21/09/02(木)20:10:05 にじゅうじ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)20:10:05 No.841881768
にじゅうじ
1 21/09/02(木)20:10:22 No.841881889
ワドわからんやついる?
2 21/09/02(木)20:10:24 No.841881900
ワドルディわからんやついる???
3 21/09/02(木)20:10:27 No.841881924
ワドルディ知らん奴おる!?
4 21/09/02(木)20:10:40 No.841882005
エビオ64じゃなくてカービィ自体全然知らないんだな
5 21/09/02(木)20:10:53 No.841882107
ワドルディわからないだけでめっちゃ言われる英雄がいた
6 21/09/02(木)20:10:53 No.841882108
エビオが先輩にダル絡みされてる新入社員みたいだ
7 21/09/02(木)20:10:56 No.841882136
エビオ以外皆盛り上がってるラスボス
8 21/09/02(木)20:11:06 No.841882208
レオスどうなった
9 21/09/02(木)20:11:10 No.841882230
エビちゃんの無知でおじさんたちのマウント欲が満たされてる…
10 21/09/02(木)20:11:13 No.841882239
>エビオ64じゃなくてカービィ自体全然知らないんだな シリーズ知らなかったらアライズとかもやらないだろうしな
11 21/09/02(木)20:11:19 No.841882284
カービィ定番のラストシューティング
12 21/09/02(木)20:11:26 No.841882343
ユナイトフルパ見てると声出し本当に大事だな
13 21/09/02(木)20:11:34 No.841882388
1人プレイを実況する4人コラボ
14 21/09/02(木)20:11:36 No.841882400
お馴染みダークマター一族
15 21/09/02(木)20:11:38 No.841882410
>レオスどうなった デトロイト重すぎて配信落ちた?
16 21/09/02(木)20:11:39 No.841882426
カービィはスーファミ世代でSDXやってないと割とやんないからな…
17 21/09/02(木)20:11:41 No.841882436
デトロイトって結構重たいゲームだったっけ
18 21/09/02(木)20:11:55 No.841882548
カービィって地味に世界観かなりしっかりしてるしストーリーとかも地続きだったりするからなあ
19 21/09/02(木)20:11:59 No.841882575
ラスボスは吸い込めないの?
20 21/09/02(木)20:12:05 No.841882622
>デトロイトって結構重たいゲームだったっけ 人格が分裂するゲーム
21 21/09/02(木)20:12:05 No.841882623
>デトロイトって結構重たいゲームだったっけ 滅茶苦茶重たいよ
22 21/09/02(木)20:12:05 No.841882625
いつも通りではあるんだけど参加型のリスナーは容赦ないな!
23 21/09/02(木)20:12:10 No.841882660
カービィは真ボス倒す条件が難しいんよ 特に3
24 21/09/02(木)20:12:11 No.841882669
またチャイちゃんがヘラってる
25 21/09/02(木)20:12:11 No.841882670
BGMカッコいいな…
26 21/09/02(木)20:12:15 No.841882698
ちんぽやん
27 21/09/02(木)20:12:21 No.841882733
ケツワサビ
28 21/09/02(木)20:12:33 No.841882819
>ラスボスは吸い込めないの? 吸い込んで終わるラスボスいたっけ 観光名所にしたりはしたけど
29 21/09/02(木)20:12:36 No.841882846
>ラスボスは吸い込めないの? カービィ特有の裏ボスシューティングだからない
30 21/09/02(木)20:12:42 No.841882892
お菓子 買って欲しそうだもんな…
31 21/09/02(木)20:12:44 No.841882919
レオス枠戻りそうで戻らないな…
32 21/09/02(木)20:12:52 No.841882980
これ先に羽根潰せばよかった記憶がある
33 21/09/02(木)20:12:57 No.841883006
家庭にPSか64あるかで変わるよね…
34 21/09/02(木)20:12:57 No.841883014
レオス回線落ちエンド
35 21/09/02(木)20:13:01 No.841883035
ゼロツー鬼滅キッズだった?
36 21/09/02(木)20:13:06 No.841883076
観光名所化は本当にひどい
37 21/09/02(木)20:13:10 No.841883099
レオス・ヴィンセント / Leos.Vincent【にじさんじ】 枠取り直します
38 21/09/02(木)20:13:12 No.841883111
>デトロイトって結構重たいゲームだったっけ PS4とかでやるならそうでもない PCでやると配信の負荷と合わせてかなり重い
39 21/09/02(木)20:13:25 No.841883213
そもそもカービィが吸い込める吸い込めないの基準は何なんだ…?
40 21/09/02(木)20:13:25 No.841883221
吸い込めるのセクトニア様ぐらいじゃない?ビッグバンって奴だけど
41 21/09/02(木)20:13:32 No.841883273
やしきずは世代的にもbmsで妖晶零弐やってただろうから尚更思い入れ強いだろうな…
42 21/09/02(木)20:13:39 No.841883335
クッキングシミュレーターで自分に向けたチョコレートケーキ作ってる…
43 21/09/02(木)20:13:45 No.841883372
作者の人そこまで考えてないと思うよ
44 21/09/02(木)20:13:45 No.841883373
でろ怖くなってきたな
45 21/09/02(木)20:13:48 No.841883405
社長…? 疲れてる?
46 21/09/02(木)20:13:48 No.841883408
つぐのひは皆あのハッピーエンドのやつやってほしい
47 21/09/02(木)20:13:49 No.841883412
こっわ
48 21/09/02(木)20:13:50 No.841883423
社長何言ってんの?
49 21/09/02(木)20:13:54 No.841883455
でろーんあったまってきたな
50 21/09/02(木)20:13:58 No.841883487
カービィのオリSSを!?
51 21/09/02(木)20:14:00 No.841883493
>そもそもカービィが吸い込める吸い込めないの基準は何なんだ…? ボス級は基本吸い込めなくない?
52 21/09/02(木)20:14:03 No.841883516
>いつも通りではあるんだけど参加型のリスナーは容赦ないな! ただ野良だともちもの無し環境じゃないから蹂躙されてしまう…
53 21/09/02(木)20:14:03 No.841883518
でろーん「増田ァ!」
54 21/09/02(木)20:14:04 No.841883526
でろーんが楽しんでるなぁ
55 21/09/02(木)20:14:07 No.841883551
もしかしてカービィのオリジナル小説書いてた?
56 21/09/02(木)20:14:11 No.841883588
MOBAらしさ出てきたな
57 21/09/02(木)20:14:12 No.841883593
始まったな…
58 21/09/02(木)20:14:20 No.841883658
でろーん乗ってきたな
59 21/09/02(木)20:14:22 No.841883670
怖ぃ…
60 21/09/02(木)20:14:23 No.841883678
RTA終わったな…
61 21/09/02(木)20:14:24 No.841883685
クソボケェェェーーーー!!!
62 21/09/02(木)20:14:25 No.841883686
クソボケェ!!!
63 21/09/02(木)20:14:28 No.841883715
でろーん「くそぼけぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
64 21/09/02(木)20:14:33 No.841883759
関西弁組がヒートアップしてきたな
65 21/09/02(木)20:14:34 No.841883768
別枠にも聞こえる舌打ちはちょっと面白かった
66 21/09/02(木)20:14:40 No.841883816
初心者故に突撃してボコられてあったまるという黄金パターン
67 21/09/02(木)20:14:40 No.841883819
やはりMOBAは人類を狂わせる
68 21/09/02(木)20:14:46 No.841883854
ところで開始早々リスナーは何でラスボス戦見せられてんの…
69 21/09/02(木)20:14:49 No.841883887
64とチームB2窓してたらゼロツー死んだ瞬間クソボケェェェェ!!!!って聞こえてびっくりした
70 21/09/02(木)20:14:52 No.841883908
>ボス級は基本吸い込めなくない? いや設定というか性能というか何を吸い込めて何ならダメなのかなって
71 21/09/02(木)20:14:55 No.841883934
これだよこれ
72 21/09/02(木)20:14:59 No.841883970
カービィって顔が赤くなるとああなるんだ…初めて見た
73 21/09/02(木)20:15:01 No.841883980
みんなでパーティゲーやるのかと思ったらカービィ64のエンディング流れてて笑う
74 21/09/02(木)20:15:01 No.841883982
MOBAの日常
75 21/09/02(木)20:15:04 No.841884006
今からが本番
76 21/09/02(木)20:15:04 No.841884007
ゼロの時目玉が頭の天辺から突き破って来たから絆創膏はってるんだっけ
77 21/09/02(木)20:15:09 No.841884047
>64とチームB2窓してたらゼロツー死んだ瞬間クソボケェェェェ!!!!って聞こえてびっくりした でろーんはラスボスだった…?
78 21/09/02(木)20:15:19 No.841884108
>64とチームB2窓してたらゼロツー死んだ瞬間クソボケェェェェ!!!!って聞こえてびっくりした 樋口ゼロツー説
79 21/09/02(木)20:15:21 No.841884124
>>ボス級は基本吸い込めなくない? >いや設定というか性能というか何を吸い込めて何ならダメなのかなって そんなの吸い込んでるピンク球にもわからないよ
80 21/09/02(木)20:15:24 No.841884143
ボスブッチやるの!?
81 21/09/02(木)20:15:30 No.841884182
どんどん口悪い
82 21/09/02(木)20:15:37 No.841884230
ゼロツ―ってダークゼロ出るまで最弱って言われたし…
83 21/09/02(木)20:15:51 No.841884310
カービィ64は足場落とすのとかけんけんぱとかパーティゲーもあっただろ!?
84 21/09/02(木)20:15:58 No.841884355
カービィはとりあえず吸い込んでダメそうなものなら吐き出すだけだし…
85 21/09/02(木)20:16:09 No.841884440
64は実際完成度高い
86 21/09/02(木)20:16:13 No.841884468
アドデデはあります
87 21/09/02(木)20:16:16 No.841884477
2と3のラスボスシューティングはマジ難しかったからな…
88 21/09/02(木)20:16:27 No.841884556
>>いや設定というか性能というか何を吸い込めて何ならダメなのかなって 味とピンク玉の気分
89 21/09/02(木)20:16:27 No.841884557
カイショウナシ
90 21/09/02(木)20:16:41 No.841884666
ソラの桜井です
91 21/09/02(木)20:16:43 No.841884678
何のカセットあるんだろ ウェーブレースとかやらないかな…
92 21/09/02(木)20:16:45 No.841884689
櫻井です
93 21/09/02(木)20:16:46 No.841884708
えびお「ハル研ってなんですか?」
94 21/09/02(木)20:16:53 No.841884761
チームワーク出来てるな
95 21/09/02(木)20:16:58 No.841884801
これこれこれ!
96 21/09/02(木)20:16:59 No.841884804
ぼすぶっちにはしゃぐおっさん達
97 21/09/02(木)20:17:03 No.841884824
>>>ボス級は基本吸い込めなくない? >>いや設定というか性能というか何を吸い込めて何ならダメなのかなって >そんなの吸い込んでるピンク球にもわからないよ カービィやる気になれば相手のボス体力ゲージとかも吸い込むからな…
98 21/09/02(木)20:17:07 No.841884851
でびちゃんめっちゃ仕事してるな
99 21/09/02(木)20:17:07 No.841884852
エビオマジで何も知らんのな…
100 21/09/02(木)20:17:12 No.841884875
ゼロツーの頭に絆創膏あるのって前作でやられたからじゃないの…?
