21/09/02(木)15:09:51 また一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)15:09:51 No.841800114
また一人去ってまた一人来た
1 21/09/02(木)15:47:53 No.841808741
全然伸びない
2 21/09/02(木)15:48:44 No.841808937
6人の支援者には感謝しかない
3 21/09/02(木)15:49:22 No.841809075
>6人の支援者には感謝しかない 六賢者とかゼルダみたいだな!
4 21/09/02(木)15:51:27 No.841809517
はじまりの6人
5 21/09/02(木)15:52:09 No.841809665
月が替わると薄目で投稿してる
6 21/09/02(木)15:54:12 No.841810031
このタイミングで更新してるのかどんどん減っていく
7 21/09/02(木)15:56:42 No.841810553
>また一人来てすぐ一人去った
8 21/09/02(木)15:57:06 No.841810623
Fantiaだけ使ってるけどFANBOXも併用するべきか迷う…
9 21/09/02(木)15:59:17 No.841811074
>Fantiaだけ使ってるけどFANBOXも併用するべきか迷う… 今までバックナンバー制にしてたんだとしたらFanbox月ごとに削除とかする必要があって面倒なんじゃない?
10 21/09/02(木)16:02:39 No.841811772
まずは支援者数2桁行きたい
11 21/09/02(木)16:05:09 No.841812322
>>Fantiaだけ使ってるけどFANBOXも併用するべきか迷う… >今までバックナンバー制にしてたんだとしたらFanbox月ごとに削除とかする必要があって面倒なんじゃない? そうなんだよね…そこらへんの管理が面倒くさそうだ… でもその面倒くささ以上に見返りがあるならやりたいなと思っちゃうの…
12 21/09/02(木)16:10:54 No.841813578
今月はさっさと入金処理が終わったのかガクッと減って怖かった
13 21/09/02(木)16:11:31 No.841813722
記事への❤️でだいたいのファン人数が察せる
14 21/09/02(木)16:12:21 No.841813905
なるほど君は月末になると更新し始めるクソ野郎なんだな
15 21/09/02(木)16:13:37 No.841814214
>そうなんだよね…そこらへんの管理が面倒くさそうだ… >でもその面倒くささ以上に見返りがあるならやりたいなと思っちゃうの… 後はゲームや音声が強くてイラストの人がやるのはちょっと微妙らしいがバックナンバー制で合わせられるci-enやるって手も
16 21/09/02(木)16:14:24 No.841814379
月末更新はしないけど更新しない月はある
17 21/09/02(木)16:15:15 No.841814577
消さない方が結果的に人増えそうなもんだが長期的に見た場合の話だし悩ましいね
18 21/09/02(木)16:16:09 No.841814796
高いプランつくって月変わったらそこに放り込めばいい
19 21/09/02(木)16:16:21 No.841814835
ci-enは有料プラン退会しても払った分は見続けられるはずだからfantiaとはまた違う
20 21/09/02(木)16:17:01 No.841814986
fanboxもやろうかな… fantiaは渋に上げた時にアドレス乗せるのとSNSくらいしか導線が無いから無料でもあんまこない
21 21/09/02(木)16:17:24 No.841815057
月を跨いだ直後の継続さんが多いと安堵感とやる気がムンムン湧いてくる
22 21/09/02(木)16:17:31 No.841815085
どうせどっかにぶん投げられちゃうんだからお得感アピールして母数増やしたほうが賢いとおもう
23 21/09/02(木)16:17:39 No.841815115
先日ここで 身内の入院とかPC壊れたとかメンタル壊れたって報告は何回までOK? みたいなネタ振りあって皆やってんだなぁってちょっと面白かった
24 21/09/02(木)16:19:00 No.841815405
このタイミングで更新してる人は信用できる
25 21/09/02(木)16:19:18 No.841815458
>月を跨いだ直後の継続さんが多いと安堵感とやる気がムンムン湧いてくる 5日までは安心できねえ…
26 21/09/02(木)16:19:38 No.841815522
1000円のプランを500円に設定し直したいけど支援額どうなるかわからなくて怖い
27 21/09/02(木)16:20:31 No.841815730
>先日ここで >身内の入院とかPC壊れたとかメンタル壊れたって報告は何回までOK? >みたいなネタ振りあって皆やってんだなぁってちょっと面白かった ガチでPCクラッシュした俺もそう思われてんのかな
28 21/09/02(木)16:21:01 No.841815843
>身内の入院とかPC壊れたとかメンタル壊れたって報告は何回までOK? 1年で2回やったらそう言う奴って烙印捺されても仕方ないなとは思ってる 例え本当だとしても
29 21/09/02(木)16:21:14 No.841815878
>1000円のプランを500円に設定し直したいけど支援額どうなるかわからなくて怖い 今の1000円プランの内容見れる500円プラン作って1000円プランにはもうちょいオマケつけたらいいんでね
30 21/09/02(木)16:21:17 No.841815892
ファンティアもやってるけど最近サイバーホモセンズリのせいでジャンル別にしたくなってきたから別にファンボやろうと思う…
31 21/09/02(木)16:21:18 No.841815897
>記事への❤でだいたいのファン人数が察せる これ押す人の割に少なくない?
