21/09/02(木)20:37:08 この顔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)20:37:08 No.841893161
この顔の傷が開始5分で付くものだとは思わなかった そして思ったよりしょうもない理由だった
1 21/09/02(木)20:37:47 No.841893433
…こんなに首長かったっけ?
2 21/09/02(木)20:37:48 No.841893445
高校生くらいの若いにいちゃん達だからね...
3 21/09/02(木)20:37:58 No.841893515
書き込みをした人によって削除されました
4 21/09/02(木)20:38:22 No.841893674
軍人ではあるけど強がってるだけの男子よ
5 21/09/02(木)20:39:02 No.841893971
ダチョウみたい
6 21/09/02(木)20:39:18 No.841894076
傷つくのはいいけど傷残る理由もまたしょうもないという
7 21/09/02(木)20:39:43 No.841894279
残るのは単に深かったからじゃないの
8 21/09/02(木)20:40:49 No.841894751
あのシーン対等に戦ってるようでノージャンクションの分スコールのが強い
9 21/09/02(木)20:40:58 No.841894818
常に眉間にしわ寄せてるからかさぶたがすぐ取れて残った
10 21/09/02(木)20:43:20 No.841895737
何だかんだで親に似てるとこある
11 21/09/02(木)20:43:21 No.841895739
そのしょーもない理由が年頃らしくていいんだよ かわいい性格してるよスコール
12 21/09/02(木)20:43:40 No.841895871
サイファーが死んだと思われてみんな過去の人として話してるときスコールが内心動揺しまくってるの可愛い
13 21/09/02(木)20:43:44 No.841895891
コミュ症無口キャラの様で割と喋るし話しかけられるし慕われてるという 親父の血が流れてるのがわかる
14 21/09/02(木)20:43:46 No.841895910
□
15 21/09/02(木)20:48:04 No.841897599
心の中を曝け出し始めるのに時間がかかるから序盤は過去形はごめんだからな!とか急にけおる奴に周りから見えてしまってる
16 21/09/02(木)20:48:50 No.841897878
>サイファーが死んだと思われてみんな過去の人として話してるときスコールが内心動揺しまくってるの可愛い (俺も死んだら今みたいにアイツは~だったとか過去形で語られるようになるんだろうな) (俺はそんな風になりたくない…) 「俺は過去形になんてなりたくないからな!」 「「「!?」」」
17 21/09/02(木)20:49:45 No.841898262
首長いよねセルフィとかめっちゃ気になる
18 21/09/02(木)20:50:49 No.841898745
PSFFの吹き出し芸はある種今でも通用する技法だと思う 喋りと脳内同時に出せてたりするし
19 21/09/02(木)20:52:03 No.841899301
>PSFFの吹き出し芸はある種今でも通用する技法だと思う >喋りと脳内同時に出せてたりするし 初めてのラグナ編で「?」がいっぱい出るのいいよね
20 21/09/02(木)20:52:07 No.841899332
SeeD合格した時周りからの拍手でちょっと照れたりかわいい
21 21/09/02(木)20:52:49 No.841899622
>>PSFFの吹き出し芸はある種今でも通用する技法だと思う >>喋りと脳内同時に出せてたりするし >初めてのラグナ編で「?」がいっぱい出るのいいよね ついてる?
22 21/09/02(木)20:55:15 No.841900620
サイファーとの訓練が中盤の山場のシーンとかかと思ってたよ
23 21/09/02(木)20:55:41 No.841900812
>「俺は過去形になんてなりたくないからな!」 この辺り典型的な中二病(not厨二)で微笑ましい
24 21/09/02(木)20:56:21 No.841901109
ガンブレードの仕様上出来る傷って必ず斬れた程度じゃ済まない傷口になりそうだけど一応演習だからトリガーは引かないよう加減してたんだろうか
25 21/09/02(木)20:57:37 No.841901678
伝説のSeeDになる存在なので無茶振りをされまくる メンタルはともかくスペックは高いので無茶振りされてもなんとかする あれよあれよと言う間にガーデンのリーダーに
26 21/09/02(木)20:58:25 No.841902035
ガーデンぶつけちゃったからフィッシャーマンホライズンの責任者に謝罪してきては流石にシドが行けやと思った
27 21/09/02(木)20:59:12 No.841902411
カードゲームとシルバーアクセ大好き
28 21/09/02(木)20:59:36 No.841902608
なんで俺に聞くんだ!も好き
29 21/09/02(木)21:00:10 No.841902884
なんだかんだ頼られると断れないスコールに大統領の血を感じる
30 21/09/02(木)21:00:25 No.841903010
>ガーデンぶつけちゃったからフィッシャーマンホライズンの責任者に謝罪してきては流石にシドが行けやと思った 伝説のSeeDに育て上げないといけませんからね…
31 21/09/02(木)21:00:31 No.841903064
おい マイク切れよ
32 21/09/02(木)21:01:30 No.841903542
俺の人生が決まってるように言わないでくれ!って言ってたけどEDで自業自得だと分かるやつ
33 21/09/02(木)21:01:49 No.841903708
>なんだかんだ頼られると断れないスコールに大統領の血を感じる 選択肢次第でボケキャラになるのも血筋か…
34 21/09/02(木)21:02:29 No.841904040
年取ってから改めてプレイすると凄い印象が変わった
35 21/09/02(木)21:02:45 No.841904159
暗転中に方向キー入れると車でドリフト走行出来るので無駄に遊んだなあ
36 21/09/02(木)21:02:59 No.841904263
>俺の人生が決まってるように言わないでくれ!って言ってたけどEDで自業自得だと分かるやつ 敬礼含めて全部自分のせい
37 21/09/02(木)21:05:06 No.841905218
DISC1の時点でもアーヴァインを完璧にフォローした後自分でケツ拭きに行ったりとカリスマ性が隠しきれてない
38 21/09/02(木)21:05:12 No.841905267
GFって結局なんだったんだろう
39 21/09/02(木)21:05:18 No.841905314
>おい マイク切れよ からのガーデン戦での演説に成長を感じてジーンとする
40 21/09/02(木)21:07:15 No.841906170
>GFって結局なんだったんだろう 精霊 オダインがエルオーネからジャンクション発明したから脳に入る事になって記憶容量圧迫した
41 21/09/02(木)21:07:35 No.841906335
全部オダインのお陰でおじゃる
42 21/09/02(木)21:07:52 No.841906442
エルオーネお姉ちゃんとの再会シーンでの限界っぷりが凄い 俺は自分のことだけで精一杯なんだ!俺を!俺を巻き込むな!!
