21/09/02(木)20:12:09 ほらきた! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)20:12:09 No.841882651
ほらきた!
1 21/09/02(木)20:12:26 No.841882764
リサイクルショップやべえよ
2 21/09/02(木)20:12:40 No.841882881
またはじまったか
3 21/09/02(木)20:12:42 No.841882895
平気そうの判断基準なんだよハチワレ
4 21/09/02(木)20:12:42 No.841882896
全然だめじゃん!
5 21/09/02(木)20:12:48 No.841882943
ナガノ おかしいだろ!
6 21/09/02(木)20:12:49 No.841882946
読んだ瞬間あのさあ…って声出た
7 21/09/02(木)20:12:56 No.841883001
もうリサイクルショップが怪異なのでは?
8 21/09/02(木)20:13:03 No.841883052
ワシの力じゃ!
9 21/09/02(木)20:13:10 No.841883095
エッ…エッ…
10 21/09/02(木)20:13:13 No.841883120
おむつかと思った
11 21/09/02(木)20:13:15 No.841883139
まさかちいかわの完結がこういうオチとはね… ハッピーエンド主義者も読めまい…
12 21/09/02(木)20:13:16 No.841883154
直球で来たな
13 21/09/02(木)20:13:25 No.841883217
うさぎはもうリサイクルショップ出禁にしろ
14 21/09/02(木)20:13:27 No.841883236
>平気そうの判断基準なんだよハチワレ 無いよそんなの
15 21/09/02(木)20:13:29 No.841883246
いきなりとんでもないことが始まりそうだな
16 21/09/02(木)20:13:33 No.841883282
謎のトーテム出てきた時点でうわこれってなったのにうわこれ...
17 21/09/02(木)20:13:38 No.841883323
どういうこと…どういうこと…
18 21/09/02(木)20:13:38 No.841883325
今回は直球すぎるからハチワレは間違ってない説を俺は推す
19 21/09/02(木)20:13:43 No.841883357
面白すぎる
20 21/09/02(木)20:13:44 No.841883361
こりねえ!
21 21/09/02(木)20:13:55 No.841883458
なんかすごい唐突に始まったな
22 21/09/02(木)20:13:55 No.841883463
ガバ判定やめろ
23 21/09/02(木)20:13:56 No.841883469
なんで刺されたちいかわ以外もやられてんの…
24 21/09/02(木)20:14:05 No.841883535
やっぱりハチワレ楽観的すぎだよ
25 21/09/02(木)20:14:08 No.841883564
誰が助けに来るか予想しようぜ!
26 21/09/02(木)20:14:10 No.841883570
nagano…why…
27 21/09/02(木)20:14:14 No.841883611
これじゃリーサルショップだよ
28 21/09/02(木)20:14:15 No.841883623
これは人形の見た目と前の話からして羽根生えるやつ?
29 21/09/02(木)20:14:24 No.841883681
終
30 21/09/02(木)20:14:26 No.841883697
ノリがオナホ化のそれ
31 21/09/02(木)20:14:36 No.841883777
ピャ
32 21/09/02(木)20:14:36 No.841883780
>なんで刺されたちいかわ以外もやられてんの… 一瞬で三匹全員やられた描写だと思う
33 21/09/02(木)20:14:39 No.841883806
何がプツッしたんだよ!
34 21/09/02(木)20:14:41 No.841883830
>なんで刺されたちいかわ以外もやられてんの… 手を離した瞬間に3匹同時にやられたのかもしれない
35 21/09/02(木)20:14:42 No.841883832
ちいかわのラックも通じなかったか…
36 21/09/02(木)20:14:49 No.841883882
ピャ
37 21/09/02(木)20:14:53 No.841883925
ハチワレの危機意識の無さはなんなんだろう… 何度も危ない目に遭ってるはずなのに
38 21/09/02(木)20:14:54 No.841883931
リサイクルショップってマトモなの売ってるの?
