虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/02(木)23:15:07 かませ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/02(木)23:15:07 No.841958646

かませ役は避けられないにしても不動峰はもう少しこう何というか…手心というか…

1 21/09/02(木)23:17:04 No.841959357

橘さんには猛獣のようなシンクロがあるから…

2 21/09/02(木)23:21:51 No.841961085

橘さんって下手したら桃城とか向日あたりの微妙に強化されたやつらにすら負けそうな気がするの

3 21/09/02(木)23:24:06 No.841961883

不動峰連中放っぽって一人でレギュラーになるような都合のいい性格じゃないのが悪い

4 21/09/02(木)23:24:31 No.841962020

今宍戸さんとやったら多分負ける

5 21/09/02(木)23:25:00 No.841962205

>今不二とやったら確実に負ける

6 21/09/02(木)23:25:27 No.841962359

千歳もなんかよくわかんないまま終わったし九州二翼しょっぱいな…って思っちゃった

7 21/09/02(木)23:25:44 No.841962459

最初の敵としては頑張ってる方だ

8 21/09/02(木)23:25:46 No.841962470

事故なしで山吹中とガチでやってたらどうなってたんだろ

9 21/09/02(木)23:27:24 No.841963035

>千歳もなんかよくわかんないまま終わったし九州二翼しょっぱいな…って思っちゃった 千歳って四天宝寺だと何番手くらいになるの? 金ちゃん白石銀さん謙也奈良ユウジの次あたりか

10 21/09/02(木)23:28:12 No.841963317

>最初の敵としては頑張ってる方だ ほぼテニス未経験の仲間で全国16位は偉業なんだけど作中でいい描写が少ない…

11 21/09/02(木)23:28:59 No.841963600

この人の必殺技ネズミ花beatだっけ

12 21/09/02(木)23:29:10 No.841963679

橘さんってどんな技持ってたっけ

13 21/09/02(木)23:29:15 No.841963705

>この人の必殺技ネズミ花beatだっけ ブレ玉

14 21/09/02(木)23:29:18 No.841963718

>事故なしで山吹中とガチでやってたらどうなってたんだろ 組み合わせによるけど橘さんはともかく伊武や神尾が 千石と亜久津に勝てるかなあ…?

15 21/09/02(木)23:29:31 No.841963788

暴れ球!暴れ球です!

16 21/09/02(木)23:29:50 No.841963888

ブレ玉はあのギャル男みたいな人

17 21/09/02(木)23:30:01 No.841963945

神尾は仙石に勝ってるよ!

18 21/09/02(木)23:30:23 No.841964106

>>事故なしで山吹中とガチでやってたらどうなってたんだろ >組み合わせによるけど橘さんはともかく伊武や神尾が >千石と亜久津に勝てるかなあ…? 神尾は千石に勝っとる

19 21/09/02(木)23:30:33 No.841964175

>>事故なしで山吹中とガチでやってたらどうなってたんだろ >組み合わせによるけど橘さんはともかく伊武や神尾が >千石と亜久津に勝てるかなあ…? あそこダブルスも黄金ペアや不二河村に勝てるレベルだからシングル一つも落とせないんだよね まあ山吹の勝ちでしょ

20 21/09/02(木)23:31:28 No.841964599

木手よりは強くあって欲しい

21 21/09/02(木)23:31:35 No.841964665

ねずみ花火eatなんて名前も効果もクソダサい技橘さんが使うわけねえだろ…

22 21/09/02(木)23:32:02 No.841964850

人望だけが取り柄

23 21/09/02(木)23:32:04 No.841964862

3年生抜けた来年不動峰強すぎない!? 青学はザコ

24 21/09/02(木)23:32:08 No.841964897

切原のかませにされたのがなぁ…

25 21/09/02(木)23:32:36 No.841965107

>人望だけが取り柄 育成力も高いぞ

26 21/09/02(木)23:32:38 No.841965120

>>>事故なしで山吹中とガチでやってたらどうなってたんだろ >>組み合わせによるけど橘さんはともかく伊武や神尾が >>千石と亜久津に勝てるかなあ…? >あそこダブルスも黄金ペアや不二河村に勝てるレベルだからシングル一つも落とせないんだよね >まあ山吹の勝ちでしょ ダブルスも新渡戸喜多ペアを内村森ペアが倒してるんだわ