101 21/09/02(木)20:17:12 No.841884879
エビオとそれ以外のテンション差がすごい
102 21/09/02(木)20:17:25 No.841884970
でろとはかちぇがガラ悪くなってきてて笑える こういうの見たかった
103 21/09/02(木)20:17:27 No.841884979
>エビオマジで何も知らんのな… 異世界出身だから……
104 21/09/02(木)20:17:30 No.841885005
その50分も見たかったなあ!
105 21/09/02(木)20:17:31 No.841885009
ハル研をご存知でない!?
106 21/09/02(木)20:17:47 No.841885141
レガバチャ?
107 21/09/02(木)20:17:48 No.841885152
4人集まって一人用のモードで沸くなや!
108 21/09/02(木)20:17:55 No.841885194
1コン2コンって言い方がもうね…同年代
109 21/09/02(木)20:18:05 No.841885259
もしやユナイトは初心者組の悲鳴を楽しむゲームなのでは?
110 21/09/02(木)20:18:16 No.841885338
>エビオマジで何も知らんのな… ドラゴンボールも主題歌といえば改のやつだなって言ってイブとふわっち絶句してたな
111 21/09/02(木)20:18:27 No.841885433
4:3ってやっぱ優秀なアス比なのでは?
112 21/09/02(木)20:18:30 No.841885453
>でろとはかちぇがガラ悪くなってきてて笑える >こういうの見たかった やはりMOBAは闇のゲーム…
113 21/09/02(木)20:18:37 No.841885486
>2と3のラスボスシューティングはマジ難しかったからな… 2は時間制限がエグい上にダメージレースが弱い 3は時間制限はないけど単純に敵が強い
114 21/09/02(木)20:18:45 No.841885548
4:3の画面すら珍しいんだろうなエビオ…
115 21/09/02(木)20:18:53 No.841885593
エビオカービィ初めてでいきなりぼすぶっちは混乱するぞ!
116 21/09/02(木)20:19:01 No.841885646
ゲーム好きなおっさん ゲーム好きなおっさん 任天堂好きな小娘 スマホゲームやってる兄ちゃん アウェーにしかなれねえ
117 21/09/02(木)20:19:03 No.841885654
女の子キャラ使うオタクくんさぁ…
118 21/09/02(木)20:19:10 No.841885695
カービィ64で四人で遊んでるの初めて見た
119 21/09/02(木)20:19:11 No.841885702
リーダー喋ってる?
120 21/09/02(木)20:19:24 No.841885784
オタク君はっや…
121 21/09/02(木)20:19:27 No.841885806
なんというか世代のゲームにこんな付き合ってくれる後輩いたらみんな可愛がるよな…ってなるエビオ
122 21/09/02(木)20:19:35 No.841885855
つぐのひ大会盛り上がってるな
123 21/09/02(木)20:19:41 No.841885889
https://youtu.be/gETQ77EK2Yw レオス枠再開?
124 21/09/02(木)20:19:46 No.841885917
巴さんヒでなにしたんだ
125 21/09/02(木)20:19:50 No.841885948
一位にカエル来るんだよね
126 21/09/02(木)20:19:55 No.841885978
Bチームで一番ガラ悪くないのチャイカ説
127 21/09/02(木)20:19:56 No.841885983
さすが笹木
128 21/09/02(木)20:20:07 No.841886055
初心者狩りか?
129 21/09/02(木)20:20:08 No.841886061
テキサスホールデムやってる場合じゃねえ!
130 21/09/02(木)20:20:08 No.841886062
>https://youtu.be/gETQ77EK2Yw >レオス枠再開? 8/2雑談って…
131 21/09/02(木)20:20:09 No.841886064
https://twitter.com/Tomoe_Shirayuki/status/1433388103020859398 フルトイでiwaraソング出すのか
132 21/09/02(木)20:20:14 No.841886097
酒コアラがこんなに頼もしいゲーム初めて見た
133 21/09/02(木)20:20:19 No.841886129
相変わらず任天堂ゲームクソ強いな笹木
134 21/09/02(木)20:20:21 No.841886144
>Bチームで一番ガラ悪くないのチャイカ説 流石刺されないと怒らないエルフ
135 21/09/02(木)20:20:21 No.841886145
カチカチカチカチカチカチカチカチ
136 21/09/02(木)20:20:31 No.841886204
エビオもっと古いゲームやれ
137 21/09/02(木)20:20:31 No.841886207
というかこの配信内容で何故エビオが?
138 21/09/02(木)20:20:49 No.841886317
すげえ僅差
139 21/09/02(木)20:20:53 No.841886341
>一位にカエル来るんだよね そし んら
140 21/09/02(木)20:20:55 No.841886351
エビオも対応はえーぞ!
141 21/09/02(木)20:20:58 No.841886375
カエルで駆け引きしてたのか…
142 21/09/02(木)20:20:59 No.841886387
カエルがいいスパイスになってる
143 21/09/02(木)20:21:00 No.841886388
>というかこの配信内容で何故エビオが? 前からいたし…
144 21/09/02(木)20:21:00 No.841886391
>というかこの配信内容で何故エビオが? 前回いたから
145 21/09/02(木)20:21:06 No.841886430
めっちゃはしゃいでる社長いいね
146 21/09/02(木)20:21:09 No.841886459
水溜まりの次カエルは避けようなくない?
147 21/09/02(木)20:21:11 No.841886469
パタ姉つぐの日押しっぱなしかってくらいすいすい進んでるな
148 21/09/02(木)20:21:22 No.841886531
>というかこの配信内容で何故エビオが? 何も知らない人枠
149 21/09/02(木)20:21:26 No.841886558
水たまりとカエルが並んでるの邪悪すぎる
150 21/09/02(木)20:21:29 No.841886583
>水溜まりの次カエルは避けようなくない? あれはトップにのみくる妨害だったかな?
151 21/09/02(木)20:21:31 No.841886596
>水溜まりの次カエルは避けようなくない? 少し待てば1マス移動するのでよけられる 踏むよりはマシ
152 21/09/02(木)20:21:33 No.841886608
>水溜まりの次カエルは避けようなくない? 動くの待つしかない
153 21/09/02(木)20:21:39 No.841886652
>というかこの配信内容で何故エビオが? カセットが一時的に反応しなくなって笹木があ~壊した~(笑)って煽ったらエクスがガチ焦りした前回があるからな
154 21/09/02(木)20:21:48 No.841886725
懐かしいなこのミニゲーム…
155 21/09/02(木)20:22:04 No.841886840
エビオも上達してきてる
156 21/09/02(木)20:22:06 No.841886851
英雄上達早いな
157 21/09/02(木)20:22:08 No.841886871
エビオも慣れてきたな
158 21/09/02(木)20:22:10 No.841886887
足場落とすやつめっちゃ好きだったなカービィ64
159 21/09/02(木)20:22:10 No.841886890
レオスー!
160 21/09/02(木)20:22:12 No.841886905
レオス枠シェーダーコンパイル終わるまでこのままかな?
161 21/09/02(木)20:22:17 No.841886943
レオスこれプレイまで行けるのか…?
162 21/09/02(木)20:22:25 No.841886990
このメンツじゃなくてもいいからGCでも見たい
163 21/09/02(木)20:22:57 No.841887185
つぐのひってみんなやる割にはあんまり怖くも面白くもないよね まだ夜勤とかのあっちの系列の方が取れ高ある
164 21/09/02(木)20:22:59 No.841887195
ポケモンスタジアムのミニゲームもやってほしい
165 21/09/02(木)20:23:00 No.841887201
アラサー二人の精神年齢絶対エビオより若くなってる
166 21/09/02(木)20:23:02 No.841887219
>このメンツじゃなくてもいいからGCでも見たい やるか…エアライド
167 21/09/02(木)20:23:12 No.841887273
>>というかこの配信内容で何故エビオが? >カセットが一時的に反応しなくなって笹木があ~壊した~(笑)って煽ったらエクスがガチ焦りした前回があるからな クソガキ笹木…
168 21/09/02(木)20:23:16 No.841887311
>このメンツじゃなくてもいいからGCでも見たい エアライドとかやってほしいよね
169 21/09/02(木)20:23:19 No.841887341
>足場落とすやつめっちゃ好きだったなカービィ64 下手すりゃ本編より長くやるくらいには面白いからな…
170 21/09/02(木)20:23:21 No.841887356
レオスなにしてんだ?
171 21/09/02(木)20:23:29 No.841887408
やっとデトロイト起動
172 21/09/02(木)20:23:38 No.841887472
>つぐのひってみんなやる割にはあんまり怖くも面白くもないよね >まだ夜勤とかのあっちの系列の方が取れ高ある 操作が簡単でリアクションポイントがわかりやすい 何より安い
173 21/09/02(木)20:23:45 No.841887508
すごいボケーっとした顔で笑う
174 21/09/02(木)20:23:45 No.841887511
カメとかでてくるのはレベル4か
175 21/09/02(木)20:23:50 No.841887556
デトロイト起動した途端配信落ちてんじゃねーか!
176 21/09/02(木)20:23:50 No.841887557
>つぐのひってみんなやる割にはあんまり怖くも面白くもないよね >まだ夜勤とかのあっちの系列の方が取れ高ある 取れ高云々は知らんけど普通にビビってる人もいるしその辺は人それぞれだと思う
177 21/09/02(木)20:24:00 No.841887640
>デトロイト起動した途端配信落ちてんじゃねーか! ダメだった
178 21/09/02(木)20:24:07 No.841887690
コンマ9秒差
179 21/09/02(木)20:24:09 No.841887708
笹木兄
180 21/09/02(木)20:24:11 No.841887714
笹木兄!
181 21/09/02(木)20:24:11 No.841887717
うちのおにいちゃん
182 21/09/02(木)20:24:11 No.841887721
笹兄はっや…
183 21/09/02(木)20:24:15 No.841887747
笹木兄
184 21/09/02(木)20:24:17 No.841887766
笹木兄速い
185 21/09/02(木)20:24:17 No.841887768
やよ兄…
186 21/09/02(木)20:24:18 No.841887777
笹木兄やば…
187 21/09/02(木)20:24:18 No.841887778
最高記録笹木兄
188 21/09/02(木)20:24:23 No.841887817
笹木兄速いな
189 21/09/02(木)20:24:30 No.841887880
笹木兄やり込みすぎ
190 21/09/02(木)20:24:36 No.841887921
さっきの社長の記録では?
191 21/09/02(木)20:24:38 No.841887939
つぐのひはホラーゲーム弱々な人も出来るから需要ある
192 21/09/02(木)20:24:44 No.841887964
少し気になってWIIの発売日を見たら俺は…絶望した WIIオフコラボも期待してます
193 21/09/02(木)20:24:44 No.841887968
流石ゲーマーズの兄…
194 21/09/02(木)20:24:52 No.841888015
オタクくん迷わずアド選んでるな…
195 21/09/02(木)20:24:57 No.841888064
一番可愛くないゲームだと思う
196 21/09/02(木)20:24:57 No.841888069
レオス今の配信できるか確認したやつを間違えて配信しちゃった感じか?
197 21/09/02(木)20:24:59 No.841888092
エクス今年イチ楽しそうだな
198 21/09/02(木)20:25:01 No.841888107
醜い争いじゃねぇか!
