21/09/02(木)16:40:31 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)16:40:31 No.841820090
たまにはU40最強はる
1 21/09/02(木)16:41:22 No.841820273
誰もが知ってる
2 21/09/02(木)16:43:28 No.841820742
このアニメ再現スーツで実写にも普通に出るんだな…
3 21/09/02(木)16:44:25 No.841820956
>誰もが知ってるU40最強はる
4 21/09/02(木)16:44:47 No.841821040
少なくともタルタルが警戒する程度の強さのやつ
5 21/09/02(木)16:47:23 No.841821654
ギャラファイの続報くだち!
6 21/09/02(木)16:49:32 No.841822147
こいつを地球に釘付けできてたロイガーは普通に有能だと思う
7 21/09/02(木)16:50:43 No.841822439
同郷の旦那見てるとこのワンマンアーミーの異常な速さが分かる
8 21/09/02(木)16:52:07 No.841822768
こないだやってた総集編で何しゃべってるかわかんなかったけど多分筋肉談義
9 21/09/02(木)16:53:53 No.841823171
usaの三人もアニメスーツ作ってくれ
10 21/09/02(木)16:57:54 No.841824124
やさしいイントロからの勇猛なイケボ
11 21/09/02(木)16:59:05 No.841824414
一人で惑星を護れるのも納得なくらいメチャクチャ強いんだけどそれでも戦死してるんだよな…
12 21/09/02(木)17:00:08 No.841824668
実力だけならウルトラの父レベルと聞いてそんなに…
13 21/09/02(木)17:01:12 No.841824890
ウルトラマンを打ち倒したのが同じく現住生物に憑依するタイプだった(無制限)というのは面白いなと思った 後年のザ・ワンに通じるところがあるというか
14 21/09/02(木)17:03:21 No.841825358
fu305056.jpg
15 21/09/02(木)17:07:08 No.841826225
技術が上がったからスーツがよりアニメらしくなってるのいいよね
16 21/09/02(木)17:07:58 No.841826418
昔はタイツじゃなくてテカテカしたスーツもあったんだよね?
17 21/09/02(木)17:09:43 No.841826848
>技術が上がったからスーツがよりアニメらしくなってるのいいよね U40でタルタロスと戦った時はすげー馴染んでるように感じたな 背景のせいもあるんだろうか
18 21/09/02(木)17:10:07 No.841826939
旦那の賢者の拳と同じくらいの威力の殴りを三倍くらいの速さで出せる人
19 21/09/02(木)17:10:59 No.841827165
>やさしいイントロからの勇猛なイケボ 客人なら歓迎するが…
20 21/09/02(木)17:15:47 No.841828336
ヌルヌル動くオープニング(制作サンライズ)
21 21/09/02(木)17:18:01 No.841828832
ジ・ウルトラマン
22 21/09/02(木)17:20:06 No.841829303
ハゲとか高橋監督とか板野とかすげぇアニメーターが参加しててビビる
23 21/09/02(木)17:21:11 No.841829567
ショーで登場すると照明でよりアニメっぽく見えていいよねこのスーツ
24 21/09/02(木)17:23:56 No.841830215
ジョーニアス>ヘラー艦隊>U40残りのウルトラマンの合計 というバランス
25 21/09/02(木)17:24:15 No.841830286
冷静に考えるとウルトラマンをアニメにしようなんて企画だしそりゃ力入れるよねって思う
26 21/09/02(木)17:26:00 No.841830718
えらいスマートになったな むかしはオカメみたいな下膨れ顔だったのに
27 21/09/02(木)17:26:46 No.841830887
>一人で惑星を護れるのも納得なくらいメチャクチャ強いんだけどそれでも戦死してるんだよな… まぁあれは融合していたヒカリがスレ画の警告を無視して無茶した結果だから…
28 21/09/02(木)17:27:52 No.841831160
OPのタイトルロゴ出るとこ大好き
29 21/09/02(木)17:28:29 No.841831322
ダサい星
30 21/09/02(木)17:28:59 No.841831452
二瓶正也さんが唯一声優をした作品
31 21/09/02(木)17:32:54 No.841832411
>冷静に考えるとウルトラマンをアニメにしようなんて企画だしそりゃ力入れるよねって思う 途中で主要アニメーターがゴッソリ抜けたけどな!
32 21/09/02(木)17:34:49 No.841832889
アニメ的な口の表現が難しいんだよなジョーニアス
33 21/09/02(木)17:36:16 No.841833239
ギャラファイのスレ画が普通に強い
34 21/09/02(木)17:36:20 No.841833255
>>冷静に考えるとウルトラマンをアニメにしようなんて企画だしそりゃ力入れるよねって思う >途中で主要アニメーターがゴッソリ抜けたけどな! どうして…
35 21/09/02(木)17:36:39 No.841833322
アミアも今の技術で見てみたいな
36 21/09/02(木)17:43:28 No.841835071
>>>冷静に考えるとウルトラマンをアニメにしようなんて企画だしそりゃ力入れるよねって思う >>途中で主要アニメーターがゴッソリ抜けたけどな! >どうして… 独立とかじゃなかった?
37 21/09/02(木)17:45:14 No.841835563
プロデューサーに依怙贔屓されてる奴
38 21/09/02(木)17:45:32 No.841835659
今のスーツは拘ってるし凄いのは分かるけど他の面子に質感合わせた往年のスーツのブラッシュアップ版も欲しい
39 21/09/02(木)17:45:44 No.841835733
サンライズにもう一回アニトラマン作って欲しいな 同じBANDAIの関係者だし行けそうだけども
40 21/09/02(木)17:47:20 No.841836167
>昔はタイツじゃなくてテカテカしたスーツもあったんだよね? fu305131.jpg
41 21/09/02(木)17:47:32 No.841836216
USAやってたし葦プロに投げようぜ!
42 21/09/02(木)17:51:44 No.841837328
>USAやってたし葦プロに投げようぜ! まだあるの!?
43 21/09/02(木)17:53:50 No.841837875
改めて見ると銀スーツの野暮ったさ凄いな!
44 21/09/02(木)17:54:12 No.841837981
>まだあるの!? 一応まだ生きてる スマホ太郎とかあそこだったはず
45 21/09/02(木)17:55:53 No.841838411
>サンライズにもう一回アニトラマン作って欲しいな ネトフリのULTRAMANとかUltraman関連が落ち着くまではなさそう