21/09/02(木)20:06:16 4千円前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)20:06:16 No.841880198
4千円前後の靴でも必要十分に感じる もっと高い靴に目移りした時に俺は何がしたいんだろうと思う事ある
1 21/09/02(木)20:07:46 No.841880819
生活傾かなきゃ好きなもの吐けよ
2 21/09/02(木)20:08:36 No.841881166
実際十分ではある なんなら1000円の靴でも十分
3 21/09/02(木)20:10:06 No.841881778
見た目が好みで履き心地が合うなら何円でもいいよ
4 21/09/02(木)20:10:52 No.841882104
>実際十分ではある >なんなら1000円の靴でも十分 あんま安すぎても今度は足腰いわすぞ
5 21/09/02(木)20:10:58 No.841882151
実売価格で5000円から明確に差がある気がするぞ
6 21/09/02(木)20:14:12 No.841883590
お高めのスニーカーはデザイン料がほとんどじゃないかな
7 21/09/02(木)20:15:53 No.841884330
カーボンプレート入ってるのは初めて履いて感動したけど寿命も結構早い…
8 21/09/02(木)20:16:47 No.841884715
ソールが丈夫なやつでもアッパーがすぐ日焼けしちゃったり なかなかうまくいかない
9 21/09/02(木)20:16:48 No.841884723
いい値段出しても加水分解でソールが崩壊するのいいよね…
10 21/09/02(木)20:16:56 No.841884789
ダサくてもアシックスとかなら信頼出来る
11 21/09/02(木)20:17:16 No.841884902
5000円以下は中敷きがすぐぼろぼろになるな
12 21/09/02(木)20:17:57 No.841885204
同じブランドだから安い方でいいかって4000円のスニーカー買ったらめっちゃ靴擦れして高いの買い直したよ…
13 21/09/02(木)20:19:17 No.841885747
立ち仕事の人なんかは靴重要だろうね
14 21/09/02(木)20:19:56 No.841885985
>5000円以下は中敷きがすぐぼろぼろになるな 中敷きは100均でスポーツ用の分厚いやつを買うと良いよ
15 21/09/02(木)20:20:55 No.841886354
>立ち仕事の人なんかは靴重要だろうね 5000円以下のはマジで膝やら腰やらイワすのでダメだ
16 21/09/02(木)20:21:19 No.841886511
中敷きより先に親指が当たるところがすぐボロボロになるんだ 手突っ込んで触ってみるとスポンジがえぐれてる
17 21/09/02(木)20:21:34 No.841886616
一回買うと3~4年履くから高いのもいいかなと思ったりもする
18 21/09/02(木)20:23:45 No.841887514
https://shop.newbalance.jp/shop/g/gRCP150-BK 中敷きはこれに変えればいいぞ
19 21/09/02(木)20:24:08 No.841887702
耐久性は値段イコールって感じではなくない?
20 21/09/02(木)20:25:56 No.841888495
気に入った良い靴を買うと出掛けるのが楽しいぞ 安めの靴買っといて雨の日とかそれ履くと汚れ気にせず歩けるからいいぞ
21 21/09/02(木)20:26:28 No.841888703
レザースニーカー雨の日に履きたくないしね
22 21/09/02(木)20:27:10 No.841889008
>お高めのスニーカーはデザイン料がほとんどじゃないかな お高めってのが具体的にどれくらいの価格帯の話かによる 5万とかならまあ分かる
23 21/09/02(木)20:30:21 No.841890339
機能や性能が値段に比例するのは スニーカーじゃ2万までよね
24 21/09/02(木)20:30:21 No.841890341
>安めの靴買っといて雨の日とかそれ履くと汚れ気にせず歩けるからいいぞ 雨の日は810sのキッチェがメインになったなあ 安いから気軽に履けるのがほんといい
25 21/09/02(木)20:31:17 No.841890770
その辺に行く用の安い靴を何足か気分に合わせて吐くお出かけ用を何足かだな インソールは定期的に100均のを交換 高いのは躊躇するけどその分大事に扱うから長持ちするし
26 21/09/02(木)20:32:01 No.841891071
100均のセリアの極厚中敷きが素晴らしい
27 21/09/02(木)20:32:10 No.841891132