199 21/09/02(木)20:25:05 No.841888130
https://youtu.be/73sl7_rahh0 レオス枠また出来た
200 21/09/02(木)20:25:11 No.841888179
>流石ゲーマーズの兄… でも椎名と声を聞き分けられない兄…
201 21/09/02(木)20:25:14 No.841888199
醜い争いで潰れていく果実
202 21/09/02(木)20:25:14 No.841888206
怖がる人はつぐのひでも怖がるしな 人による
203 21/09/02(木)20:25:19 No.841888229
そこまでやってるのに真EDには行かない笹兄
204 21/09/02(木)20:25:21 No.841888243
このわちゃわちゃ感たまんねえな!
205 21/09/02(木)20:25:23 No.841888251
おろかだねえ
206 21/09/02(木)20:25:23 No.841888253
もうやめましょうこんなこと!
207 21/09/02(木)20:25:27 No.841888295
こういう押し合いで一番社長が弱いのすごくそれっぽい
208 21/09/02(木)20:25:28 No.841888304
やめましょうよ!
209 21/09/02(木)20:25:33 No.841888337
>つぐのひってみんなやる割にはあんまり怖くも面白くもないよね >まだ夜勤とかのあっちの系列の方が取れ高ある 頭から爪先までお前の主観しか詰まってないレスやめろ
210 21/09/02(木)20:25:34 No.841888345
もうやめましょうよ!!
211 21/09/02(木)20:25:36 No.841888359
資本主義の縮図
212 21/09/02(木)20:25:37 No.841888365
https://www.youtube.com/watch?v=5w-ZM77phVM APEX https://www.twitch.tv/banhada2434 APEX https://www.youtube.com/watch?v=8oWLhfRgrJE One hand clapping https://www.youtube.com/watch?v=mdJ_yPMMoH4 Fall guys https://www.youtube.com/watch?v=5El34pHcbck 8万人登録まで耐久配信
213 21/09/02(木)20:25:37 No.841888373
社長よっわ
214 21/09/02(木)20:25:41 No.841888388
オタクくんうっま
215 21/09/02(木)20:25:42 No.841888400
>そこまでやってるのに真EDには行かない笹兄 9割行ってるだけでも十分やり込んでるんだ…
216 21/09/02(木)20:25:43 No.841888404
オタクくんさあ…
217 21/09/02(木)20:25:45 No.841888423
コビーいない?
218 21/09/02(木)20:26:14 No.841888609
パタ姉なんか声変わった?
219 21/09/02(木)20:26:19 No.841888636
世代のおじさん2人VSゲーマーのパンダVSまたしてもなにも知らないエクスアルビオさん
220 21/09/02(木)20:26:21 No.841888653
ノーツに近いからかなこれ
221 21/09/02(木)20:26:35 No.841888749
最高記録はCPUとやればいくらでも取れるからな…
222 21/09/02(木)20:26:36 No.841888753
兄すげぇな
223 21/09/02(木)20:26:38 No.841888774
さっきのはテスト枠として切ったのか
224 21/09/02(木)20:26:38 No.841888778
笹木兄何なんだよ
225 21/09/02(木)20:26:41 No.841888794
レオスやっと始まった
226 21/09/02(木)20:26:48 No.841888846
笹木がボコられた形跡がある
227 21/09/02(木)20:26:55 No.841888894
カービィ64のミニゲームは大体面白かったな… 子供のころ狂ったようにやってた記憶ある
228 21/09/02(木)20:26:56 No.841888902
>パタ姉なんか声変わった? 実は2,3回目からこんな感じなんだ
229 21/09/02(木)20:26:56 No.841888903
かつて笹木がボコられた
230 21/09/02(木)20:27:02 No.841888944
記録を見る度に当時の笹虐の記憶が出てくるのいいよね…
231 21/09/02(木)20:27:07 No.841888982
レオス復活!
232 21/09/02(木)20:27:09 No.841889002
やしきずうめえなと思ったら笹木兄が段違いだった
233 21/09/02(木)20:27:11 No.841889013
最終的に笹木兄凄いという結果に落ち着く
234 21/09/02(木)20:27:17 No.841889066
実際100%だいぶ大変だからな攻略情報も少ない時代には…
235 21/09/02(木)20:27:23 No.841889116
オタクくんやば
236 21/09/02(木)20:27:27 No.841889134
>やしきずうめえなと思ったら笹木兄が段違いだった ボコられた笹木に悲しい過去
237 21/09/02(木)20:27:31 No.841889165
>最終的に笹木兄凄いという結果に落ち着く 小学生の時によくあるやつ
238 21/09/02(木)20:27:38 No.841889216
このワイワイ感が64って感じ
239 21/09/02(木)20:27:39 No.841889225
超遅いノーツに合わせて入れ替えボタン押す感じだもんな
240 21/09/02(木)20:27:54 No.841889308
あーこのつぐのひはひどいことなったぞ https://youtu.be/44ZBkTvg8aQ
241 21/09/02(木)20:28:04 No.841889377
64見てたら久しぶりにやりたくなるな
242 21/09/02(木)20:28:12 No.841889440
>実際100%だいぶ大変だからな攻略情報も少ない時代には… カッターストーンだかで猫みたいなの作って壁登ってく奴最後まで取れんかった記憶が今でもある
243 21/09/02(木)20:28:17 No.841889473
兄の記録って有人4人で出したわけでもないよね…
244 21/09/02(木)20:28:45 No.841889646
Bチーム結構バランスいいな
245 21/09/02(木)20:28:48 No.841889664
>>最終的に笹木兄凄いという結果に落ち着く >小学生の時によくあるやつ 昔のころの友達のお兄ちゃんってゲームうまいしなんか謎の裏技知ってるしであこがれの対象だったわ
246 21/09/02(木)20:28:57 No.841889736
>あーこのつぐのひはひどいことなったぞ >https://youtu.be/44ZBkTvg8aQ あーこはダメすぎて色々やりながらホラーやってたな…
247 21/09/02(木)20:29:03 No.841889787
カービィだけで遊び倒すのか…?
248 21/09/02(木)20:29:13 No.841889848
>レオス今の配信できるか確認したやつを間違えて配信しちゃった感じか? ゲーム自体が重い上にデータのダウンロードが終わってなくて回線圧迫して落ちた
249 21/09/02(木)20:29:17 No.841889877
>>実際100%だいぶ大変だからな攻略情報も少ない時代には… >カッターストーンだかで猫みたいなの作って壁登ってく奴最後まで取れんかった記憶が今でもある あそこはピッチ2回出せばごり押しでとれるんだよな 子供のころそうやってとった
250 21/09/02(木)20:29:22 No.841889911
>昔のころの友達のお兄ちゃんってゲームうまいしなんか謎の裏技知ってるしであこがれの対象だったわ 初代ポケモンのバグ教えてくれるお兄ちゃんいたわ…
251 21/09/02(木)20:29:22 No.841889920
つぐのひってそんな怖いゲームだったっけ…
252 21/09/02(木)20:29:35 No.841890023
>カービィだけで遊び倒すのか…? ソフトいっぱい持ってきたって言ってるから満足すれば変えるんじゃねえかな…
253 21/09/02(木)20:29:43 No.841890088
>兄の記録って有人4人で出したわけでもないよね… たぶん佐々木とNPC2とでやったと思う
254 21/09/02(木)20:29:55 No.841890154
>つぐのひってそんな怖いゲームだったっけ… あーこはPIENで椅子から転げ落ちてヘッドフォン駄目にした女だからな
255 21/09/02(木)20:29:57 No.841890170
そもそも余程好きかゲーム買ってもらえないでも無い限り100%攻略より次のゲームやるのが一般小学生
256 21/09/02(木)20:30:03 No.841890214
>実際100%だいぶ大変だからな攻略情報も少ない時代には… どこをどの複合能力で壊すとか今はラクラクだけど昔は口コミだもんな
257 21/09/02(木)20:30:16 No.841890305
>>カービィだけで遊び倒すのか…? >ソフトいっぱい持ってきたって言ってるから満足すれば変えるんじゃねえかな… このまま遊び倒せるポテンシャル持ってるしな
258 21/09/02(木)20:30:23 No.841890359
>カービィだけで遊び倒すのか…? 前やった時はマリカドンキースマブラゴールデンアイとか色々やってたぞ
259 21/09/02(木)20:30:32 No.841890412
フルーツタルトをみんなに作りたいと思って…
260 21/09/02(木)20:30:40 No.841890467
思うんだが 世代的に言って64時代のゲームって社一人勝ちになってしまわない?
261 21/09/02(木)20:30:45 No.841890518
爆弾あんまり落ちてこないね
262 21/09/02(木)20:30:47 No.841890535
正直カービィのこのミニゲーム3つでかなり遊べるからな…
263 21/09/02(木)20:30:49 No.841890552
グループでハマってるゲームの裏技知ってる奴 詰まった所を攻略してくれる先輩兄貴 通信ケーブル持ってる奴が3大ヒーローだった
264 21/09/02(木)20:30:51 No.841890575
>実際100%だいぶ大変だからな攻略情報も少ない時代には… それこそ配信みたいにみんなで一緒にこここのコピーで壊すんじゃね?って相談しながら攻略してたわ
265 21/09/02(木)20:30:56 No.841890605
64の頃の攻略本ってゲーム発売してから作ってるようなもんだっけ…
266 21/09/02(木)20:30:57 No.841890620
攻略情報はともかくウソの裏技まで全国共通の内容なのなんだったんだろうな
267 21/09/02(木)20:30:59 No.841890637
システムとか理解するまでは弟妹は対戦ゲーのサンドバッグにされる運命なのだ
268 21/09/02(木)20:31:01 No.841890653
>レオス今の配信できるか確認したやつを間違えて配信しちゃった感じか? いや落ちちゃったから見られるの込で捨て枠使ってテスト下感じじゃないかな
269 21/09/02(木)20:31:09 No.841890706
メリーニッコニコで可愛い
270 21/09/02(木)20:31:11 No.841890719
これ一生やってたな
271 21/09/02(木)20:31:14 No.841890739
レバガチャ台パンみたいな配信やな!
272 21/09/02(木)20:31:18 No.841890777
https://www.youtube.com/watch?v=-wUCCNzxvqM 凛の第二誕生日記念配信
273 21/09/02(木)20:31:20 No.841890795
これはマジで神ゲー
274 21/09/02(木)20:31:20 No.841890797
ガチの神ゲー来たな…
275 21/09/02(木)20:31:23 No.841890823
落とすやつ当時めちゃくちゃやったなあ
276 21/09/02(木)20:31:48 No.841890990
4人で遊べば突出した実力のやつが出るのも64 結託してアイツどうにかしようぜ!ってなるのも楽しい
277 21/09/02(木)20:31:49 No.841890998
そういや過去のミニゲームが入ってるマリパ出るんだっけか
278 21/09/02(木)20:31:49 No.841891002
社長へたか?
279 21/09/02(木)20:31:49 No.841891004
アラサーの相打ちでお腹痛い
280 21/09/02(木)20:32:08 No.841891121
ミニゲームのポテンシャルすごいな
281 21/09/02(木)20:32:10 No.841891137
ゴッドフィールドがある
282 21/09/02(木)20:32:31 No.841891271
カービィ64曲がいいよな
283 21/09/02(木)20:32:41 No.841891358
>思うんだが >世代的に言って64時代のゲームって社一人勝ちになってしまわない? レバガチャ見てりゃ大体どの世代でも関係ないことはわかるし…
284 21/09/02(木)20:33:05 No.841891516
Detroitはマウキー向いてないよな...
