虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/02(木)14:07:39 >雑に強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/02(木)14:07:39 No.841786759

>雑に強い

1 21/09/02(木)14:08:56 No.841787023

>>雑に強いところもステキよ!

2 21/09/02(木)14:13:16 No.841787880

戦闘も雑に強い シナリオ上も雑に強い

3 21/09/02(木)14:15:22 No.841788304

ミリーナ様がオーバーレイ覚える日はくるんだろうか

4 21/09/02(木)14:17:51 No.841788772

>雑な扱い

5 21/09/02(木)14:19:42 No.841789122

>>雑な扱い 俺の能力が欲しいなら俺の死体を使えば良いのに…

6 21/09/02(木)14:20:02 No.841789173

人権があまりにもない

7 21/09/02(木)14:21:54 No.841789521

レプリカの人権のなさは俺のいた世界と同じくらいだな!

8 21/09/02(木)14:24:10 No.841790019

性格が主人公っぽくないなと思ったら具現化する際に性格変えてたって何だよ… そういう事するからモテないんだぞフィル

9 21/09/02(木)14:26:34 No.841790485

一部でちょいちょい起こる動けなくてピンチになる展開はフィルのせいだからな

10 21/09/02(木)14:27:27 No.841790653

>性格が主人公っぽくないなと思ったら具現化する際に性格変えてたって何だよ… >そういう事するからモテないんだぞフィル はい…フィリップ責任持って死にます…

11 21/09/02(木)14:27:50 No.841790735

昨日もイクスで立ってたし雑に人気だよな

12 21/09/02(木)14:30:17 No.841791199

髪型変わって本当にイケメンになった そして魔鏡の絵が悪人顔になった

13 21/09/02(木)14:31:24 No.841791442

>レツエンジン!!が雑に強い

14 21/09/02(木)14:31:55 No.841791553

ビッグウェーブに乗るの雑に強いよな

15 21/09/02(木)14:32:13 No.841791611

>ヒテンショウク!も雑に強い

16 21/09/02(木)14:33:13 No.841791811

イクスの強さは死なない強さだからな

17 21/09/02(木)14:34:13 No.841792040

>シュゴホウジン!も雑に強い

18 21/09/02(木)14:34:56 No.841792186

>髪型変わって本当にイケメンになった >そして魔鏡の絵が悪人顔になった ソルと並んでるアイコンが悪人にしか見えない

19 21/09/02(木)14:36:06 No.841792429

多少被弾しても無敵回避しながら回復しつつ攻撃したらそのうち勝てる

20 21/09/02(木)14:38:45 No.841792958

>イクスの強さは死なない強さだからな あっさり死んでるのにな

21 21/09/02(木)14:40:10 No.841793260

そういえばイクスはまだコラボ魔鏡・鏡装は無いんだな… 一体誰とコラボするんだろうな

22 21/09/02(木)14:43:21 No.841793934

カタ5レス未満で落ちるスレ画

23 21/09/02(木)14:45:50 No.841794548

>ビッグウェーブに乗るの雑に強いよな MG70で毒付与と範囲攻撃出来るのつよすぎる…

24 21/09/02(木)14:46:21 No.841794658

戦闘力1位を奪われてたんだけどオート魔鏡つけたら1位に返り咲いた でも勝手に魔鏡撃たれるの嫌だな…

25 21/09/02(木)14:47:10 No.841794840

>ビッグウェーブに乗るの雑に強いよな 今回の総力戦が単騎で楽に瞬殺できるのもこれの性能がおかしいせい

26 21/09/02(木)14:47:30 No.841794927

発動しなさそうな魔鏡オートにすればいいんじゃないの

27 21/09/02(木)14:50:15 No.841795565

カタログにモブがいると思ったらイクスだった

28 21/09/02(木)14:50:49 No.841795698

オーバーレイするとクソダサシュワシュワフォームになる唯一無二の男

29 21/09/02(木)14:51:57 No.841795972

なんだったんだろうねあの九尾モード

30 21/09/02(木)14:52:44 No.841796156

最近のレイズフェスだとお休み貰うことが多い アスベルは無限に葬刃してる

31 21/09/02(木)14:54:06 No.841796463

フェスはイクス潰しに巻き込まれる子が多い気がするのよ!

