ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/02(木)22:03:37 No.841931034
確かに最近のノエスタの芝酷かったな… https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/19104.html
1 21/09/02(木)22:10:34 No.841933920
高級な植毛技術を導入してもだめなものはだめなんだな…
2 21/09/02(木)22:12:15 No.841934578
もうノエスタの屋根の一部取りなよ… 南側のホームのゴール裏だけでもいいから
3 21/09/02(木)22:13:01 No.841934874
日照もそうだけど風通しも重要という話でノエスタはそこも致命的な構造ときく
4 21/09/02(木)22:15:15 No.841935786
フクアリでもトヨタスタジアムでも風が通る穴あるな…
5 21/09/02(木)22:17:20 No.841936609
最近でユニバーシアード競技場使った記憶ないな
6 21/09/02(木)22:18:50 No.841937197
いつもひどかったから最近といっていいものか
7 21/09/02(木)22:20:08 No.841937774
回復の見込みはあるのかね…
8 21/09/02(木)22:21:12 No.841938220
時間かければ回復すんじゃね?
9 21/09/02(木)22:22:04 No.841938530
ノエスタの試合はいつ見ても他じゃしないような滑り方してる気がする
10 21/09/02(木)22:23:05 No.841938907
1年くらいあれば回復するんだろうか…
11 21/09/02(木)22:23:16 No.841938982
今年初めてノエスタ行ったけどいいスタジアムだな とても見やすかったよ
12 21/09/02(木)22:24:39 No.841939570
同じ兵庫県内に芝を扱えば日本一の会社があるんだから頼めばいいのに
13 21/09/02(木)22:25:41 No.841939992
ハイブリッド芝にしてよくなったと聞いたのに
14 21/09/02(木)22:26:07 No.841940168
よく滑るのイメージ
15 21/09/02(木)22:26:33 No.841940374
今年は特に雨がひどいからな
16 21/09/02(木)22:28:45 No.841941256
日韓ワールドカップ用に建ててもう20年くらい経つし そろそろ次を考えなきゃいけないかもしれないな
17 21/09/02(木)22:30:21 No.841941919
ここ数年だけでも天然芝の張り替え対応するビフォーハイブリッド芝期、ハイブリッド芝導入期 スタジアム管理運営権を神戸製鋼系から楽天系が取得した期とかあって今年はだいぶ酷い 他スタでもちょっとしんどいところ見るしまず天候が芝に優しくないシーズンなんだろうけど…
18 21/09/02(木)22:30:53 No.841942127
風通しがね悪すぎるんだ…
19 21/09/02(木)22:35:48 No.841944073
風が通る場所無いよね… fu306045.jpg
20 21/09/02(木)22:36:22 No.841944297
風通しが悪いけど騒音の絡みもあっておいそれと壁を取り払えない 詰んでない?
21 21/09/02(木)22:37:01 No.841944557
造るか…新スタ!
22 21/09/02(木)22:37:21 No.841944699
>風通しが悪いけど騒音の絡みもあっておいそれと壁を取り払えない >詰んでない? 住宅と病院いいよね…
23 21/09/02(木)22:45:19 No.841947727
髪の話かと思ったら芝か…
24 21/09/02(木)22:57:57 No.841952443
>同じ兵庫県内に芝を扱えば日本一の会社があるんだから頼めばいいのに たぶん構造的に阪神園芸も匙というかスコップ投げるんじゃないかな…
25 21/09/02(木)22:59:37 No.841953031
ユニバ送り久しぶりじゃない?
26 21/09/02(木)23:00:01 No.841953174
>造るか…新スタ! ポートアイランドあたりに土地余ってない?