21/09/02(木)19:33:05 そうか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)19:33:05 No.841868253
そうか読書の秋記念還元か 秋…?
1 21/09/02(木)19:33:59 No.841868560
何時から?
2 21/09/02(木)19:38:12 No.841870014
世間一般的に9月は秋
3 21/09/02(木)19:40:47 No.841870886
https://twitter.com/BOOK_WALKER/status/1433369109094440967
4 21/09/02(木)19:41:18 No.841871069
今日めっちゃ寒かったよ
5 21/09/02(木)19:41:49 No.841871244
これはいいな
6 21/09/02(木)19:41:53 No.841871263
すこし還元率が上がったのはDMMのおかげか
7 21/09/02(木)19:42:52 No.841871609
カートに入れっぱなしの半額プリヤ買うんじゃグフフ
8 21/09/02(木)19:42:56 No.841871626
これを待ってた
9 21/09/02(木)19:43:45 No.841871913
無料終わっても読めるようにゴールデンカムイ買っておきたかったんだ
10 21/09/02(木)19:43:53 No.841871976
くそ完全に忘れて今日1万ぶん買ってしまった
11 21/09/02(木)19:45:43 No.841872603
つまり初回購入と合わせて100%…?
12 21/09/02(木)19:45:50 No.841872646
一万円分の図書カードNEXTを解き放つときが来た?
13 21/09/02(木)19:45:54 No.841872669
ゆるゆりの新刊まだ買ってないの思い出した
14 21/09/02(木)19:45:56 No.841872681
>カートに入れっぱなしの半額プリヤ買うんじゃグフフ あーそうか今安いのか電子書籍でも揃えるか
15 21/09/02(木)19:46:30 No.841872841
>カートに入れっぱなしの半額プリヤ買うんじゃグフフ くそおおおお鍛えNight買っちまった!
16 21/09/02(木)19:46:52 No.841872983
つい最近やってなかったっけ…
17 21/09/02(木)19:47:06 No.841873061
10月ぐらいにもなかった?これがそれ?
18 21/09/02(木)19:47:08 No.841873065
ていうかゆるゆるの1巻30円くらいで売ってるんだけどナニコレ
19 21/09/02(木)19:47:48 No.841873281
>一万円分の図書カードNEXTを解き放つときが来た? まだ残ってたのか…
20 21/09/02(木)19:47:51 No.841873304
買ってなかったゆるゆり買う
21 21/09/02(木)19:47:52 No.841873312
よし…(チャキ
22 21/09/02(木)19:48:56 No.841873728
先月ショボくて会員登録以来初めてエースまで行かなかったわ
23 21/09/02(木)19:49:43 No.841874040
唐突に来たな ありがたい
24 21/09/02(木)19:50:12 No.841874214
>ていうかゆるゆるの1巻30円くらいで売ってるんだけどナニコレ 新刊記念 ついでに紙だけに付いてきてた付録も復刻したよ 特に4巻と7巻のはもう新品で手に入らないからなおさらありがたい
25 21/09/02(木)19:50:14 No.841874222
フェアリーテイル100と賭け狂い双と… あと何買うんだっけ…
26 21/09/02(木)19:50:47 No.841874427
先月は竹書房の日が地獄で楽しかった 三冊一番乗りもできた
27 21/09/02(木)19:50:56 No.841874486
ブラックラグーン買いたかったからありがたい
28 21/09/02(木)19:51:06 No.841874552
夏のキャンペーンで新刊一気に買ったから今は特に欲しいものがないな…
29 21/09/02(木)19:51:52 No.841874795
きららのアニメ化作品でも1冊ずつ摘まんできらら展かきらファン4周年頃にありそうなセールにでも備えるのもアリか? 今年は芳文社の日に何もやらなかったし
30 21/09/02(木)19:51:56 No.841874821
「」ちゃん前のキャンペーンで買った本はぜんぶ読んだの?