32 21/09/02(木)14:54:45 No.841796625

アスベルとダオスは単発高威力でとりあえず選ぶ ダオスは壁性能も高いし

33 21/09/02(木)14:54:48 No.841796639

>なんだったんだろうねあの九尾モード でも超サイヤ人とか九尾モードとか好きでしょう?

34 21/09/02(木)14:54:54 No.841796655

らくらくお葬刄

35 21/09/02(木)14:56:26 No.841796996

アスベルには地闇を担当してもらいイクスは光水を殺してもらう

36 21/09/02(木)14:56:34 No.841797022

初期季節魔鏡特有のゆるゆる調整

37 21/09/02(木)14:57:41 No.841797272

おかしい…初期季節を貰ってるぼっちゃまはそんなに壊れてないのに…

38 21/09/02(木)14:57:52 No.841797322

強いけど人権がない主人公

39 21/09/02(木)14:58:04 No.841797372

シナリオが胸糞通り越して悪趣味

40 21/09/02(木)14:58:39 No.841797505

>シナリオが胸糞通り越して悪趣味 全くだ どう思うフィル

41 21/09/02(木)14:59:20 No.841797653

>シナリオが胸糞通り越して悪趣味 アビスのウケがいいから畜生!

42 21/09/02(木)15:00:18 No.841797891

>強いけど人権がない主人公 自分の死体を研究材料にすれば良いのにとか言い出す主人公初めて見た

43 21/09/02(木)15:00:56 No.841798032

神域だったらルカの方が強いかも 回復間に合う気しないしれつえんじんは鋼体割れないから味方守れずに死んでく気がする

44 21/09/02(木)15:03:31 No.841798653

紛い物とオリジナル集めて哲学講義してるのは変な方向に行動力がありすぎる

45 21/09/02(木)15:04:58 No.841798981

クソダサモードは専用カットインもあるしOPにも出てるのに何もなかったかのように…

46 21/09/02(木)15:05:05 No.841799010

辛いかもしれないけど自分と向き合おうね…

47 21/09/02(木)15:05:17 No.841799053

イクスは人権キャラだが イクスに人権は無い

48 21/09/02(木)15:06:13 No.841799265

>なんだったんだろうねあの九尾モード 人が燃えているようにしか見えない

49 21/09/02(木)15:07:11 No.841799481

>そういえばイクスはまだコラボ魔鏡・鏡装は無いんだな… >一体誰とコラボするんだろうな その内鬼滅くるかなと思ったら将軍とのじゃのが来そうな感じしてきた

50 21/09/02(木)15:07:12 No.841799484

>カタ5レス未満で落ちるスレ画 レイズのスレがイクス画像では立たなくなってどれだけ経つんだろう

51 21/09/02(木)15:08:12 No.841799732

>神域だったらルカの方が強いかも >回復間に合う気しないしれつえんじんは鋼体割れないから味方守れずに死んでく気がする イクスは死なないけど相手の動きを止める能力がもう一つって感じ

52 21/09/02(木)15:08:24 No.841799790

一年でタイトルロゴ変わるから過去のスレ画使いにくいんだよ保存はしてるけど

53 21/09/02(木)15:08:54 No.841799896

イクスの魔鏡はもれなくコーキスバージョンもくっついてくるの すき

54 21/09/02(木)15:09:38 No.841800073

アッシュとすずちゃんの画像が定着し過ぎた あのスレ画カタログで目立つんだよ…

55 21/09/02(木)15:09:50 No.841800110

スレ画変えただけで一気にスレ立つようになったしパッケージングって大事だなって… レプマも凄かったが

56 21/09/02(木)15:11:11 No.841800428

というよりあの時はアニバのばら撒きがあったしタイミング良くて一気に人増えたんだ

57 21/09/02(木)15:11:19 No.841800463

オリキャラで立てられても未プレイはテイルズのアプリってわかんねーよ!に衝撃受けてた古参でダメだった

58 21/09/02(木)15:11:30 No.841800492

コラボの時もアメリアで立ってたらファンタジアリビルドだと勘違いされて人がやってきたしな

59 21/09/02(木)15:11:37 No.841800521

>>カタ5レス未満で落ちるスレ画 >レイズのスレがイクス画像では立たなくなってどれだけ経つんだろう レプマが丁度1周年ぐらいの時からだからそのあたりかな…燃えカスの歴史長いな…