39 21/09/02(木)20:14:56 No.841883940
>何がプツッしたんだよ! 全部
40 21/09/02(木)20:14:56 No.841883942
始めのカワイイ話の頃に戻ってくれよ何でモグコロみたくなってんだよ
41 21/09/02(木)20:15:00 No.841883975
ハチワレはそんなんだからリボン失くすんだよ
42 21/09/02(木)20:15:05 No.841884010
>なんで刺されたちいかわ以外もやられてんの… 最後のコマで触手がうさぎに向いてるから弐撃決殺されたんじゃね
43 21/09/02(木)20:15:06 No.841884012
もう最近こういうふうになって暮らしたいと思えないわ
44 21/09/02(木)20:15:26 No.841884163
モンスターパニックの導入じゃねえか
45 21/09/02(木)20:15:27 No.841884170
まあどうせ平和的に解決するよ
46 21/09/02(木)20:15:28 No.841884176
木彫り化かもしくは意識シャッフルとかかなあ 木彫りを破壊することで解けるタイプの
47 21/09/02(木)20:15:37 No.841884232
いきなりプツってホラー映画でモブが犠牲になるシーンじゃん…
48 21/09/02(木)20:15:39 No.841884245
>もう最近こういうふうになって暮らしたいと思えないわ 思ってるのはナガノだから… ナガノおかしいだろ!
49 21/09/02(木)20:15:45 No.841884281
ナガノおかしいだろ
50 21/09/02(木)20:15:47 No.841884289
ウサギが持って来たなら多分大丈夫だろう
51 21/09/02(木)20:15:49 No.841884301
>何がプツッしたんだよ! fu305580.jpg
52 21/09/02(木)20:15:56 No.841884345
エボニーデビルかな…
53 21/09/02(木)20:16:04 No.841884409
弟子ー!助けてくれ弟子ー!
54 21/09/02(木)20:16:05 No.841884412
なんとかなるさきっと
55 21/09/02(木)20:16:06 No.841884416
うさぎがやられてるのはやばい
56 21/09/02(木)20:16:14 No.841884473
また急だな!
57 21/09/02(木)20:16:16 No.841884476
アウターゾーンかなんかか
58 <a href="mailto:終">21/09/02(木)20:16:16</a> [終] No.841884482
終
59 21/09/02(木)20:16:19 No.841884510
唐突すぎる。
60 21/09/02(木)20:16:20 No.841884520
見ててやらないと死んでしまいそうなのがちいかわ 見ててないと死ぬのがハチワレ
61 21/09/02(木)20:16:21 No.841884527
スピード感よ
62 21/09/02(木)20:16:33 No.841884605
いや・・・寄生獣か!
63 21/09/02(木)20:16:38 No.841884635
うさぎすら避けられんとは
64 21/09/02(木)20:16:38 No.841884645
ついに死んだか…
65 21/09/02(木)20:16:40 No.841884655
>ウサギが持って来たなら多分大丈夫だろう もうすでに手遅れじゃん!!
66 21/09/02(木)20:16:41 No.841884661
なんかダメだった
67 21/09/02(木)20:16:41 No.841884670
だから急にぶっこむのやめろ!!
68 21/09/02(木)20:16:50 No.841884733
チェンソーマン読んでた時も思ったけどあまりに急展開だとこっちの心が追いつかないのよね
69 21/09/02(木)20:17:05 No.841884842
大丈夫そうってフリもあるしギャグ風味で終わるだろ…
70 21/09/02(木)20:17:11 No.841884871
なりたいやつがいるんじゃ… …いうほどなりたいか?
71 21/09/02(木)20:17:16 No.841884906
脳が物理的にやられた…?