31 21/09/02(木)19:52:26 No.841874977
>ついでに紙だけに付いてきてた付録も復刻したよ >特に4巻と7巻のはもう新品で手に入らないからなおさらありがたい あれかぁ たぶん全部持ってたけど全部どっか無くしたから集め直すのもありだな…
32 21/09/02(木)19:53:23 No.841875309
どこかの出版社は自社以外画質悪いから辞めておいた方がいいって前に言われたけどどこだったか
33 21/09/02(木)19:54:05 No.841875557
>>ついでに紙だけに付いてきてた付録も復刻したよ >>特に4巻と7巻のはもう新品で手に入らないからなおさらありがたい >あれかぁ >たぶん全部持ってたけど全部どっか無くしたから集め直すのもありだな… あれって限定版や特装版の付録面しておきながら本編扱いされてるのが殆どだからな… 新装版を紙で買ってる人とか実在するのか?
34 21/09/02(木)19:54:36 No.841875746
この漫画はこのセールで安くなってるで!って教えてほしい そしたらそのセールの他のも連鎖的に買うかもしれないのに
35 21/09/02(木)19:54:56 No.841875860
>きららのアニメ化作品でも1冊ずつ摘まんできらら展かきらファン4周年頃にありそうなセールにでも備えるのもアリか? >今年は芳文社の日に何もやらなかったし 今年のアニメはスロルしかないからちょっとセールなさそうよ
36 21/09/02(木)19:55:15 No.841876000
>この漫画はこのセールで安くなってるで!って教えてほしい >そしたらそのセールの他のも連鎖的に買うかもしれないのに 大概キャンペーンのバナーついてるだろ!
37 21/09/02(木)19:55:35 No.841876111
>どこかの出版社は自社以外画質悪いから辞めておいた方がいいって前に言われたけどどこだったか 芳文社のでも単行本の画質はどこでも変わらないし流石に聞いた事が無いな あれの画質の悪さはどちらかというと作品群の描き込みが高解像度な本でも耐えられないほど細かすぎる事に起因してるし
38 21/09/02(木)19:55:52 No.841876200
邪神ちゃん買っちまうか…
39 21/09/02(木)19:55:52 No.841876208
50%還元は次11月?
40 21/09/02(木)19:56:17 No.841876379
ずっとKindle使ってたのだけどブックウォーカーの方がかなりお得?
41 21/09/02(木)19:56:50 No.841876566
50%は春じゃね
42 21/09/02(木)19:57:01 No.841876642
Kindleはたまにとち狂った安さになるし…
43 21/09/02(木)19:57:02 No.841876646
>ずっとKindle使ってたのだけどブックウォーカーの方がかなりお得? 単純にキンドル使いにくくない?
44 21/09/02(木)19:57:06 No.841876660
つい最近ケンガン全部買っちゃったのに…
45 21/09/02(木)19:57:12 No.841876693
>ずっとKindle使ってたのだけどブックウォーカーの方がかなりお得? セールの頻度で言えばこっちのが良いよ 雑に還元もするし
46 21/09/02(木)19:57:33 No.841876815
TOUGH買いなよ
47 21/09/02(木)19:57:33 No.841876819
またおすすめを聞くかぁ
48 21/09/02(木)19:57:41 No.841876863
電子書籍自体が普及してない頃ならともかく今時わざわざ別データ用意する方が手間なんじゃないか
49 21/09/02(木)19:57:47 No.841876914
Kindleは技術書買うところ
50 21/09/02(木)19:58:14 No.841877053
>ずっとKindle使ってたのだけどブックウォーカーの方がかなりお得? 変なセールが多いのでメルマガといもげ見るなら多分そう部分的にそう
51 21/09/02(木)19:58:37 No.841877198
Kindleはシリーズまとめが自動のみでかつ精度も悪くてライブラリがグダグダになるのが耐えられない
52 21/09/02(木)19:58:46 No.841877264
50オフのタイミングを合わせてくれよな!