60 21/09/02(木)15:12:35 No.841800712

>スレ画変えただけで一気にスレ立つようになったしパッケージングって大事だなって… スレも増えたし燃えカスパワーでレスも100倍ぐらいになった…

61 21/09/02(木)15:13:01 No.841800814

レプマ当時アッシュは実装されてなかったんだからスレ画にした奴何考えてたんだろうな?

62 21/09/02(木)15:13:10 No.841800848

未実装なのにアプリの顔になった男

63 21/09/02(木)15:13:41 No.841800966

原点 fu304827.jpg

64 21/09/02(木)15:14:43 No.841801176

シナリオ中で明確にヒロインを振った前代未聞主人公

65 21/09/02(木)15:14:47 No.841801190

>レプマ当時アッシュは実装されてなかったんだからスレ画にした奴何考えてたんだろうな? プレイアブル化早くきてくれって思いじゃないの…?

66 21/09/02(木)15:14:48 No.841801197

>原点 >fu304827.jpg レプリカみたいな声色で日記を朗読して仲間を狂わせそうな表情してる

67 21/09/02(木)15:15:49 No.841801440

このアニメ版の浅黒い肌がカタログを照らす

68 21/09/02(木)15:15:53 No.841801458

あのスレ画はレプマの流れから視認性のいい顔が欲しいな!ってなってあとは勢いよ

69 21/09/02(木)15:16:23 No.841801568

>シナリオ中で明確にヒロインを振った前代未聞主人公 マジでビックリしたよ今までなあなあで終わった事はあってもあそこまではっきり…

70 21/09/02(木)15:17:06 No.841801709

レイズのスレなのか朗読会のスレなのかわからん時期あったよな

71 21/09/02(木)15:17:07 No.841801719

最終的にちゃんと誰かを愛せるんだろうか…

72 21/09/02(木)15:17:42 No.841801860

>最終的にちゃんと誰かを愛せるんだろうか… 何故かサイモンとくっつけたがる「」が現れて吹いた

73 21/09/02(木)15:17:55 No.841801907

イクスが誰と付き合うかには諸説ある

74 21/09/02(木)15:18:21 No.841802008

>イクスが誰と付き合うかには諸説ある は?

