21/09/02(木)18:56:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)18:56:00 No.841855903
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/02(木)18:56:31 No.841856075
昼と晩で半分ずつにしてくれない?
2 21/09/02(木)18:57:20 No.841856323
なんでだ!エネルギー足りないだろうが!
3 21/09/02(木)18:57:38 No.841856420
ピンクの漬物要る?
4 21/09/02(木)18:58:17 No.841856629
>ピンクの漬物要る? いらない
5 21/09/02(木)18:59:22 No.841856971
中華を食べる時はリミッターを外すんだよ
6 21/09/02(木)19:00:41 No.841857394
挽肉料理と挽肉料理が被ってバランスが良い
7 21/09/02(木)19:01:14 No.841857569
麻婆豆腐あるのに米?!
8 21/09/02(木)19:02:00 No.841857788
>麻婆豆腐あるのに米?! そこなの?
9 21/09/02(木)19:02:14 No.841857854
ラーメンと麻婆飯と考えればたかだか二品さ
10 21/09/02(木)19:02:45 No.841858024
そうそうこういうのでいいんだよ
11 21/09/02(木)19:02:59 No.841858095
麻婆丼美味しいだろうが!
12 21/09/02(木)19:03:17 No.841858189
麻婆豆腐には米だろ
13 21/09/02(木)19:03:26 No.841858227
湯豆腐で米食えるんだから明らかに米と合う要素がある麻婆豆腐で米はいけるだろ ただ量がおおすぎる
14 21/09/02(木)19:03:46 No.841858333
10年くらい前なら大喜びで食べてたと思う
15 21/09/02(木)19:04:24 No.841858551
謎台湾料理屋いったな…
16 21/09/02(木)19:05:29 No.841858904
>ピンクの漬物要る? ここがザーサイであるべき
17 21/09/02(木)19:05:51 No.841859017
量がキツい
18 21/09/02(木)19:07:12 No.841859487
これより麻婆少なかったやつでも食いきれなかった… 通常サイズのラーメンと飯の時点でだいぶ膨れる
19 21/09/02(木)19:07:45 No.841859663
昼にラーメンと唐揚げ 夜にマーボーと米で俺はちょうどいい
20 21/09/02(木)19:08:00 No.841859753
>ここがザーサイであるべき 卓上に食べ放題のザーサイ置いてる中華屋いいよね
21 21/09/02(木)19:08:40 No.841859945
こういう中華屋のセットレディース量しか食いきれんようになった…
22 21/09/02(木)19:09:11 No.841860097
これだけ味の濃いもの並べてピンクの漬物は確かに意味わからん…
23 21/09/02(木)19:10:15 No.841860424
昼ラーメン 夜麻婆半分 次昼麻婆半分 三食にはなる
24 21/09/02(木)19:10:36 No.841860545
こんなに麻婆豆腐大盛りだと生ビールの一杯もほしくなる 出てこない
25 21/09/02(木)19:12:22 No.841861119
>>ピンクの漬物要る? >ここがザーサイであるべき 酸っぱいあじで口内をリセットしたい
26 21/09/02(木)19:13:41 No.841861519
謎台湾料理屋にはビールセットもある ランチしか頼んだ事ないから詳細は知らないけど
27 21/09/02(木)19:14:36 No.841861818
一汁一菜
28 21/09/02(木)19:14:48 No.841861884
本道はザーサイなんだろうけど中華味のザーサイよりピンクのすっぱしょっぱい漬物の方が 合間合間のアクセントにはなると思う
29 21/09/02(木)19:15:43 No.841862159
>謎台湾料理屋にはビールセットもある >ランチしか頼んだ事ないから詳細は知らないけど 県にもよるけど今酒類提供はNGだから…
30 21/09/02(木)19:16:11 No.841862310
>これだけ味の濃いもの並べてピンクの漬物は確かに意味わからん… 味濃いものに漬物はむしろわかるだろ!?
31 21/09/02(木)19:16:29 No.841862436
むしろ麻婆豆腐に米なしは画竜点睛を欠くと思うんだけど
32 21/09/02(木)19:16:39 No.841862495
濃い味を米で中和!
33 21/09/02(木)19:16:55 No.841862582
どんなメニューにもでかい唐揚げがついてくる事で 謎の台湾料理屋と確信できる
34 21/09/02(木)19:18:21 No.841863105
気の利いた謎台湾料理屋だと杏仁豆腐とかデザートが付いてきて嬉しい
35 21/09/02(木)19:20:48 No.841863917
追い打ちをかける手の平サイズの唐揚げ
36 21/09/02(木)19:23:12 No.841864773
コレサービス(なんか拳くらいある油たっぷりの揚げパンみたいなデザート)
37 21/09/02(木)19:23:28 No.841864877
この担々麺だけで十分なんだけど 値段がこの昼セットとあまり変わらないから ついセットの方を頼んでしまい後悔する
38 21/09/02(木)19:23:46 No.841865001
多分980円
39 21/09/02(木)19:23:59 No.841865082
マーボー半分にして…
40 21/09/02(木)19:28:42 No.841866724
>マーボー半分にして… まぁそれでも多すぎるぐらいなんだが…
41 21/09/02(木)19:34:17 No.841868659
>40年くらい前なら大喜びで食べてたと思う
42 21/09/02(木)19:34:28 No.841868726
この前家でカップラーメンとどんぶり1杯分のご飯食べたらきつく感じたから もうわくわくしながら謎台湾料理屋には行けない…
43 21/09/02(木)19:38:05 No.841869971
マーボはまあいいけど白米より春雨がほしいなあ
44 21/09/02(木)19:38:26 No.841870097
ラーメンとご飯は頑張って食べるから麻婆豆腐はお持ち帰りさせて…
45 21/09/02(木)19:38:31 No.841870122
おっさん「」はスレ画が普通に食べられる程度には健啖を取り戻した方が良いと思う 成人病とかは知らない
46 21/09/02(木)19:39:10 No.841870331
俺もここ1年くらいで炭水化物の入る量が極端に減ったわ
47 21/09/02(木)19:40:18 No.841870731
いやこれ全部食うには塩辛すぎるだろ どっちかにして小皿で甘めのおかずくれ
48 21/09/02(木)19:41:24 No.841871110
ご飯これ結構な盛りあるよね
49 21/09/02(木)19:41:29 No.841871135
家で作るとなかなかこう赤くならない
50 21/09/02(木)19:41:49 No.841871238
ヘビー 重すぎるぞ…!
51 21/09/02(木)19:42:40 No.841871549
>雑に強い
52 21/09/02(木)19:43:00 No.841871661
>家で作るとなかなかこう赤くならない よくてオレンジ色だよね 茶色い…ってなる あれ辛くないラー油とか使うのかなあ
53 21/09/02(木)19:44:18 No.841872114
そろそろ飯食おう マーボの素も豆腐もある