53 21/09/02(木)19:59:01 No.841877375
前のセールで勝ったバジリスクがどうも違うやつだったのでちゃんとしたバジリスクを買おうと思う
54 21/09/02(木)19:59:04 No.841877391
>大概キャンペーンのバナーついてるだろ! あのバナー関係ないオススメのが混ざっててわかりにくい…
55 21/09/02(木)19:59:30 No.841877549
後は本棚機能が自動振り分けしてくれるようになったら割と無敵なんだけどなあ
56 21/09/02(木)19:59:47 No.841877642
個人的にはキンドルは活字を読むなら専用端末含めて優秀 漫画よむならこっちって感覚
57 21/09/02(木)20:00:07 No.841877755
シリーズ物は勝手に追加してほしいなあ
58 21/09/02(木)20:00:41 No.841877983
これからも漫画買っていくつもりならマジでKindleは今のうちにやめといた方がいい 蔵書増えると使い勝手が悪すぎて読むのが億劫になるし
59 21/09/02(木)20:00:42 No.841877988
セット売りで安いウシジマくんを買うんじゃ
60 21/09/02(木)20:00:59 No.841878103
>ずっとKindle使ってたのだけどブックウォーカーの方がかなりお得? KindleとBWくらいは使い分けてもいいんじゃない でもダイナミックプロの電子版はebook独占だから注意
61 21/09/02(木)20:01:12 No.841878189
ここに限らないけどナガノの既刊はいつ復活するんだ
62 21/09/02(木)20:01:50 No.841878488
ぶんぶくティーポットがないのが痛い
63 21/09/02(木)20:01:51 No.841878497
講談社の人気作品なら大抵いつでも3巻まで無料配布してるからそれで電子書籍ストア比べするのも手だよ
64 21/09/02(木)20:01:55 No.841878532
ストアのシリーズ一覧の見方がいつからかめんどくさくなった
65 21/09/02(木)20:02:22 No.841878665
Kindleでラノベ買うと後ろにゴミがついてる事があってちょっとね…
66 21/09/02(木)20:02:30 No.841878723
Kindleは検索機能が論外すぎてな… 外部サイトを見ないと何のキャンペーンをやってるかすらわからないとかなにあれ…
67 21/09/02(木)20:02:31 No.841878732
>セット売りで安いウシジマくんを買うんじゃ 電子でもなんか購入リストに載せたくない!
68 21/09/02(木)20:03:13 No.841879009
角川だから当然ラノベもここが一番いい
69 21/09/02(木)20:04:24 No.841879425
さっきシャンフロ買っちゃったよ
70 21/09/02(木)20:04:30 No.841879471
>>セット売りで安いウシジマくんを買うんじゃ >電子でもなんか購入リストに載せたくない! 読んだらアーカイブ送りにしよう
71 21/09/02(木)20:04:34 No.841879501
>電子でもなんか購入リストに載せたくない! だが買ったあとに何がおすすめにくるのか知りたくないかい?
