知らないガイドのツアーに参加する理由はしらん

104 21/09/03(金)13:40:38 No.842105981

女性客G強い

105 21/09/03(金)13:40:59 No.842106080

ツアーは別に良いんだけど大人数だと判断鈍るからね…フットワークも悪くなるし

106 21/09/03(金)13:41:08 No.842106118

沢登りかなんかしてて遭難して飢餓で幻覚が見えまくるレポートも怖かったな

107 21/09/03(金)13:41:26 No.842106184

このツアーのゴールは温泉宿で翌日飛行機で帰るやつだった ガイドは「雨は止むはず」「キャンセル扱いは困る」と強行した ツアーに書かれてる持ち物一覧は他の夏山ツアーの流用だった

108 21/09/03(金)13:41:36 No.842106228

なんだかんだで生き残ったおばさんだかお婆さんは高級な登山用品で身を固めてた素人らしくて装備のパワーすげぇなってなった

109 21/09/03(金)13:41:44 No.842106260

引退後やりたがる三大危険行為 釣り:おぼれて死亡 登山:体力が落ちていて死亡 蕎麦:周囲がうんざりして死亡

110 21/09/03(金)13:41:54 No.842106290

夏でも寒い場所はクソだな!

111 21/09/03(金)13:42:00 No.842106316

下見せずにツアー組む事もある会社

112 21/09/03(金)13:42:15 No.842106381

エベレストでもこんなガバやって登山隊の半分ぐらい死んだのあったよね

113 21/09/03(金)13:42:49 No.842106520

>>>モンベルの名を広めた事件 >>生存者が着てたの? >生還したお爺さんがモンベルのストームクルーザー着てたのがTVで大映しになった 亡くなった人が着てたとしても映らないからな…

114 21/09/03(金)13:43:01 No.842106564

山怖い なんで登るの?

115 21/09/03(金)13:43:21 No.842106656

エベレストはちゃんとしてても死ぬんじゃねえかな…

116 21/09/03(金)13:43:30 No.842106696

疑似好天とかもある

117 21/09/03(金)13:45:12 No.842107112

写真もいっぱいあってわかりやすい

118 21/09/03(金)13:45:17 No.842107130

>引退後やりたがる三大危険行為 >釣り:おぼれて死亡 >登山:体力が落ちていて死亡 >蕎麦:周囲がうんざりして死亡 蕎麦は平和だな… …平和?

119 21/09/03(金)13:45:35 No.842107195

>エベレストはちゃんとしてても死ぬんじゃねえかな… まぁ死ぬけど 大量遭難の時は13時には頂上から離れないと詰むのに16時まで居座ったとかなんで・・・

120 21/09/03(金)13:45:41 No.842107224

バカにしてるわけじゃなくて高尾山から順にステップアップするべきだろ

121 21/09/03(金)13:46:11 No.842107336

>蕎麦:周囲がうんざりして死亡 つえー蕎麦つえー

122 21/09/03(金)13:46:14 No.842107348

>>引退後やりたがる三大危険行為 >>釣り:おぼれて死亡 >>登山:体力が落ちていて死亡 >>蕎麦:周囲がうんざりして死亡 >蕎麦は平和だな… >…平和? 隣のおっさんが蕎麦にはまったときには死ぬかと思った

123 21/09/03(金)13:46:22 No.842107377

天保山あたりから始めよう

124 21/09/03(金)13:46:32 No.842107406

弔うし…

125 21/09/03(金)13:46:44 No.842107445

この近くのベベツ岳で今年の8月にも低体温症で遭難死が出てる

126 21/09/03(金)13:46:51 No.842107470

>なんだかんだで生き残ったおばさんだかお婆さんは高級な登山用品で身を固めてた素人らしくて装備のパワーすげぇなってなった どんなにサポート万全の気軽な登山に参加するにしても いざという状況に陥れば最後は自力と自前の装備だよと言われるからな… このツアーは相当に穴だらけだけど ちゃんとしたツアーでも徹底した準備は必要

127 21/09/03(金)13:48:26 No.842107856

蕎麦も趣味に留めとけば笑い話の死ぬで済むがお店を開いたりすると家族の繋がりが死ぬ

128 21/09/03(金)13:48:28 No.842107872

装備品で若い肉体に匹敵する防御力が得られるんだな…

129 21/09/03(金)13:48:40 No.842107919

老後の飲食店開業はなまじ成功パターンが近所あったりするので 真似して老後の蓄え全部飛んで町内親戚中に指さされながら死亡 開業を奥さんや家族に一言も相談してないまま始めて死亡 内装等開業準備整った所で死亡して土地処分とか大変で死亡

130 21/09/03(金)13:48:52 No.842107967

山の事件のミル貝や事故報告載せてるサイトをしばらくずっと読んでたな 判断することの大事さを感じた

131 21/09/03(金)13:49:07 No.842108021

雨なのに決行するなよ…

132 21/09/03(金)13:49:20 No.842108076

>このツアーのゴールは温泉宿で翌日飛行機で帰るやつだった >ガイドは「雨は止むはず」「キャンセル扱いは困る」と強行した >ツアーに書かれてる持ち物一覧は他の夏山ツアーの流用だった ツアーに参加する方もまともに登山してたりリサーチ力があればうわってなるだろうに

