ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/02(木)18:02:41 No.841840304
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/02(木)18:03:51 No.841840590
普通にお強い…
2 21/09/02(木)18:06:30 No.841841265
クローン呪文だ…
3 21/09/02(木)18:07:02 No.841841401
強くはないだろ
4 21/09/02(木)18:08:03 No.841841672
やっと太古の五体の龍について触れられるのか
5 21/09/02(木)18:08:25 No.841841764
魔力付け忘れてるぞ
6 21/09/02(木)18:08:37 No.841841829
見覚えのある牛と虎だ…
7 21/09/02(木)18:09:32 No.841842073
デモハンに掴まれてた牛と虎が今度は同時にやられてるのね
8 21/09/02(木)18:10:06 No.841842222
光と水の龍って本来いないんじゃなかったの
9 21/09/02(木)18:10:49 No.841842409
>光と水の龍って本来いないんじゃなかったの もっと前はいたんだろ
10 21/09/02(木)18:12:26 No.841842866
確かにオリジンでは居たが…
11 21/09/02(木)18:12:59 No.841843016
太古がいつをさしてるのかわかんないしな 江戸時代に野生のバロムいるし
12 21/09/02(木)18:15:44 No.841843853
懐かしいな蓄積された知識
13 21/09/02(木)18:18:17 No.841844590
さらっとめちゃくちゃ重要な情報を言うな
14 21/09/02(木)18:18:43 No.841844724
デモハンの完全上位?
15 21/09/02(木)18:18:48 No.841844744
知らない昔の話だ…
16 21/09/02(木)18:18:53 No.841844769
ディスペクターの真の狙いが5龍神とかそういうことなんだろうか
17 21/09/02(木)18:19:57 No.841845104
>>光と水の龍って本来いないんじゃなかったの >もっと前はいたんだろ ついにホーリードラゴンとサイバードラゴンがくるのか!?
18 21/09/02(木)18:20:01 No.841845127
別コロにちらっとラスボスっぽいの出てたからそれ絡みかな
19 21/09/02(木)18:20:20 No.841845222
>デモハンの完全上位? そんなもん腐るほどあるだろ
20 21/09/02(木)18:21:20 No.841845511
なんだその歴史…
21 21/09/02(木)18:21:20 No.841845513
>デモハンの完全上位? 追加の破壊が強制だから上位止まり
22 21/09/02(木)18:21:34 No.841845574
>ディスペクターの真の狙いが5龍神とかそういうことなんだろうか 太古合体5文明ラスボスvsジョニー継承無色モモキングはアツいな…
23 21/09/02(木)18:23:09 No.841846023
ディスペクターが書き換えた結果の過去かもしれん
24 21/09/02(木)18:24:25 No.841846403
一徳さんなんだこれ ショボンとしてる虎さんで笑ってしまった
25 21/09/02(木)18:25:24 No.841846687
5文明に分かれる前の存在がラスボスなら5色レインボーもあり得るけど 5色レインボーって環境入りどころか最低限回るファンデッキすら組むのもハードル上がるから気になる
26 21/09/02(木)18:27:49 No.841847363
文明が分かたれる前の存在ならゼロ文明でもいい気がする それかヴェルデみたいに能力で全文明持ってる事にするか
27 21/09/02(木)18:29:34 No.841847881
>太古がいつをさしてるのかわかんないしな >江戸時代に野生のバロムいるし 絶対細かい事考えてないよあのアニメの脚本の人!
28 21/09/02(木)18:30:10 No.841848039
つまりオバザか
29 21/09/02(木)18:31:38 No.841848495
ドラゴン・オーブなんて種族も出てきてるし巻きにきてるな ところでデュエマのカードの裏面なんですけど
30 21/09/02(木)18:31:57 No.841848586
バラギアラみたいな疑似的に五色の力使える存在もいるしな
31 21/09/02(木)18:32:28 No.841848719
>ドラゴン・オーブなんて種族も出てきてるし巻きにきてるな >ところでデュエマのカードの裏面なんですけど 巻きにきてるっていうより多分謎巻いたまま来年に続くと思う
32 21/09/02(木)18:32:38 No.841848775
なんなんぬ…
33 21/09/02(木)18:34:49 No.841849371
>>ドラゴン・オーブなんて種族も出てきてるし巻きにきてるな >>ところでデュエマのカードの裏面なんですけど >巻きにきてるっていうより多分謎巻いたまま来年に続くと思う 王来MAXなる(恐らく革命ファイナル的な)商標も出てるしね https://chizai-watch.com/t/2021102337
34 21/09/02(木)18:37:00 No.841850048
やっぱジョーくん編来年で終わるのかな
35 21/09/02(木)18:37:41 No.841850272
終わるんだったら最低でもスプリガンは回収して欲しい
36 21/09/02(木)18:38:21 No.841850480