43 21/09/02(木)21:08:03 No.841906527
>全部オダインのせいでおじゃる
44 21/09/02(木)21:08:17 No.841906641
食堂のパンのこと命令しなきゃ!
45 21/09/02(木)21:08:28 No.841906714
ジャンクション式の魔法と人が学んで出す魔法だとジャンクションのが手軽かつ強いのが酷いと思う
46 21/09/02(木)21:08:30 No.841906741
>選択肢次第でボケキャラになるのも血筋か… SeeDの本当の目的は…世界を花でいっぱいにすることだ…!
47 21/09/02(木)21:09:20 No.841907132
ちゃんと作った機械には名前をつけておくでおじゃる エルオーネ…と
48 21/09/02(木)21:09:40 No.841907287
ガンブレード使ってる理由が扱いにくい武器使える俺超強いっていうメンタルなのが好き
49 21/09/02(木)21:10:17 No.841907561
>ジャンクション式の魔法と人が学んで出す魔法だとジャンクションのが手軽かつ強いのが酷いと思う そもそも魔法自体が疑似魔法という魔女の魔法の真似事でしかないという
50 21/09/02(木)21:10:24 No.841907625
>ガンブレード使ってる理由が扱いにくい武器使える俺超強いっていうメンタルなのが好き そんな…カリピストの俺みたいな…
51 21/09/02(木)21:10:45 No.841907781
>ガンブレードの仕様上出来る傷って必ず斬れた程度じゃ済まない傷口になりそうだけど一応演習だからトリガーは引かないよう加減してたんだろうか 切る直前に思いっきり薬莢飛んでるからトリガー引いてるよ サイファーはあの訓練でスコールが死んでも構わなかったと思われる
52 21/09/02(木)21:11:00 No.841907899
>ガンブレード使ってる理由が扱いにくい武器使える俺超強いっていうメンタルなのが好き サイファーの方がまだ他人が理解しやすい理由だと思う
53 21/09/02(木)21:11:23 No.841908074
>ガンブレード使ってる理由が昔見た映画で主人公が使ってたからってメンタルなのが好き
54 21/09/02(木)21:11:26 No.841908093
変じゃない武器使ってるのアーヴァインだけじゃない?
55 21/09/02(木)21:11:53 No.841908286
>>GFって結局なんだったんだろう >精霊 >オダインがエルオーネからジャンクション発明したから脳に入る事になって記憶容量圧迫した 全然違う モンスター研究をしていたオダインが特定の力場に発生するエネルギー体G.F.を発見した エルオーネはG.F.で実績を上げた後の存在
56 21/09/02(木)21:12:16 No.841908449
>ちゃんと作った機械には名前をつけておくでおじゃる >エルオーネ…と ループが始まる前の魔女の干渉が無かったエルオーネはどんな人生を歩んでたんだろう
57 21/09/02(木)21:12:30 No.841908553
ナックルにチャクラム、鞭と棒ってよく考えたら相当尖ってんな…
58 21/09/02(木)21:12:53 No.841908711
まともな理由でガンブレード使ってるやつがいねえ!
59 21/09/02(木)21:13:02 No.841908768
ナックルはそこまでおかしくはないだろ!?
60 21/09/02(木)21:13:03 No.841908773
サイファー「この映画超かっこええ!俺もガンブレード使うし構えも真似しよ!」 ラグナ「ガンブレードなんて訓練で少し触っただけで使い方知るかよ!構えなんて適当だ!」
61 21/09/02(木)21:13:15 No.841908873
>モンスター研究をしていたオダインが特定の力場に発生するエネルギー体G.F.を発見した >エルオーネはG.F.で実績を上げた後の存在 覚え違いか…アルティマニア読み直すわ…
62 21/09/02(木)21:13:24 No.841908933
EDで何やら幸せそうなサイファー
63 21/09/02(木)21:13:29 No.841908959
スコールがガンブレード使ってる理由は作中じゃ明かされてないよ
64 21/09/02(木)21:13:39 No.841909031
>ガンブレード使ってる理由が扱いにくい武器使える俺超強いっていうメンタルなのが好き それどこの記載? ガンブレードを使う理由どこにも記されてなかった気がするけど
65 21/09/02(木)21:13:41 No.841909050
まぁGFジャンクションしたら武器何使っても圧倒できそうだしな…
66 21/09/02(木)21:13:46 No.841909096
>まともな理由でガンブレード使ってるやつがいねえ! あんなものまともな理由で使う人間がいるのだろうか… 映画の撮影で使うのが一番まともまである
67 21/09/02(木)21:13:47 No.841909098
銃やら魔法やら飛び交う戦場でナックル一筋は大概おかしい…
68 21/09/02(木)21:14:18 No.841909316
ここまでストーリーが評価されてないFFも珍しい
69 21/09/02(木)21:14:28 No.841909391
>ここまでストーリーが評価されてないFFも珍しい ?