72 21/09/02(木)20:17:20 No.841884939
何でこんな唐突に性癖を出すの…
73 21/09/02(木)20:17:27 No.841884984
ウサギすらも…
74 21/09/02(木)20:17:27 No.841884985
一瞬で全滅したけどこの木彫りの中に精神だけ閉じ込められるとかだろうか
75 21/09/02(木)20:17:32 No.841885018
あれだけの目にあって今回は平気そうと思えるハチワレこいつまじで運だけで生き延びてるな…
76 21/09/02(木)20:17:38 No.841885066
>大丈夫そうってフリもあるしギャグ風味で終わるだろ… ぶっちゃけこいつらメンタル強すぎるよね
77 21/09/02(木)20:17:43 No.841885106
https://tempo.gendasega.jp/Portals/0/images/contents/event-shop/chiikawa_02pop.jpg 昨日からやってるこれとのコラボだな
78 21/09/02(木)20:17:44 No.841885117
蝶化しそう
79 21/09/02(木)20:17:46 No.841885134
この世界に平穏というものはないのか?
80 21/09/02(木)20:17:47 No.841885144
いやもうパッと見であからさまにヤバそうだろこれ…
81 21/09/02(木)20:17:51 No.841885165
ハチワレは8割くらいの確率でダメなアイテム引くから宛にならない
82 21/09/02(木)20:18:06 No.841885266
もう1万行ってる…
83 21/09/02(木)20:18:09 No.841885285
>https://tempo.gendasega.jp/Portals/0/images/contents/event-shop/chiikawa_02pop.jpg >昨日からやってるこれとのコラボだな 美味しそうだけどたい焼き…?
84 21/09/02(木)20:18:16 No.841885344
3回刺した音あるから一瞬でみんなやられたのか…
85 21/09/02(木)20:18:19 No.841885373
>あれだけの目にあって今回は平気そうと思えるハチワレこいつまじで運だけで生き延びてるな… まわりに結果的に助けられてるだけのコミュ力があるからであって一匹だったら穴に落ちたときもう死んでると思う
86 21/09/02(木)20:18:27 No.841885436
>スピード感よ 起と結の動作だけ見せて間を省くことでスピード感出すの巧みすぎる
87 21/09/02(木)20:18:31 No.841885454
ウサギが反応すら出来ずに直撃食らってるのがもう大変
88 21/09/02(木)20:18:39 No.841885506
初期のふわふわなコンセプトどうした
89 21/09/02(木)20:18:42 No.841885532
大阪に今ちいかわショップあるんだけど俺も含めて入ってくる客皆「なんでこれこんなに人気あるの…?」って言いながらグッズ大量買いしていくの面白かった
90 21/09/02(木)20:18:46 No.841885557
>あれだけの目にあって今回は平気そうと思えるハチワレこいつまじで運だけで生き延びてるな… なんとかなれー!で全部なんとかなる男だぞ
91 21/09/02(木)20:19:13 No.841885716
>大阪に今ちいかわショップあるんだけど俺も含めて入ってくる客皆「なんでこれこんなに人気あるの…?」って言いながらグッズ大量買いしていくの面白かった なりたいやつがいるんじゃ…
92 21/09/02(木)20:19:15 No.841885727
前回がチョウチョになる妄想だっただろ? つまりはそういう事だ
93 21/09/02(木)20:19:32 No.841885838
ウサギも強キャラ感あったり場慣れしてる雰囲気はあるけど 危機管理能力はまったくと言っていいほどない
94 21/09/02(木)20:19:47 No.841885928
>ワシの店じゃ
95 21/09/02(木)20:19:48 No.841885935
>ウサギが反応すら出来ずに直撃食らってるのがもう大変 なんだかんだウサギが対応できるかどうかが一つのバロメーターになってるよね
96 21/09/02(木)20:20:02 No.841886024
ナガノ人の心とかないんか?
97 21/09/02(木)20:20:05 No.841886042
このリサイクルショップ早く摘発した方がいいよ…
98 21/09/02(木)20:20:18 No.841886121
何だかんだでなんとかなってきたハチワレだ 面構えが違う
99 21/09/02(木)20:20:19 No.841886134
最近の光ナガノを信じてた俺が馬鹿だった やっぱり闇ナガノは最高だ
100 21/09/02(木)20:20:26 No.841886175
ナガノあたまおかしいだろ!