まあデュエマの最近って ビクトリー、バーサス、新DM編とみんな3年区切りだものな キングも3年やるやつか
37 21/09/02(木)18:38:42 No.841850586
次シリーズやるなら勝っちゃんにもう一人頑張ってもらいたい
38 21/09/02(木)18:39:18 No.841850790
五元神本人たちなのか ドラゴンサーガ世界における五元神に相当する奴らなのか気になる
39 21/09/02(木)18:39:28 No.841850836
突撃魚のフレバは回収されるかな…
40 21/09/02(木)18:40:20 No.841851078
>五元神本人たちなのか >ドラゴンサーガ世界における五元神に相当する奴らなのか気になる どっちでもないんじゃないかなあ
41 21/09/02(木)18:40:20 No.841851079
>突撃魚のフレバは回収されるかな… あったねデッキーが何か企んでる説
42 21/09/02(木)18:40:46 No.841851213
五竜神の設定っていつからあったっけ…
43 21/09/02(木)18:41:10 No.841851317
>やっぱジョーくん編来年で終わるのかな スプリガン関連全く回収してないし続くと思う
44 21/09/02(木)18:41:39 No.841851466
どうにかあと3年くらいかけてデッキーとかジョニーとかジョーカーズの伏線回収してくれないもんか
45 21/09/02(木)18:42:04 No.841851560
HDM 五元神 と来れば次はゼンアクだろうか そろそろゲキメツもフィーチャーされてほしいんだが…
46 21/09/02(木)18:42:32 No.841851703
>そろそろゲキメツもフィーチャーされてほしいんだが… あいつ今プレイスで元気に環境荒らし回ってるから…
47 21/09/02(木)18:42:52 No.841851806
>五竜神の設定っていつからあったっけ… スレ画が初出だけどオリジンといった闘魂編以前の世界観の掘り下げはちょくちょくある 五竜神は更に昔っぽい
48 21/09/02(木)18:43:19 No.841851950
そういやゲームにランダム効果の5色の神龍いたな…
49 21/09/02(木)18:45:30 No.841852612
いっそのこと裏面の龍のシンボルと丸でラスボスやって欲しい
50 21/09/02(木)18:48:03 No.841853383
ラスボスは頭がギュウジン丸で胴体がカツキングのディスペクターだと予想しておく
51 21/09/02(木)18:49:02 No.841853678
何回か世界や種族が滅んだり転生したり侵略されたりしてるのに今更五大文明の話されてもな
52 21/09/02(木)18:49:16 No.841853745
>ラスボスは頭がギュウジン丸で胴体がカツキングのディスペクターだと予想しておく 将器も才気もありそう
53 21/09/02(木)18:49:33 No.841853831
ラスボスはジョニーとジョラゴンとボルシャックのトリプルディスペクターだよ
54 21/09/02(木)18:50:25 No.841854076
20周年にちなんで20体ディスペクターだ!
55 21/09/02(木)18:50:56 No.841854235
リュウセイとプリンのディスペクターの可能性だってあるはずだワナビー
56 21/09/02(木)18:51:36 No.841854451
ディスペクターって2体までが限界なのかな
57 21/09/02(木)18:51:49 No.841854514
五元神20体リンク状態のディスペクターとかどうだろう
58 21/09/02(木)18:53:25 No.841855033
デザインはディスタス挙動はゴッドノヴァを使いまわした合体先を自由に選べるディスペクター…は来年になりそう
59 21/09/02(木)18:53:47 No.841855165
>五元神20体リンク状態のディスペクターとかどうだろう 名も無き神人類も合わせよう
60 21/09/02(木)18:53:47 No.841855173
>デザインはディスタス挙動はゴッドノヴァを使いまわした合体先を自由に選べるディスペクター…は来年になりそう 弱くしてどうすんの
61 21/09/02(木)18:56:00 No.841855907
>>デザインはディスタス挙動はゴッドノヴァを使いまわした合体先を自由に選べるディスペクター…は来年になりそう >弱くしてどうすんの ゴッド共通の耐性にEXライフ二体分で超耐久!
62 21/09/02(木)18:57:41 No.841856431
デュエプレのゴッドの仕様を参考にしてデッキ外からパーツ呼ぶ感じでどうにか オリジナルで使えなくなるか…
63 21/09/02(木)18:58:53 No.841856823
>デュエプレのゴッドの仕様を参考にしてデッキ外からパーツ呼ぶ感じでどうにか >オリジナルで使えなくなるか… というかほぼサイキックじゃねあれ
64 21/09/02(木)19:00:12 No.841857213
ゴッドはデスフェニックスみたいなリンク対象を呼べる効果持ちが理想かなって
65 21/09/02(木)19:00:25 No.841857284
ツインパクトで両面ゴッド!
66 21/09/02(木)19:00:37 No.841857374
言われてみれば覚醒リンクってゴッドのリメイクか
67 21/09/02(木)19:00:54 No.841857462
勝太も死んだしハイドがラスボスっぽいしそろそろ次に行くのかね
68 21/09/02(木)19:05:46 No.841858993
>勝太も死んだしハイドがラスボスっぽいしそろそろ次に行くのかね 大先生また死人出してんのか… ジェンドルじゃなくてハイドなんだ
69 21/09/02(木)19:06:28 No.841859244
流石に生き返るだろう