70 21/09/02(木)21:14:55 No.841909573
>あんなものまともな理由で使う人間がいるのだろうか… >映画の撮影で使うのが一番まともまである ラグナの時代は訓練で触る程度には使われてたみたいだが…
71 21/09/02(木)21:15:05 No.841909640
DFFとかKHキャラ紹介だっけスコールがガンブレード使ってる理由が出てたの スコール自身の強さに対する考えみたいなこと書かれてた記憶がある
72 21/09/02(木)21:15:36 No.841909871
ヌンチャク… 鞭… リノアのは…なんだ……?
73 21/09/02(木)21:15:40 No.841909909
チャクラムもなんか射出装置使ってるしなんだろうアレ…
74 21/09/02(木)21:16:00 No.841910060
Eyes On Meが流れるイベントで管制官の気休めの言葉を受け入れてるのがいいんですよ…
75 21/09/02(木)21:16:03 No.841910080
犬も飛ばせるしなんだろうなあれ…
76 21/09/02(木)21:16:09 No.841910120
キスティス先生への態度が終始塩い
77 21/09/02(木)21:16:20 No.841910212
おかしい…スコールとクラウドはクールイケメンのスカシ野郎じゃなかったのか…?
78 21/09/02(木)21:16:35 No.841910305
>キスティス先生への態度が終始塩い 二人の噛み合わせが悪すぎる
79 21/09/02(木)21:16:43 No.841910362
>リノアのは…なんだ……? 愛犬射出装置
80 21/09/02(木)21:17:01 No.841910474
>>キスティス先生への態度が終始塩い >二人の噛み合わせが悪すぎる (バカって言われた…)
81 21/09/02(木)21:17:08 No.841910535
>銃やら魔法やら飛び交う戦場でナックル一筋は大概おかしい… ジャンクション使うなら武器は誤差でしか無いからなにやってもいいんだ
82 21/09/02(木)21:17:09 No.841910542
>おかしい…スコールとクラウドはクールイケメンのスカシ野郎じゃなかったのか…? いっちゃいの子供と等身大の18歳くらいの学生軍人でした
83 21/09/02(木)21:17:11 No.841910558
クラウド共々若気の至りの描写が生々しすぎる
84 21/09/02(木)21:17:12 No.841910568
爆発するしあれは本当に犬なのか?
85 21/09/02(木)21:17:15 No.841910594
ゲーム慣れしてない人が用語集とか見ずに一本道だけ進んでわけわからんで終わった当たりゲーム初心者がまず触るだろうFFタイトルで出すべきじゃなかった あとリノアがキモい
86 21/09/02(木)21:17:22 No.841910639
リノアはちからが強いからな…
87 21/09/02(木)21:17:23 No.841910647
スコールがわざわざガンブレード使ってるのはシドの誘導があったのかなと妄想してる スコールがガンブレードのSeeDになることをシドは期待してたし
88 21/09/02(木)21:17:40 No.841910760
>この顔の傷が開始5分で付くものだとは思わなかった >そして思ったよりしょうもない理由だった 子供の喧嘩を壮大なOPでごまかしてるだけだからな…
89 21/09/02(木)21:17:52 No.841910850
みんなー!久しぶりー!…えっ何で忘れてるの…?