75 21/09/02(木)15:18:30 No.841802055

レイズと無関係の朗読会スレでレイズが宣伝されてレイズスレと朗読会スレが緩やかに混じり合ってこうなったんだっけ…

76 21/09/02(木)15:18:32 No.841802060

サイモンのピンチに次のメイン更新でイクスが覚醒するんだよね…

77 21/09/02(木)15:18:40 No.841802085

レイズももう5年くらいだっけ SやAはレイズやってないとキャラ設定追いきれなくなってしまった

78 21/09/02(木)15:18:45 No.841802114

産まれて数年で記憶も20年無いくらいなのに凄い複雑な恋愛してんなこのオリキャラ主人公…

79 21/09/02(木)15:18:52 No.841802140

ミリーナ様がだめならあとはもう大きいパイセンくらいしか…

80 21/09/02(木)15:19:21 No.841802256

>何故かサイモンとくっつけたがる「」が現れて吹いた だって悪戯したいだけのサイモンと何でも真面目にリアクションするイクスの相性良いんだもん…

81 21/09/02(木)15:19:39 No.841802327

>最終的にちゃんと誰かを愛せるんだろうか… シリーズキャラは無いとすると候補がのじゃロリかデカパイしか居ない…

82 21/09/02(木)15:20:12 No.841802446

フッフッフこいつは驚いたサイモンちゃんのプロフを見てサイクスを感じ取れない無知な田舎者がまだいたとはね…

83 21/09/02(木)15:20:16 No.841802472

俺は小さいカーリャでも大歓迎だけど

84 21/09/02(木)15:20:52 No.841802593

ミリ―ナ・ゲフィオン・カーリャ(小)・カーリャ(大)・のじゃロリ で選択しほぼミリ―ナだな

85 21/09/02(木)15:20:53 No.841802596

>俺は小さいカーリャでも大歓迎だけど パイセンはコーキスとくっついて欲しいし…

86 21/09/02(木)15:20:54 No.841802604

>俺は小さいカーリャでも大歓迎だけど 小さいカーリャも大きくなるんですね

87 21/09/02(木)15:20:56 No.841802612

前までのテイルズならイクスとコーキスで消える可能性もあったと思う 今はそれよりましかな…

88 21/09/02(木)15:21:52 No.841802803

イクスは自分が作られたものだっていうのに心底嫌悪示してるけどミリーナは私はそういうことするっていう確信持ってるから微妙に自分の境遇に対する受け取り方が違うからちょっとすれ違ってるところはあったけどまさか振るほどとは…

89 21/09/02(木)15:21:56 No.841802819

イクスの能力創造だぜ?嫁くらい作れるさ

90 21/09/02(木)15:22:12 No.841802889

オリジナルに逆張りするのも結局オリジナルに縛られてるって事になるし誰選んでもいいならミリーナ様もまだ脱落はしてないんだろう でもやっぱり心理的ブレーキはかかりそうだな

91 21/09/02(木)15:22:13 No.841802891

そもそもあの世界最終的に残るのかって所から怪しい…

92 21/09/02(木)15:22:21 No.841802922

分史ミラが仲間になるところまでメインストーリー進めたけどさ… この人の人生悲惨じゃない?

93 21/09/02(木)15:22:26 No.841802940

>レイズと無関係の朗読会スレでレイズが宣伝されてレイズスレと朗読会スレが緩やかに混じり合ってこうなったんだっけ… だってアビス組の扱いがパーフェクト過ぎて… アニスがいつか許し許される日が来ると良いわね

94 21/09/02(木)15:23:21 No.841803143

オリキャラ全員悲惨だよ

95 21/09/02(木)15:23:26 No.841803165

>この人の人生悲惨じゃない? だってテイルズ主人公だぜ?

96 21/09/02(木)15:23:31 No.841803188

人権キャラだけど人権はないってレスが忘れられない

97 21/09/02(木)15:23:33 No.841803192

いつの間にかメインキャラクターみたいになってるシンクといい変なところにスポットがあたる

98 21/09/02(木)15:23:41 No.841803225

アニスはいくら曇らせてもいい

99 21/09/02(木)15:23:43 No.841803230

結局ミリーナと新しくやり直すのかなと思うけどデカパイとくっついて関係者の脳を破壊し尽くす展開も見たい

100 <a href="mailto:sage">21/09/02(木)15:23:59</a> [sage] No.841803283

ベタかもしれないけどミリーナ様が死にそうになってイクスが家族愛から変化して欲しい

101 21/09/02(木)15:24:04 No.841803299

>オリキャラ全員悲惨だよ フィリップは自業自得じゃねえかな…

102 21/09/02(木)15:24:20 No.841803384

シンくんもうこの世界ベテラン寄りだからな

103 21/09/02(木)15:24:46 No.841803481

>だってアビス組の扱いがパーフェクト過ぎて… いいよね…レプリカを死にかけ宙ぶらりん状態にしてアビス組曇らせ装置にするの…

104 21/09/02(木)15:24:57 No.841803525

デカパイもオリジナルとは違うって分かってるはずなのに湿度高いよねイクスに対して

105 21/09/02(木)15:25:04 No.841803554

>>オリキャラ全員悲惨だよ >フィリップは自業自得じゃねえかな… 今なら殺れる!はこっちも唖然となったよ!