32 21/09/02(木)16:21:31 No.841815944
>1000円のプランを500円に設定し直したいけど支援額どうなるかわからなくて怖い 安くするにしろ高くするにしろ値段を変えるのはリスキーってイメージ 新設したほうがマシというか
33 21/09/02(木)16:21:37 No.841815957
PCぶっ壊れたってのなら別に何とも思わないかな 入院報告とメンタル壊れは何回もやったらそういう人なんだなとは思うけど
34 21/09/02(木)16:21:59 No.841816026
ファンティアとファンボどっちが良いか悩んでたけど併用してる人も多いんだな
35 21/09/02(木)16:22:00 No.841816029
毎回ハート押してるだろうけどプランには絶対入らないしダウンロード商品も買わない人がいるからハートは信用してない
36 21/09/02(木)16:22:21 No.841816094
>PCぶっ壊れたってのなら別に何とも思わないかな >入院報告とメンタル壊れは何回もやったらそういう人なんだなとは思うけど 別の意味で安心できねえ
37 21/09/02(木)16:22:31 No.841816134
パソコンは毎月壊れるし体調も毎月悪化して入院する
38 21/09/02(木)16:22:33 No.841816143
>>記事への❤でだいたいのファン人数が察せる >これ押す人の割に少なくない? ♥の十倍ぐらいいるんじゃね
39 21/09/02(木)16:22:39 No.841816157
来月は心身ともに壊れる予定なのでお休みします
40 21/09/02(木)16:22:46 No.841816193
ファンティアはバックナンバー設定してる人が多いから金むしり取られるイメージがついてる人が多いみたいで入ってくれない 同じ内容でもファンボなら入ってくれる
41 21/09/02(木)16:23:06 No.841816255
>ファンティアとファンボどっちが良いか悩んでたけど併用してる人も多いんだな その2つ併用してるのはよく見るけど 加えてcienとパトロンにどっか知らない支援サイト乗っけてる人を見たことある
42 21/09/02(木)16:24:31 No.841816557
支援者側でfantia専ってそんなにいるんだろうかって感じなんだが
43 21/09/02(木)16:24:49 No.841816621
ふぁんちあはマジで入りっぱなしにする以外の選択を許さないから困る
44 21/09/02(木)16:24:53 No.841816639
>ファンティアはバックナンバー設定してる人が多いから金むしり取られるイメージがついてる人が多いみたいで入ってくれない >同じ内容でもファンボなら入ってくれる 併用してるならファンボ使えばいいだけでわざわざファンティアの内容調べる意味も無いしなあ
45 21/09/02(木)16:25:11 No.841816694
メンタル壊れ報告はたとえ本当でもしなくていいし更新できない言い訳するよりは 単純に今月更新できません!ごめんなさい!で良いよ…
46 21/09/02(木)16:25:15 No.841816710
fantiaはfantiaしかやってないから仕方なく…ってだけだな
47 21/09/02(木)16:25:35 No.841816795
dlsiteで活動してるならcienとかpixivならファンボみたいに関連サービスの方が利用するのは気安い
48 21/09/02(木)16:26:03 No.841816904
俺金払う側だけど1000円プランに入ってる人にも1500円プランに入ってる人にも全くいいねもコメントもしないな…
49 21/09/02(木)16:26:23 No.841816956
月終わりと月始めは支援者減少に怯える
50 21/09/02(木)16:26:26 No.841816967
ファンティアはスケベ裏垢女子のイメージがあるからえっち絵目的でフォローするとなんか違和感がある
51 21/09/02(木)16:26:38 No.841817014
とらに委託しててもふぁんちあ使ううまあじ増す訳じゃないし…
52 21/09/02(木)16:26:42 No.841817031
100円プラン廃止して1000円プランだけにしたら人は減ったけど結果的に入ってくる金額はほぼ同じだ
53 21/09/02(木)16:26:43 No.841817036
具体的にだれが入った抜けたは通知くるの?