285 21/09/02(木)20:33:12 No.841891575
オタクくんさぁ…強すぎない?
286 21/09/02(木)20:33:15 No.841891593
初見のゲーム大体社が持ってく理論
287 21/09/02(木)20:33:18 No.841891607
テンポいいからもっかいもっかいで時間経ってるやつ
288 21/09/02(木)20:33:20 No.841891621
カービィはBGMが良くない作品探す方が難しいぜ
289 21/09/02(木)20:33:21 No.841891626
ははーんこれ性格が悪いヤツが勝つゲームだな
290 21/09/02(木)20:33:23 No.841891637
やはりおちおちファイトは至高のミニゲーム…
291 21/09/02(木)20:33:24 No.841891648
1回やめよう!
292 21/09/02(木)20:33:27 No.841891657
このゲームおもしろくない? なんでいまシリーズ続いてないんだろう
293 21/09/02(木)20:33:34 No.841891702
おちおちはマジで一晩中やれるポテンシャルある
294 21/09/02(木)20:33:45 No.841891780
>Detroitはマウキー向いてないよな... QTEとかキー押しながら他のキー押すのがな…
295 21/09/02(木)20:33:56 No.841891854
足場の中間に立つのが強いんだっけ
296 21/09/02(木)20:33:57 No.841891861
ついにリーダーチャイカが動く
297 21/09/02(木)20:34:00 No.841891880
リーダー…!?
298 21/09/02(木)20:34:01 No.841891886
追い詰められる笹木でおなかいたい
299 21/09/02(木)20:34:05 No.841891915
新鮮な新人の初見デトロイトだあ… 俺は初見デトロイトの反応を食らって生きているんだ
300 21/09/02(木)20:34:11 No.841891951
これタイミング次第でハメみたいな感じになった記憶がある
301 21/09/02(木)20:34:23 No.841892043
出た社の悪い笑い
302 21/09/02(木)20:34:25 No.841892058
オタク君さぁ…
303 21/09/02(木)20:34:26 No.841892065
オタクくんの悪い笑いが!
304 21/09/02(木)20:34:29 No.841892082
オタク君悪い笑い方出てるな
305 21/09/02(木)20:34:30 No.841892087
ひゃはははははは!!!!!!!!
306 21/09/02(木)20:34:37 No.841892130
近いほど早く落ちるのよくできてるなぁ
307 21/09/02(木)20:34:42 No.841892161
ヒャハハハハハハ!
308 21/09/02(木)20:34:48 No.841892208
オタクくん当時もこういうノリだったんだろうか…
309 21/09/02(木)20:34:57 No.841892267
オタクくんはほんとなんのゲームでもうまいのズルだと思う
310 21/09/02(木)20:34:59 No.841892282
オタクくんやば
311 21/09/02(木)20:35:08 No.841892342
硬直狩りしてる…
312 21/09/02(木)20:35:11 No.841892361
>新鮮な新人の初見デトロイトだあ… >俺は初見デトロイトの反応を食らって生きているんだ 妖怪デトロイトおじさん…
313 21/09/02(木)20:35:15 No.841892388
今やってるミニゲームと やしきず達4人のノリが 相性よすぎる
314 21/09/02(木)20:35:25 No.841892461
https://twitter.com/bolero0627/status/1433358505935654917?s=20
315 21/09/02(木)20:35:27 No.841892473
そろそろやしきずを真っ先に殺してから楽しむフェイズに入る
316 21/09/02(木)20:35:37 No.841892528
オタククン狙いがえっぐい
317 21/09/02(木)20:35:37 No.841892531
オタクくんマジで生粋のゲーム巧者すぎる…
318 21/09/02(木)20:35:42 No.841892567
オタクくん狩り始まったな
319 21/09/02(木)20:35:59 No.841892678
オタクくんこういうとき躊躇なく女子キャラ使うよね
320 21/09/02(木)20:36:01 No.841892688
>そろそろやしきずを真っ先に殺してから楽しむフェイズに入る 一人勝ちすると狙われるとてもバランスの取れたゲーム
321 21/09/02(木)20:36:06 No.841892732
敵を間違えるな
322 21/09/02(木)20:36:10 No.841892756
キャラ同士がすり抜けられないのがミソなんだよな
323 21/09/02(木)20:36:10 No.841892757
オタクくん狩るはずが流れ弾で他の連中が落ちてるが?
324 21/09/02(木)20:36:11 No.841892766
ついにはオタクくん集中砲火
325 21/09/02(木)20:36:30 No.841892897
上手いやつ集中狙いされるのもあるある過ぎる
326 21/09/02(木)20:36:42 No.841892986
>あーこはPIENで椅子から転げ落ちてヘッドフォン駄目にした女だからな あーこが転げ落ちてヘッドホン折ったのはDDLCだった気がする あーこの叫び声いいよね
327 21/09/02(木)20:36:59 No.841893097
なんだかんだで社と社長ってよく遊んでる気がする
328 21/09/02(木)20:37:10 No.841893176
おや?反撃がないようだが?
329 21/09/02(木)20:37:12 No.841893198
レオスこれキーマウでQTE絶対ミスって死ぬぞ!
330 21/09/02(木)20:37:17 No.841893223
漁夫!
331 21/09/02(木)20:37:25 No.841893281
それでもオタク君生きてる…
332 21/09/02(木)20:37:27 No.841893292
>レオスこれキーマウでQTE絶対ミスって死ぬぞ! それもまたデトロイト
333 21/09/02(木)20:37:41 No.841893393
>レオスこれキーマウでQTE絶対ミスって死ぬぞ! しかも高難易度で始めたんだ…
334 21/09/02(木)20:37:58 No.841893514
>なんだかんだで社と社長ってよく遊んでる気がする だてに社長のモノマネで二言目には「社さん!」が出てこないわけではない
335 21/09/02(木)20:38:00 No.841893531
オタクくんプロ
336 21/09/02(木)20:38:09 No.841893591
>しかも高難易度で始めたんだ… さようならカーラ
337 21/09/02(木)20:38:16 No.841893628
このゲームのコツとしてはパネルの落下は色が端まで届いた後に行われるから敵をステージ端と自分で密接に挟み込める位置関係にどれだけ持ち込めるかという戦略が必要なんですね
338 21/09/02(木)20:38:23 No.841893685
実際これステージのレベル上がって何が変わるんだ 落ちる速度?広さ?
339 21/09/02(木)20:38:24 No.841893701
対面強いオタク君
340 21/09/02(木)20:38:28 No.841893722
>なんだかんだで社と社長ってよく遊んでる気がする オタクくんがたまにプライベートの話する時に高頻度で社長の話出るしめっちゃ遊んでると思う
341 21/09/02(木)20:38:32 No.841893751
>なんだかんだで社と社長ってよく遊んでる気がする だって 社長は SEEDsだもん ね
342 21/09/02(木)20:38:34 No.841893767
社築ナーフしなきゃ
343 21/09/02(木)20:38:37 No.841893784
https://twitter.com/maimoto_k/status/1433289306445996039
344 21/09/02(木)20:38:50 No.841893880
戦いたい欲が
345 21/09/02(木)20:39:00 No.841893957
笹木「関係ねぇ戦いてぇ」
346 21/09/02(木)20:39:00 No.841893959
巨乳関西ヤンキーが2人いる
347 21/09/02(木)20:39:02 No.841893970
デトロイトはカーラ編入ってすぐ殺されてカーラ編ゴッソリなくなるのも乙なものだから
348 21/09/02(木)20:39:03 No.841893974
>このゲームのコツとしてはパネルの落下は色が端まで届いた後に行われるから敵をステージ端と自分で密接に挟み込める位置関係にどれだけ持ち込めるかという戦略が必要なんですね こんなこと考えながらやってた小学生がいたら嫌だ
349 21/09/02(木)20:39:03 No.841893975
まあレオスならアンドロイドの生死に関わる場面までには操作に慣れるだろう…
350 21/09/02(木)20:39:13 No.841894049
同時落下しててダメだった 笑った
351 21/09/02(木)20:39:15 No.841894065
エビオもうまいな
352 21/09/02(木)20:39:25 No.841894144
ごさー!
353 21/09/02(木)20:39:29 No.841894172
刹那の見切りじゃん
354 21/09/02(木)20:39:33 No.841894209
ドラマチックな展開だった
355 21/09/02(木)20:39:35 No.841894225
まるで将棋だな
356 21/09/02(木)20:39:36 No.841894228
まるで将棋だな
357 21/09/02(木)20:39:38 No.841894249
まるで 将棋 だな
358 21/09/02(木)20:39:39 No.841894251
まるで将棋だな
359 21/09/02(木)20:39:39 No.841894257
64のミニゲームならバンカズ2のFPSやってくれねえかなー!
360 21/09/02(木)20:39:46 No.841894306
おちおちファイトはいかに真ん中陣取るかの勝負な気がする
361 21/09/02(木)20:40:06 No.841894436
デトロイト死亡
362 21/09/02(木)20:40:13 No.841894488
ちょっ!!
363 21/09/02(木)20:40:19 No.841894532
レオスまた落ちてる…
364 21/09/02(木)20:40:26 No.841894595
落ちるデトロイト
365 21/09/02(木)20:40:26 No.841894598
レオスまたゲーム落ちたぜ!
366 21/09/02(木)20:40:30 No.841894621
こんなデトロイト嫌ですよ私は~!!
367 21/09/02(木)20:40:33 No.841894636
ボスラッシュ、カービィ3思い出すなあ
368 21/09/02(木)20:40:38 No.841894668
シャチ戦でカッターのやつコピーしようとしてガッカリするんだよな
369 21/09/02(木)20:40:41 No.841894690
ライフ回復内からここでダメ食らってるともうきつい
370 21/09/02(木)20:40:49 No.841894753
PS4持ってないかあ
371 21/09/02(木)20:40:50 No.841894761
初見にぼすぶっちは酷だよ!
372 21/09/02(木)20:40:53 No.841894784
Switchデトロイト急募
373 21/09/02(木)20:40:57 No.841894809
Switchでデトロイト出てますぅ~?
374 21/09/02(木)20:41:10 No.841894896
>初見にぼすぶっちは酷だよ! だからやらせる
375 21/09/02(木)20:41:15 No.841894924
レオスのPCよわよわなのか…
376 21/09/02(木)20:41:16 No.841894931
お待ちしておりました(笑) イヤミか貴様?
377 21/09/02(木)20:41:18 No.841894951
>初見にぼすぶっちは酷だよ! 初々しいなぁ(ニヤニヤ)がしたいだけの既プレイ勢たち
378 21/09/02(木)20:41:31 No.841895032
男でPS4もってないのは珍しいなあ
379 21/09/02(木)20:41:39 No.841895084
完全に親戚の子にゲームやらせてるおじさんおばさん!
380 21/09/02(木)20:41:46 No.841895130
>初見にぼすぶっちは酷だよ! SDXといい、3といい、 やりこみ要素だからね…
381 21/09/02(木)20:41:51 No.841895151
>男でPS4もってないのは珍しいなあ 普通だろ!?