133 21/09/03(金)13:49:30 No.842108128

それだけちゃんとしてるでえベテランなのにこういうツアーに参加するのが興味深い

134 21/09/03(金)13:49:33 No.842108142

遭難して幻覚に悩まされる人の手記が怖かった 救助された後に別の山で遭難して亡くなったオチも怖かった

135 21/09/03(金)13:49:46 No.842108195

>装備品で若い肉体に匹敵する防御力が得られるんだな… 体が若くても体温維持だの耐水濡れ性能は変わらないんじゃないかなぁ…

136 21/09/03(金)13:49:55 No.842108231

あまり失敗していない登山経験者ほど危ないのかなという気がする 登山慣れで危機感が薄い

137 21/09/03(金)13:50:00 No.842108246

ツアーも別にいいとは思うけど団体を臨機応変に動かすにはキャパシティってものがあるよね…

138 21/09/03(金)13:50:32 No.842108372

>ツアーに参加する方もまともに登山してたりリサーチ力があればうわってなるだろうに ガイドさんが平気平気!僕たちの使命はみなさんを無事下山させることです!と強く言ったら信じちゃうわ…

139 21/09/03(金)13:50:40 No.842108404

じゃあコロナ禍終わったらモンベルフル装備で富士山登ろうかな

140 21/09/03(金)13:50:40 No.842108408

実は単独行でも少人数でもツアーでも山は死ぬ時は死ぬとこなんだ

141 21/09/03(金)13:50:57 No.842108467

風をなめてる人はわりと多い

142 21/09/03(金)13:51:10 No.842108513

うちの母親登山好きだけど狂ったように高尾山とその周辺しか登らねえ

143 21/09/03(金)13:51:34 No.842108602

高い体力と判断力と良い装備があれば死亡率は落ちる ツアーなら判断力はツアー会社に任せてる人もいるだろうけど

144 21/09/03(金)13:51:40 No.842108624

>救助された後に別の山で遭難して亡くなったオチも怖かった 山に呼ばれたんだろうな…

145 21/09/03(金)13:51:44 No.842108642

山になったのか

146 21/09/03(金)13:52:05 No.842108721

福岡大ワンゲル部の時代はネットも無いから仕方ないところもある

147 21/09/03(金)13:52:15 No.842108770

ああだったら当初の計画を続行 こうなったらプランBに変更 ギャイーしたら停滞するorエスケープする それぞれ事前に決めて参加者がシェアしてないとだめ

148 21/09/03(金)13:52:27 No.842108823

気温20度あっても濡れてて風が吹いてると凍え死ぬと知らない人は多い

149 21/09/03(金)13:52:51 No.842108919

なんで避難小屋で待機しなかったんだろ? 食料が足りなかったから?

150 21/09/03(金)13:53:22 No.842109034

死体のそばで一晩明かすとか怖いけど当時はそんなの気にしてる余裕なかっただろうな

151 21/09/03(金)13:53:24 No.842109044

>高い体力と判断力と良い装備があれば死亡率は落ちる >ツアーなら判断力はツアー会社に任せてる人もいるだろうけど 登山口までの移動は長距離になればなるほど面倒で誰かに委託出来るならしたいけど 山行そのものまで委託はしちゃダメだよ…

152 21/09/03(金)13:53:45 No.842109112

次世代スマホは人工衛星ショートメールで地球全域カバーとかの計画もあるし そうなったら遭難減って出動は増えるんだろうなあ

153 21/09/03(金)13:53:47 No.842109120

突然の異常な雪崩に襲われて一人だけ生きてて遺書を書いてた大学生のやつもつらい

154 21/09/03(金)13:53:54 No.842109145

>高い体力と判断力と良い装備があれば死亡率は落ちる こう入念に準備して成功率上げてくのTRPGみたいだなって思うことがある 冬山は準備していても失敗判定が格段に増える

155 21/09/03(金)13:54:05 No.842109186

山もある程度整備されたメイン道以外を歩くもんじゃないな

156 21/09/03(金)13:54:22 No.842109247

>61歳の女性客gはほとんど食べられずスープとお茶だけを飲んだ >体調が悪い者はいなかったが、61歳女性客gだけは、この朝もスープとお茶のみであった あーコイツが真っ先に死にそ…生存してる!凄い…!

157 21/09/03(金)13:54:31 No.842109283

>冬山は準備していても失敗判定が格段に増える でも楽しいからやめられない…

158 21/09/03(金)13:54:39 No.842109312

天候怪しければすぐ登山回避してるのもあるけど 持ち込んでるレインウェアはウインドブレーカーになってる事の方が多い気がする

159 21/09/03(金)13:54:46 No.842109332

せっかく来たからとかもう飛行機のチケット取ってあるからとか明日から仕事だからとか そんな理由で登山あるいは下山決行して大惨事ってたまにあるな… でも待つより進んだ方が正解だったりもするからな…

160 21/09/03(金)13:55:55 No.842109570

>うちの母親登山好きだけど狂ったように高尾山とその周辺しか登らねえ あそこすげえ楽しいエンタメなんだよ 見るところ多いし遊ぶところあるし下山すると安い日帰り温泉があってゆっくりできるし電車の駅すぐだし

161 21/09/03(金)13:56:03 No.842109605

雨の後の増水した川こわい

162 21/09/03(金)13:56:20 No.842109659

ラジオ持ってなかったんだな…

163 21/09/03(金)13:56:43 No.842109739

映画エベレストも見よう どんどんやべーことになってく

164 21/09/03(金)13:57:34 No.842109914

>>冬山は準備していても失敗判定が格段に増える >でも楽しいからやめられない… 山の神に魅入られてる…

165 21/09/03(金)13:59:45 No.842110338

富士山は夏に3回登ったことある 夏でも頂上付近は寒い

166 21/09/03(金)13:59:54 No.842110361

ガイドCも冬山もそれなりに経験してていい経歴だから やっぱこええなと思う

167 21/09/03(金)14:00:19 No.842110456

山に行くのに終わった後の予定を優先するのが間違いなのだ