虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/02(木)23:33:55 ゴーヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/02(木)23:33:55 No.841965592

ゴーヤチャンプルーめっちゃおいしい

1 21/09/02(木)23:34:41 No.841965874

おいしいけど見たまんまの味だよね

2 21/09/02(木)23:35:15 No.841966105

>おいしいけど見たまんまの味だよね 何か難癖付けないと気が済まない人?

3 21/09/02(木)23:35:25 No.841966175

つまり味も見た目も美味しいって事?

4 21/09/02(木)23:36:45 No.841966762

>おいしいけど見たまんまの味だよね じゃあ最高じゃん

5 21/09/02(木)23:38:11 No.841967420

実はゴーヤを食ったことがないので味の想像がつかない

6 21/09/02(木)23:39:30 No.841967981

ゴーヤは食感が良くてほんのり苦い 切る厚さと下処理の丁寧さで苦さ具合は大きく変わる この前ちゃんと塩揉みして下茹でしたら苦味全く無くなって悲しかった

7 21/09/02(木)23:40:51 No.841968577

裏の畑でもりもり採れるぜー シーチキンと玉ねぎと合わせたサラダもうまいぜー

8 21/09/02(木)23:41:42 No.841968980

苦さはピーマンみたいなもんなの?

9 21/09/02(木)23:42:57 No.841969544

ゴーヤの苦さだよ

10 21/09/02(木)23:43:53 No.841969945

子供の頃はピーマンの方が苦いと思ってたけど最近のピーマンあんま苦くないからなぁ何とも言えねえ

11 21/09/02(木)23:45:21 No.841970497

熟したゴーヤも食べてみたい

12 21/09/02(木)23:46:10 No.841970923

下ごしらえやワタの抜き具合で苦味が全然違うしねぇ 熟したワタをメインで使ったゴーヤ料理は食べた事ない

13 21/09/02(木)23:46:47 No.841971180

これ以外でゴーヤを美味しく食べる方法を知らない

14 21/09/02(木)23:47:17 No.841971370

ゴーヤ豚肉豆腐のループd延々食える

15 21/09/02(木)23:47:38 No.841971498

そういや熟したゴーヤそのものは食った事ないな… 熟したゴーヤの種だけは食ってみて本当に甘いじゃん!ってやった事あるけど

16 21/09/02(木)23:47:44 No.841971554

書き込みをした人によって削除されました

17 21/09/02(木)23:49:00 No.841972124

熟したゴーヤ捨てちゃったけど食えるのか

18 21/09/02(木)23:50:07 No.841972538

チャンプルーも好きだけどなんか別なゴーヤ料理も知りたい 何が美味しいかな

19 21/09/02(木)23:50:31 No.841972716

苦いの苦手なんだけどゴーヤ抜いたらそれはそれでモノたりなさそう

20 21/09/02(木)23:50:33 No.841972734

>この前ちゃんと塩揉みして下茹でしたら苦味全く無くなって悲しかった 苦味が無いと物足りなさあるからなぁ

21 21/09/02(木)23:50:39 No.841972785

>これ以外でゴーヤを美味しく食べる方法を知らない 肉詰め

22 21/09/02(木)23:52:09 No.841973351

ゴーヤが苦みは体に良くない

23 21/09/02(木)23:54:32 No.841974376

そういえばいつも適当に作ってたからちゃんとしたレシピ見たことないな…

24 21/09/02(木)23:54:48 No.841974479

ゴーヤなくても結構うまい

25 21/09/02(木)23:56:42 No.841975074

ゴーヤ以外でチャンプルーしてもちがうなってなる やはりゴーヤはうまい

26 21/09/03(金)00:00:08 No.841976360

個人的に1番美味いチャンプルはパパイヤチャンプルかな

27 21/09/03(金)00:03:27 No.841977588

>何か難癖付けないと気が済まない人? ゲェジだろうね

28 21/09/03(金)00:03:40 No.841977654

綿は食べたことある 苦くは無かったな

29 21/09/03(金)00:04:07 No.841977805

ゴーヤにあんまり火を通さず青臭さと苦味と歯ごたえを楽しむ

30 21/09/03(金)00:04:49 No.841978048

>綿は食べたことある >苦くは無かったな よくワタが苦味の原因扱いされてるけど実際は違うんだよな

31 21/09/03(金)00:06:31 No.841978684

苦いのになんか食欲がわく

32 21/09/03(金)00:08:13 No.841979333

ゴーヤがスーパーに並ぶようになると夏が来たって感じがして好き

33 21/09/03(金)00:08:20 No.841979367

ゴーヤの苦さは最高に癖になる だがゴーヤだけでは苦さにすぐ飽きてしまう そうだ豆腐だ そして幸せな結婚をした それがゴーヤチャンプルーだ

34 21/09/03(金)00:08:43 No.841979512

今年の夏は何かいい事あるかな

35 21/09/03(金)00:09:51 No.841979921

ゴーヤの苦味は残ってる方がいい人としっかり下処理して苦味抜く人で分かれる気がする 俺はどっちでもいい

36 21/09/03(金)00:09:51 No.841979922

書き込みをした人によって削除されました

37 21/09/03(金)00:11:20 No.841980477

>今年の夏は何かいい事あるかな もう秋だが

38 21/09/03(金)00:11:40 No.841980587

セブンで冷凍カットゴーヤ売っててありがたい… 面倒だから適当にチャーハンに混ぜるぜー!

39 21/09/03(金)00:14:50 No.841981760

レミが縦に切ると苦くないとか言ってた気がする

40 21/09/03(金)00:16:01 No.841982191

苦味強めにしたいなら厚切りで苦味少なめにしたいなら薄切りでしっかり塩水に晒す方が簡単だと思う

41 21/09/03(金)00:25:07 No.841985459

ゴーヤの苦さだけはどうしても苦手だ… 他のチャンプルーならいいけど

↑Top