382 21/09/02(木)20:42:03 No.841895221
デトロイトそんなスペックいるゲームだっけ
383 21/09/02(木)20:42:13 No.841895288
こうして見るとカービィ64すごいな神ゲーじゃん
384 21/09/02(木)20:42:17 No.841895316
>デトロイトそんなスペックいるゲームだっけ PC版はかなりいる
385 21/09/02(木)20:42:19 No.841895327
>完全に親戚の子にゲームやらせてるおじさんおばさん! JKやよ
386 21/09/02(木)20:42:23 No.841895350
>初見にぼすぶっちは酷だよ! コロッセオでもがく闘士を眺めるのは楽しいからな
387 21/09/02(木)20:42:25 No.841895360
>>初見にぼすぶっちは酷だよ! >初々しいなぁ(ニヤニヤ)がしたいだけの既プレイ勢たち これがフロムユーザーの本質
388 21/09/02(木)20:42:25 No.841895363
>完全に親戚の子にゲームやらせてるおじさんおばさん! もうすぐ30になるおじさん達だからまあ
389 21/09/02(木)20:42:28 No.841895376
>男でPS4もってないのは珍しいなあ それは過言
390 21/09/02(木)20:42:30 No.841895395
>普通だろ!? 人による!
391 21/09/02(木)20:42:31 No.841895396
こいつ嫌い
392 21/09/02(木)20:42:33 No.841895406
中古で20万とかだっけ博士のPC
393 21/09/02(木)20:42:35 No.841895424
でたわね
394 21/09/02(木)20:42:43 No.841895480
中古のPCってなんだよ
395 21/09/02(木)20:42:45 No.841895492
高スペPCでも落ちる人いたから相性的なものもあるんだろう
396 21/09/02(木)20:42:54 No.841895556
ただエビオの初見プレイ見たいかと言われると 見たくなって困る
397 21/09/02(木)20:42:59 No.841895583
>こうして見るとカービィ64すごいな神ゲーじゃん こうしてみなくても神ゲーだよ!! なんでここではカッターカッターの残ったほうしか話題になんねえんだよ!
398 21/09/02(木)20:43:01 No.841895597
完全安置があるボスだけどね
399 21/09/02(木)20:43:04 No.841895615
ダメージ与えられるようになるまでクソ長いんだよなこいつ
400 21/09/02(木)20:43:16 No.841895709
これはカッターカッターはみれなさそうだな…
401 21/09/02(木)20:43:18 No.841895723
砂の惑星みたいなやつだっけ
402 21/09/02(木)20:44:12 No.841896078
ゲ姉の配信で久々に使ってるの見たけどにじパチパチの機能まだ生きてるんだな
403 21/09/02(木)20:44:22 No.841896160
>これはカッターカッターはみれなさそうだな… ぼすぶっちで手に入れられる能力はラスボス除くとバーニングくらいじゃないかな
404 21/09/02(木)20:44:32 No.841896235
いいアクションゲームだな
405 21/09/02(木)20:44:34 No.841896254
エクスうめぇなシンプルに
406 21/09/02(木)20:44:41 No.841896305
ここノーダメはマジでうまい
407 21/09/02(木)20:44:48 No.841896356
社長やるなぁ
408 21/09/02(木)20:44:59 No.841896417
>エクスうめぇなシンプルに 社長だよ
409 21/09/02(木)20:45:01 No.841896433
太いね♡
410 21/09/02(木)20:45:04 No.841896457
>エクスうめぇなシンプルに ボスごとに捜査変わってるから今のはえびおじゃないぞ
411 21/09/02(木)20:45:19 No.841896552
骸骨を吐いてくるシャチってことは3にも居たあいつ?
412 21/09/02(木)20:45:20 No.841896568
ンゴがカービィでこんなのと戦ってたような…
413 21/09/02(木)20:45:22 No.841896588
はかちぇでろーんと若女将の「もー!」が重なり合うところすごくいいね
414 21/09/02(木)20:45:23 No.841896591
このシャチ人食ってる…
415 21/09/02(木)20:45:41 No.841896725
回転3DはX7に似てる感じもする
416 21/09/02(木)20:45:41 No.841896726
環境保全家「こいつ人食ってる!!」
417 21/09/02(木)20:45:47 No.841896758
奥行きある3D状態だからむしろエクスは適正ありそう
418 21/09/02(木)20:45:55 No.841896818
>このシャチ人食ってる… 環境保全の観点で見てもひところしたシャチはダメよされたからな
419 21/09/02(木)20:45:58 No.841896835
二段階あるのが難儀だよな64のボス
420 21/09/02(木)20:46:07 No.841896893
カッターカッター!!!
421 21/09/02(木)20:46:08 No.841896895
>はかちぇでろーんと若女将の「もー!」が重なり合うところすごくいいね 若女将とでろーんはA/S/M/Rで鍛えてるからな…
422 21/09/02(木)20:46:08 No.841896897
あ
423 21/09/02(木)20:46:09 No.841896907
カッターカッターが!!!!!
424 21/09/02(木)20:46:11 No.841896922
おっ!?
425 21/09/02(木)20:46:12 No.841896932
カッターカッター来るか?
426 21/09/02(木)20:46:15 No.841896944
カッターカッターが…
427 21/09/02(木)20:46:22 No.841896992
上手いバリヤードいると勝てないな
428 21/09/02(木)20:46:23 No.841896997
カッターカッター消失!
429 21/09/02(木)20:46:27 No.841897022
カッターカッターチャンスで沸き立つんじゃないよ!
430 21/09/02(木)20:46:30 No.841897036
>ンゴがカービィでこんなのと戦ってたような… カービィ3の二面ボスのアクロであってる
431 21/09/02(木)20:46:39 No.841897090
コピーできないんか…
432 21/09/02(木)20:47:06 No.841897263
チャイちゃんヘラりすぎてダメだった
433 21/09/02(木)20:47:09 No.841897283
しょんぼりリーダー
434 21/09/02(木)20:47:10 No.841897286
みんなに慰められるリーダーチャイカ
435 21/09/02(木)20:47:11 No.841897295
まあここでカッターカッターすると死ぬからな…
436 21/09/02(木)20:47:11 No.841897296
残ったほうレスしたかった…
437 21/09/02(木)20:47:23 No.841897362
エビオが弟枠で可愛がられているのを見るのが好きなんだ
438 21/09/02(木)20:47:50 No.841897511
64カービィってボス戦難しいんだな…
439 21/09/02(木)20:48:00 No.841897569
でび「あの時はこうした方がよかったかもね」 リーダー「……」 はかちぇ「しょんぼりするなって!」
440 21/09/02(木)20:48:02 No.841897591
個人差はあるけどやっぱりステージが進むたびに順当に強くなってるよねボス
441 21/09/02(木)20:48:09 No.841897630
ダブルコピーもいいんだがリフトアップがかなり好きだった
442 21/09/02(木)20:48:19 No.841897695
この後もマグマのやつとかロボとかキツいボス多いよね…
443 21/09/02(木)20:48:20 No.841897699
>64カービィってボス戦難しいんだな… 通常のボス戦はコピー持ち込みできるからここまで難しくない ぼすぶっちですっぴんになると死ぬほどきつい
444 21/09/02(木)20:48:29 No.841897758
オタクくんうめぇー
445 21/09/02(木)20:48:37 No.841897807
エビオ5面ボスは絶対ムリだろ!
446 21/09/02(木)20:48:42 No.841897837
>64カービィってボス戦難しいんだな… 普通は能力持ってるからな…
447 21/09/02(木)20:48:46 No.841897856
>ダブルコピーもいいんだがリフトアップがかなり好きだった さっきの三角の魚リフトアップすると無限に攻撃してくれるのいいよね
448 21/09/02(木)20:48:48 No.841897865
はかちぇ容赦ない
449 21/09/02(木)20:48:48 No.841897868
ウィスピーウッズからして他作品より明らかに強い
450 21/09/02(木)20:48:53 No.841897895
デトロイトおなじみちが…そんなつもりじゃ…
451 21/09/02(木)20:48:58 No.841897926
きっつ
452 21/09/02(木)20:49:00 No.841897940
初見無理なやつだ
453 21/09/02(木)20:49:03 No.841897960
カイショウナシ
454 21/09/02(木)20:49:04 No.841897968
カイショウナシ
455 21/09/02(木)20:49:04 No.841897974
いきなり無理ゲーになった
456 21/09/02(木)20:49:06 No.841897985
マグマ以降は初見殺しちから高い
457 21/09/02(木)20:49:08 No.841897997
カイショウナシ
458 21/09/02(木)20:49:08 No.841898001
カイショウナシ
459 21/09/02(木)20:49:14 No.841898031
辛辣…
460 21/09/02(木)20:49:15 No.841898040
記憶飛ばしてヨガンはキツい
461 21/09/02(木)20:49:21 No.841898078
コピーが強いから64は
462 21/09/02(木)20:49:21 No.841898080
ロボがすっぴんだとマジできっつい
463 21/09/02(木)20:49:34 No.841898174
この後のミラクルマターがぼすぶっちだとゲロ吐くほどキツイ
464 21/09/02(木)20:49:57 No.841898340
21時からいにゅいがゲームをやるだと…
465 21/09/02(木)20:49:57 No.841898346
64カービィの操作性はちょっともっさりしてるからな
466 21/09/02(木)20:50:05 No.841898400
とりあえず喋るリーダー
467 21/09/02(木)20:50:05 No.841898406
すっぴんとコピー持ち込みで天と地の差があるよね…
468 21/09/02(木)20:50:09 No.841898430
レオスが銃声にいちいちびっくりしてるな
469 21/09/02(木)20:50:11 No.841898451
慢心英雄
470 21/09/02(木)20:50:17 No.841898493
>この後のミラクルマターがぼすぶっちだとゲロ吐くほどキツイ マターはどうせすっぴんで挑むのが効率いいし楽な部類に思える
471 21/09/02(木)20:50:32 No.841898587
>ロボがすっぴんだとマジできっつい >この後のミラクルマターがぼすぶっちだとゲロ吐くほどキツイ つまり後半ずっとキツいってことじゃん!
472 21/09/02(木)20:50:38 No.841898639
パターンゲーだからすっぴんカービィだとどのボスも記憶消したらキツイよね
473 21/09/02(木)20:50:41 No.841898667
>この後のミラクルマターがぼすぶっちだとゲロ吐くほどキツイ あれは単体でもキッツイ…
474 21/09/02(木)20:50:49 No.841898747
出た時期が割と後期なのもあってこのゲームの認知度よくわからないんだが どこでもみんなやってるくらいのもんだったんだろうか
475 21/09/02(木)20:50:51 No.841898772
>この後のミラクルマターがぼすぶっちだとゲロ吐くほどキツイ マターはどうせすっぴんみたいなところあるからその点は別にいいけど単純に事故りやすいからしんどいんだよな…
476 21/09/02(木)20:51:04 No.841898868
ロボはいまいち今なにやってきてるのかわかりづらかった覚えがあるな
477 21/09/02(木)20:51:12 No.841898929
>レオスが銃声にいちいちびっくりしてるな あいつまめねこ違法所持してるからな…
478 21/09/02(木)20:51:13 No.841898943
カービィコーチング始まったな
479 21/09/02(木)20:51:27 No.841899035
ボム絡みとカッター絡みのコピーが強かったな…
480 21/09/02(木)20:51:46 No.841899169
重要な情報取りこぼしたなレオス!?