101 21/09/02(木)20:20:29 No.841886194
ワシのアイテムだろこれ
102 21/09/02(木)20:20:33 No.841886228
完全に犠牲者が1人以上出るスタンド戦の導入
103 21/09/02(木)20:20:38 No.841886257
そもそもウサギ信仰は武器とか討伐に対する意識感や成果からくるものであって 結構ライブ感で生きてるから普通に危ないよ…
104 21/09/02(木)20:20:43 No.841886290
>最近の光ナガノを信じてた俺が馬鹿だった >やっぱり闇ナガノは最高だ 最近…?光…?
105 21/09/02(木)20:20:51 No.841886328
プッチ神父に全滅させられるところに似ている
106 21/09/02(木)20:20:58 No.841886371
最近じわじわ攻めてく事が多かったけど今回この直球 緩急の付け方天才か
107 21/09/02(木)20:20:58 No.841886372
ちいかわいなかったら普通にカヌレで詰んでるからなウサギ
108 21/09/02(木)20:20:58 No.841886374
これで終って書いてあるの面白すぎる
109 21/09/02(木)20:20:59 No.841886381
>そもそもウサギ信仰は武器とか討伐に対する意識感や成果からくるものであって >結構ライブ感で生きてるから普通に危ないよ… ウサギ信仰ってなんだよ!
110 21/09/02(木)20:21:30 No.841886589
>なんとかなれー!で全部なんとかなる男だぞ 危機を感じると発動させてくるのでこうして素早く仕留めるのだ
111 21/09/02(木)20:21:35 No.841886624
終わってしまったか…
112 21/09/02(木)20:21:36 No.841886632
ちいかわってこの二人いなかったら避けられてたトラブルかなり多そうってくらい危機能力ちゃんとしてるな
113 21/09/02(木)20:21:43 No.841886679
ワ…
114 21/09/02(木)20:21:49 No.841886733
またガビノ先生が豪速球投げてきた
115 21/09/02(木)20:22:05 No.841886842
たった2コマであっという間に3人がやられたっていうスピード感あふれる描写だ なんで俺ちいかわ読みながらバトル演出に感動してるんだろう…
116 21/09/02(木)20:22:25 No.841886991
一応ちいかわはもうリサイクルショップって聴いた時点で警戒してるんだよな どんだけだよリサイクルショップ
117 21/09/02(木)20:22:30 No.841887015
一瞬の出来事過ぎる…
118 21/09/02(木)20:22:33 No.841887036
ご愛読いただきありがとうございました ナガノ先生の次回作にご期待ください
119 21/09/02(木)20:22:49 No.841887127
ナガノ今回早漏だな
120 21/09/02(木)20:22:52 No.841887147
あまりにも…あっけなさ…すぎる…
121 21/09/02(木)20:22:54 No.841887156
ピャ
122 21/09/02(木)20:22:59 No.841887194
でも実際ハチワレが持ってる時はなんともないんだよな… なんでちいかわに渡した途端発動すんの
123 21/09/02(木)20:23:02 No.841887214
全滅エンドか
124 21/09/02(木)20:23:17 No.841887326
>でも実際ハチワレが持ってる時はなんともないんだよな… >なんでちいかわに渡した途端発動すんの 弱いやつから
125 21/09/02(木)20:23:18 No.841887329
ハチワレの危機回避力やばくないか流石に
126 21/09/02(木)20:23:18 No.841887332
>最近の光ナガノを信じてた俺が馬鹿だった >やっぱり闇ナガノは最高だ おめぇ顔面に消えない傷ついて耳欠損したパジャマパーティーズ見てそれ言えんの?
