ワクワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)22:37:05 No.841944584
ワクワクチンチン接種でしばらくお休みだから見たことなかったジョジョ見てたんだけどさ 序盤は「定形じゃねーか!」って突っ込んでるうちに進んでいったけど途中から引き込まれてしまった 新婚旅行のジョジョの甘ったるい声で(あっこれ死ぬわ…)ってなったりOP効果音に効果音ついたりディオと二人で沈んでくのエモい…ってなったりテンションめっちゃ上がった でもあとのキャラ多少は知ってるからディオは7部まで生き残るんだよな…とか思うとちょっと辛い 息子編も楽しみ!!杉田だし!! まだ見た事ない「」もオススメだよ!!
1 21/09/02(木)22:37:44 No.841944876
映画版も観よう
2 21/09/02(木)22:38:17 No.841945107
>でもあとのキャラ多少は知ってるからディオは7部まで生き残るんだよな…とか思うとちょっと辛い ンフフそのまま3部まで見ようね
3 21/09/02(木)22:38:20 No.841945127
まさか6部まで作られるとはな…
4 21/09/02(木)22:39:00 No.841945380
>でもあとのキャラ多少は知ってるからディオは7部まで生き残るんだよな…とか思うとちょっと辛い 微笑ましい
5 21/09/02(木)22:40:02 No.841945781
>>でもあとのキャラ多少は知ってるからディオは7部まで生き残るんだよな…とか思うとちょっと辛い >微笑ましい 本当にちょっとだけ知ってる人ならではの発想だな…
6 21/09/02(木)22:42:20 No.841946652
>新婚旅行のジョジョの甘ったるい声で(あっこれ死ぬわ…)ってなったり この視点訳わかんなくてガチ未読感がある
7 21/09/02(木)22:43:14 No.841946951
>まだ見た事ない「」もオススメだよ!! いるか…?
8 21/09/02(木)22:43:27 No.841947016
>でもあとのキャラ多少は知ってるからディオは7部まで生き残るんだよな…とか思うとちょっと辛い そうかな… そうかも…
9 21/09/02(木)22:44:07 No.841947285
3部までは超スピードで進むよねアニメジョジョ…
10 21/09/02(木)22:45:01 No.841947614
>3部までは超スピードで進むよねアニメジョジョ… 今思うともったいねーけど序盤の速さは癖になる
11 21/09/02(木)22:45:18 No.841947718
2部までちょっと端折りすぎてアニオリ補完入れるようになったね
12 21/09/02(木)22:45:25 No.841947776
楽しかったようで何よりだ…
13 21/09/02(木)22:46:38 No.841948218
>映画版も観よう 見れるの?
14 21/09/02(木)22:48:06 No.841948748
>>映画版も観よう >見れるの? 実写なら…
15 21/09/02(木)22:48:19 No.841948840
映画はマジで完全な黒歴史になってるから荒木が止めてる説多分マジだと思う
16 21/09/02(木)22:48:31 No.841948910
知ってる定型がどんどん出てくるよね一部
17 21/09/02(木)22:48:49 No.841949034
なっ何をするだァーッ
18 21/09/02(木)22:50:50 No.841949790
3部以降のじっくりやる感じも当然いいんだけど1部2部のとんでもない勢いも得難い魅力がある
19 21/09/02(木)22:52:45 No.841950500
4部アニメまで見終わったら実写版見ようぜ!!! 脚本アニメと同じだからすげえ面白いよ
20 21/09/02(木)22:52:55 No.841950563
全部見終わったら今どこで見れるか分からんけど3部のOVA版もいいぞ
21 21/09/02(木)22:53:01 No.841950603
1部2部の勢いはそれ以降には存在しないし個人的には一番好き
22 21/09/02(木)22:54:38 No.841951173
>>新婚旅行のジョジョの甘ったるい声で(あっこれ死ぬわ…)ってなったり >この視点訳わかんなくてガチ未読感がある なんなら「新婚旅行のジョジョ」ってワードチョイスからなんか笑えてくる
23 21/09/02(木)22:56:46 No.841951972
1部のBGMは飛び抜けて出来がいいと思う 次点は5部
24 21/09/02(木)22:57:13 No.841952159
>4部アニメまで見終わったら実写版見ようぜ!!! >脚本アニメと同じだからすげえ面白いよ 違うぞ
25 21/09/02(木)23:02:42 No.841954204
映像にされて際立つスピードワゴンの仕事ぶりよ
26 21/09/02(木)23:04:18 No.841954753
>1部のBGMは飛び抜けて出来がいいと思う >次点は5部 アーイアーイアーイアーイ…ってカーズ出てくる時の曲とかジョナサンの脳裏に青春が蘇る時の曲とか大好き
27 21/09/02(木)23:05:14 No.841955088
>なっ何をするンだァーッ
28 21/09/02(木)23:05:59 No.841955381
1部はアニメで見てこんなに面白かったっけってなったな
29 21/09/02(木)23:07:14 No.841955852
>>なっ何をするンだァーッ これ凄いよな どっちで行っても波風立つのに切り抜けやがった
30 21/09/02(木)23:07:15 No.841955864
伊丸岡さんの演技好き
31 21/09/02(木)23:10:28 No.841957053
杉田は息子じゃなく孫だ…息子はどっちかというとツェペリさんの息子が出るぞ!
