生の鶏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)16:23:27 No.841816329
生の鶏肉は…
1 21/09/02(木)16:24:10 No.841816490
コロモーでハンバガちゃんへの質問募集してた
2 21/09/02(木)16:24:34 No.841816566
既に二冠かよ こいつに言われたくねえ!
3 21/09/02(木)16:25:35 No.841816791
そっちの大使か~
4 21/09/02(木)16:26:46 No.841817047
>そっちの大便か~ に見えた
5 21/09/02(木)16:27:03 No.841817109
生食とか死にたいのか
6 21/09/02(木)16:27:04 No.841817113
鳥刺しアンチ!
7 21/09/02(木)16:27:20 No.841817158
福岡だとよくあるらしいな
8 21/09/02(木)16:27:31 No.841817195
奥さん大丈夫?
9 21/09/02(木)16:27:35 No.841817214
クソみたいな居酒屋で食ってるんだろうな…
10 21/09/02(木)16:28:02 No.841817328
カンピロって無茶しなければならないのでは?
11 21/09/02(木)16:28:55 No.841817505
「」の行ってるスーパーには半額の鳥刺しとか売ってないのか 今のところ手を出した事はない
12 21/09/02(木)16:29:02 No.841817524
ピースじゃなくて2回って事か…
13 21/09/02(木)16:29:26 No.841817625
九州の方だと生食前提の加工されてる事が多いから逆に他の地域より発症率少ないとか
14 21/09/02(木)16:29:54 No.841817728
いや…でも居酒屋で自撮りのタタキ普通にあるし… ササミもタタくし…
15 21/09/02(木)16:30:16 No.841817809
どうして一度で学ばなかったんですか?
16 21/09/02(木)16:30:50 No.841817930
>九州の方だと生食前提の加工されてる事が多いから逆に他の地域より発症率少ないとか ハンバーガーちゃん福岡じゃねーか!
17 21/09/02(木)16:31:44 No.841818144
>いや…でも居酒屋で自撮りのタタキ普通にあるし… 裏垢女子タタキとかあるのか…
18 21/09/02(木)16:33:09 No.841818443
たまにカンピロ出て営停する居酒屋のニュースを聞く
19 21/09/02(木)16:35:43 No.841818988
>九州の方だと生食前提の加工されてる事が多いから逆に他の地域より発症率少ないとか 加工でどうにかなるなら苦労しねぇよ!
20 21/09/02(木)16:36:46 No.841819230
>加工でどうにかなるなら苦労しねぇよ! http://www.pref.kagoshima.jp/ae09/kenko-fukushi/yakuji-eisei/syokuhin/joho/niwatori_namasyokuh30.html 鹿児島じゃ流通用の衛生基準までちゃんとあるぞ
21 21/09/02(木)16:36:52 No.841819255
>どうして一度で学ばなかったんですか? スーパーで加熱用のサバ食べてアニサキス何回もやってる俺の友人… 美味しいんだろうな まぁアニサキスで死んだ奴はいないから危険度が違うが
22 21/09/02(木)16:37:44 No.841819464
死ぬほどうまい!
23 21/09/02(木)16:38:55 No.841819708
鹿児島の鳥刺しに対する情熱はおかしい
24 21/09/02(木)16:39:41 No.841819901
福岡住みなら九州っぽいもの食いてぇとかいうな
25 21/09/02(木)16:41:09 No.841820221
埼玉県も東上線沿線は生の鳥出す店そこそこある
26 21/09/02(木)16:44:52 No.841821060
頭ハンバーガーの食い物
27 21/09/02(木)16:45:05 No.841821110
豚の擬人化
28 21/09/02(木)16:45:44 No.841821239
鳥刺しってスーパーに売ってるもんじゃないの?
29 21/09/02(木)16:46:14 No.841821373
2冠はすげえよ すげえ怖い
30 21/09/02(木)16:49:13 No.841822078
このか…じゅく?よう?って書いてある牡蠣おいしいね
31 21/09/02(木)16:50:06 No.841822286
ギランバレー怖いよなあ
32 21/09/02(木)16:50:46 No.841822447
独自基準でちゃんとやってるの鹿児島だけだから他の九州地域だとタタキまでにして刺身は避けたほうがいいよ 実際北部九州のスーパーでタタキは売ってるのよく見るけど刺身はほぼ見ない
33 21/09/02(木)16:50:55 No.841822488
来いよベネット 食の安心安全なんか捨ててかかってこい!