高くてもどうせかかとの当たる内側からすりへるし…
28 21/09/02(木)20:32:18 No.841891190
プライベートずっと1足だったんだけど使い分けるもんか
29 21/09/02(木)20:32:37 No.841891328
中敷きの交換はニオイ防止にもなるしな
30 21/09/02(木)20:32:39 No.841891340
>雨の日は810sのキッチェがメインになったなあ エイトテンスいいよね… マルケの白とかかっこいい
31 21/09/02(木)20:33:52 No.841891830
>プライベートずっと1足だったんだけど使い分けるもんか 正直一番最初は足の匂い対策に2,3足ローテーションする目的だったけどそのうちお高いの履いても良いのでは?ってなってきた
32 21/09/02(木)20:34:31 No.841892090
スレ画みたいな厚底ランシューは みるみる踵が潰れてくるよね…
33 21/09/02(木)20:35:04 No.841892317
>プライベートずっと1足だったんだけど使い分けるもんか 毎日履いてると臭いがね… あと雨の日でずぶ濡れたら翌日悲惨な事になるし
34 21/09/02(木)20:35:34 No.841892509
週末しか履かないとかなら一足でも十分
35 21/09/02(木)20:37:21 No.841893257
マジックテープでバリバリーってするタイプのブーツが欲しいけど安全靴しか見つからなかった プレート入ってない安全靴が理想なんだが
36 21/09/02(木)20:38:21 No.841893662
高い靴履いても見せる人がいないし自分のモチベ代だなあ
37 21/09/02(木)20:38:52 No.841893901
気に入った靴に限って幅が狭かったりくるぶしのあたりをゆっくり攻めてきたりする
38 21/09/02(木)20:39:30 No.841894185
お気に入りの靴は履いてるだけで気分がいいんだ… 靴の手入れが習慣になっちまったぜ
39 21/09/02(木)20:40:05 No.841894428
レインシューズは一足持っておくといいぞ
40 21/09/02(木)20:40:58 No.841894826
よくわかんねえからジャングルモックでいいか!
41 21/09/02(木)20:41:31 No.841895035
KEENの安全靴って結構バリエーションあるのね ジョイフル本田でうっかり買いそうになった
42 21/09/02(木)20:41:37 No.841895068
ワークマンの1000円くらいのはすぐに穴空いたからやっぱ安すぎはいかんと思う
43 21/09/02(木)20:42:05 No.841895233
キッシュってレインシューズ代わりになるのか…
44 21/09/02(木)20:42:10 No.841895262
ミドリ安全はいつだって俺の味方だ
45 21/09/02(木)20:42:14 No.841895292
登山靴は全然普通の靴と登り心地が違う全然足痛くならない 平気で50000とかするけど…
46 21/09/02(木)20:42:28 No.841895371
>お気に入りの靴は履いてるだけで気分がいいんだ… >靴の手入れが習慣になっちまったぜ 趣味の世界だし単純に自分が楽しいで良いよね なんなら最初はブラシで埃落としてるだけでも楽しい
47 21/09/02(木)20:43:13 No.841895682
>いい値段出しても加水分解でソールが崩壊するのいいよね… エアマックス95好きすぎて崩壊するまで履いた
48 21/09/02(木)20:44:18 No.841896129
若い頃は眼も向けなかったのに 今になってクッション性高い靴が心地よくなってエアマックス買う様になったおじさんだよ俺は
49 21/09/02(木)20:44:22 No.841896159
さすがに1000円の安物と1万ちょいのランシューだと 歩きやすさや耐久性は全然違うよ
50 21/09/02(木)20:44:38 No.841896287
スニーカーって流行り廃りがあるのか セールで7割引とかあるから 定価近くで買うのすごい抵抗ある
51 21/09/02(木)20:45:24 No.841896606
それこそ服だってユニクロのワゴンセールですら十二分だ でもお気に入りの洋服着てる時の幸福感はまた別モノなんだ
52 21/09/02(木)20:45:46 No.841896755
>よくわかんねえからジャングルモックでいいか! 雨の日滑るからもう一足位欲しい 2になっても改善してねえし…
53 21/09/02(木)20:46:04 No.841896880
ずっとオールスターだったけどNB履いたら履き心地に感動してしまった
54 21/09/02(木)20:46:30 No.841897039