72 21/09/02(木)20:05:24 No.841879836
Kindleはほぼハヤカワ専用になりつつある
73 21/09/02(木)20:05:24 No.841879842
活字を読むのに電子書籍ってどこも向いてなくない? ページ単位で取り込んでくれればいいのに 変な表示するから挿絵の位置がぐちゃぐちゃで萎えるんだけど
74 21/09/02(木)20:06:18 No.841880211
>でもダイナミックプロの電子版はebook独占だから注意 これ本当にやめてほしい
75 21/09/02(木)20:07:19 No.841880623
最近ネトフリに人類は衰退しましたが来て懐かしさのあまりラノベ買い直そうかと思ったら読み放題に全巻入っててありがたい…… 雑誌も結構豊富だし意外といいもんだな読み放題 これは読み放題のダイマ
76 21/09/02(木)20:07:32 No.841880718
横山光輝とかもだけどなんか大御所のやつストア限定になりがち
77 21/09/02(木)20:07:40 No.841880778
双亡亭買おう
78 21/09/02(木)20:07:48 No.841880833
>活字を読むのに電子書籍ってどこも向いてなくない? >ページ単位で取り込んでくれればいいのに >変な表示するから挿絵の位置がぐちゃぐちゃで萎えるんだけど ページ単位で取り込まず容量を抑えた上端末に応じた表示ができるのが電子書籍の魅力なので その需要とまるっきり合ってないとしか言いようがない
79 21/09/02(木)20:07:48 No.841880840
>活字を読むのに電子書籍ってどこも向いてなくない? PCの大画面で読めるのが利点 紙の本だと文字が小さくてお辛い
80 21/09/02(木)20:07:57 No.841880905
>ページ単位で取り込んでくれればいいのに 文字の表示サイズでページ数が変わるからそれは無理な相談なのだ…
81 21/09/02(木)20:08:22 No.841881079
毎月やられるともうお金ないよ…
82 21/09/02(木)20:08:27 No.841881115
潮が舞い子が舞いおすすめ
83 21/09/02(木)20:09:09 No.841881381
7月に45%還元するのにすぐに9月にもやるの? 10月でよかったんじゃ
84 21/09/02(木)20:09:11 No.841881397
帝国の叡智がセットで安い!
85 21/09/02(木)20:09:23 No.841881486
>活字を読むのに電子書籍ってどこも向いてなくない? >ページ単位で取り込んでくれればいいのに そうなってる小説もあるけど利点とは思えないな 文字ちっちゃすぎる…
86 21/09/02(木)20:09:24 No.841881495
>10月ぐらいにもなかった?これがそれ? 例年だと9月末か10月頭に角川系のセールがあってその後にそれ以外が来てたと思った
87 21/09/02(木)20:09:36 No.841881593
ファイブスター物語ないんだ 意外だ
88 21/09/02(木)20:09:46 No.841881660
ラノベは完全にBWがいいぞ 挿絵がメチャクチャデカイ ipadでスクショ取るとすごいでかい絵が取れる
89 21/09/02(木)20:10:01 No.841881744
大御所は電子書籍出た初期も初期の契約の問題だろうな 有名作の一部だけが電子書籍になる時代だったし
90 21/09/02(木)20:10:10 No.841881808
ファイブスターはそもそも電子版が存在しない
91 21/09/02(木)20:10:34 No.841881977
もうKindle限定はなかったことにしてるのが俺
92 21/09/02(木)20:10:39 No.841882002
20%オフクーポンも来てる!
93 21/09/02(木)20:11:04 No.841882190
そういや足洗邸がどこの電書サイトからも消滅してて版権引き上げたのかなこれ……
94 21/09/02(木)20:11:22 No.841882314
もうしばらくこないと思ってセール中の佐々木少年の月姫買ったとこなのでぐぬぬぬ
95 21/09/02(木)20:11:23 No.841882317
ゴクドーくんの電子書籍出して…中盤くらいまで久しぶりに読みたい
96 21/09/02(木)20:11:41 No.841882439
与太話でしか知らないけどファイブスターは判型に強いこだわりがあるせいで 掲載してるNewtypeも電子化できない状態と聞く
97 21/09/02(木)20:12:18 No.841882714
>7月に45%還元するのにすぐに9月にもやるの? >10月でよかったんじゃ 多分10月は10月でやると思う 10月と12月の大規模セールはお約束になってるし
98 21/09/02(木)20:12:22 No.841882740
>与太話でしか知らないけどファイブスターは判型に強いこだわりがあるせいで >掲載してるNewtypeも電子化できない状態と聞く 映画もディスク化しないしな
99 21/09/02(木)20:12:24 No.841882758