34 21/09/02(木)17:00:09 No.841824675
タタキだって十分危険よな 菌がどこに潜んでるかなんて把握出来ないし中まで火が通ってない鶏肉は怖すぎ
35 21/09/02(木)17:00:57 No.841824840
なんで生肉そのまま食べられるくらい人間は強くないんだ…
36 21/09/02(木)17:02:19 No.841825129
>九州の方だと生食前提の加工されてる事が多いから逆に他の地域より発症率少ないとか ガチガチに厳しいのは鹿児島と宮崎だけ
37 21/09/02(木)17:02:45 No.841825221
>なんで生肉そのまま食べられるくらい人間は強くないんだ… 生食って危険侵す必要なくなったから退化したよ なんでまた生で食ってんの…?
38 21/09/02(木)17:03:28 No.841825384
カンピロバクター以上の何かも既にたくさん飼ってそう
39 21/09/02(木)17:03:35 No.841825411
生の肉の味が好きで…
40 21/09/02(木)17:05:22 No.841825803
宮崎だけどタタキくらいだったなぁ
41 21/09/02(木)17:05:43 No.841825880
>タタキだって十分危険よな 菌・寄生虫の感染経路というか発生源は内臓で生きている間は肉に居ないことは特定されてる 解体時に破れた内臓が肉に付着することで感染・寄生が起こる なので解体後短期間に表面を加熱してしまえば危険性は当然減る 安全ではない なお消費者が生肉を買って調理するような段階では当然遅すぎるので家庭でタタキを作るのは危険
42 21/09/02(木)17:07:08 No.841826226
ハァ~~~~~!!
43 21/09/02(木)17:07:48 No.841826381
>>タタキだって十分危険よな >菌・寄生虫の感染経路というか発生源は内臓で生きている間は肉に居ないことは特定されてる >解体時に破れた内臓が肉に付着することで感染・寄生が起こる >なので解体後短期間に表面を加熱してしまえば危険性は当然減る >安全ではない >なお消費者が生肉を買って調理するような段階では当然遅すぎるので家庭でタタキを作るのは危険 へ~!
44 21/09/02(木)17:07:57 No.841826417
>実際北部九州のスーパーでタタキは売ってるのよく見るけど刺身はほぼ見ない 福岡じゃなくて一時期大分に住んでたんだけど鶏のタタキがスーパーの精肉コーナーにさも当然のように夏でも結構なスペースとって置いてて驚いた
45 21/09/02(木)17:08:33 No.841826555
加工でカンピロバクターなくすってどうやるんだか
46 21/09/02(木)17:09:26 No.841826787
また一つ賢くなってしまった
47 21/09/02(木)17:09:49 No.841826875
よか鶏刺しじゃ
48 21/09/02(木)17:10:18 No.841826992
鳥のタタキなら近所のスーパーに売ってる
49 21/09/02(木)17:10:35 No.841827058
保険効くのかな…肛門異物みたいにわざわざ自分から生食したら保険適応無しでもよくない?
50 21/09/02(木)17:10:45 No.841827112
>http://www.pref.kagoshima.jp/ae09/kenko-fukushi/yakuji-eisei/syokuhin/joho/niwatori_namasyokuh30.html >鹿児島じゃ流通用の衛生基準までちゃんとあるぞ 最近改訂されたのか
51 21/09/02(木)17:11:31 No.841827300
>保険効くのかな…肛門異物みたいにわざわざ自分から生食したら保険適応無しでもよくない? 焼いたんですけどぉよく焼けてなかったのかなぁ
52 21/09/02(木)17:12:04 No.841827440
おとなしく安全で美味い焼き鳥食べよう?
53 21/09/02(木)17:13:20 No.841827782
>加工でカンピロバクターなくすってどうやるんだか 加熱とか?
54 21/09/02(木)17:13:44 No.841827885
>なんでまた生で食ってんの…? お 美味しいから…
55 21/09/02(木)17:13:55 ID:0hFpkSzU 0hFpkSzU No.841827922
豚足
56 21/09/02(木)17:14:37 No.841828075
ドイツじゃ生食用の豚肉あるし日本の卵も生食用にめっちゃ洗浄してるかんな!
