虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/02(木)21:46:49 ホーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/02(木)21:46:49 No.841924094

ホームスチール成功ってもしかしてHR並みに凄いんです?

1 21/09/02(木)21:47:53 No.841924524

一シーズンに50本ホームラン打つやつはいても50回ホームスチールするやつはいないからな…

2 21/09/02(木)21:49:45 No.841925346

ベーブルースが生涯8回成功なのでまずは第一歩 ちなみに15回やって7回死んでる

3 21/09/02(木)21:50:10 No.841925528

30盗塁いけるかな…

4 21/09/02(木)21:50:44 No.841925750

そもそもほぼ条件が揃わん

5 21/09/02(木)21:52:07 No.841926299

どのくらいまで成績伸びるかわからないけど 今年の大谷はこのレベルまで来たら一流の2wayっていう基準になると思う

6 21/09/02(木)21:52:28 No.841926459

>ベーブルースが生涯8回成功なのでまずは第一歩 >ちなみに15回やって7回死んでる あの体型で滅茶苦茶脚早かったんだっけ神様

7 21/09/02(木)21:52:38 ID:8pOA1I4w 8pOA1I4w No.841926522

敬遠されたらホームスチールで帰ってくるとか本当にどうしたら良いんだろうね

8 21/09/02(木)21:52:51 No.841926609

こんだけ打っても満塁打は全く打ててないんだっけ

9 21/09/02(木)21:53:23 No.841926865

二盗の隙に帰ってくるのはホームスチールとして記録されるの?

10 21/09/02(木)21:53:33 No.841926928

勝負したら打たれるし歩かせたら盗まれるしどうすんの

11 21/09/02(木)21:54:01 No.841927146

ホームラン50本は厳しそう?

12 21/09/02(木)21:54:38 No.841927395

イチローさんに会った時に自慢できるね

13 21/09/02(木)21:54:46 No.841927440

敬遠した相手にホームスチールで帰ってこられるのは下手すりゃ他チームファンに数年は煽りネタとして使われると思う

14 21/09/02(木)21:54:49 No.841927461

>あの体型で滅茶苦茶脚早かったんだっけ神様 それでも本盗は打者専念後にしかやらなかったそうな

15 21/09/02(木)21:55:02 No.841927549

>勝負したら打たれるし歩かせたら盗まれるしどうすんの 気にせず後続を抑える

16 21/09/02(木)21:55:53 No.841927881

投手と野手どっちかが右だと狙えないよね?

17 21/09/02(木)21:56:07 No.841927978

>今年の大谷はこのレベルまで来たら一流の2wayっていう基準になると思う 現時点の半分でも一流に片足突っ込んでると思わなくもない

18 21/09/02(木)21:56:43 No.841928183

何なのこの人 ファンの喜ぶことしかしない

19 21/09/02(木)21:56:51 No.841928250

>50回ホームスチール マイライフでも無理だ

20 21/09/02(木)21:57:12 No.841928394

インコースのデッドボールスレスレに投げて回避時のストライクを取る

21 21/09/02(木)21:57:13 No.841928397

この人基準にされたんじゃ二刀流目指す人はたまったもんじゃない

22 21/09/02(木)21:57:47 No.841928629

審判に誤審させてストライクを取ってれば倒せる

23 21/09/02(木)21:58:50 No.841929054

書き込みをした人によって削除されました

24 21/09/02(木)21:59:16 No.841929237

このレベル求められると次が100年後になっちまうな…

25 21/09/02(木)21:59:19 No.841929264

投手に申告敬遠って言葉だけでも酷いのに本盗されたって相手がオオナニサンだと言うのを伏せたらヒドイ無様さだな…

26 21/09/02(木)21:59:40 No.841929434

そこまでしてホームに帰りたいのか

27 21/09/02(木)21:59:52 No.841929516

「オオタニについては全てが不公平なので、これらは何れも驚きにはあたらない」

28 21/09/02(木)22:00:50 No.841929898

今メジャー1奇妙な事になってるプレイヤー

29 21/09/02(木)22:01:47 No.841930300

なんだオオナニサンってAV男優みたいな誤字でごめん

30 21/09/02(木)22:01:56 No.841930359

今回のホームスチールも相手がヘマしたって言う人いるけど細かいミスは重なっててもそこまでの致命的なプレーにはなってない タイミング的にはアウト寄りだったしね 投手カットしろって言ってた「」いるけど出来ねえよ!