90 21/09/02(木)21:18:04 No.841910930
>ヌンチャク… >鞭… >リノアのは…なんだ……? ブラスターエッジ いつかのガンブレードスレであの世界の初心者用武器と言ってしまったけど確認したらそんな記載無くて誤りだった 偶然居合わせた人いたらゴメン間違ってたと言わせて
91 21/09/02(木)21:18:06 No.841910949
クラウドは5年あうあうあーやってたから実質15歳かそこらな上に変に人格混ざってるし
92 21/09/02(木)21:18:22 No.841911059
よくよく考えるとキロスとウォードの武器もなんだあれ
93 21/09/02(木)21:18:24 No.841911081
>みんなー!久しぶりー!…えっ何で忘れてるの…? (アーヴァイン?悪いな 覚えてない)
94 21/09/02(木)21:18:32 No.841911136
>リノアはちからが強いからな… 犬乗せた腕突き出して構えられるもんな…
95 21/09/02(木)21:18:41 No.841911201
>スコールがわざわざガンブレード使ってるのはシドの誘導があったのかなと妄想してる >スコールがガンブレードのSeeDになることをシドは期待してたし イデアがスコールが子供の頃にガンブレードはカッコいいんだぞって洗脳してたのかもしれない
96 21/09/02(木)21:18:50 No.841911262
>よくよく考えるとキロスとウォードの武器もなんだあれ キロスはカタールウォードは銛
97 21/09/02(木)21:18:51 No.841911268
リノアキャッチのシーンはF91がずっとちらついてた
98 21/09/02(木)21:19:12 No.841911411
>よくよく考えるとキロスとウォードの武器もなんだあれ キロスはジャマダハルでウォードは錨を武器にしてる
99 21/09/02(木)21:19:28 No.841911532
FF8自体がアルティミシアのせいでループしてる世界観だから幼少期のスコールがガンブレード持った本編スコールみて かっけーあれ使いてーとか思った可能性も無くはない
100 21/09/02(木)21:19:31 No.841911561
>よくよく考えるとキロスとウォードの武器もなんだあれ カタール(ジャマダハル) ハープーン(銛)
101 21/09/02(木)21:19:37 No.841911592
スコール君今見るとホント子供でかわいい
102 21/09/02(木)21:19:42 No.841911615
>みんなー!久しぶりー!…えっ何で忘れてるの…? ナンパ野郎が…
103 21/09/02(木)21:19:48 No.841911662
>爆発するしあれは本当に犬なのか? 雑誌を見るにあの世界の犬は強い
104 21/09/02(木)21:19:54 No.841911720
>>よくよく考えるとキロスとウォードの武器もなんだあれ >キロスはジャマダハルでウォードは錨を武器にしてる 正規軍人が使う武器じゃねぇよなぁ!
105 21/09/02(木)21:20:01 No.841911777
ラグナ達よくアデルに勝てたよな
106 21/09/02(木)21:20:04 No.841911793
アーヴァイン? 悪いな 覚えてない
107 21/09/02(木)21:20:23 No.841911926
子供の時は分からなかったけど改めてやるとストーリーもキャラも分かりやすくて明快なんだよなー と思いながらスレ見てるとそういやこれってなんだ…?ってなることが結構ある
108 21/09/02(木)21:20:26 No.841911944
>正規軍人が使う武器じゃねぇよなぁ! その点マシンガンなラグナはおとなだな…
109 21/09/02(木)21:20:43 No.841912059
>スコール君今見るとホント子供でかわいい (…うるさいな)
110 21/09/02(木)21:20:47 No.841912096
>正規軍人が使う武器じゃねぇよなぁ! 正規兵が使ってる武器がツルハシな国があるし…
111 21/09/02(木)21:20:51 No.841912121
>>正規軍人が使う武器じゃねぇよなぁ! >その点マシンガンなラグナはおとなだな… おとなのみりきがあるからな…
112 21/09/02(木)21:20:52 No.841912134
>みんなー!久しぶりー!…えっ何で忘れてるの…? ほら魔女来たぞ!早く撃てや早くしろや!…防がれたけどナイスヘッドショット
113 21/09/02(木)21:20:53 No.841912137
>>正規軍人が使う武器じゃねぇよなぁ! >その点マシンガンなラグナはおとなだな… リミット技でヘリ召喚
114 21/09/02(木)21:21:04 No.841912209
D地区収容所で絶体絶命のゼルを誰よりも早く飛んで駆けつけるところが好き 仲間大事なくせに頑張ってむっつりしやがって
115 21/09/02(木)21:21:08 No.841912229
キスティス先生は勉強できるだけで内面普通に子供だから…
116 21/09/02(木)21:21:13 No.841912275
>>よくよく考えるとキロスとウォードの武器もなんだあれ >キロスはジャマダハルでウォードは錨を武器にしてる キロスは二刀流の忍者 ウォードはリミットでジャンプする竜騎士 ってシリーズのジョブモチーフにしてるっぽいよね
117 21/09/02(木)21:21:15 No.841912295
>と思いながらスレ見てるとそういやこれってなんだ…?ってなることが結構ある 大筋はストーリー進めてれば分かるけど設定周りはNPCと話したりアルティマニア読んだりしないと分からないからね…
118 21/09/02(木)21:21:19 No.841912322
シュウ先輩の息子か?
119 21/09/02(木)21:21:23 No.841912348
>正規軍人が使う武器じゃねぇよなぁ! でもエスタの正規軍が使ってた武器とかも大概変な武器だった気が…
120 21/09/02(木)21:21:27 No.841912369
>正規兵が使ってる武器がツルハシな国があるし… 強い!