57 21/09/02(木)17:14:41 No.841828097
鹿児島行って食べた方が安全だな
58 21/09/02(木)17:14:53 No.841828148
>なんでまた生で食ってんの…? 危険だって言っても普通に店で出してて当たるのは相当な低確率じゃん 一回当たったじゃん 二回目当たる可能性って低いじゃん
59 21/09/02(木)17:15:18 No.841828237
>ドイツじゃ生食用の豚肉あるし日本の卵も生食用にめっちゃ洗浄してるかんな! 高くてもいいから用意してほしいけど無理だろうな
60 21/09/02(木)17:15:55 No.841828365
デブが半生の肉をよく焼こうぜ!っていうのは違う気がする
61 21/09/02(木)17:17:18 No.841828664
食って病院行く側だろ
62 21/09/02(木)17:17:20 No.841828676
牛レバ刺しも合法で食べられる店は探せばいくらでもある そういった手間暇のコストが値段に掛かる
63 21/09/02(木)17:17:22 No.841828680
でも生肉の歯応えはクセになるよね…馬刺し食うね…
64 21/09/02(木)17:17:26 No.841828691
③ができる人間ばかりだったら食文化は発達しないだろうな…
65 21/09/02(木)17:19:42 No.841829223
困ったことにうめぇんだなこれが 一度当たれば控えるだろうけど
66 21/09/02(木)17:20:07 No.841829309
昆布で挟んだやつなら食べていいんだろ?
67 21/09/02(木)17:20:43 No.841829459
>昆布で挟んだやつなら食べていいんだろ? 当たらなきゃいいんだから問題ない食え食え
68 21/09/02(木)17:21:09 No.841829557
>食って病院行く側だろ だからこそ選ばれたのかな
69 21/09/02(木)17:21:46 No.841829706
どれだけ当たろうが生牡蠣みんな食べるものな…
70 21/09/02(木)17:21:53 No.841829731
>>昆布で挟んだやつなら食べていいんだろ? >当たらなきゃいいんだから問題ない食え食え ノリで食うな
71 21/09/02(木)17:21:57 No.841829744
>>食って病院行く側だろ >だからこそ選ばれたのかな 下手に健康的な奴がやるより説得力はあるな…
72 21/09/02(木)17:22:30 No.841829893
ハンバーガーちゃんと川尻こだまどこで差がついた…
73 21/09/02(木)17:22:49 No.841829966
>どれだけ当たろうが生牡蠣みんな食べるものな… 美味の前には勝てないのだ
74 21/09/02(木)17:23:07 No.841830028
生で食べるとハンバーガーちゃんみたいになりますよ!って叱られるんだな
75 21/09/02(木)17:24:47 No.841830425
>生で食べるとハンバーガーちゃんみたいになりますよ!って叱られるんだな じゃあ生で食べる!!
76 21/09/02(木)17:25:40 No.841830639
新鮮だからせーふだよ ほど欺瞞はない
77 21/09/02(木)17:25:49 No.841830673
>生で食べるとハンバーガーちゃんみたいになりますよ!って叱られるんだな タルタルステーキちゃんなんだ…
78 21/09/02(木)17:26:16 No.841830779
キチガイの落書き榛名
79 21/09/02(木)17:27:25 No.841831056
九州は今でも色々緩いらしいし居酒屋ともなると自己防衛は普通に必要なんだな…
80 21/09/02(木)17:33:12 No.841832479
カンピロは新鮮なほど元気だから新鮮さを売りにしてる鳥刺しはダメなやつだぜ
81 21/09/02(木)17:33:44 No.841832620
馬刺しってなんで平気なんだ…?
82 21/09/02(木)17:34:39 No.841832843
>馬刺しってなんで平気なんだ…? 体温が高いから細菌が少ないと聞いた
83 21/09/02(木)17:36:36 No.841833307
地域に根付いたものなんだろうけどたぶん何かの用事で行っても食わんだろうなあ…
84 21/09/02(木)17:38:33 No.841833763
そもそもスレ画は非公式のファンアートだから選ばれたとかじゃねーよ!
85 21/09/02(木)17:40:55 No.841834378
あたまが よわい
86 21/09/02(木)17:41:04 No.841834423
俺の友達は一回やらかしてから二度と食べんって感じになってたのによく2回も食ったなこのひと