127 21/09/02(木)20:23:29 No.841887407
ここから3夜ぐらいねっとり可愛そうな目に合いそう
128 21/09/02(木)20:23:31 No.841887423
最後のコマみんなちょっと浮いてるのはちいかわが倒れゆく一瞬のうちに他の二人もやられてるってことなんだろうか
129 21/09/02(木)20:23:35 No.841887454
最期はあっけないもんだけどこの世界なら今までが上手くいきすぎてたんだよな…
130 21/09/02(木)20:23:45 No.841887506
>でも実際ハチワレが持ってる時はなんともないんだよな… >なんでちいかわに渡した途端発動すんの 一番警戒してる奴を一番最初に仕留める
131 21/09/02(木)20:23:54 No.841887586
警戒心があるやつを先に仕留めれば楽だからな
132 21/09/02(木)20:23:56 No.841887605
>でも実際ハチワレが持ってる時はなんともないんだよな… >なんでちいかわに渡した途端発動すんの 自分が怪異だと思って考えてみて欲しいんだけど あの3匹の中で誰の手にいる時に本性出したいと思う?
133 21/09/02(木)20:24:03 No.841887670
>でも実際ハチワレが持ってる時はなんともないんだよな… >なんでちいかわに渡した途端発動すんの 不安に反応して襲ってくるやつ
134 21/09/02(木)20:24:05 No.841887676
討伐が順調で日常も充実してからの新章開幕
135 21/09/02(木)20:24:07 No.841887692
まだ浮いてるから本当に一瞬で3人倒してる
136 21/09/02(木)20:24:16 No.841887756
ナガノ先生はごくたまに溜めに溜めた欲望を発散するから…
137 21/09/02(木)20:24:18 No.841887771
心が二つあるの時もウサギは普通にアウトだったしな リサイクルショップつよいな…
138 21/09/02(木)20:24:20 No.841887793
このあと普通になんの関係もない絵を投稿しそうなのがナガノ
139 21/09/02(木)20:24:24 No.841887823
>ハチワレの危機回避力やばくないか流石に スフィンクスの時から一貫してるから…
140 21/09/02(木)20:24:27 No.841887844
ピャ
141 21/09/02(木)20:24:30 No.841887878
これ死んだの?
142 21/09/02(木)20:24:32 No.841887897
>>最近の光ナガノを信じてた俺が馬鹿だった >>やっぱり闇ナガノは最高だ >おめぇ顔面に消えない傷ついて耳欠損したパジャマパーティーズ見てそれ言えんの? パパズが攫われた時のリーダーのまさに慟哭という言葉がふさわしい叫び大好き
143 21/09/02(木)20:24:51 No.841888013
>おめぇ顔面に消えない傷ついて耳欠損したパジャマパーティーズ見てそれ言えんの? どこが光なんだよどこが…って思うんだがみんな麻痺してないか… 野性動物なら欠損してても生きてるだけマシの域だろうけど…あいつら一応社会形成してるから…
144 21/09/02(木)20:24:53 No.841888023
>ナガノ先生はごくたまに溜めに溜めた欲望を発散するから… チャージから発射まで早い!
145 21/09/02(木)20:24:58 No.841888081
現代社会の縮図
146 21/09/02(木)20:24:59 No.841888089
ウワーッ
147 21/09/02(木)20:25:03 No.841888117
このパターンは最後助かるから道中たっぷり楽しめる
148 21/09/02(木)20:25:09 No.841888157
スピード感がいいな
149 21/09/02(木)20:25:10 No.841888164
まるで発作みたいに突然怪異を出してくるの何なの…
150 21/09/02(木)20:25:13 No.841888191
>これ死んだの? 意識を失っただけ
151 21/09/02(木)20:25:17 No.841888218
木彫りが枕で寝てる人っぽいから夢編に突入すると予想する
152 21/09/02(木)20:25:20 No.841888234
誰かが特別扱いされてる訳じゃないんだよ!というメッセージ 死ぬ時は皆平等に死ぬ
153 21/09/02(木)20:25:23 No.841888255
何これ…
154 21/09/02(木)20:25:37 No.841888371
ナガノ
155 21/09/02(木)20:25:50 No.841888457
これ魚の神経締めじゃん
156 21/09/02(木)20:25:53 No.841888476
ハチワレは平時でも見通しが甘いやつで一貫してる ナガノが確固たる意志でそうしてるはず
157 21/09/02(木)20:25:55 No.841888492
>最近の光ナガノ 俺の知らない人だ
158 21/09/02(木)20:25:58 No.841888507
脳みそ弄られてない? 本当に大丈夫?
