虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >雑に硬い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/02(木)19:43:17 No.841871751

    >雑に硬い

    1 21/09/02(木)19:45:25 No.841872518

    そうだネ×100

    2 21/09/02(木)19:47:10 No.841873072

    このメロスちょっと硬すぎる

    3 21/09/02(木)19:48:20 No.841873488

    乳首見せすぎる…

    4 21/09/02(木)19:49:29 No.841873958

    文才無いってわけじゃなくスタートラインには余裕で立ってた先生

    5 21/09/02(木)19:51:00 No.841874504

    蟲もキチガイも関係ないルールに則った試合しかやらない

    6 21/09/02(木)19:51:13 No.841874586

    発頸も一撃なら耐えられる

    7 21/09/02(木)19:53:06 No.841875219

    サンボパンチ!ロシアンフック!腕ひしぎ十字固め!

    8 21/09/02(木)19:53:22 No.841875307

    fu305507.jpeg

    9 21/09/02(木)19:55:20 No.841876025

    結局最後までKO出来てない…

    10 21/09/02(木)19:56:29 No.841876441

    ミスディレクションは一回見れば回避余裕

    11 21/09/02(木)19:57:23 No.841876749

    学生の頃は裸学ランなメロス

    12 21/09/02(木)19:57:26 No.841876765

    幽霊戦の前は幽霊に殺される噛ませになるのかとハラハラしてた 杞憂だった

    13 21/09/02(木)19:58:52 No.841877294

    >結局最後までKO出来てない… 劉君がKOにこだわってたら負けてたかもしれないからあれで良かったんだよ

    14 21/09/02(木)19:59:18 No.841877468

    牙に負けてなんで…?って顔してたし本当に強いんだろうな…

    15 21/09/02(木)20:01:33 No.841878337

    セクシーすぎる...p

    16 21/09/02(木)20:03:34 No.841879151

    スレ画と戦ったあとのAGも心なしか硬さにうんざりしてそうに見える

    17 21/09/02(木)20:05:45 No.841879986

    最初見た時は金田とキャラ被ってそうだったけどあらゆる意味で正反対だった

    18 21/09/02(木)20:07:09 No.841880549

    浮雲さんのハードルをぶち上げる男

    19 21/09/02(木)20:07:21 No.841880640

    劉くん戦は完全に格闘技術で上を行かれてたけど ゴースト(偽)戦を見るに別に技が苦手というタイプじゃないんだよね

    20 21/09/02(木)20:07:25 No.841880676

    二徳さんは頑丈だから二発くらいなら耐えられるって言ってるけどそもそも食らえば致命傷みたいな技を受けてもちょっと咳き込むだけの奴らばかりなんだよな…

    21 21/09/02(木)20:08:14 No.841881023

    檜山とどっちが硬いんだ

    22 21/09/02(木)20:08:46 No.841881234

    >劉くん戦は完全に格闘技術で上を行かれてたけど >ゴースト(偽)戦を見るに別に技が苦手というタイプじゃないんだよね 普通に駆け引きも出来るし格闘技の知識も豊富なんだけど劉くん相手寝技どころか組み合うのすら全然出来てなかったのであれ多分劉くんが技巧って点でめちゃくちゃ強い

    23 21/09/02(木)20:08:58 No.841881316

    ぽっと出の割にいいキャラしてる

    24 21/09/02(木)20:13:23 No.841883199

    >檜山とどっちが硬いんだ 闘技者でもないただの女の子に何言ってんだと一瞬思ってしまった

    25 21/09/02(木)20:15:04 No.841884000

    >二徳さんは頑丈だから二発くらいなら耐えられるって言ってるけどそもそも食らえば致命傷みたいな技を受けてもちょっと咳き込むだけの奴らばかりなんだよな… 一応二徳さんはノーガードで直撃くらってるってフォローはできるし ユリウスとかはうん

    26 21/09/02(木)20:21:07 No.841886435

    メロスの肉体 いいよね…

    27 21/09/02(木)20:24:34 No.841887912

    たぶん関林といい勝負する

    28 21/09/02(木)20:25:27 No.841888289

    この作家先生は20歳超えてからようやく格闘技始めてて しかも今は肉体的には衰え始めてる35歳ってところを加味してほしいものネ

    29 21/09/02(木)20:26:42 No.841888808

    一発だけ耐えられるということは 永久に耐えられるということだ

    30 21/09/02(木)20:26:43 No.841888817

    劉くんもう先生の事大好きだろ

    31 21/09/02(木)20:27:23 No.841889110

    >劉くんもう先生の事大好きだろ くらえ先生の過去作!

    32 21/09/02(木)20:27:48 No.841889279

    >劉くんもう先生の事大好きだろ 失礼な先生だけじゃなく友達の飛が不穏な空気で心配してるぞ

    33 21/09/02(木)20:28:25 No.841889517

    >>劉くんもう先生の事大好きだろ >くらえ先生の過去作! (あんまり面白くねえのは俺が日本語不得意だからなんだろうな…) 先生ココの文章ちょとおかしくないカ?

    34 21/09/02(木)20:29:07 No.841889806

    興行的に難しいけど年末年始がオフなら満喫してそうだな劉くん達

    35 21/09/02(木)20:29:17 No.841889873

    太宰とかより夢枕獏でやった方が面白い小説になる気がするよ先生

    36 21/09/02(木)20:29:21 No.841889906

    試合内容も爽やかだ

    37 21/09/02(木)20:30:11 No.841890262

    スレ画vsサーパインが気になる どっちが強いんだろうか

    38 21/09/02(木)20:30:35 No.841890440

    >たぶん関林といい勝負する クッソ泥試合になりそう

    39 21/09/02(木)20:31:26 No.841890847

    嘘槻さんよりよほど超人体質

    40 21/09/02(木)20:32:00 No.841891063

    目黒キラーになれそう

    41 21/09/02(木)20:33:05 No.841891523

    >目黒キラーになれそう なるほど 君も少年Mを目指したものか

    42 21/09/02(木)20:33:44 No.841891775

    >スレ画vsサーパインが気になる クソ硬い骨による打撃受け続けるのは悪手すぎる…

    43 21/09/02(木)20:34:51 No.841892226

    煉獄ルールじゃないとやる気ないだろうとはいえ劉君友人全滅したし拳願の方が友人いそう…

    44 21/09/02(木)20:35:18 No.841892410

    何なら案外龍鬼と仲良くなれそうだ劉くん

    45 21/09/02(木)20:35:42 No.841892568

    >fu305507.jpeg 少年Mに個性的な文章ですよねって評されてたけどアレは場の流れで言ったのか成り代わりで別人なのか とか考えたけどまぁそんな事無いわな

    46 21/09/02(木)20:36:45 No.841892999

    前作も含めてトップ3に入る試合だとおもう

    47 21/09/02(木)20:37:12 No.841893194

    劉くんは試合後に煉獄に誘うのが本当に

    48 21/09/02(木)20:37:43 No.841893403

    この文才ない奴は絶命に出てたらどのあたりまで行けたのかな

    49 21/09/02(木)20:41:57 No.841895193

    >この文才ない奴は絶命に出てたらどのあたりまで行けたのかな ファイトスタイルとトーナメント形式相性悪そう