121 21/09/02(木)21:21:29 No.841912391
(ありがとう…物知りゼル)
122 21/09/02(木)21:21:41 No.841912478
>>正規軍人が使う武器じゃねぇよなぁ! >正規兵が使ってる武器がツルハシな国があるし… 一応銃ついてるし…あっちの方がよっぽどガンブレードだし…
123 21/09/02(木)21:21:55 No.841912566
頭の中うるさいのは親父とそっくり
124 21/09/02(木)21:21:57 No.841912581
ガンピックじゃねえかな
125 21/09/02(木)21:22:08 No.841912656
色々知った後だとアーヴァインの狙撃の所は名シーン過ぎる…
126 21/09/02(木)21:22:19 No.841912725
ウォード君……減点 そういうこと……言うのは減点 のシーンマジで好きなんだ
127 21/09/02(木)21:22:25 No.841912760
ゼルみたいなキャラが意外と博識っての今見ても結構珍しいキャラ付けよね
128 21/09/02(木)21:22:29 No.841912796
()の内側全部喋れ
129 21/09/02(木)21:22:44 No.841912905
>D地区収容所で絶体絶命のゼルを誰よりも早く飛んで駆けつけるところが好き >仲間大事なくせに頑張ってむっつりしやがって 嬉しくてすがりつくゼルとコツンするスコールもいい
130 21/09/02(木)21:22:49 No.841912942
おんぶしてエスタ目指すあたりのとこがめっちゃ好き
131 21/09/02(木)21:22:50 No.841912946
>色々知った後だとアーヴァインの狙撃の所は名シーン過ぎる… 全ての記憶あるけどそれでもスコールを信じるアーヴァイン重いよ…
132 21/09/02(木)21:22:53 No.841912969
>爆発するしあれは本当に犬なのか? ディシディアNTではポップなエフェクトだった つまりアンジェロの可愛さが爆風を引き起こしてる
133 21/09/02(木)21:23:02 No.841913037
バリアチェンジくらいしか印象に無いハインがなんでこんな大仰な設定に担ぎ出されたんだろう
134 21/09/02(木)21:23:05 No.841913056
>()の内側全部喋れ 意識不明のリノアの前で全部喋りました!
135 21/09/02(木)21:23:10 No.841913091
>色々知った後だとアーヴァインの狙撃の所は名シーン過ぎる… 記憶を失った友人達にまませんせい殺しをさせないように1人で背負う覚悟 防がれた!
136 21/09/02(木)21:23:11 No.841913097
>おんぶしてエスタ目指すあたりのとこがめっちゃ好き これじゃ壁に話してるみたいだ…
137 21/09/02(木)21:23:12 No.841913099
エスタの武器がガンブレードの進化系説聞いてなるほどって思った
138 21/09/02(木)21:23:13 No.841913108
ことあるごとにすぐふて寝するのよくないと思いますね!
139 21/09/02(木)21:23:19 No.841913152
>()の内側全部喋れ (本来なら朝炎の洞窟行くつもりだったのにサイファーが押しかけてきて練習に付き合わされたんだ…)…
140 21/09/02(木)21:23:28 No.841913216
>>と思いながらスレ見てるとそういやこれってなんだ…?ってなることが結構ある >大筋はストーリー進めてれば分かるけど設定周りはNPCと話したりアルティマニア読んだりしないと分からないからね… 月の話とか序盤から出てたりGFの副作用についてもチュートリアルで読めたりするよね 未だにGFの副作用の話メインの話でもうすこしふれとけよって思ってる
141 21/09/02(木)21:23:32 No.841913251
やり直すと思ってたよりサイファーと仲がいい
142 21/09/02(木)21:23:42 No.841913314
誰にも言うなよ?いいよね
143 21/09/02(木)21:23:51 No.841913388
>ゼルみたいなキャラが意外と博識っての今見ても結構珍しいキャラ付けよね 雑多にあふれるTVや雑誌に影響される多感な時期の子供と考えればおかしくもない
144 21/09/02(木)21:23:52 No.841913396
孤児院で世話になった育ての母親を狙撃することになった 一緒に育った仲間はみんな記憶喪失してて育ての母だと気付かない 自分が失敗したらみんなが育ての母を殺しに行く
145 21/09/02(木)21:24:01 No.841913466
>やり直すと思ってたよりサイファーと仲がいい 仲がいいというかスコールがサイファーを全然悪く思ってないんだよな
146 21/09/02(木)21:24:23 No.841913647
>やり直すと思ってたよりサイファーと仲がいい サイファーへの理解度は終始高いスコール サイファーが聞いたら怒るな…いいよね
147 21/09/02(木)21:24:31 No.841913701
>孤児院で世話になった育ての母親を狙撃することになった >一緒に育った仲間はみんな記憶喪失してて育ての母だと気付かない >自分が失敗したらみんなが育ての母を殺しに行く 一人だけ背負ってるものが重すぎる…
148 21/09/02(木)21:24:31 No.841913703
サイファーが後戻りできなくなったのはゼルのせいだからな…
149 21/09/02(木)21:24:35 No.841913734
スコールはキスティス以外特に嫌ったりしてないから…
150 21/09/02(木)21:25:08 No.841913995
サイファーほんと周囲に恵まれてる
151 21/09/02(木)21:25:24 No.841914124
サイファーもガンブレードを使ってたが故にアルティミシアに勘違いされてしまった
152 21/09/02(木)21:25:30 No.841914159
相性悪いようでリノアくらい明け透けな子じゃないと心開かなかっただろうな…
153 21/09/02(木)21:25:32 No.841914171
>スコールはキスティス以外特に嫌ったりしてないから… なんでそんなにキスティスだけ…
154 21/09/02(木)21:25:37 No.841914214
本返さないもんよ
155 21/09/02(木)21:25:40 No.841914229
>スコールはキスティス以外特に嫌ったりしてないから… キスティスも嫌ってはないだろ!