浦沢直樹も出してないんだよな
100 21/09/02(木)20:12:59 No.841883023
全巻10円とかの例外は置いといて10%違うくらいならKindleより使いやすいこっちのがいい
101 21/09/02(木)20:13:20 No.841883182
ああ予告じゃん明日からか… 異世界ものセールと合わせて買うのがええんかのう
102 21/09/02(木)20:13:39 No.841883333
kindleはセールやっても検索性悪すぎて…
103 21/09/02(木)20:14:21 No.841883666
先月末に貰ったポイント使うついでに買い物したけど最小限に留めておくべきだったな
104 21/09/02(木)20:14:26 No.841883690
KindleでIT系のセールやってたけどこっちでええか
105 21/09/02(木)20:14:44 No.841883840
月姫買っちまったー しまったな
106 21/09/02(木)20:14:52 No.841883910
ラノベとかだと話の流れや展開にページを捲るタイミングを合わせたりしてるから 電書はそのへん台無しなんだけど気にならない人は気にしないか
107 21/09/02(木)20:14:53 No.841883922
夏のセールから使い始めたけど還元ばっかやってんな…
108 21/09/02(木)20:15:06 No.841884014
浦沢イノタケ森川は電子出さん派だったな ちょっとずつかわってきたけど
109 21/09/02(木)20:15:15 No.841884080
>ファイブスターはそもそも電子版が存在しない そうか…この機会に全巻読むかと思ってた
110 21/09/02(木)20:15:22 No.841884131
紙の特典さえ諦められれば読みたい時に買ってセールでまとめ買いする生活ができるのになあとしょっちゅう思う 店舗特典ってひょっとして悪い文明なのでは?と思うようにすらなってしまった
111 21/09/02(木)20:15:25 No.841884148
はじめの一歩も電書なかったけど時代の流れか解禁された
112 21/09/02(木)20:16:27 No.841884554
先取りってことは読書の秋キャンペーンも来る?
113 21/09/02(木)20:16:34 No.841884613
>店舗特典ってひょっとして悪い文明なのでは?と思うようにすらなってしまった 特典付けないと殆どが電子でいいかってなるから仕方ないんだ
114 21/09/02(木)20:17:14 No.841884891
まぁ金曜のほうがゆっくりと選べるから明日からでいいや
115 21/09/02(木)20:17:20 No.841884940
ハコヅメの続き買うかなー
116 21/09/02(木)20:17:34 No.841885038
なもりは電書で買い直すかな
117 21/09/02(木)20:17:40 No.841885079
漫画のFate、月姫は面白い?
118 21/09/02(木)20:17:53 No.841885179
40%以上割引か相当のポイントバックにならないと電子のメリットがねえ
119 21/09/02(木)20:18:07 No.841885268
>漫画のFate、月姫は面白い? 買って読んでから判断したらええ
120 21/09/02(木)20:18:16 No.841885341
電書も場合によっては店舗特典あるのよね…
121 21/09/02(木)20:18:44 No.841885541
>はじめの一歩も電書なかったけど時代の流れか解禁された ファイブスターはそのレベルじゃないんだ… 看板連載してた雑誌の連載を10年止めて映画作って その上にメディア売らずに上映だけってワガママが通るんだ… 電書化するしないなんてレベルじゃない
122 21/09/02(木)20:18:50 No.841885581
>40%以上割引か相当のポイントバックにならないと電子のメリットがねえ 物理的なスペースを必要としないっていうメリットがあるじゃん
123 21/09/02(木)20:19:17 No.841885750
>ずっとKindle使ってたのだけどブックウォーカーの方がかなりお得? お得云々以前にアプリがクソすぎる
124 21/09/02(木)20:19:40 No.841885884
>40%以上割引か相当のポイントバックにならないと電子のメリットがねえ 価格もだけど場所取らないのは大きなメリットだよ 1000冊とか一人暮らしの部屋に置けねえ
125 21/09/02(木)20:20:00 No.841886012
ダイナミックプロはebookでもラインナップ全然更新されないし マジで電子に積極的じゃなさすぎる…
126 21/09/02(木)20:20:24 No.841886161
>>40%以上割引か相当のポイントバックにならないと電子のメリットがねえ >価格もだけど場所取らないのは大きなメリットだよ >1000冊とか一人暮らしの部屋に置けねえ 俺の家の押し入れはコレクションとして死蔵寸前の本(大体電子でも買ってる)で一杯だーっ!
