21/09/02(木)17:45:58 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)17:45:58 No.841835797
この人ちょっと可哀想だよね
1 21/09/02(木)17:46:35 No.841835969
だけど可哀想な姿を見るとファンは喜ぶんだ
2 21/09/02(木)17:46:52 No.841836048
曇り担当
3 21/09/02(木)17:47:09 No.841836123
犬も殺すね……
4 21/09/02(木)17:47:19 No.841836166
>犬も殺すね…… え!?
5 21/09/02(木)17:47:24 No.841836188
ちょっと…?
6 21/09/02(木)17:47:35 No.841836227
仮面ライダーになってしまった男
7 21/09/02(木)17:47:49 No.841836292
腕もぐね…
8 21/09/02(木)17:48:25 No.841836450
夢がなくても普通に生きるのが夢って良いよね
9 21/09/02(木)17:48:32 No.841836477
>腕もぐね… 割と潔く死んだのに生き返ってる...
10 21/09/02(木)17:49:42 No.841836800
スレ画と恋愛フラグが立つ=死亡フラグ
11 21/09/02(木)17:50:25 No.841836980
>>犬も殺すね…… >え!? 雌だったからな…
12 21/09/02(木)17:50:31 No.841837017
回復力タイプは痛めつけてなんぼだから…
13 21/09/02(木)17:50:50 No.841837098
俺に夢はない俺はふつうに生きたい これは重いよね
14 21/09/02(木)17:51:20 No.841837226
正義の系譜の葦原さんは平和にしててほしい
15 21/09/02(木)17:51:41 No.841837315
>回復力タイプは痛めつけてなんぼだから… せめて痛め付けるのは本人だけにしてあげて……
16 21/09/02(木)17:51:47 No.841837338
エクシードが子供向けじゃないすぎる…
17 21/09/02(木)17:52:43 No.841837574
触手伸ばすのいいよね…
18 21/09/02(木)17:53:23 No.841837752
(OPで爽やかな笑顔を見せる葦原さん)
19 21/09/02(木)17:53:37 No.841837807
バイク乗りの子の話とか「曇らせるだけに出したのかよ」って多少の批判はあったらしい
20 21/09/02(木)17:55:19 No.841838260
最初ビジュアルだけで悪役かと思ったらいい人だしめっちゃ可哀想だった
21 21/09/02(木)17:55:53 No.841838412
どっちだ
22 21/09/02(木)17:56:34 No.841838601
木野さんのスレ画への仕打ちとか控えめに言ってもクソなんだけど芦原さん本人が許してるから何も言えねぇ
23 21/09/02(木)17:57:36 No.841838903
可哀想すぎて葦原さんが何したんだってなる…
24 21/09/02(木)17:57:53 No.841838973
今見てもナイスデザイン ライダーはもっと気軽に吠えたり噛み付いたりしてほしいくらい
25 21/09/02(木)17:58:05 No.841839035
仮面ライダーになってしまったからしょうがないね…
26 21/09/02(木)17:58:30 No.841839139
荒野をわたる風 ひょうひょうと ひとり行く ひとり行く 仮面ライダー 悲しみを 噛みしめて ひとり ひとり 斗う されどわが友 わがふるさと ひとりでも ひとりでも 護る 護る 俺は 仮面ライダー
27 21/09/02(木)17:59:09 No.841839320
ちょっとぶっきらぼうだけど境遇がクソすぎてそりゃ他人と関わらないようにするよなって
28 21/09/02(木)18:00:47 No.841839769
力持ってるせいで苦労してるっぽいしそろそろ悩みの元を返してもらうわ しねい
29 21/09/02(木)18:01:31 No.841839988
>ちょっとぶっきらぼうだけど境遇がクソすぎてそりゃ他人と関わらないようにするよなって 自衛の部分もあるけど遠ざけなきゃ他人が傷つくからってのが大きいよね葦原さん
30 21/09/02(木)18:02:15 No.841840171
働いてる翔一くんを遠くから見てるシーン好き
31 21/09/02(木)18:02:25 No.841840221
そういえばエクシードになったから寿命問題は解決されたんだっけ?
