21/09/02(木)13:55:16 ストレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)13:55:16 No.841784099
ストレートのコースにはこれ!
1 21/09/02(木)13:57:09 No.841784547
パープルチューンモーター
2 21/09/02(木)13:58:40 No.841784861
どのくらいの長さの直線ならトルクより速くなる?
3 21/09/02(木)13:59:51 No.841785079
坂があるコースには?
4 21/09/02(木)14:05:07 No.841786229
当時はトルクとレブで対をなす存在だと思ってた
5 21/09/02(木)14:07:04 No.841786631
今でもどういった性能のモーターなのかわかってない
6 21/09/02(木)14:07:57 No.841786820
レブの意味はつい最近知った
7 21/09/02(木)14:09:52 No.841787217
抵抗抜きを徹底的にやらないユーザーが悪い!
8 21/09/02(木)14:10:37 No.841787374
カタログではよく見たがハイパーミニが売ってなくてなあ
9 21/09/02(木)14:12:59 No.841787833
ストレートに強くコーナーリングに弱い奴だと思ってた 実際にはトルクチューンよりも加速が遅いから早すぎてコースアウトすることないモーターだと知った
10 21/09/02(木)14:14:56 No.841788208
乾電池マンだったのでトルクチューン+標準ギアが一番だった
11 21/09/02(木)14:18:21 No.841788865
早見表見たけどよくわかんねえ!パワーとスピードって一緒じゃないの!?
12 21/09/02(木)14:19:17 No.841789051
アトミックチューンとかまだあるのかな
13 21/09/02(木)14:23:16 No.841789811
ゲームだとレブが強いイメージあるけど使えないの?
14 21/09/02(木)14:35:41 No.841792332
直線コースならトルクチューン カーブコースならトルクチューン
15 21/09/02(木)14:37:45 No.841792765
ハイパーダッシュモーターとかだめなのかな?
16 21/09/02(木)14:37:49 No.841792781
直近5年位の期間の公式大会に限るとトルクレブアトミそれぞれトントン位の数は優勝してたような…
17 21/09/02(木)14:39:48 No.841793174
結局速くても完走できないと意味ないからね
18 21/09/02(木)14:49:42 No.841795437
プラズマダッシュが好きだった
19 21/09/02(木)14:53:43 No.841796387
コースの大半がコーナーな上、ホームストレート程度の長さではトップスピードに入る前にコーナーだから高回転の意味がない
20 21/09/02(木)15:01:07 No.841798077
>結局速くても完走できないと意味ないからね スレ画は別段速いわけでも無いけどね…
21 21/09/02(木)15:03:15 No.841798579
黒と赤のモーターなんだっけ あれ好きだった
22 21/09/02(木)15:03:56 No.841798745
>黒と赤のモーターなんだっけ >あれ好きだった ハイパーダッシュ?
23 21/09/02(木)15:04:38 No.841798892
ノーマルにトルク乗せただけマシンで予選2位までは行ったな 平均台でまっすぐ行かなくて落ちたが
24 21/09/02(木)15:05:22 No.841799078
今店頭で手に入るレブと呼ばれてるやつは レブチューン2モーターという青いやつでスレ画とは別だ
25 21/09/02(木)15:07:11 No.841799479
雷神つけようぜ
26 21/09/02(木)15:07:49 No.841799632
>早見表見たけどよくわかんねえ!パワーとスピードって一緒じゃないの!? 簡単に説明するならパワーは抵抗を受けつつも同じ回転数を維持しようとする力 スピードは単純に最高回転数
27 21/09/02(木)15:09:36 No.841800066
何も知らず初めて買ったモーターが駆王だった
28 21/09/02(木)15:11:29 No.841800484
スペックだけ見ると本当に遅い コースがマシンを全力で吹き飛ばしに来る今のコースだと減速が重要になるのでそこでそのモーターを使う事で程よい感じの速度域で減速機構に頼らず走る事が出来る という事で再評価された
29 21/09/02(木)15:12:50 No.841800764
今のハイパーダッシュも赤黒にして欲しいくらいあの色合い良いよね…
30 21/09/02(木)15:13:13 No.841800854
ハイパーミニは再販されたけど旧チューン系も再販されないかな…
31 21/09/02(木)15:14:10 No.841801063
まあでも結局トルクチューンモーター万能性能なのがな…
32 21/09/02(木)15:14:38 No.841801160
>ハイパーミニは再販されたけど旧チューン系も再販されないかな… 絶版だからもう無理なんだろうけどジェットダッシュも再販して欲しい…
33 21/09/02(木)15:15:50 No.841801446
今はマブチ製じゃなくなったけど性能下がってるのかな
34 21/09/02(木)15:17:32 No.841801816
>まあでも結局トルクチューンモーター万能性能なのがな… 上位互換のパワーダッシュ良いぞ トルク高いから重量マシンでも速いしブレーキ盛っても再加速が良い
35 21/09/02(木)15:19:11 No.841802209
ハイパーミニモーターは当たり個体だとトルクチューンのトルクにレブチューン一歩手前の回転数のがあったんだよな
36 21/09/02(木)15:23:19 No.841803132
>簡単に説明するならパワーは抵抗を受けつつも同じ回転数を維持しようとする力 >スピードは単純に最高回転数 坂道のぼるのに必要なのがパワーで平地で速さ出すのに必要なのがスピードか
37 21/09/02(木)15:24:38 No.841803452
>坂道のぼるのに必要なのがパワーで平地で速さ出すのに必要なのがスピードか 実際には回転数上げるのにトルクが必要なのでスレ画はその最高回転数を発揮することはほぼ皆無だ
38 21/09/02(木)15:25:10 No.841803577
5キロ位の直線ならレブが勝つ可能性あるよ
39 21/09/02(木)15:25:27 No.841803650
>実際には回転数上げるのにトルクが必要なのでスレ画はその最高回転数を発揮することはほぼ皆無だ 結局パワーが必要だということか…