106 21/09/02(木)15:26:21 No.841803886

あの世界の人間全体的に精神構造がどっかおかしい… 現在の暫定ラスボスは逆に一般人メンタルすぎて立場とあってないみたいな話になってたけど

107 21/09/02(木)15:26:23 No.841803892

フィリップは自業自得と不可抗力が7:3って感じ

108 21/09/02(木)15:26:23 No.841803896

古代の血筋とかビフレストとの戦争とか関係ない所でやばい奴だったからな昔のフィル

109 21/09/02(木)15:26:34 No.841803948

フィリップは本人が泣いたり反省した風なこと言ったりしてるからごまかされるけどあいつやってることマジ邪悪だからな…

110 21/09/02(木)15:26:45 No.841803993

デカパイはゲフィーナ様の記憶持ってるからイクスへの恋愛感情持ってる可能性はあるよね…

111 21/09/02(木)15:26:50 No.841804009

>デカパイもオリジナルとは違うって分かってるはずなのに湿度高いよねイクスに対して オリジナルミリーナの記憶をバックアップしてるから恋心もコピーしちゃってるのエグい それを3rdイクスにも気付かれた

112 21/09/02(木)15:27:07 No.841804073

シリーズキャラがマジで都合の良いモノ扱いされてんのしんどい

113 21/09/02(木)15:27:25 No.841804160

あの乳も尻もハミ出したエグい水着でイクスに迫るのかデカパイ…

114 21/09/02(木)15:27:42 No.841804234

>あの世界の人間全体的に精神構造がどっかおかしい… >現在の暫定ラスボスは逆に一般人メンタルすぎて立場とあってないみたいな話になってたけど 悪い人じゃないけど王の器じゃないよね は辛辣過ぎない

115 21/09/02(木)15:27:43 No.841804236

メタ的に言うとミリーナ様とイクスがこのままくっ付くと結局オリジナルに引きづられてない?ってなるから一旦フラせたのかなと思う

116 21/09/02(木)15:27:56 No.841804289

イクスはサイモンちゃんって彼女いるから…

117 21/09/02(木)15:28:50 No.841804452

筋弛緩剤がヘイト全部持って行ってるというかあいつ以外動けるのがいなくて哀れというか

118 21/09/02(木)15:29:09 No.841804512

>悪い人じゃないけど王の器じゃないよね >は辛辣過ぎない 言ってるやつが器大きすぎて危険人物だから質が悪い

119 21/09/02(木)15:29:37 No.841804598

最近デミ帝の怖さがわかってきた

120 21/09/02(木)15:29:57 No.841804664

フィリップはあいつより駄目な大人見たことねえレベルのダメなやつなんだけどキャラとしては割と好きになってしまった 多分マークのおかげ

121 21/09/02(木)15:30:41 No.841804834

フィリップの良いところはマーク

122 21/09/02(木)15:30:41 No.841804835

一時期のジュニアは力を求めすぎててヤバかった

123 21/09/02(木)15:31:33 No.841805019

デミグラスずっと何がしたいんだコイツとかどの面下げて言ってんだコイツって感じだったけど思いつきで助けようとして手に負えなくなって諦める癖有るって説明で走りながら開発進めるソシャゲにぴったりなキャラ造形用意したな!って関心した

124 21/09/02(木)15:31:37 No.841805034

>筋弛緩剤がヘイト全部持って行ってるというかあいつ以外動けるのがいなくて哀れというか ボスキャラ投票でミトスが一位にならなかったらあいつの業全部ミトスが引き受けてたのかな…

125 21/09/02(木)15:31:47 No.841805088

フィルはあいつマジでよく味方でいられるよな

126 21/09/02(木)15:32:11 No.841805174

つまり力が及ぶ範囲なら頑張るけど困難にぶつかるとこの人は俺じゃ救えなかった人間だったんだ…可哀想だけど諦めるしかないって自分に言い訳するタイプって事だよね

127 21/09/02(木)15:32:22 No.841805214

フィリップは行動力はあるんだかないんだかよくわからないけど能力だけは超一級で思考回路が意味不明なやつなので変なところで思い切りよく動いて破滅する方向に突き進む

128 21/09/02(木)15:32:53 No.841805329

>フィリップの良いところはマーク 自分の願望が鏡精に出るらしいからな マークみたいな頼れるイケメンになりたいとか…こう…程があるぞフィル!