156 21/09/02(木)21:25:56 No.841914347
骨のあるやつリストはかわいいとこあるな…ってなるサイファー
157 21/09/02(木)21:26:01 No.841914376
FF8だけ執拗に戦闘のことバトルって言ってたの何だったんだろう
158 21/09/02(木)21:26:11 No.841914458
初めて低レベルクリアやってるときサイファーだけ戦わせまくってGFのレベル上げまくってた思い出
159 21/09/02(木)21:26:12 No.841914468
大人ぶってお姉さんぶったキスティスとの噛み合わせが悪すぎるだけといえばそう
160 21/09/02(木)21:26:18 No.841914507
>ことあるごとにすぐふて寝するのよくないと思いますね! そんなスコールの気を紛らわすためにこんな私ですがとデートに誘うリノア ノーグ戦後のスコールを心配している姿が健気
161 21/09/02(木)21:26:24 No.841914547
ある程度洗脳されてはいたんだろうけど DISC3の時点のガルバディア兵はよくサイファーに付いてったな
162 21/09/02(木)21:26:26 No.841914564
エルおねえちゃんルートも見たかっ
163 21/09/02(木)21:26:39 No.841914652
>エルおねえちゃんルートも見たかっ 死んでる…
164 21/09/02(木)21:26:40 No.841914661
>キスティスも嫌ってはないだろ! 壁
165 21/09/02(木)21:26:42 No.841914679
任務終わってクタクタなときに呼び出されて愚痴聞かせるから…
166 21/09/02(木)21:26:52 No.841914755
>エルおねえちゃんルートも見たかっ 死の宣告
167 21/09/02(木)21:26:59 No.841914805
息がね…
168 21/09/02(木)21:27:26 No.841915052
>>()の内側全部喋れ >(本来なら朝炎の洞窟行くつもりだったのにサイファーが押しかけてきて練習に付き合わされたんだ…)… (ドールまで出かけてのSeeD実地試験はサイファーの独断専行とかもあって大変だったんだ…)… (帰ってきて寝ようとしてたらキスティス先生に呼び出されてわざわざ訓練場の奥まで行くことになって何かと思ったらただの愚痴だったんだ…)…
169 21/09/02(木)21:27:27 No.841915059
>任務終わってクタクタなときに呼び出されて愚痴聞かせるから… 引率してくれたんだからちょっとぐらいいいじゃないか…
170 21/09/02(木)21:27:32 No.841915098
スコール17歳キスティス18歳
171 21/09/02(木)21:27:33 No.841915109
リマスターやり直したけどリノア位内面に踏み込んでくれる子じゃないとスコールどうにも出来ないわ…
172 21/09/02(木)21:27:51 No.841915245
キスティスがスコールに それとも壁とでも話す?ってやり返すのマジ良いシーンなんすよ
173 21/09/02(木)21:28:05 No.841915347
カードゲームやりまくるとドール行く前に最強武器一個手前みたいの作れるのは仕様なんだろうか 強すぎるけど作るための苦労とすごい丁度いいバランスだった
174 21/09/02(木)21:28:08 No.841915375
>なんでそんなにキスティスだけ… サイファーと訓練して保健室送りになり試験であるGF戦したあとめんどくさいパーティの後に訓練所抜けた先で愚痴を聞かされたからかな…
175 21/09/02(木)21:28:17 No.841915447
リノアあんま好きじゃないけど リノアじゃなきゃスコール落とせねえよなとも思う
176 21/09/02(木)21:28:21 No.841915495
初期青魔法がサイクロップスなのも圧が強い
177 21/09/02(木)21:28:28 No.841915537
あの年でリノアくらいグイグイ来たら惚れる リノアが本格的にスコールのこと好きになったらちょっと奥手になるのかわいい
178 21/09/02(木)21:28:32 No.841915573
まみむめも!
179 21/09/02(木)21:28:41 No.841915649
DFFやリマスターで年相応の顔になれた
180 21/09/02(木)21:28:51 No.841915724
おハロー
181 21/09/02(木)21:29:09 No.841915846
俺は俺のことが好きな女が好きだ
182 21/09/02(木)21:29:14 No.841915876
俺は8の女の子のなかだったらセルフィかな…
183 21/09/02(木)21:29:16 No.841915889
臭い息吐いたり目からビームしたり体からガトリングしたり人間なのか疑わしいところある先生
184 21/09/02(木)21:29:19 No.841915910
>>スコールはキスティス以外特に嫌ったりしてないから… >キスティスも嫌ってはないだろ! 孤児院時代から苦手だった気がすると言われるキスティスに悲しい過去…
185 21/09/02(木)21:29:24 No.841915955
歳そこまで離れてないとは言え 夜の校舎で先生の愚痴聞かされても反応に困るというのはわかる
186 21/09/02(木)21:29:29 No.841916001
電波塔前で年相応の会話してたり本編前にもサイファーとは色々あったんだろうな OPで切り合ってるからてっきり完全に敵対してるもんかと
187 21/09/02(木)21:29:33 No.841916046
>大人ぶってお姉さんぶったキスティスとの噛み合わせが悪すぎるだけといえばそう スコールにとってお姉ちゃんはエレノオールだけだからキスティスがお姉さんぶってもひねてるスコールは反発するって言うね
188 21/09/02(木)21:29:53 No.841916207
キスティスはスコールの中のエルオーネの位置を奪おうとしてたからな 後スコールは黒髪萌えだから茶髪のセルフィと金髪のキスティス先生はアウト
189 21/09/02(木)21:30:06 No.841916322
朝からサイファーに呼び出されて訓練付き合ってお互い額斬りつけて保健室行ってからキスティスに絡まれてHR済ませてセルフィをガーデン内案内してひたすらカードバトルして満足したら炎の洞窟行ってイフリート倒して帰ってきて昼にまたサイファーとゼルとドール公国行ってセルフィと合流してしてドンパチに参加する それから電波塔登ってビッグスウェッジエルノーイルカニとバトルして帰ってきてからダンスパーティー出てリノアと踊ってやれやれやっと終わりだと思ったらキスティスに嘘の任務で呼び出されて訓練所の奥で愚痴聞かされる
190 21/09/02(木)21:30:08 No.841916335
>歳そこまで離れてないとは言え >夜の校舎で先生の愚痴聞かされても反応に困るというのはわかる めっちゃ疲れてる時に愚痴のためだけにお出かけとかそりゃイラッとする
191 21/09/02(木)21:30:22 No.841916438
風神雷神だけネーミング浮きすぎじゃない?