27 21/09/02(木)23:33:08 No.841965308

>3年生抜けた来年不動峰強すぎない!? 氷帝の方が強そう 樺地と日吉と名前忘れたけどなんか良い人っぽいやついるし

28 21/09/02(木)23:33:49 No.841965555

イマイチ強さがわからないカノン星人

29 21/09/02(木)23:34:17 No.841965728

2年目はたぶん荒井が覚醒するし…

30 21/09/02(木)23:34:43 No.841965889

来年の青学は荒尾がレギュラーかあ

31 21/09/02(木)23:34:44 No.841965897

前の学校の獅子学中は去年のベスト4 去年の優勝校の立海を最も苦戦させたのは準決勝での四天宝寺戦 つまり序列だと立海>四天宝寺>準優勝校>獅子学中になる さらに本編中の大会では獅子学中は比嘉中に負けてる 結果そこでエースやってた九州二強の勝ちも微妙に…

32 21/09/02(木)23:34:50 No.841965935

>3年生抜けた来年不動峰強すぎない!? >青学はザコ スミレちゃんが先手必勝とか言い出して桃城と海堂まとめてD2に使いそう

33 21/09/02(木)23:35:20 No.841966132

>氷帝の方が強そう >樺地と日吉と名前忘れたけどなんか良い人っぽいやついるし 部員は多いけど二軍はダビデにまとめて瞬殺される程度の実力しかいないのがつらい 景吾のカリスマ力で引っ張っていったようなところもあるし士気が落ちそう

34 21/09/02(木)23:35:53 No.841966359

ネタ要素強いし木手が手塚にボコられちゃったけど比嘉中普通に強いもんなぁ

35 21/09/02(木)23:36:03 No.841966442

宍戸さんの相方ってシングルでも強いんだっけ?

36 21/09/02(木)23:36:04 No.841966455

妹が可愛いだけの学校

37 21/09/02(木)23:36:05 No.841966460

日吉はなんかすごい強化されて青眼赤也にも勝てるかなぐらいになったから強いよ来年氷帝

38 21/09/02(木)23:36:09 No.841966480

>>3年生抜けた来年不動峰強すぎない!? >氷帝の方が強そう >樺地と日吉と名前忘れたけどなんか良い人っぽいやついるし 鳳はともかく樺地と日吉は後輩育成下手そうだからどうなるかなぁ

39 21/09/02(木)23:36:33 No.841966656

立海2年以下は青い眼の切原とロブに定評のある玉川よしお以外出てないんだっけ

40 21/09/02(木)23:36:54 No.841966844

鳳ってサーブだけの印象ある

41 21/09/02(木)23:37:27 No.841967092

>鳳ってサーブだけの印象ある 協調性あるからダブルス要因になってくれるだろ

42 21/09/02(木)23:37:50 No.841967254

>鳳ってサーブだけの印象ある サーブだけ頑張ればあとは宍戸がどうにかしてくれるからな よく考えたらあいつも大概おかしいな

43 21/09/02(木)23:38:00 No.841967338

>鳳ってサーブだけの印象ある 本人の性格的に絶対やらないだろうけど切原やタカさんみたいに相手の破壊もできそう

44 21/09/02(木)23:38:28 No.841967562

鳳はとりあえずダブルス卒業しろ

45 21/09/02(木)23:38:38 No.841967652

負けたのは全国トップの立海と四天宝寺だか仕方ないと言えば仕方ない

46 21/09/02(木)23:38:44 No.841967702

>>鳳ってサーブだけの印象ある >協調性あるからダブルス要因になってくれるだろ あいつ氷帝メンバーにしてはまともすぎない?