481 21/09/02(木)20:51:47 No.841899186
>出た時期が割と後期なのもあってこのゲームの認知度よくわからないんだが >どこでもみんなやってるくらいのもんだったんだろうか うちの地元だとスマプラやマリパとならんでパーティゲームとしてやってたがどうなんだろうな
482 21/09/02(木)20:51:48 No.841899189
>出た時期が割と後期なのもあってこのゲームの認知度よくわからないんだが >どこでもみんなやってるくらいのもんだったんだろうか 販売延期しまくってただけで宣伝は64初期からやってたのでカービィシリーズ触ったことある人は大体やってた記憶 特にこの64はミニゲームもあったし
483 21/09/02(木)20:51:53 No.841899217
知名度は SDX>>3>>>64 なイメージ
484 21/09/02(木)20:51:57 No.841899254
Bチームはシンプルなオーダーが一番かな
485 21/09/02(木)20:51:57 No.841899258
>出た時期が割と後期なのもあってこのゲームの認知度よくわからないんだが >どこでもみんなやってるくらいのもんだったんだろうか 64持ちは皆持ってたけどパーティーゲーとしてはスマブラマリカゴールデンアイよりは優先度低い印象
486 21/09/02(木)20:52:10 No.841899355
マターは苦手な属性2つのミックス持ってきてからスタートしてたな…
487 21/09/02(木)20:52:10 No.841899360
>ボム絡みとカッター絡みのコピーが強かったな… みんな大好きカッターボム
488 21/09/02(木)20:52:12 No.841899364
大体第2形態あるのも面倒くさい64のぼすぶっち
489 21/09/02(木)20:52:31 No.841899490
>>ボム絡みとカッター絡みのコピーが強かったな… >みんな大好きカッターカッターの残ったほう
490 21/09/02(木)20:52:39 No.841899539
カービィ64はCMめっちゃ打ってた覚えある
491 21/09/02(木)20:52:40 No.841899544
床が上がってくるからジャンプしても追いつかれるんだよなこいつ
492 21/09/02(木)20:52:46 No.841899591
>出た時期が割と後期なのもあってこのゲームの認知度よくわからないんだが >どこでもみんなやってるくらいのもんだったんだろうか 俺は一番最初に遊んだカービィだから一番印象強い みんなやってたかは知らない
493 21/09/02(木)20:52:47 No.841899599
コイツは初期位置でかなり避けれたと思うがしゃがみ具合とかいつまで移動サボっていいかとかさすがに覚えてないな…
494 21/09/02(木)20:52:57 No.841899678
んだよヘルパー無しかよってなって不評だった64 今なら一人だから楽しめそう
495 21/09/02(木)20:53:07 No.841899750
64はストーリーで2P使えないのがネック
496 21/09/02(木)20:53:10 No.841899777
カッターボムとカッタースパークは男の子には特効すぎると思う
497 21/09/02(木)20:53:21 No.841899843
>んだよヘルパー無しかよってなって不評だった64 >今なら一人だから楽しめそう 理由が悲しすぎる…
498 21/09/02(木)20:53:34 No.841899929
むっちゃ 悔しい
499 21/09/02(木)20:53:52 No.841900038
言うほど速く飛ばないカッターボム
500 21/09/02(木)20:54:02 No.841900110
CMで見たニードルニードルとニードルカッターは結構印象に残ってる
501 21/09/02(木)20:54:08 No.841900142
は?
502 21/09/02(木)20:54:10 No.841900157
SDXがよすぎたのはある
503 21/09/02(木)20:54:28 No.841900264
3で初登場のアクロが64にも出たのは意外かつ嬉しい
504 21/09/02(木)20:54:38 No.841900345
アクロは魚をリフトアップすれば結構楽に勝てるんだけどね
505 21/09/02(木)20:54:48 No.841900417
俺は気にしないけど操作感がモッサいんだよな64
506 21/09/02(木)20:54:58 No.841900500
ストーンストーンでのしのし歩くのかわいいから好き 取り回しが悪い
507 21/09/02(木)20:55:00 No.841900513
鯱君オタク君の予習した?
508 21/09/02(木)20:55:06 No.841900552
これロボの出番ねぇな!
509 21/09/02(木)20:55:10 No.841900587
>SDXがよすぎたのはある 正直これはある 3も普通にいいゲームだけどSDXと比べられて不遇な扱いされるし
510 21/09/02(木)20:55:11 No.841900591
オタクくん?
511 21/09/02(木)20:55:12 No.841900603
オタク君?
512 21/09/02(木)20:55:18 No.841900650
リフト魚砲前提だよねここ…
513 21/09/02(木)20:55:19 No.841900657
もーっ!!!
514 21/09/02(木)20:55:24 No.841900689
まあすっぴん縛りの最初の関門だからなシャチ…
515 21/09/02(木)20:55:26 No.841900699
綺麗に避けるじゃん
516 21/09/02(木)20:55:29 No.841900721
アクロのキャラコンが上手すぎる
517 21/09/02(木)20:55:32 No.841900745
さっき自分でジャンプするんだなって言ったのに!
518 21/09/02(木)20:55:32 No.841900751
私の信用も考えてくださいよぉ~~~
519 21/09/02(木)20:55:35 No.841900764
>>SDXがよすぎたのはある >正直これはある >3も普通にいいゲームだけどSDXと比べられて不遇な扱いされるし 順番が逆ならよかったと思う SDXのあとにやるとどうしても地味
520 21/09/02(木)20:55:39 No.841900790
カービィ64発売当時やったきりなら20年以上前だろうから覚えてないのも無理ない
521 21/09/02(木)20:55:39 No.841900795
鯱に弄ばれてるじゃん
522 21/09/02(木)20:55:42 No.841900819
死人に 口なし!
523 21/09/02(木)20:55:50 No.841900893
カービィは3も手堅くつくられてて好き
524 21/09/02(木)20:55:58 No.841900948
社がカービィでこんなあったまってるの笑う
525 21/09/02(木)20:56:01 No.841900972
リフトアップが思い出されれば…
526 21/09/02(木)20:56:04 No.841900994
>カービィ64発売当時やったきりなら20年以上前だろうから覚えてないのも無理ない にじゅう…?
527 21/09/02(木)20:56:06 No.841901007
レオス必死の言い訳
528 21/09/02(木)20:56:20 No.841901103
水中戦ってのがまず辛いよな…
529 21/09/02(木)20:56:28 No.841901167
こっからノーミス…ってコト!?
530 21/09/02(木)20:56:31 No.841901186
ナイトメアマザーより強いかもしれんシャチ
531 21/09/02(木)20:56:42 No.841901270
銃は持ってただけで武装はしてない! 俺は撃ってないから嘘はついてないヨシ!
532 21/09/02(木)20:56:42 No.841901274
私が撃ったんじゃないですからねぇ~!?
533 21/09/02(木)20:56:42 No.841901277
分岐すごくないですかこれ!?
534 21/09/02(木)20:56:45 No.841901297
ピクミン2の後の3とかヨッシーアイランドの後のストーリーとか 単体で見ると十分面白いってタイトルは結構ある
535 21/09/02(木)20:56:47 No.841901319
64なんだから1964年発売だろ
536 21/09/02(木)20:56:50 No.841901345
このあとの笹木が見たいわ!
537 21/09/02(木)20:56:57 No.841901394
かっこよくて好きだったなHR-H
538 21/09/02(木)20:57:01 No.841901420
矢印魚リフトするだけでだいぶ楽なんだがな
539 21/09/02(木)20:57:04 No.841901442
>俺は気にしないけど操作感がモッサいんだよな64 十字キー操作なのもあるけどそれを差し引いても基本的な操作に対する応答がとろい感じあるよね 一部コピーはさらに動かしづらいし
540 21/09/02(木)20:57:25 No.841901586
8,9年くらい前だろう64は…たぶん…
541 21/09/02(木)20:57:33 No.841901638
カイショウナシ
542 21/09/02(木)20:57:34 No.841901647
カイショウナシ
543 21/09/02(木)20:57:34 No.841901650
カイショウナシ
544 21/09/02(木)20:57:45 No.841901738
オタク君甲斐性なし!
545 21/09/02(木)20:57:48 No.841901764
水中戦ノーコピーは毎作キッツい
546 21/09/02(木)20:57:50 No.841901778
一旦ね?
547 21/09/02(木)20:57:54 No.841901806
お 違うのもやるんだ
548 21/09/02(木)20:57:54 No.841901808
それはそれで見たいな
549 21/09/02(木)20:57:55 No.841901816
いやあ! この人いやあ!!
550 21/09/02(木)20:57:56 No.841901818
ぼすぶっち耐久またやってくれ…
551 21/09/02(木)20:57:56 No.841901827
ボスビッチ耐久はまた今度に…
552 21/09/02(木)20:57:58 No.841901833
ボスぶっち耐久やってほしい…
553 21/09/02(木)20:58:07 No.841901901
ぼすぶっち耐久はわりと面白いと思うんだよな
554 21/09/02(木)20:58:07 No.841901903
星のカービィ64は2000年発売だからな…
555 21/09/02(木)20:58:14 No.841901945
>8,9年くらい前だろう64は…たぶん… GCなんて5年ぐらい前だし…
556 21/09/02(木)20:58:24 No.841902020
コロシアム金かな?
557 21/09/02(木)20:58:32 No.841902080
>ぼすぶっち耐久はわりと面白いと思うんだよな ただクリア目指すなら練習しとかないと無理
558 21/09/02(木)20:58:32 No.841902081
うn20年前に友達んち遊びに行ったの思い出すわ…
559 21/09/02(木)20:58:33 No.841902090
アンドロイドの値段で高いってコメが多いのが意外 1体8000ドルって安いよなぁ
560 21/09/02(木)20:58:33 No.841902092
オタクくんはPvPで無双しリレーは繋げない…
561 21/09/02(木)20:58:48 No.841902187
>ぼすぶっち耐久はわりと面白いと思うんだよな この順番だとエビオがロボ戦やらされる無茶ぶりだからそこまで見たかったな…
562 21/09/02(木)20:58:48 No.841902194
爆ボン見たいな…
563 21/09/02(木)20:58:50 No.841902205
>星のカービィ64は2000年発売だからな… 10年前くらいか…
564 21/09/02(木)20:59:20 No.841902484
やしきず笹木社長エビオが いろんなゲーム遊ぶだけで 長々と見てしまう
565 21/09/02(木)20:59:32 No.841902579
エアダスター完備
566 21/09/02(木)20:59:35 No.841902599
まあもう骨とう品だから雑には扱えないわな…
567 21/09/02(木)20:59:41 No.841902642
接点復活剤とか使えないのかな…
568 21/09/02(木)20:59:42 No.841902654
エビオマジで若いよなぁ
569 21/09/02(木)21:00:00 No.841902791
深夜によく映ってたやつ!
570 21/09/02(木)21:00:01 No.841902809
Wiiがもうレトロゲー枠に両足突っ込んでる事実を認識しろ
571 21/09/02(木)21:00:02 No.841902820
ポケスタじゃねぇな!
572 21/09/02(木)21:00:03 No.841902824
ポケスタだあああああ
573 21/09/02(木)21:00:04 No.841902833
ポケモンじゃん
574 21/09/02(木)21:00:06 No.841902850
もう64本体も動く実機レアなんかなぁ
575 21/09/02(木)21:00:07 No.841902858
ポケスタきたな…
576 21/09/02(木)21:00:07 No.841902859
ポケスタか
577 21/09/02(木)21:00:08 No.841902865
ポケスタだぁぁぁ
578 21/09/02(木)21:00:12 No.841902899
うわー!ベロリンガが寿司食うゲーム!
