虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/02(木)16:04:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/02(木)16:04:18 No.841812127

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/02(木)16:06:18 No.841812569

2 21/09/02(木)16:06:24 No.841812591

これがロボットの限界

3 21/09/02(木)16:08:20 No.841812975

こいつキカイ

4 21/09/02(木)16:09:20 No.841813229

キックしなきゃ

5 21/09/02(木)16:10:42 No.841813524

アアデ

6 21/09/02(木)16:11:28 No.841813703

7 21/09/02(木)16:11:29 No.841813708

支柱まで選ぶ必要があるのかいまだに分からない

8 21/09/02(木)16:13:05 No.841814089

>支柱まで選ぶ必要があるのかいまだに分からない 基本的にあるというか4枚くらい選んどくと正解なこと多い気がする

9 21/09/02(木)16:25:33 No.841816778

fu304967.png こういうのお出しされて へへーんこれは何も選択せずスキップ押せばいいんだよな俺知ってんだ ってスキップ押したら赤字でちゃんと選択してくだちって言われて ギャイー

10 21/09/02(木)16:29:56 No.841817735

>こういうのお出しされて >へへーんこれは何も選択せずスキップ押せばいいんだよな俺知ってんだ >ってスキップ押したら赤字でちゃんと選択してくだちって言われて >ギャイー こういうのって二段構え前提だと思ってた

11 21/09/02(木)16:41:55 No.841820395

選択するそばからパタパタと新しい画像が表示されていくパターンだとやり直しくらうことが多くてギャイー

12 21/09/02(木)16:42:44 No.841820581

こういうのは選択の仕方でbotかそうでないかを見てるので正解かどうかはあんまり関係ないと聞いてる

13 21/09/02(木)16:43:12 No.841820680

これが知能の現実…

14 21/09/02(木)16:43:27 No.841820739

>選択するそばからパタパタと新しい画像が表示されていくパターンだとやり直しくらうことが多くてギャイー これがロボットの限界

15 21/09/02(木)16:46:40 No.841821486

EAにかかれば全ての人間はロボット扱いさ

16 21/09/02(木)16:47:19 No.841821635

これマウスの動きも見ているんだよな

17 21/09/02(木)16:48:32 No.841821929

つまり失敗する俺はロボット… シェアしなきゃ

18 21/09/02(木)16:49:48 No.841822220

スレ画みたいなのを突破するだけのお仕事は流石にちょっと可哀想だと思った >『スパム[spam]:インターネットのダークサイド』 https://honz.jp/articles/-/42262 (中略) >こうした事態への対抗手段も当然存在している。たとえば、記事の質を判定するような仕組みだ。しかし現代では、利益が出るラインを計算するアルゴリズムに基づいて、人間の書き手にコンテンツを依頼したりする。そうすれば、単純な判定はもはや不可能である。こんな風に、アルゴリズムが主導し、人間が労働をする組み合わせは有効であるだけに例は多い。会員登録の際によく見られる読みづらい文字を入力させる認識システムも、突破させる為だけに雇われている人間が(いるところには)いるのである。あまりにむごいではないか。 >『この気の毒な人々の仕事は、通常のデータ入力の仕事さえ、これと比べればきわめて快適にみえるほどで、賃金は基本的に人間であること、つまり理論的には人間であることを明らかにすることに対して支払われている。』

19 21/09/02(木)16:49:52 No.841822237

オレハニンゲンダガ…?

20 21/09/02(木)16:50:11 No.841822316

選んでOK押した後に間違ってた事に気付くのいいよね…

21 21/09/02(木)17:01:21 No.841824929

ブラウザによって1回で済んだり5回くらいやらされたりで面倒というか 何で判断してるんだろう

22 21/09/02(木)17:03:40 No.841825420

自動運転のデータに使うって聞いたから信号機本体だけでいいと思ってた

23 21/09/02(木)17:06:35 No.841826093

人間かどうかを機械に判定されてるのディストピア感ある

24 21/09/02(木)17:06:39 No.841826105

>自動運転のデータに使うって聞いたから信号機本体だけでいいと思ってた 決まった正解はないよ グーグルのみなす人間らしさを満たせるまで何度でもやり直させられるだけだからとてもアメリカらしいと思う

25 21/09/02(木)17:08:36 No.841826570

こいつロボい

26 21/09/02(木)17:30:44 No.841831875

>こいつロボい ロボチカウロボチガウ…

↑Top