47 21/09/02(木)23:38:58 No.841967786

鳳はまず226cmまで身長伸ばしてこい

48 21/09/02(木)23:39:54 No.841968165

石田弟には将来性を感じる

49 21/09/02(木)23:40:07 No.841968254

>鳳はとりあえずダブルス卒業しろ 一応宍戸さんにシングルで勝ってたし… あとOVAで丸井ブン太に指導してもらってレスラーみたいな高校生シングルで倒してた

50 21/09/02(木)23:40:42 No.841968515

立海の来年度チームは北沢が渡米して美紀夫しか残ってない山王感がある

51 21/09/02(木)23:41:10 No.841968727

宍戸さんは最初期のあの扱いから這い上がってまたレギュラー定着してるのはすごいと思う 他はどんどん人外になってるし

52 21/09/02(木)23:41:18 No.841968780

急に上位互換出てきてかませ犬にされたときマジで絶望したわ その後ワシの波動球は佰八式まであるぞでさらに絶望した

53 21/09/02(木)23:41:41 No.841968965

>立海の来年度チームは北沢が渡米して美紀夫しか残ってない山王感がある 仁王が現一年や二年にイリュージョンすれば来年も出れるんじゃないか

54 21/09/02(木)23:42:23 No.841969280

立海とか氷帝はまたどこかから強い新人が生えてくるんじゃないかな…

55 21/09/02(木)23:42:31 No.841969341

仁王何でもありすぎない?

56 21/09/02(木)23:42:39 No.841969405

作戦勝ちとはいえ不動峰に負ける氷帝しょっぱ…ってなった

57 21/09/02(木)23:42:44 No.841969447

>急に上位互換出てきてかませ犬にされたときマジで絶望したわ >その後ワシの波動球は佰八式まであるぞでさらに絶望した しかもかませにしといて謙也は青学戦出てない

58 21/09/02(木)23:43:13 No.841969664

>仁王何でもありすぎない? 一応まぁ平等院のフルパワーはコピー出来なかったし

59 21/09/02(木)23:43:23 No.841969716

>作戦勝ちとはいえ不動峰に負ける氷帝しょっぱ…ってなった あの時は2軍が中心だったから…

60 21/09/02(木)23:43:38 No.841969832

>>急に上位互換出てきてかませ犬にされたときマジで絶望したわ >>その後ワシの波動球は佰八式まであるぞでさらに絶望した >しかもかませにしといて謙也は青学戦出てない あの試合の天才財前の扱いよりは出てない方がまだマシな気がする

61 21/09/02(木)23:44:35 No.841970222

>>>急に上位互換出てきてかませ犬にされたときマジで絶望したわ >>>その後ワシの波動球は佰八式まであるぞでさらに絶望した >>しかもかませにしといて謙也は青学戦出てない >あの試合の天才財前の扱いよりは出てない方がまだマシな気がする 不二以外で天才呼びされたやつはだいたいパッとせん印象

62 21/09/02(木)23:45:27 No.841970546

>不二以外で天才呼びされたやつはだいたいパッとせん印象 氷帝の天才は心閉ざせるから

63 21/09/02(木)23:48:46 No.841972000

千歳も橘も旧の段階だと上から10番に入るし 新でも代表クラスだけど辞退したらしいから人気以外の実力はあるんだけどな

64 21/09/02(木)23:50:17 No.841972600

>新でも代表クラスだけど辞退したらしいから人気以外の実力はあるんだけどな 作者の愛が無いのが一番の問題

65 21/09/02(木)23:50:43 No.841972812

最初は手塚のライバルみたいな感じもあったけど跡部様がキャラとして面白すぎた

66 21/09/02(木)23:50:46 No.841972837

>千歳も橘も旧の段階だと上から10番に入るし >新でも代表クラスだけど辞退したらしいから人気以外の実力はあるんだけどな 旧で上から10人って誰になる? 越前手塚不二幸村真田柳切原金太郎白石亜久津景吾あたりで埋まりそうな気がするんだが

67 21/09/02(木)23:51:55 No.841973271

10年以上放置されている猛獣のような同調!!