54 21/09/02(木)16:27:10 No.841817131
>月終わりと月始めは支援者減少に怯える 分かってても減り方が怖い
55 21/09/02(木)16:27:21 No.841817164
海外の人でgumroadでバックナンバー売ってる人はgumroadで欲しい月だけ買えば良いやと割り切ってるわ どうせ記事に書いてある文章読めんし!!
56 21/09/02(木)16:27:32 No.841817206
やっぱりpixivと繋がってる分ファンボの方が気安く使えるのかね
57 21/09/02(木)16:27:42 No.841817247
つうか単純にfanboxを利用する人の方が明らかに増えてきてる様に見える 俺の絵には価値がある!って自信をちゃんと持ってる人はfantiaで月締め形式で行けるのだろうが…やっぱり気を使うと言うか気にする方の方が多いんだろうな ヒとか見ててもそこを気にしてる絵描きの方をよく見るし
58 21/09/02(木)16:27:45 No.841817255
>具体的にだれが入った抜けたは通知くるの? 来ないから安心して抜けていいぞチンポに訴えられなかった俺がわりぃんだ
59 21/09/02(木)16:27:49 No.841817269
>その2つ併用してるのはよく見るけど >加えてcienとパトロンにどっか知らない支援サイト乗っけてる人を見たことある 日本人が使ってるのはEntyは論外として後はSubscribeStarくらいかな
60 21/09/02(木)16:28:20 No.841817386
>具体的にだれが入った抜けたは通知くるの? ファンティアは来る
61 21/09/02(木)16:28:32 No.841817420
>やっぱりpixivと繋がってる分ファンボの方が気安く使えるのかね 単純にファンティアのバックナンバー制が面倒というだけで 母体がどうとかはあんま関係ない無いかな…
62 21/09/02(木)16:28:36 No.841817431
二人いる ありがたい
63 21/09/02(木)16:28:58 No.841817514
>ファンティアはバックナンバー設定してる人が多いから金むしり取られるイメージがついてる人が多いみたいで入ってくれない バックナンバー自体はまあいいんだがまず今月分払わないと過去記事分も払えないってのがさすがにね… まずこの気になったのを見てみたいんだけどなあ…やめよう…ってことが多いわ
64 21/09/02(木)16:29:32 No.841817647
>>具体的にだれが入った抜けたは通知くるの? >ファンティアは来る 抜けたメールが精神に悪いんで通知切った…
65 21/09/02(木)16:29:37 No.841817665
多いときで月替わりに3割強減ったことあるからあまり意識するとやられる
66 21/09/02(木)16:29:42 No.841817678
fantiaは好みの絵があっても バックナンバー買っても見れませーんがあるのがクソ
67 21/09/02(木)16:30:08 No.841817791
絵描きはいいねを摂取しないと死ぬ生き物だと聞いたので極力押すようにしてる
68 21/09/02(木)16:30:12 No.841817800
韓国人や台湾人に中国人の利用は圧倒的にfanboxが多いんだけど fantiaは何か使えないか使い難い理由でもあるのだろうか? paypal使えるfanboxと違って金の受け取りがやりにくいとか?
69 21/09/02(木)16:30:20 No.841817818
初めてファンティアのバックナンバー購入したら購入できてなくて?ってなったからティアのイメージがちょっと悪い
70 21/09/02(木)16:30:32 No.841817858
>多いときで月替わりに3割強減ったことあるからあまり意識するとやられる 3割ってことは少なくても10人いるってことじゃん!