127 21/09/02(木)20:20:45 No.841886300
>夏のセールから使い始めたけど還元ばっかやってんな… 使ってると好きな作品じゃなきゃ発売日に買う習慣が無くなるぞ チェックだけしてセール待ちするようになる 我慢できなくて結局普通に買うことも多いけど
128 21/09/02(木)20:20:48 No.841886310
>物理的なスペースを必要としないっていうメリットがあるじゃん それは人に寄りけりでしょ
129 21/09/02(木)20:21:37 No.841886635
GTMはもうディスク化しないならしないでいいから 見たい時に見に行けるようにEJアニメシアターで無期限ロングランでもしてくれ
130 21/09/02(木)20:21:41 No.841886664
40%云々も人に寄りけりだね
131 21/09/02(木)20:22:01 No.841886822
>価格もだけど場所取らないのは大きなメリットだよ >1000冊とか一人暮らしの部屋に置けねえ 気兼ねなく少女漫画買えてありがたい
132 21/09/02(木)20:22:20 No.841886963
秋深し人に寄りけり法隆寺
133 21/09/02(木)20:22:26 No.841886994
割引+還元が狙い目 ここ昔はめちゃくちゃな還元してたのにすっかり落ち着いたな
134 21/09/02(木)20:22:40 No.841887074
結局自分に合ったもんを使うだけの話だからね
135 21/09/02(木)20:23:25 No.841887385
>ここ昔はめちゃくちゃな還元してたのにすっかり落ち着いたな 物足りなくてねぇ 刺激がたりん
136 21/09/02(木)20:23:39 No.841887473
エアロバイク漕ぎながら読むのに電書が丁度いいんじゃよ 人によりけり
137 21/09/02(木)20:24:00 No.841887630
処分しなくていいのいいよね
138 21/09/02(木)20:24:24 No.841887824
便所に持ち込みたいから4コマ漫画とかは紙で欲しい
139 21/09/02(木)20:24:28 No.841887856
昔のゲリラの還元率はすごかったね
140 21/09/02(木)20:24:30 No.841887882
外で気が向いた時にいつでも読めるだけでも強すぎる いちいちバッグに詰めて外出とかできないし
141 21/09/02(木)20:24:32 No.841887900
40%くらいならなんだかんだ毎月やってるからとりあえずカートに入れておくだけでもいい
142 21/09/02(木)20:24:42 No.841887956
便所こそ電子書籍でしょ
143 21/09/02(木)20:24:53 No.841888026
サユリ買うんじゃ
144 21/09/02(木)20:24:55 No.841888049
前回は特殊戦あすか買ったんだけど今回はどうしようかな…
145 21/09/02(木)20:25:07 No.841888142
全商品は凄いな ジャンプ系とかは普段還元ないからこういう時に買うのがいいんだっけ? きらら系だっけ?
146 21/09/02(木)20:25:07 No.841888144
マジか…ゆるゆりの特装版が全て電子化されたからそれ買うわ!マジでサンキュー!