32 21/09/02(木)18:02:38 No.841840286
>エクシードが子供向けじゃないすぎる… でも出てくるタイミングは完全にアギトと和解してる状態で完全に味方ライダーの時っていう
33 21/09/02(木)18:02:52 No.841840358
>そういえばエクシードになったから寿命問題は解決されたんだっけ? 老化の話ならそう
34 21/09/02(木)18:03:17 No.841840470
津上を放っておけない!で助けにいくし ひどい境遇なのに影から応援するし 善良すぎる… 黒神様すらギルスなんて可哀想…って一度助けたし
35 21/09/02(木)18:03:32 No.841840526
>>ちょっとぶっきらぼうだけど境遇がクソすぎてそりゃ他人と関わらないようにするよなって >自衛の部分もあるけど遠ざけなきゃ他人が傷つくからってのが大きいよね葦原さん ギルスの力持ってるから頻繁にアンノウンに襲われるからな…
36 21/09/02(木)18:04:16 No.841840694
でもみんな可哀想だけどくじけないヒーロー好きでしょう?
37 21/09/02(木)18:04:17 No.841840706
エクシードの時に生えてくる触手は設定上は寄生生物という
38 21/09/02(木)18:04:31 No.841840754
キレて叫んだら触手グルグル巻きってヒーローの技じゃないよ!
39 21/09/02(木)18:04:35 No.841840776
幼稚園の頃にアギトごっこで怪人扱いされてた
40 21/09/02(木)18:04:43 No.841840806
ギルスは珍しいらしいけど発生率どれくらいなんだろ
41 21/09/02(木)18:04:53 No.841840859
>幼稚園の頃にアギトごっこで怪人扱いされてた 不思議な幼稚園だ こっちは大人気ライダーだったぞ
42 21/09/02(木)18:05:49 No.841841094
子供はアマゾン好きだよね!を平成でやった結果大人気になっただけのライダー
43 21/09/02(木)18:06:03 No.841841153
>でもみんな可哀想だけどくじけないヒーロー好きでしょう? 好きだけど様々な要素分担して可愛そうな部分だけを背負わせるのは…
44 21/09/02(木)18:06:16 No.841841207
>ギルスは珍しいらしいけど発生率どれくらいなんだろ ほんとに珍しいのかな 実は結構存在してたけど苦しみに耐えきれず自死してたとかじゃ
45 21/09/02(木)18:06:57 No.841841373
映画のあれはやりすぎだろ 子ども泣くんじゃないか
46 21/09/02(木)18:06:59 No.841841380
>ほんとに珍しいのかな >実は結構存在してたけど苦しみに耐えきれず自死してたとかじゃ そう考えるといるにはいるが認知できるほどでもないくらいにはいそうだよね
47 21/09/02(木)18:07:32 No.841841536
翔一くんや氷川さんと違って帰る場所がないからな… そういう場所が出来そうになってもすぐ潰されるし
48 21/09/02(木)18:07:38 No.841841560
>映画のあれはやりすぎだろ >子ども泣くんじゃないか 逆だよ大はしゃぎだ えげつない殺し方してたアンドロード共をえげつない技でバッタバッタと薙ぎ倒していく様は子供からしても爽快なんだ
49 21/09/02(木)18:09:06 No.841841961
全身寄生生物だらけな設定もえぐい
50 21/09/02(木)18:09:10 No.841841980
子供は大人でも引くような演出の方がイェーイ!ってなる時があるからな
51 21/09/02(木)18:09:36 No.841842094
エクシードになった瞬間形勢逆転だもんね…
52 21/09/02(木)18:09:54 No.841842174
アマゾンズとかもそうだけどたまに超凶暴なファイトスタイル見ると興奮するよね
53 21/09/02(木)18:11:01 No.841842459
人間の内臓が見える死体とかは泣いちゃうけど怪人が無惨な殺され方するのは興奮する そういうもんだよ
54 21/09/02(木)18:11:04 No.841842472
葦原さんは不幸だし氷川さんは不器用だし
55 21/09/02(木)18:11:24 No.841842569
>葦原さんは不幸だし氷川さんは不器用だし 翔一くんは不思議だし
56 21/09/02(木)18:11:32 No.841842591
>アマゾンズとかもそうだけどたまに超凶暴なファイトスタイル見ると興奮するよね NEXTのライダーパンチ食らったショッカーライダーの腕から骨が飛び出る描写いいよね…
57 21/09/02(木)18:12:44 No.841842948
レストランで働いてる翔一に遠くから頑張れ津上って言って去るシーン好き
58 21/09/02(木)18:13:04 No.841843037
アギトの暗い部分はだいたい葦原さんが担っている
59 21/09/02(木)18:13:08 No.841843066
>>葦原さんは不幸だし氷川さんは不器用だし >翔一くんは不思議だし 木野さんはなんだろう?