71 21/09/02(木)16:30:38 No.841817883
>バックナンバー自体はまあいいんだがまず今月分払わないと過去記事分も払えないってのがさすがにね… >まずこの気になったのを見てみたいんだけどなあ…やめよう…ってことが多いわ 支援したら購入する権利をやろう!って感じで笑っちゃうんだよねあれ
72 21/09/02(木)16:31:04 No.841817981
月末までに投稿がないと切ったりするので更新頻度が1.5ヶ月間隔だと解除!支援!ってなりがちだ
73 21/09/02(木)16:31:12 No.841818007
プランひとつ作るなら500円と1000円プランどちらが儲かるんだろう
74 21/09/02(木)16:31:15 No.841818016
>韓国人や台湾人に中国人の利用は圧倒的にfanboxが多いんだけど >fantiaは何か使えないか使い難い理由でもあるのだろうか? 元々渋使ってる外国人は多いからその延長じゃないの
75 21/09/02(木)16:31:16 No.841818020
バックナンバーの点で見る側からするとファンボがありがたいというだけの話
76 21/09/02(木)16:31:52 No.841818177
目当てのイラストが何ヶ月か前のでその月のバックナンバー買ったら買わなくていいカテゴリだった はー!
77 21/09/02(木)16:32:07 No.841818232
見る側としてバックナンバー嫌だなってなったので自分で開設する時もファンボしか開設しなかったな
78 21/09/02(木)16:32:43 No.841818343
>プランひとつ作るなら500円と1000円プランどちらが儲かるんだろう 同じ内容で両方だな たまに奇特な方が1000円に入ってくれる
79 21/09/02(木)16:32:54 No.841818381
>見る側としてバックナンバー嫌だなってなったので自分で開設する時もファンボしか開設しなかったな それだけ機会損失してる訳だからなあ
80 21/09/02(木)16:33:32 No.841818517
15人くらい減ってた…過去に有料公開したのを無料公開しちゃったのが悪かったのかな…
81 21/09/02(木)16:33:33 No.841818521
GAIJINさんはfanboxでもそういう利用してるから逞しいよね 月変わったら即先月の消してバックナンバーはgumで!ってやってる
82 21/09/02(木)16:33:50 No.841818583
ファンボの記事って下手だから消したいってのがやりにくいよな
83 21/09/02(木)16:33:59 No.841818623
>パイズリ絵で有名な人もfanboxの人数の増減に気をやられて一時筆折ったくらいだからな
84 21/09/02(木)16:34:05 No.841818652
突然片耳が聞こえなくなったり腕が痙攣して入院するのいいよね
85 21/09/02(木)16:34:18 No.841818687
両方開設すると設定も両方合わせないといけないからねぇ…
86 21/09/02(木)16:34:22 No.841818698
今月はこの人来月はこの人って一回支援したらごっそりいただいて抜けてしまってすまない
87 21/09/02(木)16:34:28 No.841818721
fantiaは考え無しでバックナンバー設定をしてしまった てっきり投稿作品ごとに設定するものかと勘違いしてた…
88 21/09/02(木)16:34:32 No.841818739
引用じゃないのに間違えて>つけちゃった
89 21/09/02(木)16:34:33 No.841818743
とらコインなら手数料引かれないでそのまま金額受け取れます!いらねえ!!
90 21/09/02(木)16:34:46 No.841818799
>15人くらい減ってた…過去に有料公開したのを無料公開しちゃったのが悪かったのかな… 月初のは期限切れで自動更新されなかったとかだから気にすんな!