147 21/09/02(木)20:25:24 No.841888266
ドラマ撮影伝前に北斗の拳原作つまみたかったからちょうどよかった
148 21/09/02(木)20:25:24 No.841888272
メジャーな人気作品でもなければ外で読むには恥ずかしすぎる
149 21/09/02(木)20:25:35 No.841888353
>昔のゲリラの還元率はすごかったね 年々しょっぱくなった印象だけ残ってどのくらい還元してたか思い出せないくらい長い付き合いになった
150 21/09/02(木)20:26:11 No.841888591
>全商品は凄いな >ジャンプ系とかは普段還元ないからこういう時に買うのがいいんだっけ? >きらら系だっけ? 集英社系だね きららというか芳文社系はた半額位ならまにやるし何か大きな口実があれば一冊77円とか220円とかやるタイプだし
151 21/09/02(木)20:26:14 No.841888607
最近でひどかったのは図書カードのときくらいか 図書カードNEXTとはいったい……?と「」を混乱に陥れたキャンペーン
152 21/09/02(木)20:26:41 No.841888793
>最近でひどかったのは図書カードのときくらいか あれ1万円が上限ってのが酷かった
153 21/09/02(木)20:27:04 No.841888973
>最近でひどかったのは図書カードのときくらいか >図書カードNEXTとはいったい……?と「」を混乱に陥れたキャンペーン 店の人すら混乱させたり贈呈用ですか?って要らぬ気を遣わせたりしたからな… でも1万円分貰えるのは超美味しかったのでまたやってほしい
154 21/09/02(木)20:27:11 No.841889010
>あれ1万円が上限ってのが酷かった 実にひどいもっとやれ
155 21/09/02(木)20:27:19 No.841889080
>最近でひどかったのは図書カードのときくらいか >図書カードNEXTとはいったい……?と「」を混乱に陥れたキャンペーン 結局ルールが理解できなくて図書カードを買わなかったのが俺だ 未だによくわかってない
156 21/09/02(木)20:27:59 No.841889342
>結局ルールが理解できなくて図書カードを買わなかったのが俺だ >未だによくわかってない めちゃくちゃ説明されまくってただろ!
157 21/09/02(木)20:28:01 No.841889355
図書カード1万円分を店頭で買ってすぐ使いますから包まなくていいです…?妙だな…?
158 21/09/02(木)20:28:01 No.841889358
1万円分買ったら1万円分貰えた
159 21/09/02(木)20:28:14 No.841889458
上限無かったら図書カード30万くらい買ってチャージしておいたのにな
160 21/09/02(木)20:28:15 No.841889466
1万買ったら1万返ってきてそれを50%還元等で使えたから実質いくら還元だ……
161 21/09/02(木)20:28:49 No.841889671
>めちゃくちゃ説明されまくってただろ! 俺の頭の悪さをそんなに責めないでくれ… 本当によくわからないんだ…
162 21/09/02(木)20:28:54 No.841889701
ありがたいけど40%還元でもらえるコインで本を買ってもそれも40%還元ってなんかおかしくない?
163 21/09/02(木)20:29:08 No.841889816
>ありがたいけど40%還元でもらえるコインで本を買ってもそれも40%還元ってなんかおかしくない? おかしくないですね
164 21/09/02(木)20:29:10 No.841889831
大丈夫だ買った俺もよくわかっていない
165 21/09/02(木)20:29:11 No.841889838
>図書カード1万円分を店頭で買ってすぐ使いますから包まなくていいです…?妙だな…? ジュ○ク堂で買って即入力したのが俺だ
166 21/09/02(木)20:29:11 No.841889839
対象かどうかわからないけどなんでもいいの? かげきしょうじょ買いたい
167 21/09/02(木)20:29:24 No.841889930
>ありがたいけど40%還元でもらえるコインで本を買ってもそれも40%還元ってなんかおかしくない? DMMとかもそうだからそこまでおかしい気はしない
168 21/09/02(木)20:29:35 No.841890018
>ありがたいけど40%還元でもらえるコインで本を買ってもそれも40%還元ってなんかおかしくない? ありがたいですよね
169 21/09/02(木)20:30:10 No.841890254
消費税分は消えていくから…
170 21/09/02(木)20:30:26 No.841890374
やっぱ消費税って悪だよな!!
171 21/09/02(木)20:30:43 No.841890496
ジャンプ系の漫画買おうかな サカモトデイズって面白い?
172 21/09/02(木)20:31:44 No.841890958
>サカモトデイズって面白い? 人に寄りけりだね