60 21/09/02(木)18:13:29 No.841843172
>>>葦原さんは不幸だし氷川さんは不器用だし >>翔一くんは不思議だし >木野さんはなんだろう? 不自然な動機!
61 21/09/02(木)18:13:33 No.841843197
>木野さんはなんだろう? 情緒不安定
62 21/09/02(木)18:13:57 No.841843314
不自然とか不安定とかやめてやれ
63 21/09/02(木)18:14:10 No.841843384
木野さんは優しい人なんかじゃないし
64 21/09/02(木)18:14:37 No.841843496
噛みつき攻撃にデモンズファングクラッシャーと名前がついてる
65 21/09/02(木)18:14:48 No.841843549
ギルスヒールクロウはあのカカトのトゲをぶっ刺す技なんだろうな と思ってたら後半で全然刺さってないアングルが見えて悲しかった 刺さってる用のトゲなしカカトパーツとか用意してもらえないのか…
66 21/09/02(木)18:15:07 No.841843657
アギトは俺一人でいい…ってなんかかっこいいセリフみたいな扱われ方してるけど発想が狂人のそれだよね 背負い人のセリフとかじゃないしな
67 21/09/02(木)18:15:25 No.841843750
木野さんは退場の仕方でなんかいい感じになったけどそれまではね…
68 21/09/02(木)18:16:01 No.841843926
>木野さんは退場の仕方でなんかいい感じになったけどそれまではね… 退場回が一番印象に残ってないわ…
69 21/09/02(木)18:16:24 No.841844046
バイクが自律で来るシーンを何となく覚えてる
70 21/09/02(木)18:16:25 No.841844052
やっぱり口が開いて噛み付くのはわかりやすく凶悪でいいよね… 子供は牙とか棘とか尖ったもの大好きだし
71 21/09/02(木)18:16:33 No.841844089
おかしくなっちゃった人だからなぁ木野さんは
72 21/09/02(木)18:16:56 No.841844190
言っちゃなんだけど木野さんクソコテだからな カッコイイけど
73 21/09/02(木)18:17:03 No.841844219
>バイクが自律で来るシーンを何となく覚えてる ギルスに変身する余波でバイクも変化して自我が芽生える
74 21/09/02(木)18:17:22 No.841844322
子供心にも感じる異質さ異物感が心に残るんだよな
75 21/09/02(木)18:17:52 No.841844465
>言っちゃなんだけど木野さんクソコテだからな >カッコイイけど 船の中は間違いなくカッコ良かった 最期に更に成長を自覚するのもいい…
76 21/09/02(木)18:18:05 No.841844518
子供は原始的な攻撃が好き 大人も原始的な攻撃が好き
77 21/09/02(木)18:18:38 No.841844696
でも色々見てきていやアギトは殺さなきゃ…ってなるのも頷けるからすごい複雑だよな木野さん周り
78 21/09/02(木)18:18:56 No.841844784
木野さんはアナザーアギトがかっこよすぎて誤魔化されてるところは結構ある
79 21/09/02(木)18:19:03 No.841844819
>子供は原始的な攻撃が好き >大人も原始的な攻撃が好き まず戦いっていうのが原始的な欲求だからな
80 21/09/02(木)18:19:13 No.841844877
>子供は原始的な攻撃が好き >大人も原始的な攻撃が好き でもアナザーアギトがGM01使ってるシーンも好きだよ
81 21/09/02(木)18:20:16 No.841845200
夢なんてなくったって人は生きていく 普通に生きるのが俺の夢だ
82 21/09/02(木)18:20:21 No.841845228
木野さん闇医者なのに引っ張りだこでなんか駄目だった
83 21/09/02(木)18:20:53 No.841845384
木野さんかっこいいけど別に思い出補正もなくクソコテの印象だな...