129 21/09/02(木)15:32:54 No.841805339

>フィルはあいつマジでよく味方でいられるよな 本人が一番そう思ってるから…

130 21/09/02(木)15:33:21 No.841805451

力のない理想論者はテイルズボスには珍しいよねデミ

131 21/09/02(木)15:33:38 No.841805517

>>フィルはあいつマジでよく味方でいられるよな >本人が一番そう思ってるから… それを書いてるシナリオライターも思ってそう…

132 21/09/02(木)15:33:45 No.841805547

>フィリップの良いところはマーク いいよね身長が1部の頃のイクスと瓜二つなの

133 21/09/02(木)15:33:57 No.841805599

>力のない理想論者はテイルズボスには珍しいよねデミ RPGなだけあって基本的に力前提だしなあ

134 21/09/02(木)15:34:19 No.841805668

ヴァンが仲間に加わった!

135 21/09/02(木)15:34:59 No.841805816

とりあえずやれそうな事あったらやろうとするし無理そうになったら放棄するし仲いい友達は放任しちゃうでいくらでもトラブル起こしてシナリオ作れる便利なデミさん

136 21/09/02(木)15:35:05 No.841805845

>ヴァンが仲間に加わった! 別世界だと普通に師匠やってるのにな…

137 21/09/02(木)15:35:36 No.841805952

>ヴァンが仲間に加わった! まだ私を師と呼ぶか

138 21/09/02(木)15:35:36 No.841805953

ファントムとジュニアについては作るの失敗したなみたいに思ってるのが漏れ出てて情緒がイカれてる

139 21/09/02(木)15:35:41 No.841805967

フィルはとにかく基本何もしない癖にいざとなった時に悪い方向に思い切り良過ぎるんだよ

140 21/09/02(木)15:35:49 No.841806000

デミさんは若返った瞬間からイケイケのファッションになるのが笑う

141 21/09/02(木)15:36:05 No.841806065

>別世界だと普通に師匠やってるのにな… ノーマ早くあだ名で呼んでくれ!!

142 21/09/02(木)15:36:29 No.841806177

.hackのコラボのストーリーもコピー品の慰め合い見たいな感じでよかった

143 21/09/02(木)15:36:39 No.841806230

デミはちゃんとメンタルダメージは受けてるんだけど背負い切る覚悟が元からないから次は頑張ろうで飲み込めてそうなのがね

144 21/09/02(木)15:36:50 No.841806270

あれだけアンチエイジング成功したらOPで変な椅子の座り方しちゃうわ

145 21/09/02(木)15:36:54 No.841806283

ジュニアは3回くらい世界滅ぼしかけてるからもう少し反省してほしい

146 21/09/02(木)15:37:01 No.841806310

フィルは命掛けて贖罪する雰囲気出してるからいいけど人間性に欠けてる部分がでかすぎるのが駄目だった

147 21/09/02(木)15:37:13 No.841806368

>ヴァンが仲間に加わった! いい人ぶってるけどさあ…

148 21/09/02(木)15:37:29 No.841806426

(OPで悪そうな座り方してるけど王の器じゃないんだよなぁこの人…)

149 21/09/02(木)15:37:45 No.841806462

レプマで始めたプレイヤーを襲う切れ味鋭過ぎるレプリカジョーク

150 21/09/02(木)15:38:01 No.841806525

>ジュニアは3回くらい世界滅ぼしかけてるからもう少し反省してほしい フィリップベースだからしょうがないよ…

151 21/09/02(木)15:38:41 No.841806671

反省はしてる してるから次はもっとうまくやろうとする

152 21/09/02(木)15:38:44 No.841806691

デミグラス帝は王の器じゃないのにラスボスやれるんだろうか

153 21/09/02(木)15:38:59 No.841806752

死にかけのレプリカ(総力戦でトップバッター)

↑Top