159 21/09/02(木)20:26:00 No.841888525
この世界気軽にやばい呪物出てくるな…
160 21/09/02(木)20:26:02 No.841888540
>何これ… いつものナガノ
161 21/09/02(木)20:26:15 No.841888612
ナガノの展開のパターン豊富すぎて頭おかしい
162 21/09/02(木)20:26:16 No.841888620
プツッの効果音がヤバすぎないこれ
163 21/09/02(木)20:26:24 No.841888669
うさぎが瞬殺されるのはヤバイ奴…
164 21/09/02(木)20:26:34 No.841888740
死は突然やってくる それでおしまい
165 21/09/02(木)20:26:40 No.841888791
>これ死んだの? 「」にそれ聞いて分かると思う?
166 21/09/02(木)20:26:55 No.841888896
>ナガノの展開のパターン豊富すぎて頭おかしい バトルシーン結構好きなんだけどちいかわの方ではあんまりないんだよな 書いてほしい
167 21/09/02(木)20:27:01 No.841888938
夢の世界とかなら蝶々見て羽生える妄想してたしちいかわがそんな感じなったりしそう
168 21/09/02(木)20:27:03 No.841888965
この世界に長く生きてるはずなのにどうして怪しいものを買ってしまうんだろう…
169 21/09/02(木)20:27:08 No.841888996
怪異が気軽にうろついてるのはいいとして 売ってるものまで即死レベルのトラップあるのはやばすぎるだろ
170 21/09/02(木)20:27:09 No.841889001
>プツッの効果音がヤバすぎないこれ 皮貫通して脳に直接いってそうだよね
171 21/09/02(木)20:27:10 No.841889006
2次創作かと思った…
172 21/09/02(木)20:27:20 No.841889095
>プツッの効果音がヤバすぎないこれ パツッ も結構やばい バトル漫画で使う時大体スプラッタな場面
173 21/09/02(木)20:27:22 No.841889104
特級呪物すぎる…
174 21/09/02(木)20:27:31 No.841889168
>これ死んだの? 「」だったらどうなる?
175 21/09/02(木)20:27:45 No.841889264
ちいかわがいれば最後なんとかなるみたいなのはダメだよね 全員一度どん底におちるべきだよね
176 21/09/02(木)20:27:46 No.841889269
>この世界に長く生きてるはずなのにどうして怪しいものを買ってしまうんだろう… こればっかりは人間も似たようなものだし…
177 21/09/02(木)20:27:49 No.841889283
他社とコラボまでしてる商品を一瞬で全滅させることはないよ
178 21/09/02(木)20:27:57 No.841889330
なんか羽根みたいなのついてる…
179 21/09/02(木)20:27:59 No.841889339
本当に全滅して他のキャラの物語が始まったら驚くが
180 21/09/02(木)20:28:04 No.841889375
ウサギが白目剥くって相当だぞ
181 21/09/02(木)20:28:07 No.841889401
このリサイクルショップがもう怪異だわ というか店主は何者
182 21/09/02(木)20:28:21 No.841889493
>このリサイクルショップがもう怪異だわ >というか店主は何者 ワシの店じゃ!