91 21/09/02(木)16:35:09 No.841818872
書き手は理由に拘るけど大半はイラストが上がるか上がらないかしか興味ないっていうね
92 21/09/02(木)16:35:11 No.841818880
バックナンバー制の設定OFFに出来ないC-enちゃんに悲しい現在…
93 21/09/02(木)16:35:17 No.841818902
支援を生業にしてたらストレス凄そう
94 21/09/02(木)16:35:22 No.841818915
とらもこの手のサービスやってたんだ…
95 21/09/02(木)16:35:37 No.841818963
長期間支援してる人いるからバックナンバーあるのは分かるよ でも嫌なんだ
96 21/09/02(木)16:35:38 No.841818971
>15人くらい減ってた…過去に有料公開したのを無料公開しちゃったのが悪かったのかな… それやられると(まあそのうちタダで観れるだろう…)ってなるからやめたほうがいいよ…
97 21/09/02(木)16:35:53 No.841819029
>バックナンバー制の設定OFFに出来ないC-enちゃんに悲しい現在… ci-enちゃんはあれはあれでバックナンバー買い切り型だからありがたいよ
98 21/09/02(木)16:35:54 No.841819030
ファンボックスにバックナンバーが一生つきませんように
99 21/09/02(木)16:35:59 No.841819054
ごめん今月無理だったで理由は十分だよな
100 21/09/02(木)16:36:00 No.841819057
祖母は殺しちゃった…叔父も殺しちゃった…叔母はまだ生きてたよな… ってかりあげ君とかでありそうなネタをまじでやってるのがいるのかな
101 21/09/02(木)16:36:06 No.841819086
500円とお布施用1000円プラン用意して500円は120人で1000円の方はゼロだ 逆にもっと盛れば良かったと思ってる
102 21/09/02(木)16:36:12 No.841819108
>書き手は理由に拘るけど大半はイラストが上がるか上がらないかしか興味ないっていうね まあそうね ワクチンはお疲れってなったけど
103 21/09/02(木)16:36:14 No.841819118
cienは本当に新作出して欲しいサークルの支援としてやってるからまあいいかな…
104 21/09/02(木)16:36:20 No.841819136
1回の課金で過去分全部くれ!
105 21/09/02(木)16:36:26 No.841819157
>15人くらい減ってた…過去に有料公開したのを無料公開しちゃったのが悪かったのかな… 即無断転載されるのをつれぇわ…ってヒで呟いてた人居たけど超悪手だとおもった気持ちはわかるが
106 21/09/02(木)16:36:26 No.841819158
大抵の人はイラストでやってるだろうけど、漫画とかゲーム開発だとどうなんだろう
107 21/09/02(木)16:37:14 No.841819334
>即無断転載されるのをつれぇわ…ってヒで呟いてた人居たけど超悪手だとおもった気持ちはわかるが (無断転載されてるのどこだろう)って調べられるだけだよね…
108 21/09/02(木)16:37:19 No.841819349
>ファンボックスにバックナンバーが一生つきませんように テスト中は有りにしてて正式サービス開始とともに消えたはずだから大丈夫じゃないかな…
109 21/09/02(木)16:37:33 No.841819414
更新を続ける行為にお金払ってる
110 21/09/02(木)16:37:36 No.841819429
>長期間支援してる人いるからバックナンバーあるのは分かるよ >でも嫌なんだ ぶっちゃけ支援なんてお布施のつもりだから長期でやってても昨日入った人と差がないのはおかしい!なんて思わないけどなあ いやこれが当たり前の考え方とも思わんが
111 21/09/02(木)16:37:40 No.841819452
来月は忙しくなるので更新できないので抜けておいてくださいとちゃんとアナウンスできる人間の信頼度高い
112 21/09/02(木)16:37:57 No.841819509
ゲームだと進捗くらいしか乗せるものないからほんとに支援って感じになるね
113 21/09/02(木)16:38:19 No.841819585
>>即無断転載されるのをつれぇわ…ってヒで呟いてた人居たけど超悪手だとおもった気持ちはわかるが >(無断転載されてるのどこだろう)って調べられるだけだよね… (詳細検索したら渋のページにない差分だった)
114 21/09/02(木)16:38:30 No.841819622
>ゲームだと進捗くらいしか乗せるものないからほんとに支援って感じになるね ゲームだと体験版とか出してるかな
115 21/09/02(木)16:38:52 No.841819698
>ゲームだと進捗くらいしか乗せるものないからほんとに支援って感じになるね 支援者限定パッチは見たことあるけどちょっと不便ね…
116 21/09/02(木)16:39:39 No.841819889
わざわざ英語とハングルと中国語でも無断転載しないで下さい 苦しいです と真面目に訴えてる人もいたけど 後の報告見ると全然減ってない所か更新したら即日で上がる様になってしばらく描くの辞めてしまわれていた 訴えても効かないんだろうな