68 21/09/02(木)23:52:34 No.841973519

ちょうど全国大会編無料だからかませかどうか見直そう

69 21/09/02(木)23:52:36 No.841973534

レギュラーほぼ残るから見えてる範囲だと来年一番強いよ

70 21/09/02(木)23:52:41 No.841973561

>部員は多いけど二軍はダビデにまとめて瞬殺される程度の実力しかいないのがつらい >景吾のカリスマ力で引っ張っていったようなところもあるし士気が落ちそう 跡部様でしょ ちょっとアンタまさか…

71 21/09/02(木)23:52:47 No.841973609

>日吉はなんかすごい強化されて青眼赤也にも勝てるかなぐらいになったから強いよ来年氷帝 元から越前とトントンだったんだから順当だと思う

72 21/09/02(木)23:53:51 No.841974070

日吉はなんか四聖獣使いだしたからな…

73 21/09/02(木)23:54:39 No.841974414

猛獣の様なオーラって何なの?

74 21/09/02(木)23:55:01 No.841974554

神尾と石田の完成系は読めるけど伊武はどうなるか…

75 21/09/02(木)23:55:31 No.841974725

日吉ネタキャラだったはずなのに気がつくとめちゃくちゃ強くなってるな

76 21/09/02(木)23:55:48 No.841974800

伊武も一応天才キャラじゃなかったけ

77 21/09/02(木)23:58:10 No.841975622

伊武は幸村路線の能力が開花すれば

78 21/09/02(木)23:59:37 No.841976160

無料で久々に見たけどやっぱ面白いんだよな…

79 21/09/03(金)00:00:57 No.841976680

>>千歳も橘も旧の段階だと上から10番に入るし >>新でも代表クラスだけど辞退したらしいから人気以外の実力はあるんだけどな >旧で上から10人って誰になる? >越前手塚不二幸村真田柳切原金太郎白石亜久津景吾あたりで埋まりそうな気がするんだが 橘さんは四天宝寺でも千歳じゃないと抑えられなかったって台詞があるので絵 少なくとも作中で四天宝寺最強って言われてる金太郎以外よりは強いよ あと旧の柳はシングルスだと乾と互角でその乾は千歳vs手塚見てコートにすら入れない領域って言ってるしその柳に完封されるのが切原 亜久津は旧の段階では全然強くねえ

80 21/09/03(金)00:02:57 No.841977416

橘さん赤也にボコられてなかったっけ

81 21/09/03(金)00:05:11 No.841978180

>橘さん赤也にボコられてなかったっけ ボコられて金髪暴れモード解禁だったはず

82 21/09/03(金)00:05:45 No.841978394

>橘さん赤也にボコられてなかったっけ 関東だと橘さんは猛獣のオーラや暴れ球封印してた でも赤也も無我や悪魔化覚醒前なんで無印だとどっちが強いかわかんね

83 21/09/03(金)00:06:45 No.841978766

>橘さん赤也にボコられてなかったっけ 本来のプレイスタイルを封印してたからって扱い 赤也に勝った直後の不二と本気の橘さんが戦った時は不二がこのままじゃ全国には通用しねえってなるくらい差なので 本気の橘さん>関東までの不二>赤目赤也>関東までの橘さん って格付けは作中にもある

84 21/09/03(金)00:07:46 No.841979152

まあ描写だけなら全国区って明言された赤澤さんとかいるし

85 21/09/03(金)00:07:56 No.841979231

リョーマvs幸村でリョーマが暴れ球エミュしてるアニオリがちょっと好き

86 21/09/03(金)00:08:53 No.841979581

>まあ描写だけなら全国区って明言された赤澤さんとかいるし 赤澤さんこそ設定だけで描写はされてないでしょ

87 21/09/03(金)00:09:28 No.841979780

伊武のスポットは真田にも通用する技だから

88 21/09/03(金)00:10:49 No.841980291

本気封印状態で覚醒前宍戸に勝ち 本気封印で覚醒前赤也に負け 本気状態で千歳に負け 40巻ある漫画で5巻から登場してるのに本気で戦った試合が少ないせいで具体的な強さがわからないのもネタにされてる理由の一つだと思う

↑Top