>さすがに1000円の安物と1万ちょいのランシューだと >歩きやすさや耐久性は全然違うよ ちゃんとしたランシューの走りやすさはマジチートレベル うっかりプロスペックのに手を出すと脚が死ぬけど…
55 21/09/02(木)20:47:02 No.841897242
靴とヘッドホンは価格帯的にも実用と趣味のラインが似てる気がする
56 21/09/02(木)20:47:18 No.841897334
オールスターはいて歩き続けられるのは若さだよな…
57 21/09/02(木)20:47:43 No.841897472
>ずっとオールスターだったけどNB履いたら履き心地に感動してしまった あの足首が包み込まれるような履き心地は癖になる
58 21/09/02(木)20:48:13 No.841897655
>スニーカーって流行り廃りがあるのか >セールで7割引とかあるから >定価近くで買うのすごい抵抗ある いわゆる定番アイテム扱いされてるやつならそこまで派手に投げられることもないからそういう意味では安心だと思う
59 21/09/02(木)20:48:59 No.841897931
>キッシュってレインシューズ代わりになるのか… 元ネタがキッチン用シューズだからね 合皮だから雨に強いし濡れた地面でも滑りづらい
60 21/09/02(木)20:49:00 No.841897944
大衆靴だと履き心地的にNBヴァンズコンバースだけどヴァンズとコンバースの間にめっちゃ差がある…
61 21/09/02(木)20:49:31 No.841898148
ワークマンのスニーカーでいいやになった
62 21/09/02(木)20:49:49 No.841898290
スタンスミスも結構重くて世界一か?これが…と疑った思い出
63 21/09/02(木)20:50:10 No.841898439
1万円くらいの靴が長持ちしていい感じなので今度はもっと高いのを買ってみたい
64 21/09/02(木)20:50:13 No.841898462
オールスター超重てえ…
65 21/09/02(木)20:50:34 No.841898602
コンバースでもリアクトなら全然いける
66 21/09/02(木)20:50:52 No.841898775
履き心地ならレインボーサンダルのモカシューもいいぞ…
67 21/09/02(木)20:50:58 No.841898812
プーマの柔らか素材の靴に慣れるとほか履きたくない
68 21/09/02(木)20:51:51 No.841899211
もうちょっとで三十何だけどエアフォース1っていつまで履いていいの?
69 21/09/02(木)20:51:57 No.841899252
アディダスもスーパースターとスタンスミスはほとんど値下がり無いよね
70 21/09/02(木)20:52:31 No.841899483
>もうちょっとで三十何だけどエアフォース1っていつまで履いていいの? ハイカラだねお爺ちゃんって言われるまで
71 21/09/02(木)20:52:39 No.841899535
>スタンスミスも結構重くて世界一か?これが…と疑った思い出 まさにローテクではあるよね
72 21/09/02(木)20:52:54 No.841899657
>もうちょっとで三十何だけどエアフォース1っていつまで履いていいの? いつまででもいいんじゃないか いやマジで
73 21/09/02(木)20:53:01 No.841899706
俺は無印良品の靴しか買ってないマン!
74 21/09/02(木)20:53:47 No.841899999
スタンスミスは昔かなり値引きしてたんだけどね…
75 21/09/02(木)20:53:52 No.841900031
主要メーカーの靴がことごとく合わないのでオーダーメイド毎回はしんどいと思って箍 幸か不幸かマイナーメーカーの靴で合うのが見つかって良かった
76 21/09/02(木)20:53:55 No.841900057
レボリューション4の方がはきやすかった
77 21/09/02(木)20:54:19 No.841900209
ユニクロ無印の靴わりと評判いいんだよな 安いから履きつぶせるってのもあるんだろうけど
78 21/09/02(木)20:54:29 No.841900270
アディダスのNMDがマジで異次元の履き心地で最高の靴だと思ってるんだけど 防御力がマジで0だから台車押す仕事してる俺には向いてない
79 21/09/02(木)20:55:05 No.841900541
今日ウルトラブースト買ったけどマジで履き心地いい
80 21/09/02(木)20:55:43 No.841900824
>スタンスミスも結構重くて世界一か?これが…と疑った思い出 世界一売れた云々はぶっちゃけギネス申請したもん勝ちというか 実際に世界で一番売れてるのはたぶんコンバースオールスターなので…
81 21/09/02(木)20:55:54 No.841900922