84 21/09/02(木)18:20:56 No.841845400
覚醒するにしても最初の覚醒タイミングまでも不運
85 21/09/02(木)18:21:03 No.841845436
>でもアナザーアギトがGM01使ってるシーンも好きだよ セキュリティを力業でどうにかするのいいよね
86 21/09/02(木)18:21:14 No.841845481
幼少期の俺はかかと落としライダーキックと咆哮で心を鷲掴みにされたよ…
87 21/09/02(木)18:21:14 No.841845483
アギトパワーでGM01のセーフティ解除してるの地味にヤバイよね
88 21/09/02(木)18:21:29 No.841845547
>アギトパワーでGM01のセーフティ解除してるの地味にヤバイよね あれ単に握力だよ
89 21/09/02(木)18:21:58 No.841845679
ちょっとこの人すぐ手が出る以外は聖人すぎない?
90 21/09/02(木)18:22:07 No.841845720
木野さんおかしくなってる時でも氷川さんにだけはまともに対応するの好き
91 21/09/02(木)18:22:18 No.841845773
トリガーさえ引ければ撃てるあたり銃の構造が問題すぎる…
92 21/09/02(木)18:22:21 No.841845797
木野さんは人類がアギト化した際の負の側面を描く役割もあったしね
93 21/09/02(木)18:22:24 No.841845814
G3と並ぶとデザインの対比がとてもいい
94 21/09/02(木)18:22:25 No.841845816
変身に尺もらえる回の重なって変身する演出が好き
95 21/09/02(木)18:22:50 No.841845957
>ちょっとこの人すぐ手が出る以外は聖人すぎない? 警察殴っちゃだめだよ
96 21/09/02(木)18:23:04 No.841846003
エクシードは不完全体のギルスから完全体のアギトになるのではなく ギルスのままアギトに匹敵するまで進化したってのに痺れる
97 21/09/02(木)18:23:22 No.841846089
>変身に尺もらえる回の重なって変身する演出が好き 別人になるって方向性なのがいいよね 初の複数人ライダー制だからアギトの変身と差別化したんだろうなってのが伝わってくる
98 21/09/02(木)18:23:27 No.841846108
>>ちょっとこの人すぐ手が出る以外は聖人すぎない? >警察殴っちゃだめだよ でも北條さんの方はあれで済ますのはだいぶ優しいよ
99 21/09/02(木)18:23:53 No.841846229
>トリガーさえ引ければ撃てるあたり銃の構造が問題すぎる… それ以上複雑化させたら氷川さんが使えないだろ
100 21/09/02(木)18:23:56 No.841846241
>>ちょっとこの人すぐ手が出る以外は聖人すぎない? >警察殴っちゃだめだよ 唐渡亮の話かと思った
101 21/09/02(木)18:24:00 No.841846265
超全集か何かでみたときあの触手かなりのパワーでビックリした
102 21/09/02(木)18:24:04 No.841846300
deep bleathで戦うシーンが好きだった
103 21/09/02(木)18:24:10 No.841846329
>それ以上複雑化させたら氷川さんが使えないだろ 否定したかったけどそうだね
104 21/09/02(木)18:24:30 No.841846430
>変身に尺もらえる回の重なって変身する演出が好き 田崎監督のお気に入りらしくてあの演出がコンプリートフォームに繋がったらしい
105 21/09/02(木)18:24:57 No.841846560
>エクシードは不完全体のギルスから完全体のアギトになるのではなく >ギルスのままアギトに匹敵するまで進化したってのに痺れる いやだって進化したらアギトになるとかじゃないもの ギルスはずっとギルスだよディケイドの演出が特殊なだけで
106 21/09/02(木)18:25:19 No.841846663
翔一くんと葦原さんの互いの正体バレでお前があんなことするわけないな!って即誤解が解ける関係好き
107 21/09/02(木)18:25:22 No.841846675
元々はあの船メガネ女以外善良な方だったしな 奥さんに見放され周りに利用されつくした男の人可哀想すぎた あの白いの本当にろくなことしないな
108 21/09/02(木)18:25:26 No.841846697
不完全な進化を遂げたのがギルスだけど ギルスの完成系がアギトってわけじゃないんだ ギルスはギルスの時点で完成しちゃってる
109 21/09/02(木)18:26:06 No.841846880
あしはらさんは平成2号ライダーの中でもトップクラスに可哀想な人だよ 巻き込まれただけみたいなもんだし
110 21/09/02(木)18:26:09 No.841846900
>翔一くんと葦原さんの互いの正体バレでお前があんなことするわけないな!って即誤解が解ける関係好き これまで接してきて人となりわかってるのに殺すわけないじゃん…ってなる物分りの良さ!