192 21/09/02(木)21:30:24 No.841916448
スコールリノア アーヴァインセルフィ ゼル図書委員 キスティス先生かわいそう…
193 21/09/02(木)21:30:29 No.841916482
ゼルが指輪貸してって言ってくるの恐怖でしかないけどわりと素直に貸すスコール優しいよね
194 21/09/02(木)21:30:35 No.841916526
>俺は8の女の子のなかだったら風神かな…
195 21/09/02(木)21:30:44 No.841916603
>電波塔前で年相応の会話してたり本編前にもサイファーとは色々あったんだろうな >OPで切り合ってるからてっきり完全に敵対してるもんかと 訓練でちょっとエキサイトしたら流血沙汰になっただけだからなあれ…
196 21/09/02(木)21:30:48 No.841916625
8は久しぶりに見たりやったりする時は覚悟しないと青春の過剰摂取で死にかける
197 21/09/02(木)21:30:50 No.841916643
シュウパイセンのイラスト出ないかな…
198 21/09/02(木)21:31:01 No.841916714
>俺は8の女の子のなかだったらシュウ先輩かな…
199 21/09/02(木)21:31:03 No.841916732
キングを侮辱しないでください!
200 21/09/02(木)21:31:10 No.841916789
キスティス先生も子供だよねって話であって いかに嫌な女かスコールに嫌われてるかみたいに言うのも違うと思う
201 21/09/02(木)21:31:17 No.841916842
大人しい子供の頃のスコールにジャイアンタイプはそりゃ合わないし エルが居なくなって一人で生きようとするのにゴリ押しエルムーブしてくるキスティスは地雷踏みまくってる…
202 21/09/02(木)21:31:28 No.841916925
7の次は8をリメイクして欲しいがそもそも7の完結がいつなんだ…
203 21/09/02(木)21:31:31 No.841916946
先生にはCC団がついている
204 21/09/02(木)21:31:38 No.841917005
>あの年でリノアくらいグイグイ来たら惚れる >リノアが本格的にスコールのこと好きになったらちょっと奥手になるのかわいい SeeD就任パーティではカッコいいって言ってるけど別に全く惚れてなくて距離感違いだけなんよね 実際会ったら周りに冷たくて嫌いになって シュルメケ戦で本当は良いやつだと分かって惚れる
205 21/09/02(木)21:31:38 No.841917006
スコールがガンブレード使ってる理由って作中で説明あったっけ?
206 21/09/02(木)21:31:45 No.841917054
ディシディア行っても脳内で喋っててにっこりしたよ
207 21/09/02(木)21:31:56 No.841917139
トゥリープファンクラブといい濃いんだよキスティス
208 21/09/02(木)21:32:01 No.841917180
>7の次は8をリメイクして欲しいがそもそも7の完結がいつなんだ… あのリメイク自体が特例だからあきらめよう…
209 21/09/02(木)21:32:05 No.841917213
>>俺は8の女の子のなかだったらシュウ先輩かな… 公私しっかり分けてて普段は可愛い感じなのいいよね…
210 21/09/02(木)21:32:12 No.841917265
>朝からサイファーに呼び出されて訓練付き合ってお互い額斬りつけて保健室行ってからキスティスに絡まれてHR済ませてセルフィをガーデン内案内してひたすらカードバトルして満足したら炎の洞窟行ってイフリート倒して帰ってきて昼にまたサイファーとゼルとドール公国行ってセルフィと合流してしてドンパチに参加する >それから電波塔登ってビッグスウェッジエルノーイルカニとバトルして帰ってきてからダンスパーティー出てリノアと踊ってやれやれやっと終わりだと思ったらキスティスに嘘の任務で呼び出されて訓練所の奥で愚痴聞かされる 忙しすぎる…
211 21/09/02(木)21:32:18 No.841917322
リノアは序盤の特殊技が微妙で性能面で使う理由があんまり無いのが辛い 男3人と同程度に強かったらプレイヤーからの好感度も変わってたんじゃないかと思う
212 21/09/02(木)21:32:20 No.841917341
はじまりの場所いいよね… 俺から離れるなから始まったんだ
213 21/09/02(木)21:32:41 No.841917492
>スコールがガンブレード使ってる理由って作中で説明あったっけ? ガンブレードは扱うのが凄い難しいから使いこなせればエルオーネが褒めてくれるって理由だったはず
214 21/09/02(木)21:32:42 No.841917496
でも私リノアに謝ってくる!って言うキスティス先生も凄い年相応で可愛いんすよ…
215 21/09/02(木)21:32:43 No.841917504
>スコールがガンブレード使ってる理由って作中で説明あったっけ? 無いよ
216 21/09/02(木)21:32:47 No.841917534
リノアはスコールのどこに魅力を感じたんだか あんな寡黙で人を拒んでるのにグイグイ行ったし
217 21/09/02(木)21:33:00 No.841917654
>スコールがガンブレード使ってる理由って作中で説明あったっけ? ない
218 21/09/02(木)21:33:03 No.841917688
シュウ先輩顔よくわかんないし!ししし!