579 21/09/02(木)21:00:15 No.841902923
2だ!
580 21/09/02(木)21:00:17 No.841902937
神ゲーやないか
581 21/09/02(木)21:00:17 No.841902941
3回点滅するとつくんだよな64
582 21/09/02(木)21:00:17 No.841902942
なっつ
583 21/09/02(木)21:00:19 No.841902955
ポケスタかよ!
584 21/09/02(木)21:00:20 No.841902965
古いゲームがしっかり動くのは嬉しいよ
585 21/09/02(木)21:00:23 No.841902985
2…?
586 21/09/02(木)21:00:23 No.841902986
掌底でダンッ 有効なのすごいよね
587 21/09/02(木)21:00:24 No.841902997
64やりたくなってきた
588 21/09/02(木)21:00:26 No.841903025
うわこれもミニゲームあったよね
589 21/09/02(木)21:00:28 No.841903036
シンプルだけどワクワクできるOPだなあ
590 21/09/02(木)21:00:28 No.841903038
持ってないから友達の家でやったやつ!
591 21/09/02(木)21:00:36 No.841903094
>うわー!サンドがボタン壊すゲーム!
592 21/09/02(木)21:00:37 No.841903095
据え置きカービィは64からwiiまでがっつり空くからなぁ エアライドは変化球だし
593 21/09/02(木)21:00:41 No.841903111
なんだかんだでBチームもう2時間やってたのか
594 21/09/02(木)21:00:43 No.841903130
めっちゃチラついてて駄目だった
595 21/09/02(木)21:00:44 No.841903142
皇女がソロで遊ぶ奴じゃん
596 21/09/02(木)21:00:48 No.841903179
>>星のカービィ64は2000年発売だからな… >10年前くらいか… しっかりいたせー!
597 21/09/02(木)21:00:51 No.841903192
内臓電池の寿命で確定で死ぬのはSFCのソフトだっけ
598 21/09/02(木)21:00:51 No.841903200
>掌底でダンッ >有効なのすごいよね 昭和のテクノロジーは令和でも有効!
599 21/09/02(木)21:00:52 No.841903205
今と仕様は全く違うけどそれでも楽しいんだよな対戦も
600 21/09/02(木)21:00:58 No.841903258
>皇女がソロで遊ぶ奴じゃん はい不敬罪
601 21/09/02(木)21:01:04 No.841903303
解像度がゲーム中に微妙に変わるからな
602 21/09/02(木)21:01:05 No.841903310
エビオこういう類のポケモンもしらんのか…
603 21/09/02(木)21:01:06 No.841903320
案外わるくないとにかくバトルモード
604 21/09/02(木)21:01:06 No.841903321
この時代の対戦環境も今でも研究されてるからな…
605 21/09/02(木)21:01:14 No.841903374
エビオー!
606 21/09/02(木)21:01:15 No.841903385
ルビーサファイア…
607 21/09/02(木)21:01:16 No.841903387
ルビサファ…
608 21/09/02(木)21:01:16 No.841903395
ルビーサファイアでダメージをうける社長
609 21/09/02(木)21:01:18 No.841903411
ぐわあああああああ!!!
610 21/09/02(木)21:01:19 No.841903428
ポケモンっていうのはルビー・サファイアですか?
611 21/09/02(木)21:01:19 No.841903432
ぐわあああああああ!!
612 21/09/02(木)21:01:20 No.841903434
るび…さふぁ…?
613 21/09/02(木)21:01:20 No.841903441
ルビサファ…
614 21/09/02(木)21:01:21 No.841903451
ポケモンっていうのはルビーサファイアとかってことですか?
615 21/09/02(木)21:01:21 No.841903455
グッ…グアアアアア!!!
616 21/09/02(木)21:01:22 No.841903460
世代差に殺される!!!
617 21/09/02(木)21:01:23 No.841903467
やめろエビオ!
618 21/09/02(木)21:01:23 No.841903473
ポケモンっていうのはルビーサファイアとかっすか?
619 21/09/02(木)21:01:24 No.841903486
ルビーサファイアってことですか?
620 21/09/02(木)21:01:25 No.841903492
ポケモンってルビーサファイアとかですか?
621 21/09/02(木)21:01:25 No.841903496
こういうミニゲーム集出したら売れるぞポケ株
622 21/09/02(木)21:01:25 No.841903497
エビオが無自覚に攻撃してくる…
623 21/09/02(木)21:01:26 No.841903499
ルビサファって事ですか!?
624 21/09/02(木)21:01:26 No.841903506
ぐわぁぁーっ!
625 21/09/02(木)21:01:27 No.841903509
グアアア!
626 21/09/02(木)21:01:27 No.841903515
ルビ…サファ…?
627 21/09/02(木)21:01:28 No.841903518
グワーッ!
628 21/09/02(木)21:01:29 No.841903528
ぐわああああああああ
629 21/09/02(木)21:01:30 No.841903539
初代買った後割とすぐ出て呆然としたやつ!
630 21/09/02(木)21:01:30 No.841903541
ポケモン図鑑の…
631 21/09/02(木)21:01:31 No.841903543
ぐわあああああああああああああああああ!!!!!!!
632 21/09/02(木)21:01:30 No.841903546
>まあもう骨とう品だから雑には扱えないわな… ブックオフにでも行けば捨て値で転がってない? 元々任天堂のハードは丈夫だし
633 21/09/02(木)21:01:31 No.841903547
もういい もいいんだ
634 21/09/02(木)21:01:31 No.841903549
おおおお…
635 21/09/02(木)21:01:34 No.841903575
多分最近の子が仮に実機レトロゲーやりたいってなったら まずコンポジで詰む可能性もありそう
636 21/09/02(木)21:01:36 No.841903584
阿鼻叫喚すぎる
637 21/09/02(木)21:01:37 No.841903600
耐えろっ!耐えてくれっ!
638 21/09/02(木)21:01:38 No.841903610
エビオ「ポケモンってのはルビー・サファイアってことですか?」 社長・社「ぐああああああ!!!」
639 21/09/02(木)21:01:40 No.841903623
グえーーーー!
640 21/09/02(木)21:01:41 No.841903634
エビオってリアルに若いんだな…
641 21/09/02(木)21:01:42 No.841903648
嘘だろ…
642 21/09/02(木)21:01:43 No.841903656
エビオ本当に若いんだ…
643 21/09/02(木)21:01:44 No.841903662
ざっと10年ちがうよね対角線で
644 21/09/02(木)21:01:44 No.841903665
若い…
645 21/09/02(木)21:01:46 No.841903684
エビオホント若いな… 笹木?
646 21/09/02(木)21:01:47 No.841903690
やめてくれぇ……
647 21/09/02(木)21:01:48 No.841903695
ヒエ~~~~~!!!!!!
648 21/09/02(木)21:01:48 No.841903696
ロトムボーイ!
649 21/09/02(木)21:01:48 No.841903699
ポケモン図鑑って言うやついるぅ!?
650 21/09/02(木)21:01:49 No.841903701
ダメージを食らってるときの悲鳴!!!
651 21/09/02(木)21:01:49 No.841903702
ヒェェェーッ!
652 21/09/02(木)21:01:50 No.841903715
視聴者巻き込んで全方位爆撃やめろや!
653 21/09/02(木)21:01:51 No.841903722
あ…あぁ…あ…
654 21/09/02(木)21:01:51 No.841903723
でびちゃんがリーダーに声出し要求をしている
655 21/09/02(木)21:01:52 No.841903728
もうおしまいだ…
656 21/09/02(木)21:01:52 No.841903729
無邪気なエビオがアラサーランク帯を襲う!
657 21/09/02(木)21:01:53 No.841903734
ところでなんで英雄より年下のJKがちょっとダメージ受けてるんです?
658 21/09/02(木)21:01:54 No.841903743
GB(グランドバトル)
659 21/09/02(木)21:01:54 No.841903747
笹木もダメージ受けてる…JK…?
660 21/09/02(木)21:01:57 No.841903756
もうおしまいだぁ…
661 21/09/02(木)21:02:00 No.841903789
ワンピースやないか!
662 21/09/02(木)21:02:02 No.841903798
「GBってなに」
663 21/09/02(木)21:02:02 No.841903807
GBって何?
664 21/09/02(木)21:02:03 No.841903809
オタクくんと社長はともかくなんで笹木が一緒にダメージ受けてるんですか?
665 21/09/02(木)21:02:04 No.841903824
え? ガチで知らんの?
666 21/09/02(木)21:02:06 No.841903833
Grand Battleとか
667 21/09/02(木)21:02:09 No.841903852
ワンピースグランドバトルを知らない!?
668 21/09/02(木)21:02:09 No.841903854
もうあらゆる方向にナイフ飛んでる
669 21/09/02(木)21:02:10 No.841903864
ただ、こういうショック受けがちな世代差も面白いと思う
670 21/09/02(木)21:02:11 No.841903881
アラサーに大ダメージ!
671 21/09/02(木)21:02:11 No.841903884
こいつら……
672 21/09/02(木)21:02:12 No.841903891
グランドバトルはワンピースなんだよ…
673 21/09/02(木)21:02:14 No.841903917
グランドバトルを知らない!!????
674 21/09/02(木)21:02:15 No.841903922
それも2001年だからな…
675 21/09/02(木)21:02:15 No.841903924
エビオ20ぐらいだしな 笹木?
676 21/09/02(木)21:02:15 No.841903927
うそだ
677 21/09/02(木)21:02:16 No.841903932
ゲームボーイもアドバンスで終焉を迎えて久しいからな
678 21/09/02(木)21:02:16 No.841903934
ワンピースグランドバトルをご存知でない?!
679 21/09/02(木)21:02:18 No.841903947
もうだめだぁ…おしまいだぁ…
680 21/09/02(木)21:02:19 No.841903955
それは知らない…
681 21/09/02(木)21:02:20 No.841903964
それは知らんかった
682 21/09/02(木)21:02:21 No.841903980
笹木…?
683 21/09/02(木)21:02:24 No.841904002
それは知らんわ…
684 21/09/02(木)21:02:29 No.841904045
ジャンゴのドラマCDで駄目だった
685 21/09/02(木)21:02:30 No.841904049
えっまじでエビオ知らない…?
686 21/09/02(木)21:02:30 No.841904050
それは知らなかった…
687 21/09/02(木)21:02:34 No.841904082
エクス君!俺を殺そうとするのはやめよう!エクス君ん!エクス!
688 21/09/02(木)21:02:35 No.841904087
>エビオ20ぐらいだしな >笹木? げ、ゲーマーズだから…
689 21/09/02(木)21:02:38 No.841904106
しょうがねえだろ異世界なんだから とかそういうの抜きにマジでサブカルに疎いよねエビオ
690 21/09/02(木)21:02:41 No.841904130
そんで答えを教えないまま進む3人
691 21/09/02(木)21:02:42 No.841904139
>オタクくんと社長はともかくなんで笹木が一緒にダメージ受けてるんですか? お兄ちゃんの影響だから…
692 21/09/02(木)21:02:46 No.841904168
ピュアな少年の素朴な疑問が大人組の脳が破壊される…
693 21/09/02(木)21:02:49 No.841904186
ジャンゴがまず古い
694 21/09/02(木)21:02:57 No.841904249
エビオそもそもゲームあんまりしてこなかったんじゃ無いっけ
695 21/09/02(木)21:03:02 No.841904286
64遊んでる笹木だし…
696 21/09/02(木)21:03:03 No.841904291
若者がいるってのがいいね
697 21/09/02(木)21:03:03 No.841904296
笹木が知っててエビオが知らないのか… まあゲームやり始めた時期にもよるのか…?