111 21/09/02(木)18:26:17 No.841846927
まああの氷川さんが生身で使ったら01でも脱臼するレベルなんだから一般人が使ったら上半身くらい吹き飛んでも不思議じゃない
112 21/09/02(木)18:26:41 No.841847023
寄生生物ヌンチャクでそれっぽいポーズ決めるのカワイイ
113 21/09/02(木)18:26:41 No.841847031
>翔一くんと葦原さんの互いの正体バレでお前があんなことするわけないな!って即誤解が解ける関係好き 渡と名護さんもそうだけどヤクザのそういうノリ好き
114 21/09/02(木)18:26:43 No.841847041
>田崎監督のお気に入りらしくてあの演出がコンプリートフォームに繋がったらしい おもしれ…
115 21/09/02(木)18:27:09 No.841847166
せっかく派生したのに最終進化同じだとがっかりだもんな…
116 21/09/02(木)18:27:56 No.841847399
>いやだって進化したらアギトになるとかじゃないもの >ギルスはずっとギルスだよディケイドの演出が特殊なだけで そうなのか デザイン面も元の不完全さは残したままワイズマンモノリスとかクロウを盛ってるの好き
117 21/09/02(木)18:28:01 No.841847424
父親がアギトに覚醒しそうになったからなんかそれに引っ張られてギルスになったんだっけ
118 21/09/02(木)18:28:13 No.841847483
木野さんは アギトは俺だけでいい… ンマサトォーーー! くらいしか印象が無い
119 21/09/02(木)18:28:28 No.841847545
ディケイドのアギト編はギルスからのアギトになるけどあくまでちょっとしたファンサービスだよね
120 21/09/02(木)18:28:38 No.841847603
親父って自殺したんだっけ?
121 21/09/02(木)18:28:48 No.841847655
家族に不幸が起きて悲しんでたら自分も殺されるって地味にえぐい
122 21/09/02(木)18:28:48 No.841847656
>そうなのか >デザイン面も元の不完全さは残したままワイズマンモノリスとかクロウを盛ってるの好き ギルスのまんまアギト要素が組み込まれてるのいいよね
123 21/09/02(木)18:28:54 No.841847687
>あしはらさんは平成2号ライダーの中でもトップクラスに可哀想な人だよ >巻き込まれただけみたいなもんだし 最終的に役者の不祥事にも巻き込まれた
124 21/09/02(木)18:28:57 No.841847699
アナザーアギトはなんで最初からスペック高いのやら 逆に津上さんが記憶ないから弱くなってたのか?