31 21/09/02(木)22:02:22 No.841930514

投手に敬遠した上にホームスチールは一生モノの屈辱だけど大谷さんなら仕方ねえ…

32 21/09/02(木)22:02:50 No.841930701

多少のミスが重なったところでホームスチールなんか成功するもんじゃないからな

33 21/09/02(木)22:02:55 No.841930738

三塁に塁を見たら盗もうとするオオタニサンが入ることを忘れてた相手捕手が悪い

34 21/09/02(木)22:03:08 No.841930835

fu305938.jpg 捕手もかなり頑張ってたけど相手が悪かった

35 21/09/02(木)22:03:11 No.841930860

1試合2本ぶっこんで9回に盗塁キャンセルからの再盗塁かましてホームインサヨナラした試合もすごかった

36 21/09/02(木)22:03:26 No.841930953

>投手カットしろって言ってた「」いるけど出来ねえよ! ビデオゲームじゃないもんな

37 21/09/02(木)22:03:45 No.841931090

ぶっちゃけタッチされてておかしくなかったし神回避が成功しただけなんだろうけど本番で成功させるのがプロだよな

38 21/09/02(木)22:03:59 No.841931194

ピッチャーが40-20やるってだけで現実的じゃない

39 21/09/02(木)22:04:28 No.841931409

他のピッチャーはなにしてんの?

40 21/09/02(木)22:04:37 No.841931479

メジャーで一人だけ高校野球やってる男

41 21/09/02(木)22:04:51 No.841931579

>fu305938.jpg これ絶対アウトだろって思ったわ

42 21/09/02(木)22:04:54 No.841931593

>投手に敬遠した上にホームスチールは一生モノの屈辱だけど大谷さんなら仕方ねえ… 14連勝を差し引いても尚酷いって地元でも言われてるくらいだもんね

43 21/09/02(木)22:05:16 No.841931732

正直オオタニがPやれてるのは エンゼルスの背広組が揃えるラインナップがクソバカすぎるせいもあると思う

44 21/09/02(木)22:05:23 No.841931767

ヤンキースタジアムで3本ブチ込んだのもすごかった あの時のオオタニサン帰ってきて…

45 21/09/02(木)22:05:36 No.841931849

ホームラン42本22盗塁の時点で史上4人目らしいな

46 21/09/02(木)22:05:44 No.841931899

成績だけ見るとメジャーの質が下がったと言われかねないデータだよね

47 21/09/02(木)22:05:52 No.841931953

HR王はきつそうだ

48 21/09/02(木)22:06:01 No.841932018

報復盗塁やめろ

49 21/09/02(木)22:06:10 No.841932082

周りから見ても楽しそうだし本人もちゃんと楽しんでそう

50 21/09/02(木)22:06:21 No.841932157

>正直オオタニがPやれてるのは >エンゼルスの背広組が揃えるラインナップがクソバカすぎるせいもあると思う 大谷の二刀流サポートしてるからいいピッチャー取れないのはあるんじゃない?

51 21/09/02(木)22:06:48 No.841932343

ホームスチールしたときって申告敬遠だったよね なに帰ってきてんだ…

52 21/09/02(木)22:07:04 No.841932445

>ホームラン42本22盗塁の時点で史上4人目らしいな 既にそんなに先駆者の投手がいたのか… そう考えるとメジャーの歴史的には割と普通な成績なのでは?

53 21/09/02(木)22:07:42 No.841932737

>既にそんなに先駆者の投手がいたのか… ピッチャー抜いての記録だよ!

54 21/09/02(木)22:07:45 No.841932762

普通にいい投手取ってきてもなんかエンゼルスになったら成績落ちたりしただけだぞ

↑Top