698 21/09/02(木)21:03:08 No.841904343
プレイヤーにゲームソフト挿すって行為自体が今じゃ失われた文化すぎる
699 21/09/02(木)21:03:11 No.841904362
>しょうがねえだろ異世界なんだから >とかそういうの抜きにマジでサブカルに疎いよねエビオ 何処でにじさんじを知ったのかマジで気になる
700 21/09/02(木)21:03:16 No.841904401
>そんで答えを教えないまま進む3人 悪いオタクどもすぎる…
701 21/09/02(木)21:03:27 No.841904479
まあえびおの場合世代もあるだろうけどそもそもゲームはじめた時期が遅そうなんだよね
702 21/09/02(木)21:03:30 No.841904500
ちょうどGBの直後のルビサファ出すあたりダメージが深い
703 21/09/02(木)21:03:32 No.841904513
相変わらずオタクくんがうまい
704 21/09/02(木)21:03:32 No.841904514
笹木はさぁ…なんでこんな古いゲーム知ってるんだい?
705 21/09/02(木)21:03:32 No.841904517
>え? >ガチで知らんの? いいか「」 64が発売したのは今の大学生が生まれるより前だ
706 21/09/02(木)21:03:33 No.841904519
なっつ
707 21/09/02(木)21:03:36 No.841904541
ジャンゴもアニメだと矢尾一樹だっけ?
708 21/09/02(木)21:03:39 No.841904575
会社の忘年会とかに良いかもしれんポケスタ
709 21/09/02(木)21:03:44 No.841904612
笹木が脳死モードにはいった
710 21/09/02(木)21:03:45 No.841904618
そもそも兄と64してたって時点でね…
711 21/09/02(木)21:03:49 No.841904649
ジェネギャップがボディブローのように効いてきやがる…
712 21/09/02(木)21:03:52 No.841904669
画面がシュールすぎる…
713 21/09/02(木)21:03:53 No.841904680
>>しょうがねえだろ異世界なんだから >>とかそういうの抜きにマジでサブカルに疎いよねエビオ >何処でにじさんじを知ったのかマジで気になる どこでって今の学生は暇ならYouTube見ているし
714 21/09/02(木)21:03:55 No.841904695
イヤホンで聞いてると左右からコイキングASMRになる…
715 21/09/02(木)21:03:56 No.841904706
>何処でにじさんじを知ったのかマジで気になる スカウト勢なので…
716 21/09/02(木)21:03:58 No.841904720
絵面が地味!
717 21/09/02(木)21:04:00 No.841904729
>何処でにじさんじを知ったのかマジで気になる にじさんじのこともVのこともろくに知らないまま受かって入ってから知ったって言ってたような…
718 21/09/02(木)21:04:01 No.841904734
エビオは同年代のイブともアニメドラゴンボールの世代でジェネギャ起こしてたからこういうオタクコンテンツ全般に疎いのは間違いない
719 21/09/02(木)21:04:04 No.841904759
コイキングのゲームめっちゃやってたな…
720 21/09/02(木)21:04:08 No.841904778
>笹木はさぁ…なんでこんな古いゲーム知ってるんだい? お父さん!お父さんのやってたゲームです!
721 21/09/02(木)21:04:14 No.841904829
エビオ初期だとパズドラとフォトナだもんなぁ
722 21/09/02(木)21:04:19 No.841904861
>ベロリンガのゲームめっちゃやってたな…
723 21/09/02(木)21:04:23 No.841904885
>ジャンゴもアニメだと矢尾一樹だっけ? ジャンゴからボンクレーときてフランキーで仲間入りして喜んでたな…
724 21/09/02(木)21:04:27 No.841904914
今のアラサーが小さい頃からゲームある環境でようやく触ったことあるレベルだぞ64は
725 21/09/02(木)21:04:29 No.841904928
1人レベル低い奴折るな
726 21/09/02(木)21:04:30 No.841904939
エビオ以外…
727 21/09/02(木)21:04:35 No.841904975
1P 2P 3Pのかち
728 21/09/02(木)21:04:45 No.841905056
>にじさんじのこともVのこともろくに知らないまま受かって入ってから知ったって言ってたような… 若え…おじさんにはまぶしいよ…
729 21/09/02(木)21:05:01 No.841905179
エビオとか長尾はどうしてこんなオタク文化の極みみたいな所に流れ着いたのかわからないレベル
730 21/09/02(木)21:05:08 No.841905229
サンドのが手のひら破壊する奴だった覚えがある
731 21/09/02(木)21:05:12 No.841905269
前回64の電源の切り方分からずカセットそのまま引っこ抜いてた辺り おそらくカセット挿すタイプのハード持ってないと思われるエビオ
732 21/09/02(木)21:05:14 No.841905286
記憶ゲーが誰でもできる?
733 21/09/02(木)21:05:19 No.841905321
>今のアラサーが小さい頃からゲームある環境でようやく触ったことあるレベルだぞ64は 低学年でやっててアラサーって感じだな
734 21/09/02(木)21:05:22 No.841905346
うわ懐かし…
735 21/09/02(木)21:05:37 No.841905442
笹木自分でやばくなってんじゃねーよ!
736 21/09/02(木)21:05:39 No.841905449
シンプルきついやつ!
737 21/09/02(木)21:05:39 No.841905452
ゲームキューブがそろそろ20歳だから末期勢としてもアラサーなのよ
738 21/09/02(木)21:05:41 No.841905476
社長?
739 21/09/02(木)21:05:42 No.841905493
社長?
740 21/09/02(木)21:05:46 No.841905521
社長?
741 21/09/02(木)21:05:48 No.841905532
社長?
742 21/09/02(木)21:05:48 No.841905541
スーパーチャットを求めていると…
743 21/09/02(木)21:05:50 No.841905555
お前のコマンド醜くないか?
744 21/09/02(木)21:05:50 No.841905560
社長…?
745 21/09/02(木)21:05:53 No.841905581
社長がまんまと動揺しててダメだった
746 21/09/02(木)21:06:02 No.841905636
社長…?
747 21/09/02(木)21:06:03 No.841905649
カカロットォ
748 21/09/02(木)21:06:07 No.841905675
社長…?
749 21/09/02(木)21:06:07 No.841905682
社長?
750 21/09/02(木)21:06:07 No.841905684
>エビオとか長尾はどうしてこんなオタク文化の極みみたいな所に流れ着いたのかわからないレベル 長尾はエグゼとか普通にやっとるじゃん
751 21/09/02(木)21:06:17 No.841905750
社長つかれた?
752 21/09/02(木)21:06:31 No.841905863
社長の意外な弱点か
753 21/09/02(木)21:06:35 No.841905896
オタクくんおかしいよ
754 21/09/02(木)21:06:36 No.841905906
これオタクくん有利すぎる
755 21/09/02(木)21:06:40 No.841905933
社のRAM高性能だな…やっぱロボなのでは…
756 21/09/02(木)21:06:56 No.841906035
>社のRAM高性能だな…やっぱロボなのでは… 千葉の歯車だからな…
757 21/09/02(木)21:07:08 No.841906109
オタクくんはさぁ…
758 21/09/02(木)21:07:10 No.841906127
>オタクくんおかしいよ 降ってきたノーツ覚えて押さないとだから…
759 21/09/02(木)21:07:12 No.841906141
オーバーキル
760 21/09/02(木)21:07:13 No.841906148
え?オタク君こわ…
761 21/09/02(木)21:07:14 No.841906164
パーフェクトは流石にすごい
762 21/09/02(木)21:07:18 No.841906193
オタクくんの記憶力強いな
763 21/09/02(木)21:07:26 No.841906256
負ける気せぇへん地元やし
764 21/09/02(木)21:07:30 No.841906294
フレンがエビオの即席ハウスに爆笑しているが普通そうなるわ
765 21/09/02(木)21:07:53 No.841906452
ボタン破壊ゲー
766 21/09/02(木)21:08:00 No.841906505
笹木のゲラはそろそろガンに効きそうな気がする
767 21/09/02(木)21:08:16 No.841906622
中指で連打!?
768 21/09/02(木)21:08:20 No.841906669
中指で連打?
769 21/09/02(木)21:08:21 No.841906671
中指…?
770 21/09/02(木)21:08:22 No.841906674
最近連打することもないな…
771 21/09/02(木)21:08:24 No.841906687
中指はキモイ
772 21/09/02(木)21:08:25 No.841906695
中指は初めて聞いた
773 21/09/02(木)21:08:27 No.841906705
手マンみてぇ
774 21/09/02(木)21:08:28 No.841906719
社長?
775 21/09/02(木)21:08:29 No.841906729
初心者をいじめるおじさんたち…
776 21/09/02(木)21:08:31 No.841906744
逝ってよし!?
777 21/09/02(木)21:08:32 No.841906751
中指!?
778 21/09/02(木)21:08:33 No.841906762
いってよしのポーズ
779 21/09/02(木)21:08:35 No.841906776
えっちだぁ
780 21/09/02(木)21:08:40 No.841906825
ねぇ「」これ夜のレバガチャなのでは…
781 21/09/02(木)21:08:41 No.841906834
いたなぁ変な連打するやつ
782 21/09/02(木)21:08:42 No.841906838
社長の連打みたい
783 21/09/02(木)21:08:42 No.841906842
イッテヨシ
784 21/09/02(木)21:08:44 No.841906853
逝ってよし!
785 21/09/02(木)21:08:45 No.841906856
人差し指の爪使うな
786 21/09/02(木)21:08:49 No.841906890
社長?
787 21/09/02(木)21:08:51 No.841906914
指の第1関節で連打しない?
788 21/09/02(木)21:08:51 No.841906916
社長が中指で連打はなんかいやらしくないですか!?
789 21/09/02(木)21:09:07 No.841907032
うるせぇコラッタいたな?
790 21/09/02(木)21:09:14 No.841907081
中指最強!
791 21/09/02(木)21:09:15 No.841907088
社長つんよ
792 21/09/02(木)21:09:18 No.841907111
>人差し指の爪使うな ごめん…
793 21/09/02(木)21:09:20 No.841907125
中指最強!
794 21/09/02(木)21:09:32 No.841907232
なんかえっち
795 21/09/02(木)21:09:32 No.841907233
女児誘拐ゲー来たな…
796 21/09/02(木)21:09:32 No.841907235
ああそっかコントローラー自体慣れてないから…
797 21/09/02(木)21:09:36 No.841907262
催眠合戦
798 21/09/02(木)21:09:40 No.841907286
えっちなやつじゃん
799 21/09/02(木)21:09:45 No.841907323
催眠に弱そうなのが二人くらいいるな…
800 21/09/02(木)21:09:54 No.841907383
こんなん無限にやってたから64コントローラーの破壊が進むんだよな
801 21/09/02(木)21:09:56 No.841907405
シュールすぎる
802 21/09/02(木)21:09:56 No.841907410
エッチなゲーム?
803 21/09/02(木)21:09:57 No.841907419
>ああそっかコントローラー自体慣れてないから… 当時としては異色のコントローラーだったね
804 21/09/02(木)21:09:58 No.841907422
さおやくポケモンきたな…