125 21/09/02(木)18:29:06 No.841847740
>親父って自殺したんだっけ? 衰弱死
126 21/09/02(木)18:29:19 No.841847799
バンダイからしたらベルトすら発売する予定もなかったからなこいつ あんまりにも想定外に人気出たから予想できなかったことになんかムカついて虐めろって現場にオーダーするようになっただけで
127 21/09/02(木)18:29:31 No.841847868
>アナザーアギトはなんで最初からスペック高いのやら >逆に津上さんが記憶ないから弱くなってたのか? アギトは進化し続ける 木野さんは翔一くんより前から戦ってたんでしょう
128 21/09/02(木)18:29:36 No.841847890
>親父って自殺したんだっけ? 不可能犯罪で死んでたはずほぼ世捨て人になってたっぽいけど
129 21/09/02(木)18:30:10 No.841848034
アナザーアギトああ見えてシャイニングと同等だからな
130 21/09/02(木)18:30:12 No.841848056
>あんまりにも想定外に人気出たから予想できなかったことになんかムカついて虐めろって現場にオーダーするようになっただけで 酷い…子供か
131 21/09/02(木)18:30:13 No.841848058
>あの白いの本当にろくなことしないな 人はもっと自由に歩いていけるって過激派だからな
132 21/09/02(木)18:30:37 No.841848190
>木野さんは >アギトは俺だけでいい… >ンマサトォーーー! >くらいしか印象が無い 最近流されてた辺りみてると芦原さんに変わったなと言われるところとか取り戻す回はやたらアツくて好き
133 21/09/02(木)18:31:06 No.841848338
>>あんまりにも想定外に人気出たから予想できなかったことになんかムカついて虐めろって現場にオーダーするようになっただけで >酷い…子供か お前らは草加と木場ごっこでもしてんのか
134 21/09/02(木)18:31:32 No.841848473
>最近流されてた辺りみてると芦原さんに変わったなと言われるところとか取り戻す回はやたらアツくて好き 結局木野さんは何やら満足死したんだっけ
135 21/09/02(木)18:31:37 No.841848489
死んでなかった理由が「俺は不死身だ!」
136 21/09/02(木)18:32:03 No.841848607
何やらってほど不自然でもないよ
137 21/09/02(木)18:32:32 No.841848753
印象的なセリフで言えば個人的にはコーヒーも含まれるから自動的に最後ら辺の印象も強いな
138 21/09/02(木)18:33:18 No.841848938
>結局木野さんは何やら満足死したんだっけ ずっと弟助けられなかったこと後悔してたけど 最後の最期に手術で人を助けられたのが大きかったんだろう
139 21/09/02(木)18:33:31 No.841849000
>死んでなかった理由が「俺は不死身だ!」 多分回復力でセーフだっただけで不死身なわけじゃなくて寿命先取りしてるんだろうな…
140 21/09/02(木)18:33:47 No.841849086
あかつき号の真島くんは最後にはいい子になったみたいなイメージがあったが 配信で見返すと初登場時がチャラい以上に悪い子要素がなかった
141 21/09/02(木)18:34:28 No.841849272
神様の代理戦争の被害者みたいなアギトだけど 最後に逆らうの含めて綺麗すぎる…
142 21/09/02(木)18:35:06 No.841849465
もう見れることはないんだよな悲しい
143 21/09/02(木)18:35:25 No.841849565
>ディケイドのアギト編はギルスからのアギトになるけどあくまでちょっとしたファンサービスだよね G3もギルスもアギトも全部出す理由としては完璧すぎる…
144 21/09/02(木)18:36:10 No.841849794
>あかつき号の真島くんは最後にはいい子になったみたいなイメージがあったが >配信で見返すと初登場時がチャラい以上に悪い子要素がなかった 真魚を誑かしたのか!!!!
145 21/09/02(木)18:36:41 No.841849959
神のバリア破ったのもG3Xだしな 水のエルには完全無効なあたりやっぱあいつが最強なんだな
146 21/09/02(木)18:37:08 No.841850094
芦原さんとちょっと曲がった少年との相性が良すぎる
147 21/09/02(木)18:37:11 No.841850102
>神のバリア破ったのもG3Xだしな >水のエルには完全無効なあたりやっぱあいつが最強なんだな 人が行くところまで行ったみたいな感じいいよね
148 21/09/02(木)18:37:30 No.841850214
>芦原さんとちょっと曲がった少年との相性が良すぎる 本編でも映画でも同じようなことしやがる…
149 21/09/02(木)18:37:41 No.841850273
そんな…さっきまで元気にアサルトキックしてた木野さんが…!