32 21/09/02(木)23:11:53 No.841957550
一話でジョナサンが噴水飛び越してるの気付いた時は笑った
33 21/09/02(木)23:13:15 No.841958008
劇場版のディオが唇奪うシーンは今でも忘れない あとツェペリさんが雑に死ぬとこ
34 21/09/02(木)23:14:31 No.841958440
じゃない× じゃあない○ にしたのは英断
35 21/09/02(木)23:19:02 No.841960049
ツェペリさん初見だと胡散臭いオッサンなんだけど動きとセリフと声色の説得力が強すぎてめちゃめちゃカッコ良く見える
36 21/09/02(木)23:19:43 No.841960300
ディオはこの先再登場してと超然とした存在であるように振舞っているけど(でもこいつキスを泥で濯がれたんだよな…)ってなるからじわじわくるぞ
37 21/09/02(木)23:20:16 No.841960492
ツェペリさんが死ぬ前の回のEDの入り方アニメ史上一番格好いいと思う
38 21/09/02(木)23:22:30 No.841961328
3部は地上波版見てOVAも見よう!
39 21/09/02(木)23:22:53 No.841961447
1部のOPの歴代ジョジョ出てくるところでワクワクしたもんだがもう6部まで来るとはな…
40 21/09/02(木)23:23:04 No.841961510
俺ジョジョアニメは2部が1番好きなんだ
41 21/09/02(木)23:23:19 No.841961602
ジョジョはギャグの気分で見ててもだんだん引き込まれるよね 俺も漫画で似た感じだったからわかる
42 21/09/02(木)23:24:23 No.841961963
昔は6部とか絶対アニメ化無理だわとか言われてたよね
43 21/09/02(木)23:25:04 No.841962220
今はSBRのアニメは流石に無理だよな…って思ってる
44 21/09/02(木)23:25:32 No.841962385
>俺ジョジョアニメは2部が1番好きなんだ 2部はOPから何から全部完璧すぎてね…
45 21/09/02(木)23:25:35 No.841962403
3部はエジプト編のEDが終盤に近づくとどんどんつらくなる
46 21/09/02(木)23:25:35 No.841962407
まさか一部OPのオラオララッシュが全部回収されそうとはね…
47 21/09/02(木)23:26:54 No.841962850
そもそも原作でも2部が一番好きだわ
48 21/09/02(木)23:27:15 No.841962970
2部PVの(あっこれシュトロハイムの声優心配要らんわ)ってさせてくる安心感凄いよね
49 21/09/02(木)23:30:49 No.841964285
本文読んでそういや新婚旅行だったと思い出した 最後の決戦って部分が大きすぎて霞むんだよな
50 21/09/02(木)23:31:46 No.841964748
1話の頑張って少年の声出そうとしてる興津君がなんか面白い 子安くんが子安くんすぎるから余計に
51 21/09/02(木)23:32:09 No.841964907
3部前半はアホほど作画がいい
52 21/09/02(木)23:32:39 No.841965124
2部は名シーンが多すぎると言おうと思ったがどの部でも多いわ
53 21/09/02(木)23:34:25 No.841965779
3部以降は有名だけど1部は全然知らなかったからジョナサンが死んだの衝撃だった
54 21/09/02(木)23:35:50 No.841966338
ジョナサンって他の部の主人公と比べると癖が少なく見えるんだけど この普通の青年のようなヒーローが素晴らしいと思うんだ