219 21/09/02(木)21:33:05 No.841917708
>俺は8の女の子のなかだったら風神かな…
220 21/09/02(木)21:33:12 No.841917776
>リノアはスコールのどこに魅力を感じたんだか >あんな寡黙で人を拒んでるのにグイグイ行ったし 顔…?
221 21/09/02(木)21:33:18 No.841917815
>でも私リノアに謝ってくる!って言うキスティス先生も凄い年相応で可愛いんすよ… そのせいでちょっと面倒臭いことに…
222 21/09/02(木)21:33:28 No.841917905
書き込みをした人によって削除されました
223 21/09/02(木)21:33:30 No.841917917
>キスティスはスコールの中のエルオーネの位置を奪おうとしてたからな >後スコールは黒髪萌えだから茶髪のセルフィと金髪のキスティス先生はアウト シュウ先輩の前だと大人しいのがシュウ先輩が黒髪だからってなるから止めろ!
224 21/09/02(木)21:33:38 No.841917974
風神はキングダムハーツの姿がかわいい
225 21/09/02(木)21:33:46 No.841918017
意図的なんだろうけどほんとFF8の面々って衣装が普通の学生服だと印象全く違いそう
226 21/09/02(木)21:33:48 No.841918036
科学とオカルトが良い感じに融合した世界でいいよね8…
227 21/09/02(木)21:33:57 No.841918097
シルバーアクセ好きだしデザインが好きだったんじゃないかな
228 21/09/02(木)21:33:58 No.841918103
>リノアはスコールのどこに魅力を感じたんだか >あんな寡黙で人を拒んでるのにグイグイ行ったし 人を拒んでるように見えてそうでもないところにでは? あとリノアからしたら頼れて格好良いし
229 21/09/02(木)21:34:24 No.841918308
書き込みをした人によって削除されました
230 21/09/02(木)21:34:25 No.841918316
>風神はキングダムハーツの姿がかわいい ロリショタになった3人みんなかわいい
231 21/09/02(木)21:34:37 No.841918401
>科学とオカルトが良い感じに融合した世界でいいよね8… GFの存在がホラーすぎる
232 21/09/02(木)21:34:41 No.841918448
>科学とオカルトが良い感じに融合した世界でいいよね8… 未来的だけど魔女が神話の時代から脈々と受け継がれてきた存在だったりする塩梅がいい
233 21/09/02(木)21:34:49 No.841918516
8では青春真っ盛りだから性格も青いけど 25歳設定のキングダムハーツでは落ち着きを見せてるスコール
234 21/09/02(木)21:34:57 No.841918587
シュウ先輩ルートはほしい
235 21/09/02(木)21:35:05 No.841918648
プレイヤー視点ではわかりづらいけどスコールめっちゃ頼れるし顔もいいからな ちょっと取っつきづらいとこもあるけどかわいいとこもあるし
236 21/09/02(木)21:35:06 No.841918661
でもこのモンスターが月から降って来るって設定は結構いけるぞ!
237 21/09/02(木)21:35:18 No.841918762
>科学とオカルトが良い感じに融合した世界でいいよね8… FFはどれも融合してる世界だけど8はなんか融合のバランスが独特に感じる
238 21/09/02(木)21:35:35 No.841918885
カードになるとテンション上がるあざといイケメンらしいな
239 21/09/02(木)21:35:44 No.841918950
月の涙意味不明かつキモくて好き
240 21/09/02(木)21:35:44 No.841918953
>でもこのモンスターが月から降って来るって設定は結構いけるぞ! それに月の涙って名前つけてるのまじセンスある
241 21/09/02(木)21:35:48 No.841918987
スコールなんだかんだ有能だから いろんなこと押し付けられるの可哀想でかわいい
242 21/09/02(木)21:36:07 No.841919128
>>科学とオカルトが良い感じに融合した世界でいいよね8… >GFの存在がホラーすぎる モンスターだって月から降ってくる
243 21/09/02(木)21:36:10 No.841919149
>カードになるとテンション上がるあざといイケメンらしいな ガーデンの子供からレアカード巻き上げてる…
244 21/09/02(木)21:36:15 No.841919197
8のモンスターキモいのが多いからそこは苦手
245 21/09/02(木)21:36:19 No.841919232
頼れば頼るだけ成果出してくれるからな…
246 21/09/02(木)21:36:29 No.841919310
あの世界のカードすごすぎる… 非常時でも対戦してくれるし
247 21/09/02(木)21:36:40 No.841919397
食堂でダベってる学生と話した感じだとスコールはあれで気軽に話しかけられる雰囲気が出てるんだろうな
248 21/09/02(木)21:36:40 No.841919401
頼られてやりきっちゃうのラグナの息子って感じ
249 21/09/02(木)21:36:43 No.841919420
月の涙のムービーおぞましくて好きだわ
250 21/09/02(木)21:36:54 No.841919526
脳内でブツブツ文句言うのザ・根暗って感じで好き