150 21/09/02(木)18:37:51 No.841850326
ただの人間が作る武器強すぎるから全員に配った方が良いと思う
151 21/09/02(木)18:38:01 No.841850373
葦原さんだからこそ諭せるものはある
152 21/09/02(木)18:38:01 No.841850376
>芦原さんとちょっと曲がった少年との相性が良すぎる テレビと劇場版の違いとかはあるが 敏樹と靖子で食べ比べも出来るしな
153 21/09/02(木)18:38:19 No.841850471
ギルスのデザイン良いよね マジで平成でライダーに俺を引き戻したのはこのデザインだよ クウガはちょいちょい見てたくらいなのに
154 21/09/02(木)18:38:33 No.841850535
水のエル相手の時は結構ボコボコにされてたから最終回で活躍したのはよかったよG3X
155 21/09/02(木)18:39:03 No.841850695
>ただの人間が作る武器強すぎるから全員に配った方が良いと思う でもアギトの力の方が強いんでやっぱ要らないよ
156 21/09/02(木)18:39:18 No.841850785
普段全力でころころしてるくせにあかつき号の人達はえっ今ので死んだ!?みたいになるというのは割とあると思うアギト 普段がマジでがっつりころころだから
157 21/09/02(木)18:39:26 No.841850827
芦原さん可哀想だよね 自分が酷い目に合うだけじゃなくて周りの生き物が悉くひどい目にあう
158 21/09/02(木)18:40:06 No.841851006
水のエルアレでも氷川さんに手加減してたから困る お前はアギトにはならないな~
159 21/09/02(木)18:40:09 No.841851024
>芦原さん可哀想だよね >自分が酷い目に合うだけじゃなくて周りの生き物が悉くひどい目にあう 人間に留まらないのがひどい
160 21/09/02(木)18:40:45 No.841851208
シャイニングカリバー折った剣と打ち合ってる!みたいなのが一人歩きしたけど言うほど打ち合ってるシーンないんだよな…
161 21/09/02(木)18:41:13 No.841851336
必殺キックがかかと落としってのもかっこいい 何より咆哮で口開くのかっこいい
162 21/09/02(木)18:41:33 No.841851435
アギトのライダーバトルは死ぬまでいかないけど結構決着はつくというか ギルスの対ライダーバトルだいぶ成績いいんじゃないかまである気がする
163 21/09/02(木)18:42:51 No.841851791
逃げなかった男とは言うけど翔一くんがアギトだと知っちゃった時にインターホンの前から逃げたよね
164 21/09/02(木)18:42:51 No.841851803
死なないというより死んでも生き返るぐらいの印象
165 21/09/02(木)18:42:58 No.841851841
>変身に尺もらえる回の重なって変身する演出が好き 演出意図としては葦原さんの存在がギルスに置き換わる表現ってことらしい
166 21/09/02(木)18:43:14 No.841851907
アギト作品の中では一番過酷だよね 切断リョナOKだから
167 21/09/02(木)18:44:01 No.841852164
>死なないというより死んでも生き返るぐらいの印象 正直死なせてもらえてないくらいの印象はある
168 21/09/02(木)18:44:09 No.841852192
>シャイニングカリバー折った剣と打ち合ってる!みたいなのが一人歩きしたけど言うほど打ち合ってるシーンないんだよな… 記憶だと一回受け止めただけだったと思う 二回目弾かれてどっか飛んでってた記憶が
169 21/09/02(木)18:44:27 No.841852274
ライダー・バトルはためらいのない奴が強いから 警察だろうとなんだろうとパンチにためらいがない葦原さんの精神力が有利に働いていると考えられる
170 21/09/02(木)18:44:44 No.841852350
>逃げなかった男とは言うけど翔一くんがアギトだと知っちゃった時にインターホンの前から逃げたよね そうじゃないじゃん!
171 21/09/02(木)18:45:12 No.841852511
>正直死なせてもらえてないくらいの印象はある 沢木哲也(仮)も申し訳なさそうに甦らせてるからね
172 21/09/02(木)18:45:19 No.841852548
あの踵落とし心臓まで刺さってるらしいな
173 21/09/02(木)18:45:42 No.841852666
>神のバリア破ったのもG3Xだしな >水のエルには完全無効なあたりやっぱあいつが最強なんだな 強化体は止めてポイとかワームホールとかノールックバイク回避とかやりたい放題過ぎる
174 21/09/02(木)18:46:18 No.841852854
>あの踵落とし心臓まで刺さってるらしいな なんで踵落としで爆発するんだろうって思ってたけどそうなんだ…
175 21/09/02(木)18:46:20 No.841852870
どうでもいいけどお前顔にクリームが付いてるぞ
176 21/09/02(木)18:46:22 No.841852878
異形変身の闇を大体抱えてる感じがめちゃくちゃ好きだよ芦原ギルス でもあんなに何もかも失うのひどくない?