ウルトラブースト靴の見た目も独特だしいつか買いたいな
82 21/09/02(木)20:56:00 No.841900965
スピングルムーブ結構好き
83 21/09/02(木)20:56:12 No.841901045
ニットシューズは耐久性が怖くて未だに手が出せない
84 21/09/02(木)20:56:24 No.841901128
ABCマートいっつも安売りしてる…
85 21/09/02(木)20:56:57 No.841901401
スレ画やエアズームペガサス4E履いてからもう他の靴買うのやめたってくらい快適 ただフライイーズは不評だったのかもう出すのやめたのかね
86 21/09/02(木)20:57:17 No.841901531
アッパーがニットの靴は履き心地はいいんだけど要はソールついた靴下で歩いてるようなもんだから 踏まれたりぶつけたりするとマジで痛い
87 21/09/02(木)20:58:00 No.841901847
デザインと履き心地を両立を考えるとOnのクラウドスイフトになる高いけど
88 21/09/02(木)20:58:57 No.841902268
ヨネックスのパワークッションMC114気になってるけどダイヤル式は流石に日常に組み込むのは辛いよね… ウォーキングシューズに見た目を求めちゃいけないんだろうけど俺の足が加齢と共に労ってくれと叫んでる
89 21/09/02(木)20:59:33 No.841902587
>スレ画やエアズームペガサス4E履いてからもう他の靴買うのやめたってくらい快適 ペガサスのソール、濡れてるとやたら滑らない?
90 21/09/02(木)20:59:37 No.841902618
工場勤務で歩き回るのにクソみたいな安物作業靴を強制されてるからちょっと高い靴との差が身に染みてわかる辛い辛すぎる
91 21/09/02(木)21:00:03 No.841902827
俺なんかは東京靴流通センターで十分だよ
92 21/09/02(木)21:00:34 No.841903079
倉庫でアシックス履いてて履き心地良い ファッションで見たことはないが
93 21/09/02(木)21:01:09 No.841903338
ちなみにどんな靴でも中敷き良いの入れればどうにかなる
94 21/09/02(木)21:01:25 No.841903491
最近のアシックスわりと普通にカッコいいと思う
95 21/09/02(木)21:01:26 No.841903501
俺も画像の履いてるよ
96 21/09/02(木)21:01:42 No.841903644
スニーカーは機能性だけで言えば2万円あたりで頭打ちになると思う ガチのプロ用モデルは分からないけど
97 21/09/02(木)21:02:02 No.841903806
>最近のアシックスわりと普通にカッコいいと思う オニツカタイガーいいよ
98 21/09/02(木)21:02:05 No.841903827
>俺も画像の履いてるよ 履いてる人ほんと多いよねスレ画
99 21/09/02(木)21:02:10 No.841903873
どんくさいからBOAダイヤルが側面側についてる靴は ダイヤルぶつけて壊すからダメなんだ…
100 21/09/02(木)21:02:23 No.841903997
>ちなみにどんな靴でも中敷き良いの入れればどうにかなる インソールでもある程度改善は出来るけどミッド・アウトソールは重要よ
101 21/09/02(木)21:02:50 No.841904197
普段安いのしか履かなかったのを勢いでエアマックス買ったら凄い快適で1万くらいは出すべきだなって思った 何より歩くのが楽しくなる
102 21/09/02(木)21:02:56 No.841904239
ナイキのズームフライアルファネクストは高いし歩きにくいからランナー専用
103 21/09/02(木)21:03:44 No.841904614
>最近のアシックスわりと普通にカッコいいと思う スポーツスタイル(昔のアシックスタイガー)はレトロデザインと最新テクの融合してて 結構いいやつあるんだけどいまいち目立たないのよな
104 21/09/02(木)21:03:47 No.841904631
>>スレ画やエアズームペガサス4E履いてからもう他の靴買うのやめたってくらい快適 >ペガサスのソール、濡れてるとやたら滑らない? タイルとかは怖いかなあ他はそうでもない レボリューションは滑る、というかソールがまあ値段相応ですぐつるつるになってるだけかもしれん
105 21/09/02(木)21:04:14 No.841904827
犬の散歩で毎日3キロくらい歩くから ちゃんとしたスニーカーにしたら全然違って感動した
106 21/09/02(木)21:04:22 No.841904882
今のアシックスかっこいいけど幅広のが無くて履けない