183 21/09/02(木)20:28:27 No.841889532
ウサギは割と色々トラップ引っかかってる方だったと思う
184 21/09/02(木)20:28:32 No.841889568
ワシのショップじゃ
185 21/09/02(木)20:28:38 No.841889598
ちいかわで現実みたいな展開は見たくないよ!
186 21/09/02(木)20:28:41 No.841889615
>パツッ >も結構やばい >バトル漫画で使う時大体スプラッタな場面 神経とか腱とかまずい場所が損傷した時の音だよね…
187 21/09/02(木)20:29:02 No.841889774
ねぇこれロボトミー…
188 21/09/02(木)20:29:02 No.841889780
だからそこまで悪趣味なことはしないよ 欠損や同族喰いが悪趣味じゃないのかと言われればうん…
189 21/09/02(木)20:29:20 No.841889896
>ちいかわで現実みたいな展開は見たくないよ! こんな謎の木彫りに襲われたことあるの…?
190 21/09/02(木)20:29:36 No.841890027
>ちいかわで現実みたいな展開は見たくないよ! 現実的に言うとなんとか生還したけど 一人は身体が神経麻痺状態になって一生たてなくなるとかそういう…
191 21/09/02(木)20:29:41 No.841890074
全滅した…
192 21/09/02(木)20:29:42 No.841890083
ピャ
193 21/09/02(木)20:29:49 No.841890121
ちいかわの危機回避能力がなかったらウサギもハチワレもとっくに死んでる世界だから…
194 21/09/02(木)20:29:51 No.841890134
せめてこう…スト魔女のおっぱいが大きくなる土偶みたいな感じの可愛らしい怪異じゃダメなんです?
195 21/09/02(木)20:29:54 No.841890148
あまり考えてないのがトラブルの原因になることが多いけど これはハチワレの強さの源でもあるからつらいところだな
196 21/09/02(木)20:29:56 No.841890161
リサイクルショップって要は所有者が手放したか所有者が存在しない物品売ってる場所だからな
197 21/09/02(木)20:29:59 No.841890182
どっちかというとゴブリンスレイヤーの世界観なんだよな…
198 21/09/02(木)20:30:39 No.841890462
この3人は何だかんだ助かるだろうし安心して見れる モグコロとかモブだったらやばかった
199 21/09/02(木)20:30:45 No.841890509
魚の神経締めじゃん
200 21/09/02(木)20:30:47 No.841890533
なんかちいかわ刺される二次創作あったけど 本家の方が遥かにエグくてヤバかったわ
201 21/09/02(木)20:31:17 No.841890769
危機察知あるちいかわからやられたから絶望的なのでは
202 21/09/02(木)20:31:19 No.841890789
やっぱりナガノ凄いわ… 訳わかんないけどおもしろすぎる
203 21/09/02(木)20:31:27 No.841890856
>魚の神経締めじゃん ああ!
204 21/09/02(木)20:31:31 No.841890890
ナガノ引き出しありすぎだろ!
205 21/09/02(木)20:31:39 No.841890929
危機感欠落してるハチワレの大丈夫は一番信用出来ないすぎる
206 21/09/02(木)20:32:04 No.841891089
ランカーさんの対応範囲とかきになる 怪異アイテム専門家とかもいるんだろうな 裏稼業としてリサイクルショップになるのもいる感じで
207 21/09/02(木)20:32:16 No.841891172
この世界そこら辺にやべー存在が多すぎる
208 21/09/02(木)20:32:39 No.841891335
この案件は…なんか…平気そうな気がする
209 21/09/02(木)20:32:47 No.841891403
ハチワレは知性と引き換えに運と危機管理能力を失ってるから
210 21/09/02(木)20:32:50 No.841891423
これ最後の方何が起きてんだ? 3人とも人形から生えた何かに刺されたって事?
211 21/09/02(木)20:32:57 No.841891460
ウサギがやられてると絶望感ある
212 21/09/02(木)20:33:18 No.841891606
これ最後のコマ浮いてるの?