177 21/09/02(木)18:47:19 No.841853153
未登場エルがまだ3人いたという
178 21/09/02(木)18:48:05 No.841853397
自業自得とはいえ俳優の人も芦原みたいな人生歩んでた
179 21/09/02(木)18:48:05 No.841853398
芦原さんが警察に射殺されたと思って捕獲部隊員に復讐したらひょっこり生きて戻ってきたって榊さんの下りはギャグみたいだけど悲惨
180 21/09/02(木)18:48:49 No.841853605
沢木と津上の本物両方とも逆の方が苗字合ってるよね…
181 21/09/02(木)18:49:28 No.841853807
>沢木と津上の本物両方とも逆の方が苗字合ってるよね… 一番最初に出たものが定着するものだからってのもあると思う
182 21/09/02(木)18:49:57 No.841853945
湖の遺産自演の回の翔一君との口論もそうだね…ってなる
183 21/09/02(木)18:50:10 No.841853998
アギトのライダーはみんなデザインが秀逸すぎる でも赤色の使い方ちょっと変だよね
184 21/09/02(木)18:50:46 No.841854187
戦闘はだいぶ本能的に戦うのに本人自身が理性の塊すぎる…
185 21/09/02(木)18:50:58 No.841854242
>でもみんな可哀想だけどくじけないヒーロー好きでしょう? くじけないヒーローは好きだけどそのヒーローがどうあがいても幸せになれないのは嫌だ…
186 21/09/02(木)18:51:03 No.841854279
>アギトのライダーはみんなデザインが秀逸すぎる >でも赤色の使い方ちょっと変だよね そんなに違和感あるほど赤色変だったっけ
187 21/09/02(木)18:51:40 No.841854472
>くじけないヒーローは好きだけどそのヒーローがどうあがいても幸せになれないのは嫌だ… ペット増えたし…
188 21/09/02(木)18:51:43 No.841854487
神相手に人間・悪魔・クワガタが逆らうって構図がすごくいいんだよなアギト
189 21/09/02(木)18:52:18 No.841854680
バイク屋の大将に俺はお前と同じ古い人間だって言われるのが納得できすぎる古臭い熱血漢だわこの人
190 21/09/02(木)18:52:25 No.841854727
>神相手に人間・悪魔・クワガタが逆らうって構図がすごくいいんだよなアギト ドラゴンでは
191 21/09/02(木)18:52:55 No.841854876
アギトは武道の達人の動き G-3は警察官がする相手を押さえ付ける動き ギルスは本能のままに で戦い方も多種多様
192 21/09/02(木)18:53:10 No.841854948
ギルスは悪魔ではないんじゃ… 人とアギトの中間というか…
193 21/09/02(木)18:53:29 No.841855054
>ペット増えたし… メスだからひどい目にあうよって言われてつらいんだけど! これ本当?ただの噂?
194 21/09/02(木)18:53:45 No.841855161
せめてアンノウン初出現のときは泳ぎ切らせてからでも良かった
195 21/09/02(木)18:53:48 No.841855177
>メスだからひどい目にあうよって言われてつらいんだけど! >これ本当?ただの噂? 噂だよ 正直趣味悪いと思う
196 21/09/02(木)18:53:49 No.841855182
木野薫が外交用に掲げてた思想を最後まで大事にしてるのは好きだった
197 21/09/02(木)18:54:03 No.841855270
前作がクウガだからアギトもクワガタに見えるけどあれドラゴンモチーフなんだよね…未だになんか信じられない
198 21/09/02(木)18:54:36 No.841855439
まあデザイン似てるしな
199 21/09/02(木)18:54:42 No.841855464
>メスだからひどい目にあうよって言われてつらいんだけど! >これ本当?ただの噂? 女がひどい目に合うよね じゃああの犬もメスじゃない?ぐらいの言及しかしてない